(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.5 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 3.4 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 3.4 |
|
接客・サービス | 3.5 |
|
清潔感 | 3.3 |
|
投稿日:2025/10/24
家族で伊勢神宮に行きたくて泊まった宿です。
お部屋もお風呂も良かったです。食事も食べたいだけ食べられるものがあり、特に天ぷらが揚げたてで最高でした。
フロントがちょっと暗い感じでゲームコーナーが節電の為か、電源が入っていなかったのがちょっと不満だったかなって感じです。
また、外国の方の宿泊も多いのかフロントや接客の方は、外国の方だったので、日本人の方の方が良いかなって思いました。
それ以外は気になるところは無く、総じて気持ち良く泊まれました。
投稿日:2025/10/20
海辺の宿となっており間違いなかったのですが、潮騒を聴きながら夜ゆっくりしたかった。
残念!網戸が無く夜は窓を開けて潮騒を聴きながらは出来なかったです涙
夕飯は、二人に一匹の伊勢海老刺身付きのプラン。確かに一匹の伊勢海老だったのだが10cm位だった。(普通はリリースするくらいのやつ)期待が大きかっただけに、これも残念!
でも、朝に海辺の散歩とかが出来て気持ち良かったです。
投稿日:2025/10/18
駅まで迎えに来てくれてとても助かりました
部屋、お風呂も海が見れる景色で二見ヶ浦も見えてとても良かったです
投稿日:2025/10/18
建物は新しくはなくどこか昭和の雰囲気の漂う部屋のお風呂や大浴場ですが、古いながらも掃除は行き届いていましたしお値段もお手頃で宿泊させていただいていますので、不満は全くありません。食事も熱いものは熱く冷たいものは冷たく準備されており、従業員さんの愛想も良く、良い旅行となりました。ありがとうございました。また利用したいです。
投稿日:2025/10/18
今回バイク5台の利用でした。夜中から雨予報だったため相談したところ、従業員用の軒下駐輪場を確保して頂きました。また、格安プランで海側ではない方の部屋を予約したのですが、同料金で海側で眺めの良い部屋をご用意して下さいました。大変良い接客と美味しい料理で満足でした。
投稿日:2025/10/12
部屋からの景色は最高でしたが、臭いがキツく気持ち悪くなりました。建物の古さのせいかカビ臭さを消臭剤、芳香剤で紛らわしている感じで残念でした。
食事は美味しく良かったです。
外国の方のスタッフの対応がとても良かったです。
投稿日:2025/10/8
値段考えたらビジネスホテル並みだけに仕方ないかもしれないけどキャンセル料の発生する日にちを見てもなん
値段考えたら仕方ないにしても夕飯はなんだか寂しくなりました。アツアツ食べ放題という天ぷらも3種類だけエビとししとうとかぼちゃのみ!値段少し上げても良いから夕飯もう少し頑張って欲しいです。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
さっそくのご意見有難うございました。
この料金で頑張って満足して頂けてるお客様もおられるものですから。
みやちゃん様におかれましてはよりグレードの高いプランでお申し込みいただければ幸いでした。
お風呂も伊勢湾が一望できる展望温泉は当館だけですがご満足していただけなかったのはなぜかと反省ミーテイングで解決ができませんでした。
朝食の出来立て出し巻きたまご焼きも喜んでいただけなかったみたいで残念です。
キャンセル料のことも中途半端に書かれてましたがその変に問題があったのかと。
当館も頑張りますのでみやちゃん様も旅館選びも気をつけてくださいませ。
返信日:2025/10/13
投稿日:2025/10/6
おもてなしに人種は関係ありません。
日本人の方でも対応悪い方もいます。
ここの方々とても接客用語上手に使ってお話してくれましたし、
フロントの方の笑顔も素敵でした。
全然問題無かったです。
夕食ー伊勢海老出ました。とても美味しかったし、良心的なお値段でだしていただいただけありがたい、もっと欲しい方はオプションで頼めばいいと思います。
天ぷら等はブュッフェでしたし、息子は天ぷら美味しそうに食べてました。
デザートは桃のブラマンジェ?がとても美味しくて、おかわりをさせて頂きました。
とてもお腹いっぱいになりました。
お風呂ー硫黄泉で身体がすぐポカポカになりました。
すぐそこから海が見え、波の音を聴きながらゆっくり入らせて頂きました。
ぜひ次回はゲーセンをオープンして欲しいなと思いました。息子がやりたがってました笑
素敵なひとときをありがとうございました。
投稿日:2025/10/5
夕食は揚げたての天ぷらが食べ放題でとても美味しかった。朝食時は作り立てのだし巻き卵が食べ放題で最高でした。
大浴場が4階にあり眺めがよく露天風呂から見える海と波音も良かった。
投稿日:2025/10/5
部屋の敷布団が分厚くてよかったです。
大浴場は子供にはやや熱めではあるけど大人にとってはちょうど良い湯加減で、長く入っていられました。
