宿番号:327009

家庭的な雰囲気のやすらぎの宿  懇々と湧き出る天然温泉

湯西川温泉
東北自動車道 宇都宮ICより90分

はたご 松屋のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.6
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 4.5
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

かおちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
温泉とお料理を楽しむ通常プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできました

湯西川温泉には20数年ぶりに来ました。
前回は、大きなホテルに泊まっただけでしたが、今回は、いろいろ観光しつつ、のんびり温泉に入り、美味しくて食べきれないくらいの食事でした。
最近、熊のニュースが多いですけど次は熊鍋を食べに行きます。

男性/40代 恋人旅行

おさるさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
電車バスを使って温泉とお料理を楽しむ通常プラン(お車の方は泊まれません)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

湯西川でおすすめです!

湯西川温泉が大好きで、湯西川行くときはまずこちらの宿から利用します
いつも満足で癒されます!
お風呂は内風呂があり、屋上露天は貸し切りです。
景色がとても良いです。
そして、部屋食というのがゆっくりできて魅力です!
料理は通常プランでもたくさんあり最高に美味しかったです。鹿刺し湯葉刺しありました。
キャッシュレス決済とワイファイつかえます
サービスも清潔も充分なので、
湯西川温泉らしさ、古き良き雰囲気もあり、とてもゆくりできます
なによりもコスパが抜群でおすすめです
またりようします!

男性/40代 一人旅

たたたたさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
温泉とお料理を楽しむ通常プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

居心地抜群

温泉街の中心部なので、酒屋さんに行くのも散策するのも便利です。エアコンも冷蔵庫があるので快適です。
お料理も品数豊富で手作り感があり、美味しく頂きました。コスパ抜群。

男性/40代 一人旅

ピクルスさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
温泉もお料理までも満足プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

お腹いっぱいのご飯と丁度いい湯加減のお風呂

7月末に訪問。古びた建物に、懐古の情緒を感じるお宿です。部屋は広くて、トイレが共同ということ以外は満足できました。ご飯は大食いの私でも満足できたので、足りないという人はいなさそう。山の幸を使った美味しいご飯でした。お風呂は内湯と貸切の露天風呂の2つで、特に夜の貸切風呂は丁度いい湯加減でいつまででも入れそうでした。あえてあげると、内湯は温泉のいい匂いがしたのですが、貸切露天風呂は温泉の匂いがあまりしませんでした。拘る人は、内湯の方が良さそうです。

男性/50代 一人旅

ハギーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
温泉もお料理までも満足プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

ボリュームある夕飯に大満足

一人旅でも部屋食なので、好きな飲み物を持ち込んで飲みながら食べる事ができます。
鹿のシチューと鹿刺しが美味しかった。

男性/70代 一人旅

タッキーさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
温泉とお料理を楽しむ通常プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

旅情をそそる立地と佇まい。

旅籠と謳うだけあって、日本の良き伝統が息づくよい旅館です。素朴なご主人とご家族が営んでいで、料理も山ならではのものでどれも美味しいです。思わず冷酒をお願いしたら、前の酒屋で買って下さいとのこと。思わず唖然としたけど、こうあからさまに持ち込み自由ですと宣言されるとかえって恐縮でした。ちなみに食堂は無いので部屋食です。風呂も古いのですが、かえって旅情を感じられよかったです。屋上露天風呂から眺めた星空が感動的でした。

男性/30代 一人旅

たけるさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
温泉とお料理を楽しむ通常プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

とても静かで料理が豪華でした。

値段1万ちょいで探したところヒットし泊まってみました。
朝、夕飯は1人には多いくらいの量で鮎やシカ肉など大満足。
屋上が露天風呂(貸し切り制)になっており、夜にはいい感じの気温と川の音が心を癒してくれました(天気が悪く星空は見えませんでした…)
星空を見ながら露天風呂に浸かりたいのでまた泊まりたい宿です、ありがとうございました。

男性/50代 一人旅

もえすけさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
温泉とお料理を楽しむ通常プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

