宿番号:330181
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/11/3
温泉の色が赤く体が暖まります。夕食の帆立 牡蠣 えびなどのお刺身がとても美味しかったです。フライや天ぷらが冷めていたのが残念です。揚げたてならもっと美味しかったのに。朝食の海鮮丼は どれも新鮮で美味しかったです。地元の蜂蜜は香りがよく味も良かったです。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
この度はサロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございます
また、貴重なご意見をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます
温泉の色や温まり具合にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく存じます
当館の温泉は、含鉄泉と塩化物泉の2つの泉質を持ち合わせており大変珍しいお湯となっております
鉄分の力でお客様の体が芯から温まり、塩化物泉の力で保温され、日頃のお疲れが癒されたのであれば幸いです
夕食につきましても、帆立、牡蠣、海老などのお刺身が新鮮で大変美味しかったとのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。地元の豊かな海の幸を存分にお楽しみいただけたようで、私どもも喜んでおります
しかしながら、フライや天ぷらが冷めていたとのこと、大変申し訳ございませんでした
お客様に揚げたての美味しさをご提供できなかったこと、深くお詫び申し上げます
せっかくお食事を楽しみにしてくださっていたにも関わらず、ご期待に沿えず、残念な思いをさせてしまいましたことを真摯に受け止め、調理方法や提供方法、保温状態の管理について見直し改善に努めてまいります。
一方で、朝食の海鮮丼は新鮮で美味しく、地元の蜂蜜も香り高くお気に召していただけたとのこと、大変光栄でございます
地元の食材を活かした料理や特産品を多くのお客様にお楽しみいただけるよう、今後も工夫を重ねてまいります
今回頂戴いたしましたお褒めの言葉と改善点につきましては、スタッフ全員で共有し、お客様に心からご満足いただけるサービスと料理を提供できるよう、より一層精進してまいる所存でございます
この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました
またのお越しを心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/11/4
投稿日:2025/10/30
お部屋からの眺めが最高で夕日も綺麗に見ることができました。
夕飯は時間を分けてのビュッフェで混雑することなく、種類も豊富で美味しくいただくことができました。デザートも沢山あって、少しずつなので色々なものを食べることができました。
大浴場も時間帯が良かったのかほぼ貸し切り状態で使用でき、ゆったりと浸かることができました。
お部屋の鍵が首からさげることができ、これは便利!と思いました。
機会があったらまた泊まりたいです。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
める様
この度はサロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございます
また、ご丁寧に滞在のご感想をお聞かせいただき心より感謝申し上げます
お部屋からの眺めと美しい夕日をお楽しみいただけたとのこと、私どもも大変嬉しく存じます
サロマ湖の雄大な自然が織りなす情景は、季節や時間によって様々な表情を見せ、私ども自慢の景色でございます
夕食のビュッフェにつきましても、お時間を分けてのご案内や、種類豊富なメニュー、そしてデザートまでご堪能いただけたとのこと、大変光栄でございます
大浴場では、貸し切り状態でゆったりとお過ごしいただけたとのこと、日頃のお疲れを癒していただけたのであれば幸いです
また、お部屋の鍵を首から下げてお使いいただける点についても、便利にご活用いただけたようで何よりでございます
「機会があったらまた泊まりたい」とのお言葉を頂戴し、大変光栄でございます
この上ないお褒めの言葉に、全スタッフの励みとなります
次回お越しいただいた際には、さらにご満足いただけるよう、一層のおもてなしに努めてまいります
ぜひ、またサロマ湖鶴雅リゾートにお越しいただけますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
今後ともサロマ湖鶴雅リゾートをどうぞよろしくお願い申し上げます
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/31
投稿日:2025/10/26
一泊でしたが全体的に静かでゆったり出来ました 夕日も雲はありましたがとてもきれいに見えました また泊まりたいと思わせてくれる宿でした
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
あっしゅ様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき、また、心温まる口コミをお寄せくださり、誠にありがとうございます
「静かでゆったり」とお過ごしいただけたこと、そして美しい夕日をお楽しみいただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました
「また泊まりたい」とのお言葉は、私どもにとって何よりの励みでございます
お客様に最高のひとときをご提供できるよう、これからも精進してまいります。またお越しいただける日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/31
投稿日:2025/10/19
お得に泊まれるタイミングであちこちの鶴雅さんに泊まっています。ご飯や部屋は定山渓が良かったけど、ここは部屋からの眺めが最高。夕陽がキレイ過ぎて、キレイ過ぎて。晴れていて良かった。
建物も大きすぎないし、風呂までの移動も楽で良かった。
夕食の海鮮盛り合わせも豪華で最高に美味しかった。
総合的にまた来たい鶴雅No.1です。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
どら様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき、誠にありがとうございます
日頃から鶴雅グループの様々な宿をご利用いただいている中で、「総合的にまた来たい鶴雅No.1です」という最高の評価を頂戴しスタッフ一同、この上ない喜びと感動で胸がいっぱいです
「部屋からの眺めが最高。夕陽がキレイ過ぎて、キレイ過ぎて。晴れていて良かった。」とのお言葉、私どももサロマ湖の夕景は当リゾートの特別な魅力の一つだと自負しております
その絶景を心ゆくまでお楽しみいただけたご様子を伺い大変嬉しく存じます
夕食の「海鮮盛り合わせも豪華で最高に美味しかった」とのお褒めの言葉もスタッフの大きな励みとなります
オホーツクの海の恵みを存分にご堪能いただけたようで幸いです
お客様にとって、数ある鶴雅の中でも「また来たい鶴雅No.1」とまで仰っていただけたこと、私どもにとってこれ以上の光栄はございません
これからも、サロマ湖の雄大な自然とお客様の心に残るおもてなしで最高の時間をご提供できるよう、スタッフ一同精進してまいります
またのご来館を、心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/20
投稿日:2025/10/15
サロマ湖を眺めてのお食事 最高でした♪
また 部屋からも太陽の沈むのが
見られてとっても良かったです♪
スタッフの方々も 親切でしたよー。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
ゆーみん様
この度はサロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございます
「サロマ湖を眺めてのお食事 最高でした♪」とのお言葉、大変光栄でございます
当リゾート自慢のロケーションで、お食事の時間を存分にお楽しみいただけたご様子、私どもも大変嬉しく存じます
また、「部屋からも太陽の沈むのが見られてとっても良かったです♪」とのご感想もありがとうございます
サロマ湖に沈む夕日は格別でございますので、その美しい情景をお部屋からゆっくりとご堪能いただけたこと、何よりでございます
さらに、「スタッフの方々も親切でしたよー。」と、お褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます
お客様に快適にお過ごしいただくため、スタッフ一同、心掛けておりますので、このようなお言葉は日々の励みとなります
お客様の心に残る素敵なご滞在となりましたこと、大変喜ばしく感じております
これからも、サロマ湖の雄大な自然と、心温まるおもてなしで皆様をお迎えできるよう、スタッフ一同努めてまいります
またのお越しを心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/18
投稿日:2025/10/15
オホーツクに遊びに来た友達と一緒に宿泊しました。
実はツルガリゾートになってからは宿泊は初めて(ランチとか日帰り入浴は利用)
食事は品数は若干、少ないですが一品、一品丁寧に美味しく調理されていてこだわりを感じました。
来年のゴールデンウィークに札幌から遊びに来る娘家族にも味わって欲しくて早速、予約しました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
まさこ 様
この度はサロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございます
朝食につきまして、「私史上、ベスト3に入ります。一品一品が美味しい」との最高の評価を頂戴し、スタッフ一同、大変光栄に存じます
品数は厳選しつつも、一つひとつの料理にこだわり、丁寧に調理しているとのお言葉は、日々の努力がお客様に伝わった証であり、何よりの励みとなります
また、鶴雅リゾートとしては初めてのご宿泊でいらっしゃるとのこと、その中でご友人様との大切な時間をお過ごしいただけたこと、心より嬉しく存じます
そして何よりも、「来年のゴールデンウィークに札幌から遊びに来る娘家族にも味わって欲しくて早速、予約しました」とのお言葉に胸が熱くなる思いでございます
お客様にご満足いただいただけでなく、大切なご家族様にも当リゾートでの体験をお勧めいただけたこと、これ以上の喜びはございません
娘様ご家族の皆様にも、当ホテルの朝食をはじめ、サロマ湖の美しい景色、そして心温まるおもてなしで、素敵な思い出をお作りいただけるよう、スタッフ一同、精一杯努めてまいります
次回のご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/18
投稿日:2025/10/13
毎年のように連泊で利用しています。
海鮮盛りは大変美味しい。特に、ホタテと牡丹海老の美味しさには驚きます。こんな大きな牡丹海老はなかなか食べられません。連泊の場合、海鮮盛りの内容は変えて用意してくれます。
しかしながら、今年は全体的にホスピタリティが低下した印象。海鮮盛りだけが売りでしょうか?
