宿番号:324241

女神湖近くの白樺林と山野草の中に佇む静かな洋館

中央自動車道 諏訪IC 45分/上越自動車道 佐久南IC分 JR茅野駅よりバス(東白樺湖乗り換え 60分)

One’shome ぼぶてーるのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

ばとるちょこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【春満喫!!4部屋限定1泊2食付きプラン】大好評の蓼科牛ステーキコースディナー♪全室バス・トイレ付き♪
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

希少な蓼科牛を絶品の味付けで料理がおいしかった、リピーターになります

30年前から蓼科と立科に200泊以上宿泊し第2の故郷になっています
 50歳過ぎは温泉宿をメインでしたが、温泉宿の高騰とペンションのアットホーム的な良さを思い出し、数年ぶりにペンションに泊まりました。
どの料理もとてもおいしく、清潔感あり、オーナー夫婦の方はあたたかく、正直 期待以上のペンションでした。これぞ高原ペンションと充実感いっぱいでした。今まで数多くの泊まったペンションの中でも、特に気に入りました。リピーターになります。
いろいろありがとうございました

One’shome ぼぶてーるからの返信

ばとるちょこ様
この度は数多くの宿泊施設の中から当館をご利用いただきありがとうございました。
またこの様な高評価を賜り、感謝致しますとともに今後の励みにさせて頂きたいと存じます。
周辺の静かな環境の中、ゆっくりとお寛ぎ頂ける宿を目指して参りますので、是非ともまたのご来訪を心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。

返信日:2024/5/15

女性/30代 一人旅

wataさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【夏休み!4部屋限定1泊2食付きプラン】大好評の蓼科牛ステーキコースディナー♪全室バス・トイレ付き♪
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ただただ、あたたかい

前回家族で出掛けた女神湖が素晴らしく、今回は1人旅行で“ぼぶてーる”さんにお世話になりました。
予約時、せっかくのお宿の限定プランを1人だけで利用して大丈夫かドキドキしていましたが、到着した際はそれが杞憂だったと感じる程に温かく迎えてくださいました。
御夫婦で切り盛りされているようで大変温かみのある人柄にこちらもすぐにリラックスする事が出来ました。
手作りのウェルカムケーキとコーヒーも大変美味しく、この瞬間口コミにてお食事が大変おいしいと聞き及んでいたのが確信に変わりました。
お夕食のコースも前菜からデザートまで全てがちょうど良いタイミングでの配膳、ちょうど良い量での盛り付けで飽く事なく全て味わいつくせましたし、お料理の説明も非常に丁寧にしていただき、こちらの質問にも一つ一つ大変優しく答えてくださりました。朝食も暖かなスクランブルエッグにローストポークと、大変美味しく頂けました。(折角ご用意頂いたパンを半分残してしまい申し訳ありません)
また、最後帰る際玄関口まで出てきてお見送り頂いたこと大変嬉しかったです。(信じられない様な話なのですが、ここ数年宿泊した宿全てこの様なお見送りをしていただいたことはございません。有名グループ系列もです。無駄に金額が高いだけで泊まった後はいつも虚しさを感じていました。)
その他、細かいお心遣いをいただき大変心地よく過ごせました。
お食事もおもてなしも、何もかもが心から「満足」できる滞在でした。
そういえば、美ヶ原高原美術館で早速頂いたパンフレットを使わせて頂きました。その節はご親切にありがとうございました。
今回の旅を家族で共有し、次は姉妹で訪れたいと話しています。
その際はお世話になります。

One’shome ぼぶてーるからの返信

ご来館誠にありがとうございました。
夏の繁忙期で、ご満足いただけるおもてなしができたか心配致しておりましたが、この様な温かなコメント、評価を頂き、安心するとともに感謝申し上げます。
信州白樺高原は四季を通じて様々な風景や雰囲気をお楽しみいただけます。
是非ともまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/1

ページの先頭に戻る
[ペンション]One’shome ぼぶてーる じゃらんnet