宿番号:323948
ホテル龍泉洞愛山のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 3.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/8/15
夫婦で1泊させていただきました。龍泉洞のチケット付きで、楽しめました。
夕食は和牛も、柔らかく、のどぐろの塩焼きが大変美味でした!ビールは別会計でしたが、龍泉洞の地ビールが大変美味しく、2本も飲んでしまいました。大満足!
温泉はサッパリで良かったのですが、風呂場に効能表示がなされてなかったので成分は?でした。
朝食は量は多く良かったのですが、おかず、ご飯とも少し冷たく、イマイチでした。時間を見計らって準備してもらえると、より楽しめたと思います。ただ、龍泉洞のヨーグルトは滑らかでコクがあり◎です!
サービスは丁寧でした。
総評ではまずまずゆっくりさせていただき、楽しめた1泊でした!
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は数ある宿屋の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました ご夕食、大浴場の湯などご満足ごいただけたご様子が伺えてとても嬉しく思っております 朝食のご飯を温かい状態でご提供できず申し訳ございませんでした 予定時刻にあわせて用意を進めておりますが、大変混みあっていたようで、早めにご用意をしてしまいました。現場スタッフと改善に努めさせていただきたいと思っております 機会が御座いましたらまたのご利用をお待ちしております。ありがとうございました「スタッフ一同」
返信日:2025/8/16
投稿日:2025/8/13
龍泉洞観光に利用しました。
近くて便利です。
町中にあるので近場を歩いて散策できました。
古い施設なので完璧を求める人にはおすすめ出来ません。
コインランドリー、ファミコンゲームもありました。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は数ある宿屋の中から当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます 懐かしのスーパーファミコンやコインランドリーのご紹介もありがとうございます 当館は昭和時代の古い施設のため他のお宿様のような完璧な設備とはいえませんが、お料理やロビーの鉄道ジオラマや他サービスでそこを補っていこうと頑張っております 機会がございましたら是非、秋の松茸シーズンなどにもご利用いただけましたら嬉しく思います。 この度は誠にありがとうございました。「スタッフ一同」
返信日:2025/8/14
投稿日:2025/8/9
龍泉洞直近、且つ、北山崎に行くのにとても便利なホテルで、時間を有効に使うことが出来ました。夕食の「岩手・岩泉 山海御膳」はとても美味しかったです。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は数ある宿屋の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました
ご夕食にご満足がいただけたご様子が伺えて嬉しく思っております 龍泉洞と三陸海岸の観光拠点としてこれからも精進してまいりたいと思います。またのご利用をお待ちしております。この度は誠にありがとうございました。「スタッフ一同」
返信日:2025/8/10
投稿日:2025/5/6
連休中でどこも高くなる中、リーズナブルに宿泊できました。建物は古いですが、食事は地のものを中心に満足するものでしたし、お風呂も温まりました。私たちは公共交通機関で伺ったので、龍泉洞まで無料で送迎いただけたのは大変助かりました。あとは、岩泉線の巨大ジオラマあり、昔懐かしのファミコンありと、楽しめるものもありました。家族旅行によいホテルでした。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は数ある宿屋の中から当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます ロビーを走るJR岩泉線のNゲージ鉄道ジオラマ・・・ご評価いただきまして誠に嬉しく思っております 当館は昭和時代の古い施設のため他のお宿様のような完璧な設備とはいえませんが、お料理やロビーの鉄道ジオラマや他サービスでそこを補っていこうとスタッフ一同頑張っております 機会がございましたら是非、秋の松茸シーズンなどにもご利用いただけましたら嬉しく思います。 この度は誠にありがとうございました。「スタッフ一同」
返信日:2025/5/9
投稿日:2025/4/22
家族旅行で素泊まりにて利用させていただきました。
観光スポットの相談をしたら、とても丁寧に対応してくださり楽しい旅行をすることができました。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は数ある宿屋の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます 機会がございましたらぜひお食事付のプランもご利用いただけましたら嬉しく思います。またのご利用を心よりお待ち申し上げております「スタッフ一同」
返信日:2025/4/24
投稿日:2025/4/4
岩泉町への出張時に宿泊しました。町の中心部へのアクセス良好です。朝食は良い意味でボリューミーでした。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます お仕事でのご利用のご様子ですが、次回は是非行楽シーズンの松茸料理などご利用頂ければとても嬉しく思います。
返信日:2025/4/5
投稿日:2025/2/25
88歳曽祖母、65歳祖母、三十代夫婦と5歳児で利用しました。
龍泉洞は過去に何回か来たことがあったものの、ガイドさんが付いてもらったのは今回が初めてでした。ただ眺めていた時とは違い、詳細に案内してもらえました。特にこどもはコウモリに興味津々半分、怖さ半分と言った感じで洞窟探検気分を味わっていました。
ホテルのスタッフの方がガイドと送迎を行っていただき、安心できました。
お宿は新しくはないですが、お値段を考えるととても良かったと思います。
もっと龍泉洞ナイトドラゴンブルー企画が推されていてもいいのになと思いました。
加えて牡蠣が食べられないことを事前に伝えたところ、こちらもしっかりご対応頂いました。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます 「龍泉洞ナイトドラゴンブルー企画」にご満足がいただけたご様子が伺えて嬉しく思っております この企画はお客様に特別感を味わっていただくことと、安全を守ために小規模催行を行っております 旅の特別感ならこのプランで間違いなしです。またのご利用を心よりお待ち申し上げております「スタッフ一同」
返信日:2025/3/5
投稿日:2025/1/5
行き当たりばったりに決めた家族旅行。
しかも正月な為、取れる所は少なかった。
でもたまにはこういうのもいいかな。
朝飯と夕飯はボリューミーでした。
お風呂は、温泉では無いけど…
お湯が熱かった。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます 年末年始のご利用でお料理もお正月向けのメニュー等、組ませていただいておりますが、ご満足いただけたでしょうか、機会が御座いましたら他のシーズンのご利用も心よりお待ち申し上げております 「スタッフ一同」
返信日:2025/1/6
投稿日:2024/10/20
駐車場が団体さんもいたためか、埋まっていてわかりづらく駐車に苦戦しました。
建物は古いですが、さほど気にはなりませんでした。
夕食は松茸を使った釜飯やお吸い物もあり楽しめましたが、全体的に量が少なく、大人的にはもの足りませんでした。
また、岩手和牛はとても美味しかったですが、食事する箸で生肉を焼くのはちょっと抵抗がありました。
お品書きがあると楽しめますし、正直わからないメニューは説明がほしいですね。
お酒のメニューは随時テーブルにあったほうが注文しやすいし、単価もあがりますよ!