消えたサービス、車のバレーサービス、ロビーのコーヒーサービス、食事会場でのコーヒー持帰り紙コップ、何よりスタッフのおもてなしの笑顔や案内不足を色々な場面で感じました。以前の様なサービスはどこに行ったのでしょうか?駐車場とホテルを結ぶ送迎車の説明、部屋にアメニティが一切無いという説明等無く、レストランでは気だるそうな振舞に見えます。料理の補充は遅い、サラダのカリフラワーやブロッコリーは水浸し、お米は何度も補充切れでエラー表示、テーブルには口を拭くナプキンは無く、浴場には綿棒も無く、スリッパは底に穴、室内のコップはなぜか大きさの異なる物が置かれ、もちろんコーヒーは無い。昼間は通路の照明を消灯して暗い。
ここまでコストカットを徹底しているのかという印象です。あの鶴雅が安価なビジネスホテル並みのホスピタリティになってしまった。価格は上がるがホスピタリティが下がるではちょっと寂しいですね。このような宿が増えるのでしょうか?
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
ひろにゃん様
この度は、毎年のように連泊でご利用いただいておりますにもかかわらず、サロマ湖鶴雅リゾートでのご滞在において、多大なるご不快な思いとご期待を裏切る結果となってしまいましたこと、深くお詫び申し上げます
お料理につきましてはお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同、大変光栄に存じます
しかしながら、その他の多くの点で、お客様のご期待を大きく裏切ってしまいましたこと、誠に申し訳ございません
お客様から頂戴しました具体的なご指摘一つ一つを真摯に受け止め、深く反省しております。
お客様の痛烈なご意見は、私どもが肝に銘じ、早急に改善に取り組まなければならない最重要課題であると認識しております
今回の経験を深く反省し、お客様が長年愛してくださったホテルとして、再び心温まるおもてなしを提供できるよう、スタッフ一同、全力で改善に努めてまいります
この度は、貴重で厳しいご意見を賜り、誠にありがとうございました
いつの日か、再びお客様に「また来たい」と心から思っていただけるよう、信頼回復に尽力してまいります
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/16
投稿日:2025/10/12
夕食の海鮮盛りと他の料理も最高でした。ご飯のロボットがとても良く,小盛・中盛・大盛と3段階でで決められライトの中心にお茶碗置いたらふっくらご飯が入ります。自分で盛ってもあんなにふっくらしません。余計に沢山食べてしまいました。お風呂の温度も丁度良い。フロントに空調の説明がありました。送風,お部屋の温度が高く送風では耐えられません。窓を開けて網戸にして過ごしました。空調以外はとても満足でした。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
combat様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき、誠にありがとうございます
また、ご滞在に関する貴重なご意見をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます
夕食の海鮮盛り合わせをはじめ、お料理にご満足いただけたご様子を伺い大変光栄でございます
「最高でした」とのお褒めの言葉はスタッフ一同の大きな喜びと励みとなります
また、ご飯ロボットにつきましても、ユニークな体験としてお楽しみいただけたようで何よりでございます
ふっくらと盛られるご飯で、ついつい食べ過ぎてしまうというお言葉、私どもも嬉しく拝読いたしました
温泉の温度につきましても、「丁度良い」とのお言葉をいただき、快適なご入浴をお楽しみいただけたこと、大変嬉しく存じます
しかしながら、空調に関しましては、お客様に大変ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした
お部屋の温度が高く、送風だけでは快適にお過ごしいただけなかったとのこと、心苦しく存じます
窓を開けて網戸でご対応いただいたとのこと、重ねてお詫び申し上げます
お客様から頂戴したご意見を真摯に受け止め、夏場や気温が高い時期における客室の空調環境、およびお客様へのご案内方法について、早急に検討し改善に努めてまいる所存でございます
お客様に常に快適にお過ごしいただけるよう、設備面・サービス面の両方から見直しを図ってまいります
空調以外は大変満足いただけたとのこと、私どもとしましては大変恐縮ではございますが、お客様の貴重なご意見を今後のサービス向上に活かしてまいります
この度は、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/13
投稿日:2025/10/8
お風呂ゆっくり入れました。風が強い夜でしたが、それも気持ちよく、サウナも温度が丁度よい。脱衣場もゆったりで、ドライヤーはリファでした。1つ1つが満足です。夕飯の海鮮盛りは生ホタテがアレルギーだったのですが、火を通していただき美味しく頂けました。朝食も美味しかった。売店は種類が豊富で買いごたえがあります。
スタッフの方々の対応笑顔が素敵でした。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
やちゅ様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき、誠にありがとうございます
また、ご滞在に関する大変温かいご感想をお寄せくださいましたこと重ねて御礼申し上げます
お風呂にご満足いただけたご様子を伺い、大変嬉しく存じます
「風が強い夜でしたが、それも気持ちよく、サウナも温度が丁度よい。脱衣場もゆったりで、ドライヤーはリファでした。1つ1つが満足です。」とのお言葉、私どもがお客様に提供したいと願う快適な入浴体験をまさに感じていただけたようで光栄に思います
また、夕食の海鮮盛り合わせでは、生ホタテのアレルギーにも関わらず、調理法を変更してご提供できたことで美味しくお召し上がりいただけたとのこと安心いたしました
お客様に安心して食事を楽しんでいただけるよう、可能な限り細やかな対応を心がけておりますので、そのお気遣いが実を結んだことを大変嬉しく思います
朝食もお気に召していただけたようで何よりでございます
「売店は種類が豊富で買いごたえがあります。」とのお言葉もありがとうございます
地域の特産品やお土産を豊富に取り揃え、お買い物も楽しんでいただけるよう工夫しておりますので、ご満足いただけたこと、大変光栄でございます
そして、「スタッフの方々の対応笑顔が素敵でした。」という最高のお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同、感無量でございます
お客様からの温かいお言葉は、日々の業務における何よりの励みとなります
これからも笑顔で、お客様に心からお寛ぎいただけるサービスを提供できるよう、努めてまいります
お客様の「1つ1つが満足です。」というお言葉は、私どもホテルにとって最高の喜びであり、今後の大きな原動力となります
ぜひまた、サロマ湖へお越しの際には、当ホテルにお立ち寄りいただけますことを、心よりお待ち申し上げております
この度は、貴重なご感想をいただき、誠にありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/9
投稿日:2025/10/6
レストラン改装直後に泊まった時は味がイマイチな料理もあったけど、そろそろブラッシュアップされているのではないかと思って宿泊しました。予想通りパイ包み料理がどれも美味しくなり、ビュッフェの料理もイマイチと感じる品はなくなり、以前からとても良かった海鮮盛も相変わらずクオリティが高くて、品数はすごく多いという感じではないですが一通り揃い、料理は鶴雅のレベルになったと思います。道東の海産物メインで食べ放題を体験したいなら良い選択になると思います。鶴雅だから野菜も良いし、肉料理も揃っています。
リニューアル直後でも良かった朝食も、依然として素晴らしいです。
ちょっと残念なのは大浴場で、鶴雅になってから大規模な改装はしていないはずなので、古くなったと感じます。せめてサウナを流行りのロウリュウできるものにしてほしいと思います。水風呂も大きくしてほしい。また、鶴雅としては比較的安価で日帰り入浴できるので、大浴場のボディソープやリンスインシャンプーは他の鶴雅と違って質が低いです。
客室なども古くなっているのが多いので、当たった部屋によってはガッカリする人もいるかもしれません。
