宿・ホテル予約 >  福島県 >  いわき・双葉 >  いわき・湯本 >  伊勢屋旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:327583

おさしみの宿

いわき湯本温泉
JR常磐線湯本駅から徒歩5分  いわき湯本インターから車で10分

伊勢屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.4
風呂 4.4
料理(朝食) 3.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.1
清潔感 3.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/70代 その他

遊び人さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

刺し身と温泉

70代姉妹で利用しました。日、月の利用で前日に一人追加しました。駅から徒歩5分の宿はレトロ(古い)階段がきつかったけど刺し身の数(タイの舟盛り、どんこ、鯵、カワハギ)など初めての物が多くすべて美味しくいただきました。温泉は湯花が浮く源泉かけ流しで1回入っただけでお肌スベスベ、滞在中3回入ったのでツルンツルンてした。当時感覚でローコスト、階段上れるうちに又行きたいです。

男性/50代 恋人旅行

剛田スネ夫さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

短所には目をつぶる事

1万弱の宿泊代で若旦那の素晴らしい接客を受け
豪華な海鮮料理をたらふく食べ
循環消毒無しの本物の温泉に浸かる。
それで十分満足です。素晴らしい宿だと思いました。
何もかも自分好みの宿なんかありません。
私はまた泊まりに行きたいです。

女性/50代 友達旅行

ひでちんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

コスパ最高!

あれだけの新鮮なお刺身!
お頭付きのお刺身!
部屋でタバコ吸える
ご飯時も吸える!
お風呂も源泉かけ流し!
また、行きます

男性/60代 一人旅

そむさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

ダントツオススメ

温泉はボイラーを持たない本物の100%完全源泉かけ流し。夕食はタイ、ホウボウ、カワハギ3匹丸ごとに煮魚も一匹、プラス海老2匹(いつもではなくラッキーデイ)お得すぎる驚異の安宿。

男性/60代 出張

トムさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

刺身が美味しく湯質の良い温泉民宿です

古いお宿の部屋が和室のメゾネットになっていて、恐る恐る上がってみました。家族で来たら使いやすい間取りだと思いますが、ひとりで寝るには、少し不気味です。
男3人の出張でしたが、夜ごはんに出た刺身が鯛、鮃と名前は忘れましたがもう一匹、それぞれのお皿に活け盛りで出ていたのは驚きました。美味しくいただきました。

男性/40代 家族旅行

ちゃんこ先生さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉とお刺身に重きを置かれるなら

温泉とお刺身(夕食)が良ければ後は些事。という人向けです
旅館というよりは民宿という捉え方をした方が良いかもです
とにかく昭和レトロ感満載のピーキーな旅館ですのでよく口コミを読まれるようお願いします。
後、頑張る若旦那さんに素敵な若女将さんが見つかりますように

女性/40代 夫婦旅行

よぴさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

夫の誕生日

今回予約の時に宿へのメッセージに夫が誕生日と入れたら、お宿から、お誕生日ということで夕食はお部屋出しさせていただきます。煮魚のカレイは少し大きめにしました。と、感動しました! お刺身も鯵や黒カレイのお刺身。まだあったんですけど、忘れちゃうくらい量が多く!
お鍋もあったり夕食にかなり満足でした!! 私達は温泉も大好きで宿泊すると10回位入ったりするんですが今回私はは湯疲れしてしまい…主人は6回程入ったらしいんですが、私はチェックインしてから4回しか入れませんでした。かなりいいお湯で、メチャクチャ良かったです!!女湯は浴槽が狭く新鮮な湯がドバドバ!湯口からは硫黄の香りが~湯花も多く、香りや見た目最高によかったです!お世話になりました。帰りに、2つずつ缶のお茶とコーヒーを頂きました。色んな旅館やホテルに泊まってますが、このように親切に最後の最後までしてくれたのは初めてではないでしょうか。 また次も宿泊したいお宿です。

