宿番号:330365
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/8/19
瓶ウニプランのラストギリギリで泊まる事が出来ました
やはりこの時期にしか楽しめない瓶ウニは最高に美味しかったです
また、お刺身舟盛りも一人に1舟付いていてビックリ
お肉もあり夕食は大満足でした
オールインクルーシブの宿なので基本的な飲み物は飲み放題です
ただ、アルコールが置いてある場所がレストランの一部なので、自分達の食事時間以外の夕食時間帯は利用出来ない感じです
レストランでの夕食時間が終わるとまたアルコールなど自由に飲めますがレストラン終了が21時でアルコールが置いてあるスペースの利用は22時まで、、、
せめて24時頃まではアルコールもフリーにしてほしいです レストラン終了後の1時間では短すぎます
ソフトドリンクは別スペースにあるので、こちらは24時間いつでも利用出来ます
また、チェックイン開始の早い時間帯だとソフトドリンクコーナーには、ちょっとしたケーキがありました
あくまで早いもの勝ちの数量限定って感じです
幼少期から高校まで宮古で過ごしていたので、その頃からある近江屋さんに泊まれたのは感慨深いものがありました
オールインクルーシブもまだ試行錯誤な部分かもしれませんが、ぜひ、利用客が満足出来るように少しずつでも改善されるようお願いします
接客、料理の味などはしっかりしてます
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。また当館の感想など、長文でのご寄稿ありがとうございます。お客様のご意見は、今後の参考にさせて頂きますが、お客様のご指摘通り、まだまだ試行錯誤の毎日でございますので、ご不便をお掛けしており、申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/8/23
投稿日:2025/8/15
オールインクルーシブに期待しすぎた…
アイスは、チューペットだし飲める時間も限られてたり、おやつにも…期待しすぎた.他のホテルと比べてしまいだめでした。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。ご期待に沿えるサービスでは無かったとの事、申し訳ございません。お客様の中で、どのような状況を考えていたかは、現状では分かり兼ねますが、ご投稿頂いた部分に関しましては、今後のサービス改善の参考にさせて頂きます。重ねまして、この度は誠に申し訳ございませんでした。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/8/15
投稿日:2025/8/8
会社の先輩と、3人で訪問。宮古駅からバスの送迎もあり、海が目の前にあって、とてもゆっくり出来ました。今年4月からオールインクルーシブになったそうで、滞在中の飲み物代が宿泊料に含まれていて、お得感がありました。接客も丁寧で、また機会があればお世話になります。ありがとうございました。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。オールインをご堪能頂けたようで何よりでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/8/9
投稿日:2025/7/29
良い所
※スタッフさんが親切
※館内がとても綺麗
※夕食、朝食共に美味しかった。
バイキングの種類も丁度良かった。
※大谷翔平さんのサインあった!
※イカとタコの被り物可愛かった。
※ポッキンアイス懐かしい
残念な所
※アルコールにサワーがあったら良かったな。
※トイレの換気扇が、バスのスイッチ入れないと付かない所?
※お風呂場のドライヤー弱すぎる
ウェルカムドリンクから締めのお茶漬けまで堪能しました!
残念な所もあるけれど、とても良い宿泊先でした!
ありがとうございました!
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。様々、貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。サワーにつきましては、シロップの在庫に気を付けておりますが、無い場合を除きまして、焼酎とシロップとドリンクの機械に炭酸水がございますので、そちらをご利用頂ければ、サワーをお楽しみ頂けるようになっておりました。ご説明が不足しておりまして、申し訳ございません。ドライヤーの件など、今後の改善の参考にさせて頂きます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/7/31
投稿日:2025/7/21
40年前に仕事で訪れたことがあるホテルでした。
インクルーシブを採用しており宿泊料金の格安さが決め手となり再度予約を入れました。
メイン料理(生うにといわて牛陶板焼き)ハーフバイキング付きの内容に大満足しました。生うには、是非もう一度食べてみたい1品です。
お部屋は古いとは思いますが清潔感のある3階の和室でした。
インクルーシブなので夕方5時前に到着して生ビールを1杯至福の瞬間でした。お布団が敷いてあり風呂に入りひと眠りでき幸せでした。
もちろん夕食時間にはまた元気に生ビールを2杯いただきました。
ある程度の気兼ねのないホテルでまた伺いたいと思いますし友人にも紹介しようと思いました。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。御料理にご満足頂けたようで嬉しく存じます。また御飲物もご堪能頂けたようで何よりでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/7/25
投稿日:2025/7/20