大きな不満というわけではないですが、たまたまかもしれないですが、駐車場の案内をしてくれなかったり、鶴雅としては接客が普通だなぁと思いました。
サロマ湖の景観を楽しめる数少ない宿で、オホーツク観光にも便利な、料理の良い宿です。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
kazut@札幌 様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございます
また、レストランのリニューアル後の様子や、ご滞在に関する大変詳細なご意見をお寄せくださいましたこと、重ねて御礼申し上げます
まず、お料理に関しましては、詳細なお褒めを頂戴し大変光栄でございます。レストラン改装直後のご宿泊と比較し、私どもの改善努力をお認めいただけたことが何よりの喜びでございます
様々なお褒めの言葉は、スタッフ一同にとって大きな励みとなります
しかしながら、大浴場、客室、そして接客に関しましては、お客様にご不満をお感じになる点がございましたこと、深くお詫び申し上げます
大浴場に関しましては、具体的なご要望をいただき、誠にありがとうございます
当館の大浴場は大規模な改装から時間を経ておりますことは事実であり、お客様からのご期待に沿えていない点を真摯に受け止めております
また、ボディソープやリンスインシャンプーの質につきましても、他館との比較でご期待を下回ってしまったこと、大変申し訳ございません
これらのご意見は、今後の施設改修やアメニティ選定における重要な検討課題とさせていただきます
客室についてのご指摘、貴重なご意見として拝読いたしました
全てのお客様にご満足いただけるよう、日々のメンテナンスに加え、今後の改修計画の参考とさせていただきます
また、接客サービスに関しまして、「駐車場の案内をしてくれなかったり、鶴雅としては接客が普通だなぁと思いました。」とのお言葉、誠に申し訳ございません。鶴雅グループとしてお客様に提供すべきホスピタリティの基準に、当館のサービスが達していなかったことを痛感しております
きめ細やかな気配りとおもてなしができるよう、スタッフの教育を改めて徹底してまいります
お客様がおっしゃる通り、サロマ湖の景観を楽しめる数少ない宿として、またオホーツク観光に便利な立地は当館の強みであると認識しております
この強みを活かしつつ、今回頂戴いたしました貴重なご意見を真摯に受け止め、施設の改善、アメニティの見直し、そして何よりもお客様へのサービス向上に全力を尽くしてまいる所存でございます
この度は、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/8
投稿日:2025/10/5
網走観光のついでにお泊まりさせていただきました。
網走観光の拠点としてとてもいいと思います。
朝夕の料理のクオリティがとても高く、お魚が食べられない方でも楽しめると思います。景色もよく自分は夕焼け直前に来たもの、とても綺麗な景色を見ることができました。
北海道観光は2回目ですがここだけはもう一度泊まりたいと思いました。
網走観光する人とてもおすすめです。
「帆立のフライ」めっちゃ美味しいかったです。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき、誠にありがとうございます
また、網走観光の拠点として当ホテルをお選びいただき身に余る光栄でございます
「網走観光の拠点としてとてもいいと思います」とのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました
周辺観光の際にも快適にご利用いただけますよう、アクセスの良さを含め、お客様にご満足いただける環境作りを心がけておりますので、お褒めいただき光栄でございます
そして、「朝夕の料理のクオリティがとても高く、お魚が食べられない方でも楽しめると思います。」とのお言葉、大変ありがとうございます
特に「帆立のフライめっちゃ美味しいかったです」との具体的なご感想をいただき、調理スタッフ一同、大変喜んでおります
オホーツクの豊かな海の幸を活かしつつ、お魚が苦手なお客様にも存分にお食事をお楽しみいただけるよう、工夫を凝らしておりますので、その努力が報われた思いでございます
また、美しい景色につきましてもご満足いただけたご様子で、「夕焼け直前に来たもの、とても綺麗な景色を見ることができました」とのお言葉、何よりの喜びです
サロマ湖が織りなす時間帯ごとの雄大な自然の美しさを、お客様にご体感いただけたことを光栄に存じます
「北海道観光は2回目ですがここだけはもう一度泊まりたいと思いました。」という最高のお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同、深い感動と大きな励みをいただきました
お客様にとって忘れられない特別な滞在を提供できたこと、ホテルとしてこれ以上の喜びはございません
「網走観光する人とてもおすすめです。」と温かいお言葉で他のお客様へもおすすめいただき、重ねて御礼申し上げます。
お客様のこの温かいお言葉を胸に、今後も皆様に心からご満足いただけるホテルであり続けられるよう、より一層精進してまいります
ぜひまた、北海道へお越しの際には、サロマ湖鶴雅リゾートへお立ち寄りいただけますことを、心よりお待ち申し上げております
この度は、誠にありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/7
投稿日:2025/10/4
夕食の海鮮盛り合わせはとても素敵でした
夏場だったのでエアコンが冷房設定になっているとの説明を聞きエアコンを入れましたが、全室統一タイプだったのでつけるとサウナ状態でした。夏場に28度は正直厳しいです。まだその日は天気も悪く外の気温も低かったのでエアコン消してなんとか過ごせるくらいでしたが一睡も出来なかったのが辛かったです。
夕食、朝食ともに(夕食の海鮮盛り合わせ以外)道民以外でしたら海鮮も満足するレベルなのかなと思いました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
まー様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき、誠にありがとうございます
また、ご滞在に関する貴重なご意見をお寄せくださいましたこと重ねて御礼申し上げます
まず、「夕食の海鮮盛り合わせはとても素敵でした」とのお言葉をいただき大変嬉しく存じます
地元の新鮮な海の幸を厳選し、お客様にお楽しみいただけるよう工夫しておりますので、ご満足いただけたご様子にスタッフ一同、喜んでおります
しかしながら、エアコンの件につきましては、お客様に大変ご不不快な思いをおかけし、また「一睡も出来なかった」とのこと、心より深くお詫び申し上げます
当館の空調システムは全館統一管理となっており、季節によって冷房・暖房の設定を切り替えております
夏場は冷房設定にさせていただいておりますが、外気温や天候、そしてお客様個々のお感じになる体感温度には差がございますため、快適な室温をご提供できなかったこと大変申し訳ございません
お客様が快適にお休みいただけなかったこと、宿泊施設として最もあってはならないことであり、私どもは今回の件を重く受け止めております
お客様からのご意見を真摯に受け止め、今後の空調設定の見直しや、扇風機などの貸し出しによる代替策の強化、またご案内方法につきましてもより詳しくご説明できるよう検討してまいります
お食事につきましても、夕食の海鮮盛り合わせ以外ではご期待に沿えなかった点があったとのこと誠に申し訳ございません
北海道にお住まいのお客様には、特に海の幸について舌が肥えていらっしゃる方が多くその中でご満足いただくことの難しさを改めて痛感いたしました
当館では、地元オホーツクの食材を中心に、様々な工夫を凝らして料理を提供しておりますが、より多くのお客様にご満足いただけるよう、メニュー内容や食材の選定、調理法など、改めて見直し、改善に努めてまいります
この度頂戴いたしましたご意見は、私どもがお客様により快適にお過ごしいただくための貴重なご示唆と受け止め、今後の改善に活かしてまいります
次回お越しいただく際には、今回のご不便を払拭し、心ゆくまでご滞在をお楽しみいただけるよう、スタッフ一同、より一層精進してまいります
この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/5
投稿日:2025/9/30
到着時、少し前まで停電していたため、大浴場が使用できないとのことでしたがタイミングよく数分後には再開してました。フロントの方の説明も分かりやすく丁寧でした。
鉄分の多い温泉が温泉に来た!という感じで、とても気持ちよかったです!
