宿番号:331750
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/5/10
ウェルカムベビーのお宿ということで、今回0歳6か月の乳児を連れての初めての旅行で宿泊させていただきました。
バンボや椅子などを含め赤ちゃんグッズの貸し出しも十分ですし、離乳食のお粥も注文することができ、大変快適に過ごすことができました。子供用の浴衣と帯があったのも良かったです。
また部屋風呂の温泉の温度が熱すぎず(熱いのが好きな方にとっては物足りないのかもしれませんが)、乳児でもそのまま入ることができたのも嬉しかったです。
海外のスタッフの方が多かったですが、皆さん気さくに話しかけてくださり、大変感じが良かったです。またぜひ訪れたいと思えるお宿でした。
投稿日:2025/5/6
ゴールデンウィークに伺いました。最初から最後まで自然な対応と素敵な接客ですごくうれしくなりました。外国人の方の働き方も頑張りが見えて感動しました。部屋もキレイで部屋風呂もとても気持ちよく何回も入りました。小懐石のプランでしたが、思った以上に多くお腹いっぱいになりました。是非また行きたい旅館です。
投稿日:2025/4/11
大浴場以外は全て満足できる宿でした。
各部屋に露天風呂がついているからでしょうか?
大浴場は狭いです。
しかし満室の割に混むことはなかったのでゆっくり入れました。
お料理は品数も多くとても美味しです。
碗もの等は熱々で出してくださるので感激です!
また白米もとっても美味しいです。
非日常を満喫できました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/4/6
初めて利用させていただいたのですが、
終始接客の良さが際立っていました。
恋人と記念日旅行で利用したのですが、大切な日に相応しい旅館でした。
ビールやジュースなどのフリードリンクやアイスなどサービスが
充実しており、カップルから家族連れまで幅広く利用できると思います。
ただ、個人的に夕食が全体的に味が薄く感じました。
ですが、全体的に見てまた利用したいと思える素晴らしいお宿でした。
投稿日:2025/3/28
娘が小さい頃から訪れてみたいと思いながらはや20年近くの月日を経て…娘に赤ちゃんが生まれることとなり最後の二人旅?特にお知らせしていなかったのですが、チェックイン時に直ぐに気がついていただきカフェインレスのお茶を用意してくださいました。びっくりして感激してしまいました。食事の際も娘は少しづつ違うメニューを準備していただき、安心して美味しくいただきました。外国人のスタッフも働いていらっしゃいましたが、日本語も接客も素晴らしく、気持ちよく利用させていただきました。大浴場は少し小さめでしたが、素晴らしい露天風呂が全てのお部屋に付いているので、チェックイン後に皆さん一度入りに見えた時以外は空いていたように思います。離れのお部屋でしたが、玄関と部屋が仕切り戸がなくつながってた為、畳に座ると隙間風が入り寒かったです。そこが少し残念でしたが、他は申し分ないお宿でした。赤ちゃんが生まれたら再訪すると娘も喜んでおりました。赤ちゃん連れで伺う時は部屋食で予約したいと思います。とても気持ちの良いお宿です。
投稿日:2025/3/3
電車移動だったので、行き帰りと湯河原駅に送迎をしていただいきとても助かりました。ご飯は朝食・夕食と旬のものが使われていて美味しく、なによりゆっくりと食べられてよかったです。また、若めの男性従業員の方がユーモアのある接客をしてくださり、彼と楽しく過ごさせていただきました。お部屋も清潔感があり、周りの音も気にならず、ゆっくりできました。
投稿日:2025/2/26
海のない埼玉県から電車1本で行ける所がよいなー、駅から送迎があって、部屋食で、露天風呂客室の宿なら言うことないのだけれどと検索していて、こちらにたどりつきました。朝夕とも部屋食だったので即予約しました。お部屋は二階の「山彦」、80代の母と二人旅行で少々足に不安がありましたが、和洋室でツインのベッド、生地付きのカウチソファ、高座椅子があって、安心でした。窓が大きく、、もったいないくらいの広さで、露天風呂も二人で足を伸ばしてのびのびと、心地良い山風に小鳥のさえずり、いつまでも入っていたい露天風呂でした、お食事も夕食はいろんなお魚料理にやわらかいひれステーキまで、朝食もおいしいひものに名古屋コーチンのたまごなど、どれも優しい味付けで、大満足でした。ぜひまた宿泊したいと思います
投稿日:2025/2/25
着いた瞬間から宿をでるまでのホスピタリティが最上級でした ご飯も美味しくお腹いっぱい食べれるくらいの品数と部屋の綺麗さ人の温かみもありまたいきたいくらいよかったです
