宿番号:324167
古名屋ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/6/12
とても綺麗なホテルでした
駐車場からもすぐ館内に入れて雨が降ってたので助かりました
客室露天風呂も広くてよく4回も入ってしまいました
また6時で夕食を予約しておりましたがチェックイン前にオモウマイ店に行ってしまい7時に変更して頂き助かりました
接客、お部屋、お風呂と大変満足しております
投稿日:2025/5/28
温泉大浴場に行くためには灰皿の横を通る必要があり、運が悪いと湯上りに煙草の煙に巻かれます。
これ以外は一切問題が無いホテルだっただけに大変残念でした。
ギャンブル過ぎてリピートは諦めました。
投稿日:2025/5/26
いつもお世話になります!
めちゃくちゃリピートしています。とにかく、綺麗で快適なホテルです!コスパも良いと思います!
お勧めポイントは、挙げたらキリがありませんが、従業員の対応がよい!客室含め、綺麗で清潔感あり、スペースも比較的広くゆったり過ごせるし、調度品も素晴らしいです!
くわえて、朝食がおいしいのと、温泉もあり、こじんまりしているが、空いている時間帯をめがけて行けば、最高の入浴タイムが過ごせます。さらに、駐車場も無料なところが良いです!
で、悪い点ですが‥、ほぼありません。
それくらいお勧めのホテルですが、混み合って私の予約が取れなくてなる方が心配かも。
投稿日:2025/4/5
蘭園の中国料理を食べたくて 二度目の宿泊です。
夕食はルームサービスにして、早めにランチを食べるため1時過ぎに到着しました。
琥珀のコースを頼み、小籠包も追加しました。
牛肉の細切り炒めが香港に住んでた時に食べた味に似ていて特に美味しかったです。
ルームサービスもチャーハンと海鮮麺にしたのですが お値段もリーズナブルで量もお味もとても良かったです。点心もルームサービス出来るともっと良いと思いました。
今回は 和三郎さんのケーキやレーズンバターサンドも持って帰ることが出来、とても美味しく頂きました。
フロントの方も とても親切に案内をしてくださいました。
中国料理が食べたくなったら また伺います。
投稿日:2025/4/1
部屋やロビーはとても高級感があり、よかったです。
バーの利用、行っても案内は無く、お酒の味はそんなでもないです。しかしスタッフは真摯に対応いただいたので、単純に人手が足りていないということもあるかもしれません。
バーのエリア案内されないせいか、浴衣が来た男性がくつろいでいるのを見てげんなりさせられました。
ちなみに、旅館のインフォメーションブック?的なのには温泉以外での浴衣の着用はNGと記載があったような...(勘違いかもしれません)
投稿日:2025/3/25
旅館とホテルの良いところどりのホテルだと思います。
今回は露天風呂つきのお部屋に泊まりましたが、お部屋はもちろんホテル自体が全体的に掃除が行き届いていて衛生的に感じました。
色々泊まる中で比べれば、朝ごはんが定番な献立で普通かなぁと(地元のもの等を取り入れる等の感じはなく)は思いますが、露天風呂つきのお部屋に泊まると朝食レストランでは半個室の空間でのんびりお食事をいただけ、リラックスできました。
また甲府に行くときには泊まりたいと思います。
投稿日:2025/3/22
これまで多くのホテルや旅館を利用していますが、これほど挨拶ができないスタッフが多くいるホテルには初めて泊まりました。
外出から戻り、フロントスタッフと目が合ったが目礼するわけでもなく「お帰りなさい」でもなく。
チェックアウト後にラウンジを利用したが、注文時も会計時とも一度も視線を合わせようとせず、面倒くさそうな態度に終始。
挨拶は接客業にとって基本のキかと。美味しいスイーツがあっても、ステキなラウンジがあっても、残念なホテルでした。
投稿日:2025/3/8
お部屋の内装がとても綺麗で広々、大変過ごしやすかったです。
コーヒーマシーンが自由に使えるのも良かった。
温泉は露天が使えなかったのは少し残念ですが、入浴の時間帯が遅かったのでほぼ貸切状態でゆっくりできました。
ホテルマンの方々の接客も丁寧で、甲府に訪れる際はまた利用したいと思いました。
投稿日:2025/3/4
入口から上品な佇まいで1階ロビー、カフェやエレベーターホールなど雰囲気は素晴らしいと思う。低いホテルで展望は望めないと思ったが今回の部屋は8階で景色も良かった。老舗ホテルと聞いていたが古さは全く感じなかった。次はバーでお酒を飲みたいので再訪したい。
投稿日:2025/2/19
シングルルーム20uあり、大浴場も温泉なのでゆっくりとくつろげる。スタッフの方の対応もよく、さすが老舗のホテルです。
投稿日:2025/1/31
仕事の都合でたまに宿泊します。
近くに数々のホテルはありますが、ロビーのラグジュアリーな雰囲気(いい香りがします)が好きです。
お部屋も広めでゆったりと過ごせますし、温泉も○。
ビジネスにしてはリッチなホテルですが、その高い金額を支払っても泊まりたいホテルです。
投稿日:2025/1/30
高級感満載、食事もお正月の雰囲気がとてもよくて、自分では作らないので嬉しかった。
素敵なホテルでした。
投稿日:2025/1/17
大みそかに宿泊してフレンチのコースを頂き元旦の朝にはおせちの朝食を頂きました。駅から近い市街の中心ですが年末で道も渋滞なくスムーズに甲府の旅を楽しめました。スタッフの方のおもてなしも気持ちの良い接客でした。
投稿日:2025/1/3
夜に電子レンジを使いたく受付にいき、お願いをしたところすぐご対応をしてくださいました。
その際にとてもノリがよく楽しく会話ができました。
また、ご飯を温めてくれたあと、年越し前ということもありとても素晴らしい動画も見せて頂きました。
ここまでしてくれるホテルに出会ったことがないためとても印象に残っております。
本当にありがとうございました!