食事の際、スタッフのほとんどが外国人で、話しかけやすい人が多くて親しみが持てました。こちらの要望にも的確に反応してくれました。全体的に薄味で良かったです。
気になったことを挙げるとしたら、小学生の刺身にワサビがついており、ついている所は食べられなかったので子供の好物だっただけに少し残念でした。
投稿日:2025/9/28
クチコミで心配していましたが、部屋、温泉等何の問題もなくほぼ満足でした。一点、夕食に伊勢海老刺身で予約していましたが、やはり疑問があります。良く伊勢海老を食べているので、甘エビとの違いはすぐわかります。これが残念でした。
投稿日:2025/9/24
スタッフは外国人の方が多かった。浴衣が選べましたが近くに喫煙所があり匂いが染み込んでいて不快でした。部屋にファブリーズが無かったので持っていた消臭剤をかけました。お風呂は内風呂と露天風呂がありどちらも海と砂浜が見えました。海底から汲み上げているらしく磯の香りがすごいです。お湯もしょっぱい感じです。苦手な人は匂いが気になり長湯できないかも。食事はほぼバイキングのような感じでした。種類は少ないですが美味しかったです。出来上がるまでに少し待つ感じです。
投稿日:2025/9/22
伊勢神宮参拝を急遽決め宿を探したところ、リーズナブルなホテル清海さんを利用させていただきました。
日曜日の宿泊ということで宿泊者も適度な人数だったので快適に過ごさせていただきました。
建物自体は古いですが部屋はキレイに掃除されていました。
温泉は熱すぎずよい湯加減でした。温泉から夫婦岩を見たい場合は、明るいうちに入浴しないと見えませんのでご注意を。
夕食は、鍋と伊勢エビが美味しかったです。そして揚げたての天ぷら、サクサクですごく美味しかったです。抹茶塩?も味を引き立てていると感じました。
お刺身は…転勤で北海道に最近までいたのでもう少し工夫されては如何かと思いました。
朝食は、美味しかったです。調理したての玉子焼き、お出汁の味付けがとても良かったと思いました。
そう言えば、関西はお出汁の文化…とTVでよく聞きますが、
朝、晩御飯ともに、お味噌汁は出汁をあまり感じられず塩気が濃いと思いました。ご飯は水分が多いと思いました。宿泊者の年齢層が高く、あえて柔らかめにしているのであれば、それでもよろしいかと思いますが、それだと、ご飯を2種類から選べると評価が上がるのではないでしょうか。
接客・サービスは外国人の方も大勢働いていらっしゃいますが、夕食の際には開始時のみアルコール等の飲み物を勧めていただけますが、空になったら「お代わりは如何ですか」と声を掛けてもらえると、少し迷っていたので有難いです。
最後に、宿泊される方はほぼお伊勢参りとお見受けします。最初の参拝地となる二見興玉神社(夫婦岩)へ行くのにホテル裏の堤防から向かうと道路を横断する必要がありますが、横断歩道も無く道路がカーブしているので、ヒヤッとすることがありました。また、間違って水族館の敷地に入ると遠回りになるので、簡単な地図を渡すと喜ばれると思います。
色々と書かせていただきましたが、良い意味で伸び代が沢山あるので、今後の改善を楽しみにしています。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。沢山の貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございます。今後のサービス向上に繋がるよう努力致します。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/9/22
従業員の外国人方が一生懸命働いていました。受付の外国人女性がいつもニコニコしてて素敵でした。レストランのライブキッチンも美味しかったです。ライブキッチンで料理人が1人なので、1度に沢山は作れません。それなのに1人で何皿も料理を持っていってしまう人や、割り込みをしてくる人もいました。混雑時は1人1皿でお願いしますとのアナウンスや割り込みを注意してくださると良いと思います。お客同士で注意するとトラブルに繋がりますので。ホテル側に非が無いので意見するのも心苦しいですが、より快適なホテルになればと思い投稿しました。お世話になりました。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。外国人スタッフの対応をお褒め下さり本当にありがとうございます。また食事会場での事でも貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございます。今後の参考にさせていただきサービス向上に努めて参ります。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/9/22
玄関は新しく綺麗でしたが、昭和レトロなお宿でした。朝食に出た海苔はしっけていて、全部くっついていて残念でした。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。ご朝食の際にご提供の海苔の件ではご迷惑をお掛けし、またご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございます。今後のサービス向上に努めて参ります。
