宿・ホテル予約 >  静岡県 >  静岡・清水 >  静岡 >  おもいでの宿 湯の島館 > 

クチコミ・評価

宿番号:324486

全4室のお部屋と風林火山の湯4つの貸切風呂で日頃の疲れを癒す!

梅ヶ島温泉
JR静岡駅から静鉄ジャストラインバス約1時間50分温泉入口下車。新東名・新静岡インターから約50分

おもいでの宿 湯の島館のクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.9
風呂 5.0
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.9
清潔感 5.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

wantaさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【地元の静岡茶・山葵・梅干し】地元素材の焼酎割り付プラン!
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

「癒し」という言葉がぴったりです

頻繁になどと決して言えませんが、ここ!といった際に訪れたくなります。美味しいお食事や素敵な泉質の温泉だけでなく、川の流れを聞いたり外の景色を眺めたりして静かに部屋で過ごすのも贅沢な時間です。また勝手にご縁を感じているお宿でもあり、今後も機会を見てお邪魔したいと思っています。

女性/50代 家族旅行

シェルさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
究極の駿河軍鶏と安倍山葵の美食コラボで舌鼓プラン!
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

軍鶏鍋

軍鶏鍋とてもおいしかったです。
どのお料理にもすりたての山葵が合いました。
お風呂も貸し切りできて、鍵をかけてゆっくり入れるので安心して堪能できました。
たくさん食べるので朝ごはんが少し物足りない感じですが、普通の方なら充分な量でしょう。
また季節を変えて伺います。

女性/40代 家族旅行

れいさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
究極の駿河軍鶏と安倍山葵の美食コラボで舌鼓プラン!
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

両親を連れての旅行でした。

両親を旅行に連れて行ってあげたいと思った時に、以前に伺って食事が最高と思ったこちらの宿を予約しました。部屋は別ですが、食事は一緒に出来るようにお願いしました。普段、そんなに量を食べない両親も、「おいしい」と、ほぼ完食してました。喜ぶ両親を見て、連れて来てよかったと心から思いました。やっぱり料理も、お風呂も最高なので、また伺います。

女性/50代 夫婦旅行

なーさんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
究極の駿河軍鶏と安倍山葵の美食コラボで舌鼓プラン!
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったりとお湯を満喫しました

お隣の市の濃い温泉が出る梅ヶ島温泉にある高評価の宿はずっと気になってました。結婚30周年だし、雪の残る2月の閑散期なら空いているだろうと決心して予約をしました。案の定大雪が降ったばかりなので2組だけでした。4種類ある貸切風呂も気兼ねなく入れました。建物そのものは古いかもしれませんが綺麗にリニューアルされていて至る所センスを感じいるしつらえになってました。お食事も地元の食材を温かいものは温かく運んできてくれる丁寧なおもてなしでした。品数も量も多くおいしさに食べ過ぎて苦しいくらいでした。朝食は特に好きでした
トロっとした肌触りのお湯を堪能してから
雪の残る山々を見つつお部屋でゆっくり過ごせて最高に癒されました。

男性/40代 一人旅

よしくんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【一人旅・平日限定】たまには1人で至福の休日を♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ご飯も温泉も部屋も

全てが大満足。間違いなく次も行きます。
前菜を一口食べて美味しく次の料理が楽しみにワクワクしその期待を裏切らない料理が。静岡県の色々な名産が出てきて楽しめました。
風林火山の温泉が全部色んな良さがあり全て制覇してしまいました。個人的には風が一番のお気に入りです。
部屋も隅々までまで綺麗にされててゆっくりさせて頂きました。

女性/60代 家族旅行

トトロさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【食材の質・こだわりはそのまま!】お料理ボリューム控えめプラン
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お誕生日旅行

いつもは本館に泊まりますが、今回は日程を決めるのが遅くなり、唯一空いていた和の部屋に泊まりました。とっても広くて私たちにはとても贅沢でした。孫は広くてテレビも2台ある等はしゃいでました。風林火山、全てのお風呂にも入れました。つるつるの湯でお肌がしっとりしました。ご飯も食べきれないほど多く、いつもながらとても美味しかったです。量を控えめなコースにしたのが正解でした。いつもいつも温かいもてなしでほっとします。早めに着いて本当にのんびりで来ました。ありがとうございました。お部屋の家具等とてもセンスが良くて素敵でした。

女性/20代 友達旅行

りんりさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
究極の駿河軍鶏と安倍山葵の美食コラボで舌鼓プラン!
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
4

写真に載っていた料理と実際が異なった

写真に載っていた軍鶏と実際の軍鶏の大きさが違い、小さかったのは残念だった。その鍋の味が薄かった。
他の料理は全体的に濃か感じた。お酒向けに料理を作られていたのかなと思い、残念でした。

男性/30代 家族旅行

旅人じゅんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
地元素材をふんだんに使った創作料理を堪能!
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

濃い温泉

リピーターです。3回目の宿泊になりますが、いつ来てもゆっくりできて、心落ち着く旅館です。温泉も貸切の源泉掛け流しで湯の花も舞っていて、何より温泉のにおいも濃くて最高です。静岡の奥地で観光客も少なくて、静かに温泉を楽しむなら梅ヶ島温泉が一番です。食事も豪華さ溢れる訳ではなく、一品一品が味わい深く満足でした。色々とお願いしてしまったことも、聞いてくださり最高の時間を過ごせました。また宿泊します。

女性/40代 一人旅

fyさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【一人旅・平日限定】たまには1人で至福の休日を♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今回も最高でした!

