宿・ホテル予約 >  奈良県 >  奈良・斑鳩・天理 >  奈良・大和郡山 >  旅館江泉 > 

クチコミ・評価

宿番号:325544

奈良公園の主要観光スポット巡り・猿沢池東畔に佇む旅館

近鉄奈良駅3番出口より徒歩約5〜7分。 JR奈良駅より徒歩約15分。 西名阪自動車道・天理ICより約20分

旅館江泉のクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 2.2
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 3.7
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/20代 家族旅行

mさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
☆素泊り☆ 奈良公園でお好きな時間を ※バス無し・トイレ有
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

観光地からのアクセスは良かったです

観光地から近いホテルだったのが良かったです!
ただ、お部屋のお手洗いの便器が汚れていたり、金庫の中に埃があったりとお部屋の清潔感が残念でした。

男性/30代 一人旅

しんとく丸さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
☆素泊り☆ 奈良公園でお好きな時間を ※バス無し・トイレ有
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

アクセスは極めて良好

奈良公園の目の前という素晴らしい立地で、観光の拠点としては最適です。
特に奈良公園に隣接する興福寺、東大寺、春日大社の境内は、かなりの距離を歩くことになるため、体力を使います。参拝が終わった後、すぐに宿で休めるのはとてもありがたく感じました。
部屋は一般的な和室で、所々改装されている状態でした。棚が多く設置されていたのが印象的です。
大浴場もありますが、かなり簡易的な作りで、入浴可能時間も比較的短めです。じっくりとお風呂を楽しむ作りではありませんが、ゆっくりとお湯につかれるのは嬉しいポイントです。

女性/40代 友達旅行

まぃさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
☆素泊り☆ 奈良公園でお好きな時間を ※バス無し・トイレ有
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂の改善を

興福寺の早朝見学を翌日に控えていたので、真横にあるこの宿に宿泊。素泊まりだったので、ならまち見学にも行きやすく飲食店へも近いので立地は申し分ない!受付は外国の方でしたがしっかり説明してくれ、お部屋もキレイでゆっくり出来ました。
ただ、残念だったのがお風呂。部屋のお風呂もお湯が出にくいとのことで大浴場を使うよう説明書きがあり、大浴場に行くがそこのシャワーもほぼ水。かなり、出したままにしてやっと温めのお湯になった感じでバタバタ体を洗いました。浴槽内のお湯も温く下の方は水。水行の修行僧並みにお風呂で鍛えられました……お湯がちゃんと出れば浴場もしっかり掃除されていたし、言うことない宿でした。

女性/50代 家族旅行

なおさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
☆御部屋で和風朝食☆ ※バス無し・トイレ有
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

従業員の皆さんがとても感じ良く、朝食がおいしい!

全体的にとてもよい旅館でした。朝食つきプランで予約し、お部屋でお弁当でしたが、見た目も味も予想以上にとても良かったので、びっくりしました。お弁当は温かく、お味噌汁や温かいお茶まで出していただきました。こちらの旅館で作っているとのことで、それもびっくりしました。また、従業員の女性も男性も外国の方ですが、皆さんが笑顔でとても親切で気持ち良かったです。

女性/20代 一人旅

りかさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
☆素泊り☆ 奈良公園でお好きな時間を ※バス・トイレ付
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

立地は抜群◎ お風呂が難点…

猿沢池すぐ近くなので立地はとてもよく、着いたらまず宿に荷物を預けることができるので、観光しやすいです。高級宿に比べるとお手頃価格なのもありがたい。
ただ、お部屋に加湿器がなかったのと(貸出用も置いてないそう)、なんといってもお風呂が寒かったので、そこは地獄でした。大浴場は22時までで、21時すぎに利用したのですが、脱衣所は暖房きいていない、シャワーからお湯が出ない、浴槽のお湯もぬるく、居合わせた欧米の方とcoldと言い合いました。私はすぐ部屋に戻り、お風呂付きの部屋だったのでそこで温まれたのでなんとかなりましたが、雪が降るくらい寒い日だったので辛かったです。部屋のシャワーもかなり熱いお湯がでたりと調整が難しかったですが、まぁそこは古い建物なのでしょうがないかなと。
大浴場さえ利用しなければコスパ良いと感じたので、冬以外に機会があればまた利用したいです。

女性/30代 一人旅

D*Dさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
☆素泊り☆ 奈良公園でお好きな時間を ※バス・トイレ付
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

奈良公園周辺に最適

2泊3日の奈良旅行の1日目に利用させていただきました。
正倉院展と春日大社の夜間参拝に行くため奈良公園周辺でお宿を探していたところ、こちらのお宿に辿り着きました。
口コミ数が少なかったため少々不安でしたが、結論、とても素晴らしいお宿でした。
紅葉の時期の奈良公園近くのお宿でこの価格で本当にいいのかと思うほど安価にも関わらず、気持ちのいい接客と心配り、利便性の良さで気持ちよく過ごさせていただきました。
大浴場は利用していないのでそちらは分かりませんが、また奈良旅行で奈良公園周辺に宿泊することになれば是非利用させていただきたいですし、友人・知人にも勧めたいと思います。
ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]旅館江泉 じゃらんnet