日帰りのお客さんもいるためか、浴場入口に案内の方がいましたが、少しお節介かな?と思いつつ、ご当地ならではで嫌ではなかったです。
浴場の横に売店があり、そこで購入した運営リゾート限定のメープルバームクーヘンが味が濃く、甘さは丁度よく、ふわふわで、ものすごく美味しかったです!また同じく限定のハニーラングドシャはお土産にしたのですが大好評!クッキー部分は少し厚みがありましたが挟まれているチョコとハニーのフィリングがとろけて、こちらも美味しかったです。
朝ごはんも品数は多い訳では無かったですが、イクラなどがあり大満足。
総じて、居心地がよく気持ちのいいホテルでした。
ありがとうございました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
May様
この度はサロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき、誠にありがとうございます
また、ご滞在に関する詳細なご感想と大変温かいお言葉をお寄せくださいましたこと、スタッフ一同、心より御礼申し上げます
ご到着時に停電が発生しており、お客様にはご心配とご不便をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます
しかしながら、大浴場の復旧を待っていただき、またフロントスタッフの説明にもご理解を賜り、大変安堵いたしました
緊急時ではございましたが、お客様に少しでも安心して快適にお過ごしいただけるよう努めましたので、そのように感じていただけたこと大変光栄でございます
自慢の温泉につきましても、「鉄分の多い温泉が温泉に来た!という感じで、とても気持ちよかったです!」とのお言葉をいただき、大変嬉しく拝読いたしました
含鉄泉と塩化物泉の両方の泉質をもつ当館の泉質にご満足いただけたご様子何よりの喜びでございます
浴場入口の案内につきましても、お心遣いをいただきありがとうございます
お客様に快適にご利用いただくための配慮ではございますが、お客様のお気持ちに寄り添い、より良い形でのサービス提供に努めてまいります
そして、売店でお買い求めいただいた商品に関しまして、これ以上ないほどのお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同、大変感激しております
お土産選びも旅の楽しみの一つとして、こだわりの商品を揃えておりますのでお客様にご満足いただけたこと、この上ない喜びでございます
朝食につきましても、品数についてのご意見もございますが、「イクラなどがあり大満足」とのお言葉をいただき、大変嬉しく存じます
最後に、「総じて、居心地がよく気持ちのいいホテルでした。ありがとうございました」とのお言葉を頂戴し、今回のご滞在がお客様にとって良い思い出となられましたこと心より嬉しく思います
お客様から頂戴しましたご感想を励みに、これからも皆様に最高の思い出と癒しの時間をご提供できるよう、スタッフ一同、より一層精進してまいります
ぜひまた、サロマ湖の美しい景色と当ホテルへお越しいただけますことを心よりお待ち申し上げております
この度は、誠にありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/10/1
投稿日:2025/9/29
海鮮と野菜が少しずつたくさん楽しめた。デザートも小さいサイズのものが充実していた。スタッフの方は外国人が多く日本語が聞き取りづらい面はあったが、テキパキしていて好感が持てた。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
ディープ様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき、誠にありがとうございます
また、ご滞在に関する温かいご感想をお寄せくださいましたこと、重ねて御礼申し上げます
お食事に関しまして、「海鮮と野菜が少しずつたくさん楽しめた。デザートも小さいサイズのものが充実していた」とのお言葉をいただき、大変嬉しく拝読いたしました
お客様に様々な味覚を少量ずつ、心ゆくまでお楽しみいただけるよう工夫しておりますので、ご満足いただけたご様子に、厨房スタッフ一同、大変喜んでおります
また、スタッフに関しまして、「外国人が多く日本語が聞き取りづらい面はあったが、テキパキしていて好感が持てた」とのご評価、ありがとうございます
日本語が聞き取りづらい点につきましては、お客様にご不便をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます
お客様に安心して快適にお過ごしいただくため、多国籍なスタッフがそれぞれの強みを活かしながら業務にあたっておりますが、言語の壁によりご不便が生じたことを真摯に受け止め、よりスムーズなコミュニケーションが取れるよう、語学研修や接客スキルの向上に一層努めてまいります
一方で、「テキパキしていて好感が持てた」とのお言葉をいただき、大変光栄でございます
お客様に気持ちよくサービスを提供できるよう、日々の業務に努めておりますので、そのように感じていただけたこと、何よりの励みとなります
お客様から頂戴しましたご意見を貴重な糧とし、これからもお客様にご満足いただけるよう、施設、お食事、サービスの全てにおいて、スタッフ一同、より一層精進してまいります
ぜひまた、サロマ湖の美しい自然と、より快適になった当ホテルへお越しいただけますことを、心よりお待ち申し上げております
この度は、誠にありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/9/30
投稿日:2025/9/23
車で行きましたが駐車場も広くロケーションも最高でした
温泉も気持ちいいです
マイナス点はサウナ後のととのい椅子が露天に用意してあるのですが掛け湯するための風呂桶があると嬉しかったです
ビッフェのドリンクサーバーの炭酸水が切れていましたので伝えたのですがそのまま補充もされませんでしたがお料理はメインも美味しく頂きました
ゆっくり出来るいいホテルだと思います
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
ミギー様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございます
また、ご滞在に関する貴重なご意見をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます
「駐車場も広くロケーションも最高でした」とのお言葉、また「温泉も気持ちいいです」とのお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に存じます
サロマ湖の雄大な景色の中で、ゆっくりとお過ごしいただけたご様子に、私どもも大変嬉しく思います
お食事につきましても「メインも美味しく頂きました」とのお言葉ありがとうございます
お客様にご満足いただけるお料理の提供に努めておりますので大変励みとなります
しかしながら、ご滞在中にいくつかご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます
サウナ後の「ととのい椅子」での掛け湯用の風呂桶に関するご提案、ありがとうございます
お客様がより快適にお過ごしいただけるよう、このような細やかな配慮についても、今後の設備検討の貴重な参考にさせていただきます
また、ビュッフェのドリンクサーバーの炭酸水が切れていたにも関わらず、補充がされなかった件につきましては、お客様にご不快な思いとご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした
ご連絡をいただいたにも関わらず、迅速かつ適切な対応ができなかったことは、私どものサービスに不備があったと深く反省しております