何度行ったかわからないけど、毎回行くたびに好きを更新する。
温泉最高(貸切風呂4つ)、ご飯が美味すぎる(全部センス良すぎ&食事処が個室)、部屋が落ちつく(いい匂いがして暖かくていつも清潔でテレビがでかい)、安定した強いwifi、宿の目の前に山と川とバス停、あとご主人と女将さんも感じが良くてほんと寛げる。全てが最高すぎる温泉宿。
いろんなとこ行ったけどやっぱりここが1番好きだなーこれでまた1年がんばれる。ありがとうございました!!

男性/50代 一人旅

マチャアキさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【一人旅・平日限定】たまには1人で至福の休日を♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

骨休めができた

2回目の利用です。前回は4種類の温泉のうち2種類しか利用できなかったが、今回は4種類全てを利用出来て良かったです。雰囲気も4種類共に違いがあり、泉質も違う様な感じがしました。食事も美味しいし、骨休めが出来ました。

女性/50代 家族旅行

emiko1669さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
究極の駿河軍鶏と安倍山葵の美食コラボで舌鼓プラン!
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

6年ぶりに行けました

予定よりかなり遅れてしまい夕飯前にお風呂に入れないかな〜と残念な気持ちになってた所、ご飯前にお風呂入りますよね?!と優しく声をかけて下さり本来なら数十分後には夕飯の時間でしたが夕飯を少し遅らせて頂いた事でお陰さまで夕飯前に思っていたよりゆっくりとお風呂に浸かることが出来ました!ありがとうございます
湯の花沢山のトロッとした化粧水のような温泉、入った後はお肌もスベスベ
お夕飯も一つ一つがとても美味しく器も色々凝っている感じでした、前に伺った時もお腹いっぱいになり夜食用にご飯をおにぎりにして貰いましたが、やはり今回も満腹でおにぎりにして頂きました
食後も風林火山のお風呂を満喫し、小腹が空いておにぎりを美味しく頂きました
天気が良かったこともあり、もしや、と外に出ると綺麗な星空を見ることが出来ました
空気も美味しく
日頃の疲れを癒せました
今回の旅行は娘の旦那様の両親をお誘いし娘、娘夫婦と結の間、和の間に宿泊しましたがどちらも広くて素敵なお部屋でした
前に何度か宿泊した時は葵の間と楓の間だったような気がします、その際に今度来るときは別のお部屋に是非と言われたのを思い出しました
温泉好きな娘もまた友達誘ってくるわ〜と
とても気に入ってました
お誘いした義理の息子の両親もお食事を美味しいね、と1つ食べる毎に言っていただけて温泉も本当に良かったと!思い出の宿湯の島館にして本当に良かったです!
サプライズもご協力ありがとうございました
とっても喜んで貰えて良かったです
また寄らせて頂きます

男性/60代 夫婦旅行

jaimoさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
地元素材をふんだんに使った創作料理を堪能!
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

看板に偽りなしの「おもいでの宿」でした

数十年前、親が「梅ヶ島温泉に行って来る」と電車・バスを乗り継ぎ出掛け、、、帰宅後「とても良かった」と言っていたことを思い出し、紅葉シーズンに合わせ当館を利用することにしました。
今年は夏の猛暑の影響で紅葉は若干遅いようでしたが・・・周囲の山々は納得できる紅葉の景色でした。
当館の売りのひとつ「風・林・火・山」の四っのお風呂を制覇しつつ、、浴室から紅葉を満喫しました。
そして、もうひとつの売りの「地産地消の創作料理」はご主人のアイデアと技が生かされ感心しながら美味しく頂くことができました。
それと、客室に用意されたお茶菓子は奥様手作りと聞いている「ヨモギの草餅」・・餡子が美味しかったです。
更に「ご主人と奥様の人柄」を売りに加えるべきか?と思いました。
お二人とも気さくで高級旅館や大規模施設に無い「暖かく、微笑ましい接客」のお陰で「梅ヶ島温泉」を満喫することができました。
また機会を見て利用させて頂きます。

ページの先頭に戻る
[旅館]おもいでの宿 湯の島館 じゃらんnet