返信日:2025/10/10
たらこぱすたさん
投稿日:2025/9/19
二見ケ浦の夫婦岩徒歩10分と近いので食事開始が7時30分または8時開始と選べる為、食事前にもお参りしようと思ったらできます。
年季が入っている建物ですが中は綺麗でした。
海が目の前です。
外国人スタッフさん達も日本語がお上手で、対応も丁寧でした。
駐車場も広いです。
学生、団体、カップル、夫婦、家族連れ等、幅広い年齢の方が当日いて食事場は賑やかでした。
宿泊した部屋内は静かでよっくりできました。
食事:美味しかったです。
夕食:はオプションをつけるきとができ豪華になるようですが、オプションはつけてません。朝食も、夕食も丁度良い食事量でした。
食事場があまり近くにない為ご飯付きがお勧めかと。
お風呂:お湯の温度は丁度良かったです。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。当館が海辺に面した立地にある事や夫婦岩まで徒歩圏内にある事、外国人スタッフの対応やお食事の事、沢山の事に良い評価をして下さり本当にありがとうございます。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/9/17
夕食は物足りなく、米が不味かった 外国の方のスタッフが多いが接客は良かった 飲食類持ち込み禁止だかホテルの売店は物が少なく部屋で飲み直すほどのつまみやアルコールがないのが残念でした
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。ご夕食ではご期待に添えずご不快なお思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。飲食類の持ち込みについては生モノや過度な量の持込みをお断りさせていただいてはおりますが全てを禁止しているわけではございません。空港の税関の様な全ての手荷物検査をしているわけでもございません。お部屋で楽しむ程度の量であれば目くじらを立てる様な事は一切ございませんので誤解がございましたらお詫び申し上げます。
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/9/17
伊勢神宮をお詣りの前泊に選んだ宿
辛口の口コミが多く、少し不安もありましたが
部屋は昭和感が強く古さはありましたが清楚で、布団も綺麗でしたよ
部屋の窓から眺めれる海にも癒されました
食事も派手さは無いですが、十分な量だったと思います。伊勢海老の小ささは値段相応だと思うので仕方ないかなと…
確かに外国人スタッフが多い印象ですが、皆さん一生懸命に働いておられて不快感はありません
温泉も良かったですが。露天風呂のカメムシの多さは季節的なものかな??海の音を聞きながらのんびり入浴とはいきませんでした
二見の立地も伊勢神宮へのお詣り前の禊の宿とし最善だと思います
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。お部屋の事、ご提供のお料理の事、外国人スタッフが一生懸命な事、沢山の事を認めて受け入れて下さり本当にありがとうございます。例年ならあじさいの季節に多いカメムシがこの時期に多くてのんびりと温泉をお楽しみいただけずに当館としても残念でございますが、またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/9/15
清潔感があり、スタッフさんの対応も素晴らしく、細かいところにも気配りが感じられました。風呂は広く、海を眺めることが出来大変良かったです。そして夕食・朝食ともにとても美味しかったです。食事会場におられるスタッフさんが一生懸命されている姿に心癒されました。ありがとうございました。そして、帰りのチェックアウトで男性社員(日本人の方)が、精算が出来、きちんとお礼の挨拶もされ気持ち良かったのですが、私がその場で釣り銭と領収書を財布に直そうとしているのに、そそくさと横の事務所に入って行かれ、『あれっ』という思いでした。何も玄関まで見送れとは言いませんが、せめてチェックアウトカウンターを離れるくらい迄は見送るべきではありませんか。横で他の方のチェックアウトをされていた外国人のスタッフさんが気を使って挨拶して下さいました。ありがとうございました。心暖たまりました。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございました。全ての項目に高い評価をして下さり本当にありがとうございます。ただ1点最後の最後にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。貴重なご意見として受け止め今後のサービス向上に努めて参ります。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/9/15