男性/50代 一人旅

ゴウさんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

いわき湯本の定宿

福島県の旅行支援を利用して伺いました。
温泉が好きで色々な旅館に泊まっていますが、こちらに来るとなぜかほっとします…。
掛け流しの温泉と新鮮な地魚の夕食で、いつ来ても満足させてもらえます。温泉好きにはマイナーないわき湯本温泉ですが、硫黄と重油が混ざった香りの泉質はクセになる温泉で私は好きです。

男性/40代 一人旅

ヒデさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

何度も利用してます。

何度も利用しています。温泉、刺身、すごく好きです。温泉は湯の花があって体の芯から温まります。時間みつけてまたいきます。

女性/50代 夫婦旅行

たこ焼きさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
2

色々とざんねん

お風呂は女風呂ぬるいし風邪引きそう 
シャワー1つなら貸し切りにするべき
 ちがう人入ってきたらお互いシャワー譲らなくてはいけない 
刺し身も白身の刺し身ばかりあとは業務スーパーの惣菜…  とにかく玄関ちらかりすぎ

伊勢屋旅館からの返信

お風呂の件、申し訳ありませんでした。
恐らく、同日の他のお客様が水を入れ過ぎてしまったと思われます(以前にぬるま湯が好みのお客様がお湯の温度を調整しようと水を出したまま脱衣所に戻ってスマホいじりに夢中になり、そのまま水を出し過ぎてお湯が冷めきってしまうといった事態もありました)
その場合、ご報告いただければ一度お湯をある程度抜いて、改めて温泉を大量に出して一気に溜めなおすことで、多少時間を取られますがなんとか対応することが可能です。
お刺身の件なのですが、当日お出ししたのはおそらくマコガレイ、マダラ、クロムツ、ドンコあたりかと思われます(仕入れに行った際に青物系の魚は鮮魚店に置いてなかったり、あっても連休なのもあって値段がやたらと高騰していたり、カツオ、マグロのような魚は団体様ならともかく、二名様にお出しするにはコスト的に厳しかったり、といった感じでした)
お出しする魚はどうしてもその時の仕入れ状況次第に左右されるため、毎度満遍なくお出しするのは、申し訳ないのですが正直難しいところです。

返信日:2024/3/5

男性/40代 友達旅行

あにぃさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

刺身料理と源泉かけ流しの温泉は良かった

いわき市初訪問。
古そうだけど、刺身料理は高評価だし一応温泉もあるし、何より安いのでこの宿をチョイス。
実際泊まってみると、料理と温泉は期待通り、いやそれ以上、そして宿の古さも想像以上でした。
料理は刺身がこれでもかと出てきました。つみれ汁とか他の料理も心温まるものでした。強いて指摘するなら飲み物のメニューがどこにも無かったこと。夕食時の飲み物注文は宿の利益獲得の貴重な機会でもあるので、もう少し営業努力されても良いのかなとは思いました。
温泉は同時に2〜3名しか入れない狭さでしたが、そもそも宿泊客が少なかったので気にはなりませんでした。ボイラーを使用してない源泉かけ流しの温泉は湯花が浮かんでおり、泉質の良さが伺えました。施設面がもっと良ければとは思いますが、この宿としては風呂の評価は最高評価とさせて頂きたいと思います。
部屋や施設面については「障子の建付けが悪い」「電源やこたつスイッチの接触が微妙」「鏡に書いてある宿の住所が常磐市(いわきに合併する前の都市名)」とまあ色々あるのですが、こういう不便さとか古臭さをむしろ楽しむくらいの心持が客側にも求められているのかなと思います。建て替えとかもした方がとも考えましたが、そうするとこの格安の宿泊料は確保できなくなるので、このままこの古さを貫き通して欲しいと思います。ただ玄関、フロント付近が散らかっているのは流石に片づけた方がいいかなとは思います。一方でトイレはちゃんとウォシュレットになってたあたり、できるところはちゃんと整備しているのだなと感じました。
とまあ色々書きましたが、コスパ的にはとても割安なので満足はしました。いわき湯本温泉も駅前の足湯含めて気に入りました。機会があればまたよろしくお願いします。