オールクルージブとなったが、人との触れ合いが少なくなり何となく寂しかった(特に帰り際)飲み物もいつでも何でも良くなったが、好みの飲み物がなく飲めなくなったのが寂しかった。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。当館の新しい試みに対しまして、ご意見を頂きましてありがとうございます。言い訳にはなってしまいますが、オールインに変わりましてから、トライ&エラーを繰り返しております最中でございまして、お客様にご不便やご不快な思いをさせております事、大変心苦しく感じております。当館を御贔屓頂いております方は特に、以前との違いを顕著に感じておられるかと存じます。今回のように、率直なご意見を頂けます事、本当に有難く存じます。出来れば今後も、当館を贔屓頂けますと嬉しく思います。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/7/15
近江屋さんには2階目の宿泊でした。リニューアル後は初です。
良かった点は夜ご飯が豪華でした。今の時期に味わえるウニ瓶がついているプランにしました。その他にも舟盛りが1人一つ付いてます。ミニステーキもあり大満足でした。朝ごはんはサラッとしているのでお子様や男性の方には物足りないかもしれませんが味はとても美味しいです。
残念だったというか仕方ないのかもしれませんが、壁が薄いのかトイレが寝室と隣同士なので私は部屋のは使わなかったです。売店もないのでホテルでのお土産は買うことができませんでした。
スタッフの方は気さくに話してくれてこちらからも話しかけやすい環境を作ってくれています。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。お部屋に関しまして、ご不便をお掛け致しまして、申し訳ございません。本来であれば、お部屋もリニューアルを出来れば良いのですが、当館にも様々な事情がございますので、何卒、ご容赦頂ければと存じます。今後も、当館を御贔屓頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/7/18
投稿日:2025/7/14
飲み物が無料でたいへんよかったへやからの景色は宮古湾はみえるが前が材木のたまり場であまり景観がよろしくないです。とは言え値段が安いでしょう悪くないまたいこうかなとおもいます。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。景観に関しましては、宮古市で合板業を営んでおります会社様が、材木置き場として借り上げをしている場所になりますので、わたくし達では何とも出来かねる所でございますので、何卒、ご容赦頂ければと存じます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/7/18
投稿日:2025/7/6
今回、宮古に用事があり利用しました。前回の利用時はエアコンの音や禁煙なのに布団がタバコの臭いがしたりと、今回の利用でやや不安はあったものの前回とは違いオールインクルーシブ導入もあり、疲れを癒してゆっくり快適に過ごすことが出来ました。
前回同様、食事もとても美味しくいただきました。
今後もまた利用したい素敵なホテルです。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。以前ご利用頂いた際に、ご不便と不快な思いをさせました事、改めてお詫び致します。出来る限り、お客様にご不便をお掛けしないように努めてはおりますが、行き届かない所があるかと存じます。その際は、またお声を頂けますと有難く存じます。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/7/4
セルフサービスではあるが美味しいお酒が多種揃っており大満足でした。食事もとても美味。お酒と共に本当に楽しい時間を過ごしました。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。オールインクルーシブをご堪能頂けたようで何よりでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/7/6
投稿日:2025/6/27
ホテルへ宮古駅からの距離があるので送迎バスをお願いしてましたが、前日に浄土ヶ浜の遊覧船に乗り出崎港への送迎バスを急遽変更しましたが、すぐに対応をしていただき助かりました、また夕食はセットされていたので、ゆっくり食事できまた海鮮類と岩手牛と内容と量が程よく大変良かった。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。送迎に関しましては、お早めにご相談を頂けましたので、対応させて頂けました。御料理など、ご満足を頂けたようで何よりでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/6/28
投稿日:2025/6/23
初めてのペット同伴旅行でした。不安でしたが、お部屋も綺麗で犬と一緒に部屋でくつろげました。スタッフの皆さんも凄く良くしてくれました。食事も満足しました。飲み放題なので飲み物を部屋に持ってきて飲んでましたよ。風呂が温泉じゃなかったのが残念でしたが、広さも充分だし綺麗なお風呂です。犬用の浴衣もあって可愛かったです
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。ペットプランでのご利用との事、ワンちゃんも寛いで頂けたのなら幸いです。またオールインクルーシブをご堪能頂けたようで何よりでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/6/24
投稿日:2025/6/17