今後、スタッフ間の情報共有を徹底し、ドリンクの補充体制を見直すとともに、お客様からの声に迅速に対応できるよう、再発防止に努めてまいります
お客様から頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、より快適でご満足いただけるホテルを目指し、スタッフ一同、サービスの向上に努めてまいります
「ゆっくり出来るいいホテルだと思います」とのお言葉を胸に、これからも精進してまいります
ぜひまた、サロマ湖の美しい景色と心温まるおもてなしを体験しに、当ホテルへお越しいただけますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
この度は誠にありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/9/24
投稿日:2025/9/23
食事も良く、ロケーションも最高。
温泉は独特な鉄分を多く含んだ温泉。
従業員さんの感じもよくゆっくりと出来ました。
殻付きの生牡蠣の鮮度が最高でした。
また利用したいです。
お世話になりました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
かずきち 様
この度は、サロマ湖鶴雅リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございます
また、ご滞在に関する温かいご感想をお寄せくださり大変光栄でございます
「食事も良く、ロケーションも最高。」とのお言葉、私どものホテルがお客様に最高の体験をご提供できたことを大変嬉しく拝読いたしました
サロマ湖の雄大な自然とその恵みである旬の食材を活かしたお料理を存分にご堪能いただけたご様子に心から安堵しております
特に「殻付きの生牡蠣の鮮度が最高でした。」とのご評価をいただき大変光栄でございます
新鮮な地元の海の幸をご提供することに力を入れておりますので、お客様にその品質を実感していただけたことは、私どもにとって何よりの喜びでございます
また、「温泉は独特な鉄分を多く含んだ温泉。」と、泉質についてもご満足いただけたご様子にも安堵致しました
鉄分の力でお身体を温め、塩化物泉で保温する独特な当ホテルの温泉で日頃のお疲れを癒していただけたのであれば幸いです
そして「従業員さんの感じもよくゆっくりと出来ました。」とのお言葉、スタッフ一同、大変嬉しく拝読いたしました。お客様に心ゆくまで快適にお過ごしいただくため、温かいおもてなしを心がけておりますので、このようなお褒めの言葉は、日々の業務への大きな励みとなります。
「また利用したいです。」とのお言葉をいただけたこと、これ以上の喜びはございません
お客様から頂戴しましたこの素晴らしいご感想を胸に、今後も皆様に最高の思い出と癒しの時間をご提供できるよう、サービスの向上に努めてまいります
ぜひまた、サロマ湖の美しい自然と美味しいお料理、そして心温まる温泉を求めて、当ホテルへお帰りいただけますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
この度は、誠にありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/9/24
投稿日:2025/9/17
家族旅行で久しぶりにサロマ鶴雅に行きましたが、食事は変わらず素晴らしく食べすぎました。インバウンドが少なく落ち着いて食事ができました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
プル様
この度は、ご家族でのご旅行に当ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございます
また、お久しぶりのご来館とのこと、重ねて御礼申し上げます
「食事は変わらず素晴らしく、食べすぎました」とのお言葉をいただき、大変光栄でございます
私どものお食事が、お客様の家族旅行の楽しい思い出の一部となれたこと、何よりの喜びです
食材選びから調理、盛り付けに至るまで、お客様に心ゆくまでお楽しみいただけるよう努めておりますので、このようなお言葉はスタッフ一同の大きな励みとなります
また、時期や状況によって混雑具合は異なりますが、お客様がゆったりと、ご家族との会話を楽しみながらお食事の時間を過ごしていただけたご様子に安堵いたしました。
今後も、お客様に最高の「食」の体験と、癒やしの空間をご提供できるよう、スタッフ一同サービスの向上に努めてまいります
ぜひまた、ご家族皆様でサロマ湖へお越しの際には、当ホテルをご利用いただけますことを心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/9/18
投稿日:2025/9/12
館内は分かりづらく、何処に行くのも結構歩きます。少し早めに到着しましたが、薄暗いフロントでスタッフと目が合っても挨拶無し。
鶴雅さんは何処の施設もホスピタリティが良いので、最初から残念な感じでした。
夕食は美味しく頂きましたが、朝食は残念でした。デザート類に魅力がなく、朝も夜も似たような物ばかり。
リーズナブルなのですが、全体的に鶴雅さんらしさが無かったです。売店の方は、とても親切に対応して下さいました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
おキョウ様
この度は、当館への御宿泊誠にありがとうございます
お客様のご期待に沿えず、ご滞在中に多大なるご不便とご不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます
頂戴いたしました詳細なご意見、特に以下の点につきまして、私どもは重く受け止めております
館内の分かりにくさ、移動のご負担について
お客様に快適にお過ごしいただくべき館内において、ご不便をおかけしましたこと、大変申し訳ございません
館内案内表示や誘導について、お客様目線での再検討をおこないます。
フロントスタッフの接客対応について
早めにご到着された際、薄暗いフロントでの挨拶不足、そしてお声がけがなかったこと、鶴雅グループとして大切にしているホスピタリティが、今回のご滞在では十分にお客様にお伝えできなかったこと、私どもの教育不足、管理不足に他なりません
お客様に残念な思いをさせてしまいましたこと、深く反省しております。
タッフへの再教育を徹底し、全てのお客様が温かくお迎えされていると感じていただけるよう改善に努めます
朝食内容について
夕食はご満足いただけたものの、朝食のデザートや内容にご期待に沿えず、ご満足いただけなかったこと、申し訳ございません。頂戴したご意見を真摯に受け止め、今後のメニュー改善、特に朝食と夕食での変化や、デザートの魅力向上について検討してまいります。
「鶴雅らしさ」について
「リーズナブルではあるが、全体的に鶴雅らしさが無かった」というお言葉は、私どもにとって大変重いご指摘でございます
お客様が鶴雅グループに期待してくださるサービスや体験をご提供できなかったこと、猛省しております
価格帯にかかわらず、鶴雅ブランドとしてお客様にご満足いただける品質とホスピタリティを追求してまいります
一方で、売店のスタッフへ温かいお言葉をいただきましたこと、大変恐縮ながら感謝申し上げます
お客様から頂戴いたしました全てのご指摘を真摯に受け止め、全スタッフで共有し、早急に改善策を講じてまいります
この経験を無駄にせず、お客様にご満足いただけるホテルへと生まれ変われるよう、精進を重ねて参ります
この度は、誠に申し訳ございませんでした
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/9/13
投稿日:2025/9/7
夕食で提供された牡蠣やホタテがすごく良かったです!
味もボリュームも大満足で、特に牡蠣が濃厚で美味しかったです。
朝ごはんはお米が美味しくて、お米に合うおかずもたくさんあって良かったです。
スタッフさんも皆さん親切だし、館内は清潔感があるし、とても良いお宿でした!