男性/50代 一人旅

よししさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

常磐もの

いつ来ても魚がおいしい。
量もたっぷり
一人なのに三種類の刺身がでるし、プラス煮魚、焼き魚
大満足

女性/40代 一人旅

ヒ-さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

駅近

お刺身が美味しかったです。
温泉も温度がちょうど良かったです。
静かだったのでゆっくり過ごせました。

女性/40代 夫婦旅行

かなさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

お魚三昧と温泉最高

まず、夕食には、テーブルに乗らないほどの、品数。2人旅行なのに、5人前はあるんじゃないかの量でした。お刺身も煮魚もとっても美味しかったです。お風呂はいつ行っても誰とも重ならず、お湯は気持ちよく、ゆっくり入ることができました。お魚好きな方にオススメです。

男性/30代 一人旅

キッシーさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

刺身が好きなのが大前提

日・月と有給を使って一人旅。
【部屋】☆3
温泉に入ってゆっくり湯治するには十分。昔ながらのこたつがあるのは、冬風情があって嬉しい。ところどころ古さが出ているが、使用に支障はないです。トイレも共同ですが様式できれいに使われています。
【清潔感】☆3
親戚のおじさんの家、と表現すればいいだろうか。障子や壁の古さなども味だと感じるので、私は気になりません。ホテルや旅館のような綺麗さや整頓さを期待するところではない。
【接客】☆3
若旦那が頑張って切り盛りしてるなあと感じます。客が多い休日などは大変だろうなあと想像しますが、特に問題はなかったです。
【風呂】☆4
シンプルな内風呂。タイルがところどころ壊れているのはご愛敬。足先を付けると結構熱めかと思ったが、底の方はぬるく、お湯をかき混ぜると白と黒の大量の湯の花が舞う。適温はややぬるめだが、温まりがよく、パワーを感じた。硫黄泉らしい卵臭に加え、ほのかにあぶら臭というか焦げた匂い。舐めるとうっすらと塩味。近くにあるさはこの湯や足湯でも同じ匂いがしたので、湯本の泉質の特徴なのだろう。
【夕食】☆5
刺身の事前情報はあったが、この価格で尾頭付きの刺身が3匹分出てくるのはすごい。味もよし。煮魚まであるのね。他のおかずは、家庭料理といった感じで、しょうがが結構効いたつみれ鍋が良かった。刺身でばくばく飯が食える人なので、おかずの量を考えるとご飯がおかわりできるともっとよかったかな。
【朝食】☆3
メインの鯛の塩焼きがうまかった。他は一般的な朝飯って感じで、不足はない。
【総合】☆5
うまい魚を食べ、パワーのある温泉に入って、ぐっすり寝る。これに勝るものはないって人はきっと満足。わたしも満足。家族経営なのでいろいろと管理が大変だと思うが、こういう宿に長く続けてもらいたい。

男性/60代 一人旅

ひろおじさんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

元湯の源泉かけ流し

移動途中での宿泊でした。刺身が売りの宿ですが、温泉がすごかったです。
元湯の源泉が湯舟に引き込まれて、湯舟には湯花が沈んでいます。見方によれば湯垢に見えますが、湯は下がぬるく上に源泉が流れ込み熱いので、上下を混ぜて入りました。湯冷めしにくい温泉です。
謳い文句の刺身は地魚の姿造りが三種(赤尾アジ・どんこ・カマス)で、
普通刺身に見かけない魚種ですが、美味しかったです。
旅館はふるい上中庭・居住部などはお構いなしですが、家族で賄っているようです。主人が料理・配膳や仕入れを担われて、大変と見受けます。
宿泊スペースはきれいにされています。昔の湯治場風で、刺身を堪能する
目的ならば、お勧めです。