夕食が豪華でお腹いっぱいになりました。ラウンジでもお酒やソフトドリンクが飲めてよかったです。子供たちはアイスがいつでも食べれて喜んでいました。また利用したいです。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。御飲物をお楽しみ頂けたようで何よりでございます。またご家族もアイスなどを気に入って頂けて有難い限りでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/15
東北旅行でお世話になりました。
温泉はありませんが、大浴場は綺麗でした。
夕食は舟盛りと牛肉もあり、大満足でした。
部屋は8階て、高所恐怖症の私にとっては、ちょっと怖かったです。次にお世話になる機会があれば3階位でお願いしたいです。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。御食事をお気に召して頂けたようで何よりでございます。またお部屋に関しましては、予約頂いた際に、予約備考欄に記入頂くか、直接、お電話頂ければ、ご相談をお受け致しますので、遠慮なくご連絡下さいませ。またお近くにお越しの際は当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/6/17
投稿日:2025/6/12
わんこ2匹連れ、片方は大型犬で、ロビーからは連れて入れないとの事で、外階段から部屋に入りましたが、特に問題なかったようです。お部屋も特に問題なし。お風呂は、、ビジネスホテル系の殺風景なお風呂でしたが、だからお値段が廉価なんでしょうと思えば納得。オールインクルーシブのお宿との事で、呑兵衛の旦那さんは、お風呂上がりから飲みっぱなし。夕食もいろいろなお酒を味わえて、私も酔っ払いました笑
あと、夕食は豪華でしたねぇ、踊っているアワビとか、お刺身、私の大好きなイカの貝焼きは嬉しかった。ステーキは和牛で、量も結構ありましたが、和牛特有の脂が私には重くて完食はムリでした。豪華な夕食でしたが、あえて言えば、たんぱく質の主役級のものが多く、箸休め的なものが少なくて、途中サラダとかでリセットしたくなりましたが、あまりなかったですね。いろいろ書きましたが、総じて料理や飲み物も惜しみなく出していて、リピはありの宿ですね☆あと、わんこの代金も取らないのもありがたい限りでした。その分の代金でお土産買いました。お世話になりました。また行きます。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。ペットプランでのご利用との事、ワンちゃんも寛いで頂けたのなら嬉しいです。夕食は、多少お好みには合わなかったご様子で申し訳ございません。箸休め的な御料理に関しましては、貴重なご意見として、今後の参考にさせて頂きます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/6/13
投稿日:2025/6/4
部屋は広く、奇麗。延長コードも用意してあり、細かな事に気を使っているが、2つのゴミ箱の片方にしかポリ袋が入っていなく、ゴミ捨てに迷った。
ウェルカムフルーツや夜食など各種サービスを開始したが、6種類あり、それも時間制限。複雑で良く分からない。全館フリーWiFi可能でロビーも客しても利用可能と書いてあったが、ロビーは可能だが、部屋は不可能。
部屋はID入力が必要。そのIDの書いてある用紙が見つからず、フロントに聞いたら、宿泊約款の中に挟まっていた。これからの完成度アップに期待したい。スタッフが非常に少なく、2日間で見かけたスタッフは2人だけ。
フロントの人が料理を持って来た。セルフ式が進んでいた。これも気楽で良いが。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。様々なご意見・ご感想を頂きましてありがとうございます。頂きましたご意見等は、今後のサービス向上の為の、参考にさせて頂きます。重ねまして、ご意見を賜りました事、感謝致します。ありがとうございました。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/6/8
ラララさん
投稿日:2025/5/28
帰郷の都度のリピーターです。リーズナブルなお値段なのに、バーカウンターもできていて、とても満足しました。
お風呂がまるで貸切で、子供たちがとても喜びました。おせわになりましたm(__)m
ラララさん
投稿日:2025/5/28
夜のサービスバーのお酒のレベルが高くてびっくりしました。
子供達はお風呂がゆっくりゆったりできてとても喜んでおりました。
リーズナブルで、大満足です。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。また当館を御贔屓頂き、誠にありがとうございます。当館のサービスにご満足頂けたようで、何よりでございます。新しい営業システムになり、色々と試行錯誤しながらになっており、ご不便をお掛けする事もございますが、何卒、ご容赦頂きます様、お願い致します。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/5/30
投稿日:2025/5/7
温泉もあり、ゆったりと寛げます。
駐車場も広く、宮古の観光旅行には何処に行くのも近いので、便利です。
夕食も美味しいです。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。温泉との記載がございますが、大変恐縮ですが、当館は沸かし湯となっております。お客様のご希望に応える事が出来ず、大変申し訳ございませんが、温泉を謳うには、一定の要件を満たすことが必要ですので、当館では現状、叶えることが出来ません。何卒、ご容赦頂ければと存じます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/5/16