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
みぃ様
この度は、当ホテルにご宿泊いただき、心温まるご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます
夕食でご提供いたしました牡蠣やホタテにご満足いただけたとのこと、大変光栄でございます!「味もボリュームも大満足で、特に牡蠣が濃厚で美味しかった」とのお言葉を頂戴し、調理スタッフ一同、心より喜んでおります
サロマ湖や近海で獲れる新鮮な海の幸を一番美味しい状態でお召し上がりいただきたいという想いで、素材選びから調理法までこだわりを持ってご提供しておりますので、お客様のお心に残る一品となりましたこと、大変嬉しく存じます
また、朝食につきましても、「お米が美味しくて、お米に合うおかずもたくさんあって良かった」とのお褒めの言葉をいただき、重ねてお礼申し上げます
北海道産の美味しいお米を炊き上げてご用意しておりますので、お客様に気持ちの良い一日を始めるお手伝いができましたこと、大変光栄でございます
「スタッフさんも皆さん親切だし、館内は清潔感があるし、とても良いお宿でした」とのお言葉も、私どもにとって何よりの励みとなります
お客様に快適にお過ごしいただけるよう、日々の清掃や接客に努めておりますので、その努力がお客様に伝わりましたこと、大変嬉しく思います
お客様から頂戴しました温かいお言葉を胸に、今後も皆様に最高の思い出と癒しの時間をご提供できるよう、スタッフ一同精進してまいります
この度は、大変素敵なご感想を誠にありがとうございました。お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/9/8
投稿日:2025/9/3
さすがハイクラスのホテル!
ホテル到着から親切に案内して頂けました。
部屋はサロマ湖側。夕日が奇麗だった。
夕飯、朝飯も大満足。
温泉最高!露天風呂、気持ち良かったです。
もちろんまた泊まりたいです!ありがとうございました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
エグ様
この度は当ホテルにご宿泊いただき、「さすがハイクラスのホテル!」との大変嬉しいお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます!
ホテルご到着早々から、私どものスタッフの親切なご案内にもご満足いただけたとのこと、大変光栄でございます
お客様が心地よくお過ごしいただけるよう、心を込めてお迎えしておりますので、そのお言葉が私どもにとって何よりも大きな励みとなります
お部屋からのサロマ湖の夕日もお楽しみいただけたようで何よりです
私ども自慢の絶景が、お客様の旅の素敵な思い出の1ページとなったことを大変嬉しく思います
また、夕食、朝食ともに「大満足」とのお言葉を頂戴し、料理スタッフも大変喜んでおります。旬の食材を活かし、心を込めてご提供しておりますお料理が、お客様のお口に合ったようで大変光栄でございます。
自慢の温泉、特に露天風呂で旅の疲れを癒し、「最高!気持ち良かった」と感じていただけたこと、心より嬉しく存じます。日頃の喧騒を忘れ、ゆったりとお寛ぎいただけたのでしたら幸いです
「もちろんまた泊まりたいです!」との大変温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同、何よりも大きな励みとなります
次回お越しいただく際にも、今回以上の感動と快適さをご提供できるよう、スタッフ一同精進してまいります
この度は、素晴らしいご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございました
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/9/5
投稿日:2025/9/2
景色は大変素晴らしい。部屋から眺める夕日がとても美しかった。
スタッフについて。到着時は複数人で歓迎してくれた。車を誘導、荷物のカートへの積み込みなど笑顔でやってくれた。が、帰りは見送り無し。残念。小学生の娘が、来たときはあんなに歓迎してくれたのに、と。また来たいと思わせるには最後まで誠心のサービスが必要です。
また朝食時の入り口での案内時、無言でテーブル番号カードを渡したスタッフがいた。あまりの無愛想に朝からとても嫌な気持ちになった。
レストランについて。夕食はとても美味しかった。海鮮はさすが地の利。お刺身だけで満たされるボリューム。ただ、パイ包みは丸焦げなのを持ってきたのには唖然とした。
花火をお土産でいただいたが、飛行機の客もいるので違うものの方が良い。機内預けできないから。滞在中に使えばよいのだろうが、予定があるので、できるとは限らない。当方はお返しした。
私は同業者です。同じホスピタリティに関わる立場からの感想でした。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
JJ様
この度は、当館にご宿泊いただき、また同業者様という貴重な視点からのご意見を賜り、誠にありがとうございます
頂戴いたしました貴重なご感想に心より感謝申し上げます
サロマ湖の素晴らしい景色、特に客室からご覧いただいた夕日がお客様の心に残り、最高の思い出となっていただけたこと、大変光栄でございます
お料理に関しましても、夕食の海鮮料理をご満足いただけたとのこと、調理スタッフ一同大変喜んでおります
地の利を活かした新鮮な海の幸をお楽しみいただけたこと何よりでございます
しかしながら、多岐にわたるご指摘を頂戴し、お客様にご不快な念をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます
ご到着時は、お荷物のお手伝いやご誘導にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います
しかしながら、ご出発時にお見送りが叶わず、お客様はもちろん、お嬢様にもご期待に沿えなかったこと、誠に申し訳ございませんでした
お客様を最初から最後までおもてなしするというホスピタリティの基本が徹底できていなかったことを痛感しております
また、朝食時の入口でのスタッフの対応につきましても、無言でカードを渡すという無愛想な態度で、お客様に嫌な思いをさせてしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます
これらのご指摘を受け、全スタッフの接客応対について、再教育を徹底し、お客様一人ひとりに寄り添った、温かいおもてなしができるよう改善に努めてまいります
お料理につきましても夕食のパイ包みが「丸焦げ」であったとのこと、大変申し訳ございません
この件につきましては、調理部門と連携し、徹底した品質チェックを行うよう、指導を強化してまいります
そして、お土産の花火についてでございます
飛行機でお越しのお客様にとっては、機内持ち込みや預け入れができないため、お渡ししてもご迷惑になる場合があるというご指摘は、まさにその通りでございます
より適切なお土産について、改めて検討させていただきます
次回お越しいただける際には、今回の経験を糧に、より一層お客様に快適にお過ごしいただけるよう、誠心誠意努めてまいりますので、ぜひ再度当館へお越しいただけますことを心より願っております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/9/3
投稿日:2025/8/29
古いホテルでしたが、着いたところから丁寧な接客で嬉しくなりました。お料理は創作料理を選びますしたが、静かなお部屋で、ゆっくりお食事ができ、どれも美味しかったです。朝ご飯もメニューが沢山で、満足でした。
お部屋やお風呂はそれほど大きくはなかったですが
清潔でした。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
のっちゃん様
この度は当宿をご利用いただき、温かいご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます
ご到着時から接客にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います!スタッフ一同、お客様に快適にお過ごしいただけるよう心を込めて対応させていただいておりますので、その点をお褒めいただけたことが何よりの励みです
お料理では創作料理をお選びいただき、美味しく召し上がっていただけたとのお言葉、料理長を含めスタッフ全員が喜んでおります
静かなお部屋でゆっくりお食事をお楽しみいただけたこと、そして朝食の豊富なメニューを満足していただけたことは、私たちにとっても大変嬉しい成果です
施設について「古いホテル」とのご指摘をいただきましたが、それにもかかわらず清潔さを保つことができていたとのコメント、本当にありがたいです
お部屋やお風呂が大きくはないながらも快適にお過ごしいただけた様子に、安心いたしました
いただいたご意見を胸に、設備の充実やメンテナンスにより一層力を入れてまいります
これからもお客様が「心地よさ」と「味わい」どちらもご満足いただけるおもてなしを目指し、継続的な改善に努めてまいります
ぜひまたお越しいただけましたら幸いです
次回も素敵なお時間をお楽しみいただけるようスタッフ一同お手伝いさせていただきます!