また、山梨行った際は宿泊出来ればと思います。
改めて夜遅い中ご対応いただき、素晴らしい動画もありがとうございました!
投稿日:2024/11/18
初めての甲府旅行で利用されて頂きました。とても清潔感があり、また雰囲気の良いホテルでした。スタッフの対応も丁寧でした。
食事はとてもおいしくてもう少し食べたいくらいでした!
次回も利用したいなと思います。
スタッフの皆様に感謝です!
投稿日:2024/10/31
甲府旅行にと思い検索したら、駅近の古名屋ホテルがヒットして掛け流し温泉って事で…予約してみました。
外観のイメージとは少し違った、高貴なフロント周り、丁寧な従業員の対応
さすがに老舗ホテルって感じでした。
駅近の街中で露天風呂とは、贅沢な気持ちになりました。
ただ天気が雨降りだったのは残念でしたが…
朝食も和食、洋食と選択できて和食を選びましたが美味しい頂きました。
洗面所にタオルを掛けるハンガーがあれば良いかなと…
でも満足しました、また同じプランで行ってみたいです。
投稿日:2024/10/27
お風呂は小さいと口コミで見ていたので覚悟していきましたが、やっぱり狭い!
他のお客さんとかぶらなかったのでラッキーでした。
一応、お風呂付きのお部屋があるみたいなので大浴場(大…か?)を利用するお客さんは少ないのではないか?と予想して泊まった感じです。
大浴場の室内のお風呂がちょっと熱いので、外のお風呂に他のお客さんが入っていた場合、室内しかないと厳しいなぁ…という感じです。他の方が入ってる時に一緒の湯船に浸かるのは気が引ける大きさです。
こちらが2人で行っていたので、3人目は確実に入る気が失せる感じの大きさの湯船でした。
洗い場は室内に3つ、外に2つありました。外で洗うのは冬なら寒そう…です。
お部屋は広さは大満足です!しかし少し暗いかなぁと思いますので、高齢者には辛いかもです。
朝ごはんはとても良かったです!和食にしましたがご飯の硬さも美味しくて好みでした。
〆にコーヒーを出してくれるのも嬉しいです。
ビュッフェじゃないところが本当に嬉しいです!
お世話になりました。
投稿日:2024/10/22
ロビーは綺麗でかなりいいが、部屋、廊下は古い感じであまりいい匂いがしない。ロビーがいい匂いなだけに気になってしまう。
大浴場は小さめ。遅い時間だからかもしれないが、少し清潔感にかける。
接客は良い。
投稿日:2024/10/6
直前の予約でしたが、偶然露天風呂付きのお部屋が空いていて、利用できました。お部屋にお風呂がある人も、大浴場利用可能とのことで、両方楽しみました。お部屋のお風呂のほうが広いくらいだったので、お部屋のお風呂を存分に満喫しました。
お部屋もシンプルながら綺麗で使いやすく、スタッフの皆さんもとても良くしていただきました。
また機会があれば利用したいです。
投稿日:2024/9/28
甲府の街に初訪問です。
部屋に温泉露天風呂付きで検索して古奈屋ホテルにしました。
街中なので景色は見えませんが、大きな露天風呂が付いていたので大浴場に行く必要も無く3日間で10回程入浴してしまいました。
繁華街にも近く夕食は近所の居酒屋にしましたが、安くて美味しい店を紹介して頂き大変満足な旅行でした。
妻も気に入ったのでまたお伺いするつもりです。