子供布団付きでお金を支払ってるのに、タオルなど、アメニティは含まれないと言われ、子供と使い分けするように言われました。。定員は、外国人が多く、夕食の伊勢海老もミニマムでした。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さいましてありがとうございます。お子様のアメニティの件ですが、入館施設使用料でご宿泊のお子様にはタオルや浴衣などのアメニティのご用意が無い事はサイト内のインフォメーションにて十分なご案内をさせて頂いております。失礼を承知ではっきりと言わさせていただきますが、お客様の確認不足を施設側の対応が悪いなどと言わないで下さい。従業員に外国人が多くて何が悪いのでしょうか。他のお客様からは彼女たちの対応について不満を言われた事は一切ございません。偏見で意見を言うのはお止めになられた方が良いのではないでしょうか。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/9/8
お出迎えから詳しく説明して頂いたり
すごく丁寧な接客だったと思います。
天ぷらも揚げたてですごく美味しかったです!
子供達とフレンドリーに会話してくださったり
リクエストの海老揚げてもらったりで
すごく喜んでいました(^^)!
お風呂は確かに虫さん居ましたが
立地的に考えたら居て普通だよね?って感じでした。
お布団のマットレスもふかふかで気持ちよかったです。
ありがとうございました。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。接客が丁寧だった事、揚げたての天ぷらが美味しかった事、マットレスがふかふかで気持ちよかった事、本当に沢山の事を誉めて頂きましてありがとうございます。お子様たちが喜んで下さったのと同じくらいに喜んでおります。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/9/4
今回は素泊まりだったので、お風呂のみでしたが、海が近くて立地が最高でした!また機会があればお食事も頂きたいと思います。良い旅でした。ありがとうございました。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございございます。当館は海辺に面した立地にあり、海岸には徒歩1分の所にあります。お客様の良い旅のワンピースになれた事を嬉しく思います。今度はぜひお食事付のプランでご検討ください。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/9/2
朝食 夕食共に種類が少なく ネットで見たのと違い残念でした。
お風呂と部屋からの景色は最高に良かったです。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。お食事内容はプランごとに内容をご案内させていただいておりますが、ご期待に沿えず申し訳ございません。温泉やお部屋からの眺望の良さに高い評価を頂けただけに当館としても残念です。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/9/2
昭和を感じさせるレトロなホテルと二見浦海岸が目の前に広がる景色
最近のホテルは近代的なのが多いが、ここはレトロが感じるホテルで昔を思い出させる。二見浦、夫婦岩観光にぴったりのホテル。
目の前が海岸なので散歩には最高のロケーション。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。当館は海辺に面した立地にあり、海岸へ出るには徒歩1分、景勝地の夫婦岩にも徒歩10分位の所にありセールスポイントの一つとしております。そこを評価いただき本当にありがとうございます。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/9/2
部屋は掃除が行き届いており、海が見えるロケーションも良かった。朝食にコーヒーがあれば更によかったが。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。掃除の行き届いたお部屋で当館自慢の眺望をご堪能いただけたご様子がうかがい知れて大変嬉しく思います。ご希望の点は今後の検討課題とさせていただきます。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/9/1
還暦過ぎの母の希望で伊勢参りを計画。
海も目の前で、二見興玉神社まで近そうだったので予約しました。実際、徒歩10分ほどの距離で早朝とチェックアウトまでに2回、参拝することができ母も大変感動していました。
部屋は風呂付きでしたが、タイル状の昔ながらの浴槽で子どもたちは見慣れないせいか怖がっておりました。
わたしは面白いなと思いましたが、使うには勇気がなく、大浴場を使用しました。
展望風呂は海を見渡せ、タイミング良く遠く花火も見ることができました。
総合的に満足したお宿でしたが、強いて言うならば壁のハリや装飾などにホコリがスゴくてついていたり、部屋の洗面台の排水溝がカビていたりと細かい部分がキレイだともっと嬉しいなと感じました。
電話対応や外出時のスタッフさんたちのご対応は丁寧で安心できるものがあり、居心地が良かったのでまた利用したいと思います。
ありがとうございました!