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました
またお会いできます日を心より楽しみにしております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/30
投稿日:2025/8/24
サロマ湖畔で、夕食会場から綺麗な夕景が見えるのがいいですね。
夕陽が見たくて、夕食時間前に並んで2番目だったのですが、窓際に座らせてもらえず(窓際は4人を優先)残念。チェックイン時のフロントスタッフに確認したことと食事会場のスタッフの対応が違うのは仕方がないとしても、言葉足らずで不快でした。お食事は美味しかったです。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
ちこちゃん様
この度は当館をご利用いただき、貴重なご意見をお寄せいただきまして誠にありがとうございます
まず、美しいサロマ湖畔の夕景を楽しみにお越しいただいたこと、心より感謝申し上げます
そして、夕食会場からの景色をお気に召していただけたこと、大変嬉しく思います
しかしながら、窓際のお席に関する対応で、お客様にご期待に沿えず残念な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした
窓際のお席をご案内できなかったことや、スタッフ間での案内内容の齟齬によりご不快な思いをお掛けしたことは、大変心苦しく感じております
こうした状況を防ぐため、内部での連携やお客様への説明をより丁寧に行うよう、改善に努めてまいります
お食事について「美味しかった」とのお言葉をいただけたことは、大変ありがたく、私どもにとって励みになります
今回のご滞在で美しい夕景やお食事を楽しんでいただけた一方で、スタッフの対応により残念なお気持ちになられてしまったこと、深くお詫び申し上げます
こうしていただいたご指摘を真摯に受け止め、より快適で満足いただける宿泊体験を目指して改善を進めてまいります
またの機会にぜひ、サロマ湖の夕景をさらにご堪能いただき、心からお楽しみいただける滞在をお届けできれば幸いです
この度は貴重なレビューをありがとうございました
スタッフ一同、再度お迎えできる日を心よりお待ちしております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/25
投稿日:2025/8/24
鶴雅グループのホテルはどこも最高なので今回も!と期待しすぎたせいか夕食の品数が少なくてあまり選べず少し残念でした。海鮮盛り合わせは新鮮で美味しかったです。
デザートはよくあるバイキングのミニケーキ、ゼリーばかりであまり食べたいと思えなかったです。
朝食は期待せずでしたが行きましたらいくらを含むたくさんの魚卵がありエッグベネディクトも美味しくとても満足出来ました。
和室でお布団でしたが薄くて底つき感があり体が痛かったです。
せめてマットレスがあれば良いなと思いました。
曇りで夕日が見れずで残念。接客はとても良かったです。
夕日リベンジしたいなと思いました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
わお様
この度は当宿をご利用いただき貴重なご意見をお寄せいただきまして誠にありがとうございます
そして、鶴雅グループのホテルをご期待くださったこと大変ありがたく感じております
まず、夕食についてのご感想ですが、品数が少なく選びづらかったため期待に応えられず、残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした
その一方で、海鮮盛り合わせの新鮮さや味をご評価いただきとても光栄です
デザートに関しましても、もっと魅力的で多様な選択肢をご提供できるよういただいたご意見をしっかり受け止め改善を検討してまいります
朝食に関しては「期待しないで行った」とのことでしたが、いくらをはじめとする魚卵の種類やエッグベネディクトをお楽しみいただけたとのこととても嬉しく思います
満足いただけたというお言葉は、私たちにとって何よりの励みとなります
お部屋についてのご意見も真摯に受け止めております
和室のお布団が薄く底つき感があり、体の痛みを感じられたとのこと大変申し訳ございませんでした
快適なお休みをご提供するべきところ、至らなかった点を反省しております
敷布団の品質改善を行い、より良い滞在環境の提供に努めてまいります
さらに、曇り空でサロマ湖の夕日をご覧いただけなかったこと、私たちとしても非常に残念に感じています
ただ、「夕日リベンジしたい」と前向きに捉えていただけたことは、大変嬉しく感じます
サロマ湖の夕日はこの地域の宝ですので、次回はぜひ晴天の日にお越しいただき、その美しさを堪能していただけることを願っています
最後に、接客について「とても良かった」とご評価いただいたこと、スタッフ一同心から感謝申し上げます。お客様に温かいおもてなしを感じていただけたことは、私たちの使命ですので、いただいたお言葉が何より励みになります。
またお越しいただける日には、今回いただいたご意見を活かし、よりご満足いただける滞在をお届けできるよう努めてまいります
この度は貴重なレビューをありがとうございました
またのご来館を心よりお待ちしております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/24
投稿日:2025/8/21
湖畔に立つ独特の温泉と海鮮ものが印象に残る宿。部屋はリノベされて機能的にまとめられている。洗面がベッド脇にあるのは大変便利だった。鉄分を含む温泉は数あれど、ここは別格。その濃さは比類なきものだ。自慢の海鮮盛り合わせとライブキッチンの料理は印象的だった。どの食材も新鮮でおいしかった。デザートの各種ミニケーキは大皿で出すホテルが多いが、ここは冷蔵庫に入れてありよい工夫と感じた。宿泊日は午前中雨だったが夕方は晴れて綺麗な湖面に移る夕日が見られてよかった。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
sunny32nn様
この度は当宿をご利用いただきまして心より感謝申し上げます
また、詳細で心温まるご感想をお寄せいただき、スタッフ一同大変嬉しく拝読させていただきました
湖畔ならではの温泉、そして海鮮料理を楽しんでいただけたとのお言葉、何より光栄です
鉄分を含む温泉へのご評価、「濃さは比類なきもの」とのお言葉、温泉の魅力を感じていただけたことが何より励みになります
仰る通り、当温泉の含鉄量は1キログラム中35.5mg含まれており、他の温泉に比べても圧倒的に多い鉄分量にご満足いただけたようで嬉しいです
お部屋についても「リノベーションが機能的」「洗面がベッド脇にあるのは便利」とご評価いただけたこと、大変ありがたく感じております
快適さを追求しながらデザイン性と実用性を兼ね備えた空間作りを心がけておりますので、その点をお気に召していただけて何よりです
また、海鮮盛り合わせやライブキッチンで提供された料理に関して「どの食材も新鮮でおいしかった」とのお言葉私たちにとって大変嬉しいです
特にデザートのミニケーキについて「冷蔵庫での管理が工夫されていて良かった」と気づいていただけたこと、スタッフの細かな配慮が伝わり感激しております
ご宿泊日には午前中の雨に心配されたかと思いますが、夕方には天候が回復し、サロマ湖の美しい湖面に映る夕日をご覧いただけて本当に良かったです
この地域ならではの自然の美しさに触れていただけたこと、スタッフ一同とても嬉しく感じています
ぜひまた特別なひとときを求めてお越しいただき、リラックスとお食事、そして景色をお楽しみいただければ幸いです
この度は素敵なご感想をありがとうございました
スタッフ一同、次回のご訪問を心よりお待ちしております!