投稿日:2025/4/24
夕食、朝食共に質やボリューム満点でした。大変、満足しました。また、宮古市に伺う機会がありましたらリピートしたいなと思います。従業員の対応も大変良かったですよ。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は、当館を御利用頂きましてありがとうございます。御食事にご満足頂けたようで何よりでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/4/25
投稿日:2025/4/14
宮古市を訪れた際に、近江屋さんに宿泊しました。館内は清潔で、隅々まで丁寧に手入れされており、気持ちよく滞在できました。スタッフの皆さんもとても親切で、あたたかい接客が印象的でした。
そして、やはり食事が最高でした。さすがに海鮮は三陸という感じで、どれも新鮮そのもの。特に驚いたのは「ホヤ」。実はずっと苦手だったのですが、こちらでいただいたホヤはまったく臭みがなく、旨みたっぷりで、思わず「美味しい!」と声が出ました。自分でも信じられないくらい感動しました。
駅からもアクセスがよく、観光にもビジネスにも便利。次に宮古を訪れるときも、また泊まりたいと思える宿でした。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。三陸の海の幸をご堪能頂けたようで何よりでございます。海鮮に関しましては、鮮度にこだわった物を提供させて頂いておりますので、お気に召して頂けて有難い限りでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/4/18
投稿日:2025/4/8
リーズナブルに泊まれるホテルです。
施設がとてもいいとは言い切れませんが、この金額で泊まれるのであれば十分だと思います。
京都にある数少ない宿なので、検討する価値はあると思います。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。宮古市は確かに、宿泊施設が多いとは言えませんので、機会があれば、今後も御贔屓頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/4/12
投稿日:2025/4/4
犬ワンコ連れて宿泊なかなか見つからない
検索ヒットがこちらのお宿でした
母親と私とワンコと
こじんまりとしたお宿でした。
4階がワンコエリア
平日静かゲージありペットシーツは最小限完備してました
夕食は別室に案内個室有難いでしたが、
ワンコは連れてはいけないとの事(あぁ残念)
豪華な夕食新鮮な海の幸御膳美味しかった
でも1人部屋に残したワンコ心配で
食べきれないご飯(お刺身残してズケ丼にして、)とデザート部屋に持って行っても良いですか、と問い合わせ
心よく了承して貰い安心してゆっくり過ごす事ができました
夕食はお刺身ツヤツヤお肉も美味しかったです
帰り際の夕食時の若いスタッフの
お辞儀45度に感激しました
お世話になりました。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。ワンちゃんとご利用との事、ワンちゃんも寛いで頂けたのなら幸いです。御食事の時間帯は、基本的にワンちゃんはお留守番になりますので、ご心配はごもっともでございますが、他のお客様のご利用もございます為、ご了承を頂いた次第でございます。当館のスタッフへのお褒めのお言葉、誠にありがとうございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/3/30
お部屋は折角だから高階層にした方が窓からの眺めに後悔せずに済みます。和室はひとりにはとても広く寛ぐことが出来ます。大浴場は少々手狭。ただ、朝食はとても美味しく頂きました。地元のお母さんが手作りしてくれたかのような惣菜感あるものが複数あって箸が止まりませんでした。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。ご朝食にご満足を頂けたようで何よりでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/4/2
投稿日:2025/3/16
子供の卒業式の際に宿泊させていただきました。スタッフの方々の対応も非常に素晴らしく、機会があればまた利用させていただきたいと思います。楽しい時間を過ごすことが出来て、大変満足しています。本当にありがとうございました。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御利用頂きましてありがとうございます。お子様がご卒業との事、おめでとうございます。当館でのひと時が、お客様にとって少しでもプラスになって頂けたのなら嬉しい限りです。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/3/31
投稿日:2025/3/3
今回は2回目で毛ガニ祭りに合わせて宿泊をしました。今回も従業員さんの対応が良く私自身アレルギー体質なのでアイスクリームに入っている原料を知りたく尋ねたところ口頭ではなく原料名が記載されている蓋を持って来てくださり自分の目で確認が出来安心をしてアイスクリームを食べる事が出来ありがとうございました。
アレルギー体質にとっては良い対応でした。
そして予約の時に要望を記載をしたら要望にも対応して頂きありがとうございました。
また機会があったら利用をしたい宿です。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館を御贔屓にして頂きありがとうございます。毛ガニをご堪能頂けたようで、何よりでございます。毛ガニ祭りは、大変な人出だったと聞き及んでおりますが、お楽しみ頂けたのなら幸いです。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/3/8
投稿日:2025/2/24
駐車場が広くて助かりました。
エレベーター横に浴衣やアメニティが置いてあり、自由に持っていけるのが便利でした。色浴衣もあり、子供(幼児)に柄を選んでもらって楽しめました。子供用の浴衣もあり嬉しかったです。
エレベーター近くにお茶の機械(冷温選べる)があって良かったです。使用しませんでしたが、洗濯機(有料)と乾燥機もありました。
お部屋からは海と木材置き場が見えました。車大好きな子供は木材を運ぶ重機を見ることができて喜んでいました。
お部屋はユニットバスの他に、窓際に洗面や冷蔵庫もついていて便利でした。加湿器もあって助かりました。事前に電話で頼んだら子供用のかわいい便座も貸していただけたので良かったです。子供用の小さなスリッパにも大喜びしていました。
南部鉄器のお茶セットがホームページに書いてあったので期待していましたが、私が泊まったお部屋には無くて残念でした。(湯沸かしポットはありました。)
お風呂は平日だったためか空いていてゆっくり入ることができました。コインロッカーが脱衣場に無かったのが難点ですが、フロントで預けることができました。浴場には子供用の小さな椅子がありました。脱衣場のドライヤーは1つのみで、風力が弱かったのでお部屋に備え付けのドライヤーを使ってすぐ乾かすことができました。
朝食は多すぎずちょうど良い数の種類で、子供は岩泉ヨーグルトを気に入っていました。私は最初に出てきた卵焼きが美味しくておかわりしました。他にも美味しいおかずがあり、朝から食べすぎてしまいましたが幸せな時間でした。
スタッフさんは子供の椅子もすぐ用意してくれて、席も選べたので近江屋さんのハイエースが見える席にしてもらいました。子供に優しくしていただき感謝です。
食事中、子供が急にトイレに行きたくなりましたが、レストラン近くにトイレがありとても助かりました。
仕事の関係で泊まりましたが、子供は「また泊まりたい。」と言っています。とても気に入ったようです。今度は親子三人で泊まりに行きたいです。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館をご利用頂きましてありがとうございます。様々なご感想を頂きまして重ねて感謝致します。お子様とのご利用との事で、お子様も楽しんで頂けたとの事、当館と致しましても大変嬉しく思っております。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/3/1
投稿日:2025/1/29
先日は大変お世話になりました。
食事の際、個室を用意して頂いた為、愛犬といっしょに食事ができて最高に幸せでした。お留守番だと、心配で安心して食事ができなかったので、個室がとれるサービスはありがたいです。
食事は、宮古ならではの内容で、新鮮な海の幸に舌鼓。とても美味しくいただき、わくわくしました。
お部屋、大浴場全て掃除が行き届いていて、とても気持ちよく過ごせました。
スタッフの方々も優しくてぼっこりしました。
ありがとうございました。
また、絶対絶対泊まりにきます。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は、当館をご利用頂きましてありがとうございます。ワンちゃんと一緒に楽しんでお過ごし頂けたようで、何よりでございます。個室食に関しましては、お部屋の予約状況によっては、ご利用頂けない場合もございますが、今回はご予約を頂いた際にお話を頂いておりましたので、お部屋を準備出来ましたので、喜んで頂けて何よりでございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/1/31
投稿日:2025/1/23
素晴らしい時間を過ごすことができました。宮古駅までの迎え、ホテル出発の際もタクシーを用意していただきました。海の幸を堪能して、宮古のよさ、龍泉洞の見事さ、土地の人の親切さを忘れないでしょう。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館をご利用頂きましてありがとうございます。何度も三陸沿岸に足を運んで頂いて、四季折々をお楽しみ頂いているご様子で、大変嬉しく思っております。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/1/24
投稿日:2025/1/10
浄土ヶ浜への送迎ありがとうございました。
冬場とあって、スポーツ合宿の生徒さんと一緒でしたが、宿の方で、食事の時間帯など、いろいろご配慮いただきましてありがとうございました。
館内に写真もあり、あえて震災のお話はしませんでしたが、高い高い防潮堤を眺めながら、当時の、そして今も沿岸の町に暮らす緊張感を感じる旅となりました。
それにしても快速リアスの旅は長く、そして窓からの風景は美しかったです。
まごころと浜料理の宿 ホテル近江屋からの返信
この度は当館をご利用頂きましてありがとうございます。三陸の旅を満喫して頂けたのなら、幸いでございます。世間的には、東日本大震災も、既に過去のものとなっておりますが、あくまでも道路や住宅といった目に見える部分だけでございます。人の心の部分や経済状況など、なかなか目に見えない部分は、道半ばとなっております。お客様の様に、少しでも震災に関しまして、関心を持って頂ける事は、当事者である私達には、有難い事でございます。またお近くにお越しの際は、当館の利用をご検討頂けますと幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル近江屋 菊池
返信日:2025/1/15