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。細かい所の清掃が行き届かず、ご不快なお思いをさせてしまい申し訳ございません。直ぐに清掃させていただきました。貴重なご意見ありがとうございます。にもかかわらず居心地が良かったとお褒めのお言葉を頂きましてありがとうございます。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/9/1
目の前がビーチになっており眺望◎
建物の古さを感じるが清掃が行き届き、エアコンもよく効いた部屋で過ごせた。
外国人のスタッフが多く、何を言っているか聞き取れないときがあった。
最上階にある温泉は広々していて露天風呂もあり、温度もちょうどよくよかった。
朝食はハーフバイキング形式
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用下さり誠にありがとうございます。当館は海辺に面した立地にあり、海側のお部屋や展望大浴場からは伊勢湾を一望できます。その眺望をご堪能いただけたご様子がうかがい知れて大変嬉しく思います。ただスタッフの接客ではご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。もっと教育をしていきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。またの機会のご利用を従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/16
投稿日:2025/8/31
口コミが微妙なものもあって、おっかなびっくりで行ったんですが、子供もまた行きたいって言う位、大満足の旅館でした!
ご飯も朝夕ともにいっぱい食べれましたし、お部屋から海は見えるし、お風呂で海の音を聞きながら入れるって最高でした。
また行きたいと思います!
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。お子様がまた行きたいとおっしゃって頂けるほどの大満足を夏休み最後の旅行にご提供でき大変嬉しく思っております。次にお越し頂ける時はこの大満足を超える超大満足をご提供できるのかハードルが高いなあ〜と勝手に心配をしておりますが、更なるサービス向上に努めて参ります。ぜひまたお越しくださいませ。従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/3
投稿日:2025/8/30
フロントや風呂は遅いとしまってしまうので早めに到着すると良いです。駐車場は広く使いやすいですが、深夜は玄関が施錠されるので忘れ物がないように気をつけましょう。フロントは外国人の方が対応しています。お土産コーナーもあります。部屋には冷蔵庫、スティックのお茶、電気湯沸かし器テレビがあり、浴衣はフロントの向こう側にあるのを選びます。部屋には紙タオルや紙コップがあり役立ちました。バストイレなしプランでしたが、ある部屋にしてもらい母を入浴させられたので助かりました。クーラーボックスなどでの飲食物の持ち込みは禁止ですが、お茶が用意されているので菓子があるとうれしいです。安いプランなので窓を開けると板がはってありますが、高いプランだと目の前が海です。風呂は温泉で夜と朝が男女入れ替えになります。朝に入ると海の景色がきれいです。
二見温泉蘇民の湯 ホテル清海からの返信
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。沢山の貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。朝の展望大浴場からの景色をご堪能頂けたご様子がうかがい知れて嬉しく思います。お部屋からの景色もお楽しみ頂きたいので、またの機会がございましたら今度はぜひ海側のお部屋をご予約くださいね。従業員一同お待ちしております。
返信日:2025/9/3