お風呂は温泉ではありませんが、暖まりました。
部屋の窓が大きく、朝日を存分に感じられました。
近くにコンビニは一軒しかありませんし、時短営業なのでご注意を。
龍泉洞へのアクセスの良さが良い点ですね。
数少ない宿泊施設なので、これからも頑張ってほしいです
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は数ある宿屋の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました ご夕食時の際のご提供方法やお飲み物メニューやお食事のメニューのご指摘など、今後、取り入れて行きたいと存じます この度はお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております「スタッフ一同」
返信日:2024/10/22
投稿日:2024/10/20
こんなに松茸を食べたのは人生はじめてでした。すべて美味しくて全部残さず食べました。食後しばらく動けなくなるくらいのボリュームなのでこのコースを予約する方はお昼ごはんは食べないほうがいいかもです!
温泉はとても暖まってお部屋の暖房はいらないくらいでした。お肌もスベスベになりました。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
子の度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます 松茸コースをご利用との事で、お料理にご満足が頂けたご様子が伺えてとても嬉しく思っております 松茸コースも2種類ございますがので機会がございましたら別コースのご利用も心よりお待ち申し上げておりますこの度は誠にありがとうございました。「スタッフ一同」
返信日:2024/10/22
投稿日:2024/10/18
まだ岩泉線があった時に訪問して以来、実に14年ぶりの訪問でした。鉄道はなくなりましたが、フロント前に壮大なジオラマで再現されていて、隅々まで見入ってしまいました。14年前と全体的な雰囲気は変わらず、レトロな温泉旅館という感じですが、館内はきれいで大事に施設を使っているのがわかります。柔らかいお湯の大浴場、本当に懐かしいファミコン(まだあったのが嬉しくてかなり遊んでしまいました)も期待通りです。料理は14年前がビジネスコースだったので、今回はランク上げて通常コースにしましたが、海のもの山のもの種類豊富で満喫できました。松茸はまだ早かったので旬の時期に訪れてみたいですね。久々の訪問でかなり楽しみにしていましたが、期待通りのよい宿泊になりました。またお世話になります。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます ロビーを走るJR岩泉線のNゲージ鉄道ジオラマ・・・ご評価いただきまして誠に嬉しく思っております 当館は昭和時代の古い施設のため他のお宿様のような完璧な設備とはいえませんが、お料理やロビーの鉄道ジオラマや他サービスでそこを補っていこうとスタッフ一同頑張っております 機会がございましたら次回、秋の松茸シーズンにお待ち申し上げております この度は誠にありがとうございました。「スタッフ一同」
返信日:2024/10/22
投稿日:2024/9/29
部屋はかなり古く感じました。
大風呂は温泉のように温まりましたし、清潔感もあって満足でした。
松茸目当てでの宿泊でしたが、今年はまだあまり採れていなかったようです。旬で無かったためなのか、期待したような松茸の香りも感じませんでした。
次には旬に行きたいと思います。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました 当館は昭和時代の建物で古い造りのホテルでございますので、せめてお料理と接客には心を込めて行きたいと常々思っております 松茸は気候変動などで香りの良しあしもでてしまいます、何卒ご了承くださいませ。またの機会に是非ご利用いただけましたら嬉しく思います。お忙しい中の貴重なご投稿、重ねてお礼申し上げます ありがとうございました。 「スタッフ一同」
返信日:2024/9/30
投稿日:2024/9/23
久慈、岩泉へ観光、最後の観光目的が龍泉洞で、大人1人、低学年2人連れの宿泊可能のホテルを探した結果、こちらのホテルが当てはまりました。夕食も朝食も子供向けの食事ではなさそうでしたので素泊まりとして予約しました。ホテルの外見は写真通りで、部屋はまあ古い感じでしたけど、布団が敷いてあって観光帰りに疲れたからすぐ横になれました。少し蒸し暑くエアコンを入れたけど、冷えた風が出なくて生ぬるい風が出て、1日くらいならと我慢はできました。夕食は近くにたったひとつだけのコンビニがあってなんとか済ませました。残念なところはユニットバスのシャワーの水圧がかなり弱くて、お湯の温度を調整するのに手間かかり大変でした。翌朝、朝日を浴びたく、窓際のカーテンを開けると大人の身長くらい窓が大きく外からは丸見えでレースのカーテンがあればいいなと思いました。ホテルの部屋の雰囲気や不備な面などもう少し詳しく記載してくれればと思います。
ホテル龍泉洞愛山からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます お泊りの際のお部屋のエアコンや窓のレースカーテンの件、まさしくお客様の御要望通りだと感じております 点検清掃や目隠しの導入など今後の課題として取り組んで参ります この度は貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございまし」た。またのお越しを心よりお待ちしております。 「スタッフ一同」
返信日:2024/9/25
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます