宿・ホテル予約 >  新潟県 >  佐渡 >  佐渡 >  ホテル志い屋 > 

クチコミ・評価

宿番号:325713

加茂湖の辺にたたずむ、ぬくもりと心尽くしの宿。

両津温泉
佐渡汽船両津港より車8分(両津港まで無料送迎有※予約制)。

ホテル志い屋のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 3.9
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.4
清潔感 3.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

ともちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】朝食付
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

懐かしい宿

タイトル通り、懐かしい宿でした。
最近の宿を期待する方には不向きだと思いますが、50代の私は、独身時代に友人達との旅行を思い出して楽しかったです。
部屋に関しては、古いなりにきちんと掃除されていて良かったと思います。ただ、東向きの部屋で一面の窓にも関わらず、薄いカーテンのみだったので、日の出とともに部屋に日差しが入り、眩しくて目が覚めてしまいました。遮光カーテンにするか、和風のブラインドをつけるかしてほしいです。
夕飯の予約が取れなくて、急遽、夕飯を付けてもらいましたが…。値段の割に内容はいただけませんでした。野菜と豚肉の蒸し物は、キャベツの大きな芯があり、薄い葉はクタクタなのに芯はゴリゴリだったので、せめて芯は削ぎ切りにしてほしいです。蟹が一杯ついていましたが、蟹スプーンのみで食べにくいです。テーブルに一丁で良いのでキッチンハサミが用意されていると嬉しいです。今は、刃を分解できるハサミがあるので、それであれば洗いやすいですし。あと、蟹一杯を食べる機会はあまりないので、食べ方が分からない人(我が家では、私しか食べ方を知りませんでした)がいると思うので、食べ方を説明した用紙が用意されているか、説明してもらえるとありがたいです。刺身は、もう少し鮮度の良いものを出してもらえるとうれしい。子供向けに、唐揚げやフライドポテト、グラタンなどのワンプレートがあるとうれしいかな。小学校低学年くらいの子が食べるものがなくて困っていました。我が家は、別料金ですが、唐揚げとフライドポテトを追加しました。
朝食はとても美味しかったです。

女性/60代 一人旅

ゆばーばさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダード】夕食付
和室 夕のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

朝焼けに染まる加茂湖

 ジェットホイルの着く両津駅から車で5分。便に合わせて宿の車が定期便で送迎してくれる。予約が必要だが、その日の状況で変更も受け付けてくれる。これはとても有難かった。この送迎のお陰で、レンタカーを1日早く返却することができた。送迎車の時刻は決まっているが、乗る乗らないは調整し易い。
 佐渡には色々行きたい場所があった。宿はどこへでも出発し易い位置にあって重宝した。近くにコンビニやスーパー、薬局、日用雑貨の店もあって、翌日の準備の為に帰宿前に毎日利用した。
 スプリングエフェメラル咲き乱れる、大佐渡スカイライン、アオネバ渓谷、ドンデン高原、金北山、新潟大学演習林内海府エコツアー、赤玉の杉池、および、トキの森と、連日超高密な活動を展開したが、筋肉痛もなく快適に活動できたのは、この宿の温泉の効用のお陰だと私は思っている。また、訪問地では小さな虫に悩まされたが、その虫刺されはこれまでの経験では、2週間、場合によっては1ヶ月痒みに悩まされ続けてきた。だが、帰宅後にゆっくり温泉に浸かると不思議とかゆみが取れた。小さな傷にも効果があった。傷の治りも不思議と良好だった。こうした経験は、初めてだった。だから、こうした点を私は高く評価しており、次に佐渡を訪れた場合にもこの宿に泊まろうと思うし、他人にも勧めたいと強く思っている。最初の夕食には、蟹とおけさ柿シャーベットが出る。日替わりで出てくる魚介類中心の高タンパクの食事も回復に効を奏したと思う。毎回、食べきれないほどの立派なメニューだったが、完食した。
 乾燥機が併設された洗濯機も3台あって、連泊した私はとても重宝した。フロントで求めれば洗剤も購入できる。
 宅配便も扱っているので、私は帰宅の前日の朝に、荷物を軽くしようと思って箱に沢山詰め込んで家に送った。トランクに隙間ができたので、フロント傍の売店で購入したお土産を詰めた。まるでアオネバ渓谷の青い石を詰めたかのような、夏の飾りとして涼し気で明るくオシャレな彼の売れ筋の瓶詰キャンディーも置いてある。私は自分用も含めて3個買った。親子のトキが描かれているクッキーは、帰宅してご近所さんに少しずつ分けて配ったが、珍しいと喜ばれた。
 最後に、私が泊まった部屋からの加茂湖の眺望のよさを特記する。毎朝、鳥を観察できた。つがいの朱鷺かと思う姿も…。出立の早朝は加茂湖が一瞬ピンクに染まった。

男性/50代 出張

満腹とーちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【スタンダード】素泊まり
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

手足を伸ばして温泉でゆっくり

佐渡島内、1泊2日の仕事で利用。利用の際はいつも島内でも遠方の仕事先で、毎回時間が合わず、食事をいただけないのが残念ですが、加茂湖に面したお部屋と温泉で、手足を伸ばしてゆっくり休めて助かってます。

女性/50代 夫婦旅行

ぴろりんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード】2食付
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
1

部屋のトイレ臭がキツく掃除が雑だった

 せっかくの旅行だったのに部屋の壁は割れていて、洗面台、ベランダの窓、部屋全体が清潔感がなく残念でした。部屋のお茶も香りがなく不味く水の方が良かったです。さびれた感じが強くて残念でした。
接客とお料理が良かったことが救いでした。

女性/40代 友達旅行

のりんこさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
☆【スタンダード】素泊まり
和室 食事なし
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

加茂湖湖畔の懐かしい雰囲気の静かな宿

お盆のハイシーズンに急遽予約させてもらいました。両津港まで送迎がありレンタカー無しでも利用しやすかったです。建物は築年数が経っていそうですが、造りが昭和世代には懐かしい雰囲気で、客室はリフォームされていて現代風に綺麗で広く快適でした。お風呂は温泉で気持ちよかったです。ありがとうございました。

男性/30代 友達旅行

さかーさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【スタンダード】素泊まり
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

リーズナブル!

お盆休みで友人との旅行で使用しました。
両津港から近くホテルからバスも出ている為便利でした。
ホテル付近にはタクシー1メーター程度のところに飲食店が並んでおり食べるものには困りませんでした。
お部屋は和室で大人3名で利用しましたが狭くもなく広すぎずちょうど良かったです。
また機会があったら使用したいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテル志い屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

新潟県 > 佐渡

エリアからホテルを探す

新潟県 > 佐渡