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/24
投稿日:2025/8/19
初めてサロマ湖を訪れました。14時ごろから大雨で夕日が見られるか不安になりながらホテルにチェックインしました。17時ごろから天候も良くなり眩しい太陽の光が現れ、18時半ごろには素晴らしい夕日を見ることができました。また、温泉も非常に良くゆっくりくつろげることができました。夕食の季節の海鮮盛り合わせは大変美味しく頂きました。お世話になりました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
kashi様
この度は初めてのサロマ湖へのご訪問、そして当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございました
素敵な体験とともに心温まるご感想をお寄せいただき、スタッフ一同大変嬉しく思います
ご到着時にはあいにくの大雨で、夕日をご覧になることが難しいかと心配されたお気持ちを想像しましたが、天候が回復しサロマ湖の美しい夕日を楽しんでいただけたことを知りとても安心いたしました
輝く太陽からの夕日へと移り変わる景色は、この土地ならではの特別な魅力と感動がありますのでその瞬間を一緒に共有できたことを嬉しく思います
温泉もお気に召していただけたようで何よりです
日頃の疲れや日常を忘れ、含鉄泉と塩化物泉の2つの泉質をもつ温泉でゆっくりとくつろいでいただくことができれば私たちとしても大変光栄です
また、夕食でご提供させていただいた季節の海鮮盛り合わせについて「大変美味しく頂きました」とのお言葉をいただけたことは、スタッフにとって何よりの励みとなります
旬の海の幸を活かした料理は、この地域ならではのおもてなしの一環ですので、その味を楽しんでいただけたことを嬉しく思います
サロマ湖の自然や温泉、そして新鮮な食材を楽しみに、またぜひお越しいただける日を心からお待ちしております
この度は素晴らしいご感想をありがとうございました
スタッフ一同、またのお越しをお待ち申し上げております
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/24
投稿日:2025/8/19
接客はとても良かった。
今回朝食のみの予約でしたが、食事はとても美味しい種類が多かったです。
部屋も綺麗でとても快適で、コインランドリーもあったので長旅の人にはありがたいと思いました。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
C2様
この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました
また、温かいお言葉をいただけましたこと大変嬉しく思います!
朝食に関して「とても美味しい」「種類が多かった」とのお言葉を頂戴し心より感謝申し上げます
地元の新鮮な食材を活かしたバリエーション豊かな料理を提供することに努めており、旅の始まりをおいしいお食事でお楽しみいただけたことは何より嬉しい限りです
お部屋の清潔さや快適さにもご満足いただけたとのことで安心いたしました
また、コインランドリーが長旅の方にとって便利だったとのお声も大変参考になります
ぜひまた機会がございましたら、次回は夕食付きプランもお試しいただき、さらに豊かなひとときをお過ごしいただければ幸いです
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております!
ありがとうございました
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/8/15
海鮮盛り合わせの生牡蠣と海老がすごく新鮮で美味しかった。また温泉も気持ち良かった。レストランから眺めるサロマ湖は、綺麗で日常を忘れさせてくれます。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
イちゃん様
この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました
ご感想を拝見し、素敵なひとときをお過ごしいただけたようでスタッフ一同たいへん嬉しく思います
海鮮盛り合わせの生牡蠣と海老をお気に召していただけたとのこと、地元の新鮮な食材にこだわってご提供しておりますので、そうしたお声をいただけることは料理を手掛けたスタッフにとって大きな励みになります
「すごく新鮮で美味しかった」とのご感想、本当にありがたく存じます
また、含鉄泉と塩化物泉の二つの泉質を持つ温泉を楽しんでいただけたこと、そしてレストランからの美しいサロマ湖の眺めが日常を忘れさせるような特別な体験となったというお言葉、本当に嬉しい限りです
サロマ湖の絶景とともに、心身ともにリフレッシュしていただけたのであれば何よりです
またぜひ、癒しのひとときを求めてお越しいただければと思います
次回も新鮮な食材、気持ちの良い温泉、そして美しい景色と心を込めたサービスでお迎えいたします
素敵なご感想を賜り、ありがとうございました
スタッフ一同、またのご訪問を心よりお待ちしております!
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/19
投稿日:2025/8/10
今回、退職記念旅行で宿泊させて頂きました。
サロマ湖畔の宿で、都会の喧騒から離れ、のんびりするにはうってつけの宿です。
生憎、天気がイマイチでしたが、夕食時に念願のサロマ湖の夕陽が雲の合間から見えた瞬間は感動的でした。
同時に頂いた夕食バイキングは美味しく、特に牡蠣は秀逸でしたね。
お世話になりました。
機会を見つけてまた宿泊したいと思います。
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
こぐちゃん 様
この度は退職記念旅行という特別な機会にご利用いただき誠にありがとうございました
心のこもったご感想をお寄せいただき大変嬉しく拝読いたしました
都会の喧騒を離れ、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけたこと、また念願のサロマ湖の夕陽をご覧いただけた瞬間が感動的だったとのお言葉、私たちもその特別な瞬間を共有できたことを嬉しく思います
お天気が優れなかった中でも、夕陽が雲の間から顔を覗かせた風景は、まさに自然が織り成す一期一会の美しさだったのではないかと思います
また、夕食バイキングをお気に召していただけたこと、大変光栄です
特に牡蠣をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しい限りです
私たちは地元ならではの食材を生かしたお料理でお客様をお迎えできるよう努めております
「また宿泊したい」という温かいお言葉までいただき、心より感謝申し上げます
そのお言葉を糧に、さらにお客様にご満足いただける空間づくりとサービス向上に向けて励んでまいります
機会がございましたら、ぜひまたお越しください
次回はさらに素晴らしいご滞在をご提供できるよう、スタッフ一同心を尽くしてお迎えいたします
ありがとうございました!
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/11
投稿日:2025/8/4
母の古希祝いで、湖が見える宿リクエストだったので、初めてこちらを利用しました!母は10年振りの旅行。移動が少し長かったのですがホテルに着いて部屋に入ると最高の眺めで大喜び!そして夕食の海鮮の量がすごい!もちろん温泉にも入り、卓球をしたり外を散歩したり大満喫しました(^^)また利用したいです♪
サロマ湖鶴雅リゾートからの返信
あやぱん 様
この度はお母様の大切な古希のお祝い旅行に当ホテルをお選びいただき誠にありがとうございます
さらには、初めてのご利用とのこと、とても嬉しく拝読いたしました
お母様が10年ぶりのご旅行ということで、そんな特別なひとときを当ホテルでお過ごしいただけたこと、スタッフ一同心から感謝申し上げます
湖が見えるお部屋の眺めを喜んでいただけたとのこと、大変嬉しく感じております
長旅の疲れも吹き飛ぶような絶景が、お母様の笑顔につながったとお聞きし、私たちもとても幸せな気持ちです
また、夕食の海鮮料理の量についてのお言葉もありがとうございます!
新鮮な地元の食材をふんだんに使用し、心のこもったお食事をお届けすることを何より大切にしております。ご満足いただけて何よりです
その上、温泉でリフレッシュし、卓球やお散歩まで楽しんでいただけたとのこと、充実したご滞在をお母様はじめご家族の皆様に満喫していただけたようで、私たちも心から嬉しく思います
「また利用したい」とのお言葉をいただけるのは、私たちにとって最高の喜びです
ぜひ次回も、お母様をはじめご家族皆様で再びお越しいただき、また素敵な思い出を作っていただければ幸いです
この度は心温まるご感想をありがとうございました
スタッフ一同、またのお越しを楽しみにお待ちしております
どうぞ健やかにお過ごしくださいませ
サロマ湖鶴雅リゾート
支配人 北村 光
返信日:2025/8/7