男性/60代 一人旅

てるぼうさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お魚料理が、美味しい。

料理とお風呂を目当てに伺いました。夕飯に、色んなお魚の刺身と煮魚とエビとその他おがずがいっぱいで、美味しく頂きました。お風呂もちょうど良い湯加減です。お部屋はロフト付きの部屋でした。部屋に冷蔵庫も有ります。細かい事で気になる事が少し有りますが、頑張った値段で泊まれるので、気になりませんでした。ただ足の悪い方はきついかも。

男性/60代 一人旅

てっちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
1

てっちゃんさんのクチコミ

刺し身が自慢という事でしたが、名前の知らない魚の刺し身で、食事はボリュームは
確かにあったが、出来合いのおかずで、味もおいしくなかった。

伊勢屋旅館からの返信

お料理がお口に合わなかったようで残念です。
お出ししたチダイ、カナガシラ、肉持ガレイは僕自身が食べても美味しいと感じるお魚ですし、同日にお泊り頂いたお客様方にもご好評を頂いたのですが、お寿司によくあるようなマグロやサーモン等のお魚が良かったのでしょうか?

返信日:2023/11/16

男性/50代 一人旅

きたじいさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

夕食が最高の家庭的なお宿

初めて訪れた「いわき湯本温泉」の家族で営んでいる温泉宿。口コミに夕食が凄いと書かれていたので、どんなものか?と思っていたが想像以上の品数に初めは「果たして食べきれるのか?」と絶句してしまった。美味しいお魚や肉料理は昼食を抜いていた為に何とか食べきれました。建物は正直古いですがお部屋の中は綺麗に保たれています。玄関を入った瞬間色々な物が乱雑に置かれていて驚きましたが、まるで時間が止まっているかのように「昭和」を感じさせる雰囲気を感じました。又温泉大浴場は決して広くはないですが、敷地内から自噴している温泉の温度が高めで気持ちよく朝晩で5回も入ってしまいました。東日本大震災の際に建物の天井が崩れてしまい補修をされて営業をしている様ですが、是非後世に遺してもらいたい歴史遺産的なお宿だと思いました。あと接客を息子さんが1人で全て行っていた様なので、大変そうだなと感じました。数年後に又再訪したいお宿です。

男性/30代 家族旅行

双葉としあきさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
1

2回目ですが・・・

2回目ですが今回はちょっと掃除や洗濯が行き届いてなかったのが残念です
毛布は毛布カバーにいれてほしいです、母が直接肌に触れるのは気色悪いと言っていました
ご主人がものすごい忙しそうなのはわかるんですが
どうみても手が足りてないような気がするので手が足りる範囲でもうすこし頑張ってください
ご主人の誠意は伝わったのであとは工夫次第だと思います。
夕食は相変わらず美味しかったです、朝食がちょっと物足りないなと思いました
母曰く果物とか口直しのデザートあるといいと申しておりました

伊勢屋旅館からの返信

今回はこちらのミスが重なってしまい本当に申し訳ありませんでした。
今後少しでも改善できるよう、努力いたします。
ただ、品数を増やす等は手間や材料費を考えると正直厳しいです。
基本僕と両親の家族3人で仕事を回しておりますが人件費等で簡単には人出は増やせません。
電気代燃料代原材料費等も高騰する中、なんとか宿泊料金を値上げすることなく続けておりますし、この辺りの改善は少々厳しいところです。
ご期待に沿えないようであれば今後は当旅館以外を検討した方が良いと思われます・・・。

返信日:2023/10/24

女性/50代 一人旅

めぐさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食のボリューム半端ないコスパ最高

宿は昔からの古い昭和感あふれるひなびた宿でしたが、夕食のボリュームはこの値段で過去一かも。お刺し身のお造りが3匹 舟盛りあり、エビ焼き、メンチカツ、鶏手羽元煮込み、魚の煮付け 他数種類、最高に美味しかったです。コスパ最強。部屋も古いけど綺麗に清掃してあり、お風呂も硫黄のにおいもする源泉かけ流し。またきたいと思いました。安く泊まりたいかたには本当におすすめの旅館です。

男性/70代 夫婦旅行

たかさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

美味しい料理

口コミで魚料理が美味しいと書いてあったので申込しました。たしかに夕食、朝食は魚料理は良かったですが風呂、部屋はいまいちかな?