太ったかも^^;

建物は年季が入っているのでピカピカという訳にはいきませんが、味のある風情です。食事は山の幸満載で食べすぎちゃいました。

女性/40代 子連れ旅行

クロワゼさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
電車バスで利用する格安プラン。駐車場がないため
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

レトロなお宿

かまくら祭りと温泉を目当てに行きました。
皆さん親切であたたかく、お料理も里山を感じられる美味しいお料理でした。ボリュームもあり、おなかいっぱいになりました♪温泉も終始貸し切り状態で入れて、夜の満天の星空の露天風呂は最高でした!共同のお手洗いの古いお手洗い特有の劣化の匂いだけが残念でした。でも清潔です。

男性/50代 一人旅

とよはるさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
格安で温泉満喫プラン(最安値)
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋食で源泉掛け流しを満喫

ほんのり硫黄臭がする良い温泉が掛け流しで、内風呂と屋上露天風呂を翌朝9時までいつでも利用できます。内風呂4回、屋上露天2回入りました。
かまくら祭りの週末でしたが、目一杯は予約を取っていないのか、屋上露天でかち合うこともなく、内風呂で他の方と一緒になったのも2回だけでした。ほとんど貸切で満喫できた感覚です。
格安プランだったので、食事は写真の通りで特筆すべきものはありませんが必要十分です。ご飯がおひつに一杯あり、満腹になりました。何より、夕食朝食ともに部屋で頂けるのがいいです。
洗面やお手洗いは共用ですが、清潔だし、お手洗いもウォシュレットがあるので、自分は全く問題ありませんでした。
ご家族で運営されているようで、皆さん感じよく、出発時は皆さん出てきて見送ってくださり、心も身体も温まる宿でした。
温泉を満喫して静かに過ごしたいという目的には大満足でした。

男性/60代 一人旅

きたろうさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
温泉とお料理を楽しむ通常プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

1人旅の哀愁を感じる良い宿

雪のかまくら祭りのYouTube動画を撮影しようと1人泊しました。新型車両スペーシアXを使って来ると4時ころに到着するのですが、マンガもあり、無料の屋上の貸切露天風呂もあり、コタツもあり、ちびちびと、ドブロク(湯西川の酒屋にで販売あり)を飲んでると夕食。昔ながらの山里料理ですが量多いです。雪のかまくら祭りは宿から歩いて10分ちょっとありますが、夕食後に凍てついた空気の中を歩くのは最高に気持ちいいですよ。洗面やトイレが部屋にないのでお客を選ぶかもしれませんが、家族経営の宿として、とても良かったです

男性/50代 一人旅

チュウさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
温泉もお料理までも満足プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

屋上の貸切露天風呂が

最高でした。解放感抜群で湯温も丁度良く気持ちいいです。部屋食の食事はボリューム満点で特に鹿刺しが美味しかったですね。朝食も必要十分な内容でした。宿のスタッフの方々も気さくで感じ良かったです。

男性/30代 一人旅

カズさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
温泉もお料理までも満足プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉かけ流し

初めての湯西川温泉で温泉街は静かで落ち着いて過ごせる温泉です。
建物は古いのですがきれいに掃除されていました。
温泉は若干硫黄臭がして、かけ流しのため湯船からお湯が溢れていて贅沢でした。屋上の露天風呂は貸切で夜中でも入る事が出来て雪が降っていたので雪見温泉になりました(屋上には洗い場はありませんでした)
夕食は地元の食材の鹿の刺身、天ぷら、山菜、きのこ、川魚の焼き物、鯉の洗い、ゆば、ローストポーク、陶板焼きとボリューム満点で満腹になりました。
コンビニなどはないのですが近くに酒屋さんがあり食材やお酒などが販売されており便利だと思います。
食材が部屋食ということもあり他の宿泊者とほとんど会う事もなく、静かに過ごせる事が出来たので、のんびり温泉を楽しみたい方にはコスパも良いので最高だと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]はたご 松屋 じゃらんnet