投稿日:2025/2/18
新婚旅行にて利用させていただきました。
客室風呂があり、食事もお部屋で夫婦2人の時間がゆっくりとれていい旅行となりました。
お食事も美味しくとても楽しめました。
投稿日:2025/2/16
素晴らしかったです、接客、お風呂、お部屋、お食事すべて大満足でした、有難うございましたm(._.)m
強いて言えば、全く私個人の感想で申し訳ないのですが
夕食のお味付けが、少し薄く感じました。 連れは満足していました。 又伺いますm(_ _)m
投稿日:2025/2/12
部屋が フローリングのため 足元から非常に冷える。
部屋の中のスリッパは ないのですか と尋ねたら よくある 使い捨てのスリッパ 渡された ので 寒さの解消にはならない。 廊下 も 所々にガスストーブはあるが 旅館内全体 を 暖めて いるわけでないので 非常に寒い。 大浴場は内風呂しかないが これまた非常に寒い。窓を閉めることができない ため 内風呂にいながらも 露天に入ってるような 寒さ だった。
投稿日:2025/2/3
ウェルカムベビーのお宿ということで今回生後9ヶ月の息子と初めての家族旅行で利用しました。お部屋にご案内されるとすでにオムツ用ゴミ箱、ベッドカード、ベビーソープなど赤ちゃん用品の準備がしてあり、他にも必要であればベビーチェアやバンボなどすぐに持ってきてくれました。初めての赤ちゃんとの旅行で不安もあったのですが、色々なベビー用品を用意してあるのでとても安心です。食事は朝も夕も部屋食で赤ちゃんの離乳食もあって時間がかかってしまったのですが、自分たちのペースでゆっくり食事できたのでとても良かったです。料理も豪華なものばかりでとっても美味しく大満足でした。離乳食はベビーフードを持参したのですが、ベビーフードも提供してくれる(追加料金)とのことで豆腐のあんかけを注文しました。野菜もみじん切りになっており、味付けもお出汁だけや調味料使用で薄味や普通と選べるので離乳食の進み具合に合わせて注文できるのは安心できました。息子もこんなに美味しい味付けの離乳食は初めてだったので美味しそうにパクパク食べてくれて良かったです。スタッフの方は息子にたくさん声をかけてくれて初めて行く場所でしたが安心出来たのか楽しそうでした。温泉も大浴場と客室露天風呂があり久しぶりにゆったりした気分になれました。1泊の旅行でしたがもっといたい!また来たい!と思えるお宿でした。
投稿日:2025/2/2
ウェルカムベビーの宿ということでお邪魔しました。
哺乳瓶や離乳食の食器を洗ってもらえたり、ベビーチェアの貸し出しやアメニティ(ボディソープやお尻拭き)も充実しており、子連れにはとても助かる宿でした。お部屋も綺麗で部屋についている露天風呂も最高でした。スタッフの皆さんも優しく気持ちよく利用することができました。
投稿日:2025/2/1
両親からの露天風呂付きのお部屋と会席料理のリクエストのもと、こちらの宿に宿泊しました。
高齢の両親は、部屋の露天風呂でゆっくりとお湯につかり、普段は少食の母も「美味しい美味しい」と、ほぼ完食でした。
館内の移動では階段があるとのことで心配していましたが、手すりもあり長い階段もなかったため、さほど気にならずに移動することができました。
部屋は天井も高く、ゆったりとくつろげましたし、大満足でした。
一つ残念だったことは、部屋に案内された時にシャワーの使い方の説明がなく、操作にかなり戸惑ったことです。洗面台に操作案内があることには後で気づきました。
ですが、入浴後のドリンクやアイスが充実していて前を通るたびに何度も何度もいただいてしまいました。
全体的には大満足で、ぜひともまた来たいねと話しながら帰途につきました。
haruさん
投稿日:2025/1/30
7ヶ月の子どもを連れて宿泊しました。
何よりもスタッフの皆様が子どもに優しかったことが印象的です。名前を呼んで笑顔を向けてくれたり、可愛いねとたくさん声をかけてくれました。食事処は子連れとその他の方で部屋が分かれていたので、子どもがぐずっても動画を見せて落ち着かせることもできました。
強いて気になる点を挙げるなら、離乳食のメニューに写真があるとどんな食事がどれくらいの量出てくるのがイメージしやすいなと思ったのと、部屋風呂に大人用のイスがあれば子どもを洗いやすかったなと思います。
また、私は全く気にならなかったのですが、スタッフさんに外国の方が多く、もしかしたら言葉が気になるかもしれません。(もちろん日本人のスタッフさんもいらつしゃいます)
ただ接客してくださった外国人のスタッフさんは皆さんとても良い方で、子どもにもステキな笑顔で接して下さったことが嬉しく、いい思い出になっています。
また機会があればお世話になりたいです。ありがとうございました!