男性/40代 一人旅

ももさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉と食事が素晴らしい

良い点
・1人泊が可能
・温泉が源泉かけ流しで、湯船には湯の花が舞ってます。
・部屋が広い和室で、ロフトもあって面白い。
・夕食が今までで一番凄い内容。1人泊なのに舟盛りもあるし、お刺し身は本当に量が多いし、新鮮で美味しい。他にも、カレイの煮付けもついてくるし、魚好きなら大満足な内容でした。
・朝食は派手さはないものの、焼いたイワシが美味しかった。
・温泉も食事も素晴らしいのに宿泊費がいい意味でバグってます。安すぎる。同じ内容を京都でやったら6万円くらいかかりそう。
気になった点
・部屋の鍵を閉めるのが慣れるまで大変だった。
・自分は大丈夫でしたが、階段の上り下りが難しい方は宿泊は厳しいかな。
・猫の鳴き声が聞こえましたが、姿が見えず…猫にも挨拶したかった。
温泉と食事を重視するならここに宿泊することを猛烈にオススメします。
人懐っこい猫(トラと呼んでいたような気が)であれば、猫の存在をアピールしたらもっと宿泊客が来るかも。

女性/40代 家族旅行

まるちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

ご飯がボリューム満点で、美味しいです。

小学生と3歳の4人家族で利用させて頂きました。
大正築と書かれているように、年季が入っている建物ですので、外観や、玄関周りが古いのは否めないです。昔の建物ですので、壁も薄いと思います。
ですが、部屋やトイレ、お風呂は綺麗に清掃されており清潔感がありました。皆様書かれている様に、若旦那のお気遣いを沢山感じました。
お願いしておりました、ハワイアンズのチケットもすぐ渡して頂き、夕方到着した際も、すぐ出て来られて駐車場のご案内をしてくれました。
食事は期待通り夕食のボリュームが凄く、特におさしみは甘くて美味しかったです。普段刺身が苦手な子供が試しに食べると、美味しいと言って食べていてびっくりしました。小鉢も沢山あり、片付けるのも大変だろうなぁと思いました。食後に部屋に戻るとお布団も敷かれてあり、申し訳ないくらいでした。朝食も美味しい焼き魚があり、和食で体が元気になりました。
確かに古い旅館ですが、わたしの祖父母の家は土間があり、築年数もかなりだったので、匂いや雰囲気は懐かしい感じがしました。
子供も、落ち着く〜寝やすいと言っていました。
チェックアウト時のお茶にコーヒーも嬉しかったです。また、いわきに行った際には是非利用させて頂きたいと思います。有り難うございました。

男性/30代 一人旅

くまさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食と温泉は最高

口コミにあった通り夕食は刺盛り3種がとても美味しく地魚なので満足でした
品数も多く魚を楽しむ方にはオススメです
温泉も本当に良く注意書きの通り入る時には少し暑さを感じましたが漬かれば心地よい温度であり宿泊者も少なかったのか今回は宿を出るまでに5回も入らさせていただきました(全て貸し切り)
部屋も昔ながら旅館でのんびり過ごさせていただきました
また美味しいご飯と温泉を楽しみに訪れようと思います