投稿日:2025/1/30
今回はお世話になりました。
彼のお誕生日のお祝いと湯河原スマイルクーポン当選のため、宿泊させていただきました。
到着からとても明るいロビーに、分かりやすく流れるような説明。
ウェルカムの和三盆も大変美味しかったです。
お部屋は珠衣で、入った時から明るい日差しが差し込み、最高でした。
客室露天風呂も、何回入ったことか。
お部屋のフリードリンクに湯上がりのアイスなど、沢山ありがとうございます。
お風呂は、この季節ということもあり、少しぬるく感じ、お湯を出しっぱなしに出来ない不便さはありましたが、大満足です。
お夕食も、素敵なおもてなし、ありがとうございます。説明が何より丁寧で、より美味しく楽しめました。苦手な食材の対応もありがとうございます。お陰で、私にしては珍しく全て食べられてしまい、かなり、お腹いっぱいで、苦しいほどでした。
当日のお願いにも関わらず、彼のお誕生日プレートやプレゼントも、大変感謝しております。
とっても思い出に残る素敵な旅館です。
スタッフの皆様、ありがとうございました!
投稿日:2025/1/27
部屋食で、とても、ゆったり出来て
良かったです。
部屋担当の女性の方も、とても感じ良く
帰りの送迎の運転手さんも、親切な方で、また伺いたいと思いました。
投稿日:2025/1/25
私が外国人だったのか、子供連れだったため、チェックインエリアで食事をするように手配されたのかはわかりませんが、他の日本人ゲストは全員レストランで食事をしました。この問題については夕食時にすでに話していましたが、食事が長くなった翌朝、私たち家族がチェックインエリアでのみ朝食を取ることになるとは予想していませんでした。この間、近くで新聞を読んだりコーヒーを淹れたりする人がいました。高級温泉旅館にありがちな内容ではありませんので、外国人の方やお子様連れの方はご遠慮ください。
投稿日:2025/1/12
子連れ旅行でしたが、部屋食で風呂も温度調整でき、周りを気にせずゆっくり過ごすことができました!料理も美味しかったです。
スタッフのみなさんの対応もとてもよく、また泊まりたいと思いました。
またリピートしますので、その際はよろしくお願いします。笑
投稿日:2025/1/6
昨年12月に、結婚35周年記念日と夫の誕生日があり、年始の休みを利用して宿泊しました。初日の昼食が遅くなってしまい(夫が昼食を食べ過ぎて)夕食が半分ほどしか食べられなくなってしまったのですが、スタッフの方がデザートを部屋まで運んで下さり、後でゆっくり頂く事ができました。翌朝の朝食は美味しくしっかり頂いて、スタッフの方々との会話も楽しく良い滞在になりました。
皆さんありがとうごさいました。
ただひとつ、私は足が悪いので階段が少ないお部屋が事前に分かると良かったな、と思いました。HPで図は見ていましたが、実際は思っていたより急な階段だったので。
投稿日:2024/12/29
9ヶ月の息子を連れての初温泉旅行でした。
子供がいるとなかなか素敵な雰囲気の宿に宿泊するのは難しいと思っていましたが、本当に素敵な上に、離乳食があったり、赤ちゃん連れにぴったりな環境でした。
館内には、綺麗なお花が沢山飾られていて心が躍りました。お部屋は、スタンダードでも広々としていて、段差が少なく、赤ちゃんがはいはいやつかまり立ちをしても安心です。スタッフの方もみんな優しく、息子に声がけしてくれました。部屋に温泉があるのでオムツの赤ちゃんでも一緒に温泉が楽しめます。子供用の浴衣もあります。息子はまだ70センチしかありませんが、なんとかSサイズの浴衣を着れました。
お料理は繊細で美しく、おいしかったです。量は高齢の方や女性、少食の人にはちょうどいいと思います。夫は少し足りなさそうでした。
お部屋にはコーヒーマシン、紅茶、ハーブティー、ビール、オレンジジュレ、ペットボトルのお水がありました。
大浴場のそばには、一口アイスやジュースなどのサービスもあり、クレンジングや基礎化粧品が一通りあるのもうれしかったです。
赤ちゃんがいる方も、そうでない方にも
おすすめしたいです。
投稿日:2024/12/24
全体的にサービスは満足です。赤ちゃんの事を考えて専用ベッド、チェアーがあり、設備も満足です。部屋も広く、露天風呂もあって、赤ちゃんをお風呂に入れるのも周り気にせず楽です。また、ベビーバスの貸出もあり赤ちゃん連れのプランとして言うこと無いです。1つわがままを言うなら、うちの子はベビーベッドに慣れてなく、床に布団敷いて寝る習慣があり、赤ちゃんの布団はありますが、大人の布団が有料(4400円)は少し高いかな、と思いました。
投稿日:2024/12/2
妻の誕生日当日に一年の慰労も兼ねて近場の温泉旅館で、景色の良さとお料理に期待して選びましたが、期待以上に良かったです。料理も繊細でセンスが良く、塩加減もいい塩梅でとても美味しかったです。朝食も!里山の紅葉を眺めながらの温泉は温度も丁度良く、ゆっくり楽しむことが出来ました。接客の皆様の対応も気持ち良く、又次の記念日に来たいですね。
投稿日:2024/11/18
部屋付きの方や全ての方が感じの良く また泊まりたいと思いました。料理も美味しいく 部屋も広くてきれいでした。
こんなに言う事がない宿は久しぶりでした!
投稿日:2024/10/20
20年近く単身赴任が続いていたので、妻に感謝の意味を込めて利用させていただきました。旅館の皆さんフレンドリー中に品のある接し方は好印象です。料理は、多いかなと思いましたが、全然少なくて米でお腹いっぱいにしました。
温泉旅館は、前日に旅館から確認の電話があり、宿泊内容の確認してくれる旅館が多数でしたが、電話がなくすこし心配なった点がありました。
旅館の皆さん体に気をつけて頑張ってください。
投稿日:2024/10/10
生後6ヶ月の子どもとの初めての旅行で利用させて頂きました。
露天風呂付きのお部屋をはじめ、お尻拭きやオムツ用ゴミ箱を用意していただいていたり、朝夕ともにお部屋食だったりと赤ちゃん連れにはありがたいサービスばかりでとても快適に過ごすことができました。哺乳瓶の洗浄消毒もとても助かりました。
スタッフの方は終始子どもに優しく声をかけてくださり、親子ともに気持ちよく過ごすことができて感謝しております。
またの機会にぜひ利用したいです。
投稿日:2024/10/6
今回子連れ+マタニティで宿泊
宿泊したのは淡雪のお部屋
お部屋食プランでしたがお部屋には予めキッズチェアが用意されていて夕食、朝食満腹感が凄くとても満足する内容でした。
外国人の従業員さんが多かったイメージですがサービス、接客に不便を感じることはなく子供のことも可愛がって頂きました。
アメニティはMIKIMOTOで揃えてあって使用感もとても良かったです。
強いて言うなら、客室露天風呂のブラインドが一箇所壊れていたので気になったのと、子供が室内のブラインドの紐に夢中になってましたが危ないので手の届かない位置でまとめて結んでおく必要がありました。