女性/30代 子連れ旅行

ウォンバットさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
1

料理・お風呂は良し!ただ衛生面はとても残念。

今回家族旅行で利用させていただきました。
他の方の口コミにあるように、夕飯はお刺身や煮魚など種類も多く美味しく頂きました。
お風呂も少し湯船に浸かるだけで身体の芯からとても温まりました。
他の方のコメントにはなかった残念な部分を書かせていただきます。
旅館の入り口を入ったところ猫がおり、ソファーに少し座っただけで服に大量の猫の毛が付いてしまいました。
1階部分は猫が居るせいか全体的に臭い?感じがしました。
そしてお風呂場近くの洋式のトイレを利用しましたが便座シートが貼ってあり、何故だかシートが全体的に濡れていてびっくりしました。
貸していただいたバスタオルや布団も独特の匂いがしました。
特別キレイ好きと言うわけではありませんが、衛生面が気になる方にはおすすめは出来ません。
期待が大きかったので衛生面はとても残念でした。
お世話になりました。

男性/50代 夫婦旅行

アキラさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久々の満足

数年前、数回泊まったことがあり、とても印象に残っていた宿。
今回久々に予約を取り訪れました。
何と言っても、夕食の豪華さと掛け流しの温泉。
書き出したらキリがないくらい満足します。
この値段で、この食事を用意していただいて、おまけにポカポカに温まる温泉に入れて、ぐっすり眠れて朝ごはんまでいただける。
正直、申し訳ないくらいです。
建物と部屋は築年数も経っているのでそれなりですが、綺麗に清掃が行き届いています。
トイレもとても綺麗です。
10年後、この様な雰囲気の温泉宿はどのくらい残っているでしょうか。
この旅館はとても貴重な所だと思います。
次回も楽しみにしております。

女性/40代 家族旅行

ゆきりんごさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

なんといってもお魚のお刺身お作りが凄いお宿!

超レトロ、大正感が漂う旅館です
1番感動したのは、お刺身のお作りがなんと4種!
他にも食べきれないほどのお魚料理がどどーんと、テーブルに並び食べきれないほどでした
そして、どれを食べても美味しいです
竜宮城とはここだったんですね
お魚大好きさんには、おすすめです
暖かい春も終わりの頃でも、お部屋のテーブルはこたつ
驚きました
お食事の時は別個室で、やはりこたつでした
慣れました 
部屋の中には、全て古いです
なぜか温風ヒーターもありました そんな感じでおおらかなお宿です
エアコンは新しいのでよく効きます
なので、涼しいエアコンを使うほどの気候に宿泊したわけです
温泉は、湯の花が舞う、言うなればかき玉汁につかってるみたいな、湯の花だらけの湯船です
パンチの効いた源泉です
女湯は2人入ったらキツキツで狭いです
相風呂には出来ないタイプです
男性風呂は、少し広めです
今回は、私たちだけの宿泊という事で貸切で何度も入れました
嬉しいですね
旅館の建具や、家具、雰囲気全て興味深く、美味しいお魚料理をたんまりいただけるそんな宿です
私は、また来たいなぁと思います
潔癖の方は、やめた方がいいですね

男性/60代 一人旅

やすのりさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

魚料理や温泉 最高でした。

夕食のボリューム特に刺身は驚きました。そして全て美味しかったです。温泉のお湯も堪能しました。忘れ物も当日対応して頂き感謝です。2日間ゆっくりしました。次回は家族でお世話になりたいと思います。

男性/40代 一人旅

揉人さん

時期
2023年6月宿泊
プラン
一泊二食付お刺身満腹プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉と夕ご飯が最高です。

源泉掛け流しの温泉はとても気持ち良く
何度も入りました。
平日ゆえほぼ貸切でとにかくゆっくり過ごすことが出来ました。
夕ご飯のお刺身も美味しくてボリュームもあってサイコーでした。
また機会があれば利用したいです。
人様の家にお泊まりさせてもらう感じが大丈夫なひとは
問題なく満足出来ると思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]伊勢屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福島県 > いわき・双葉 > いわき・湯本 > 湯本駅

エリアからホテルを探す

福島県 > いわき・双葉 > いわき・湯本 > 湯本駅

近隣駅・空港からホテルを探す

湯本駅 | いわき駅 | 植田駅 | 草野駅