宿番号:333820
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/10/1
部屋からの形式は目の前の漁港がメインですがカニ漁が始まるとすごいんだろうと想像できる景色です。「海」という部屋に泊まりましたが朝夕食がカウンター形式だそうでそれを知らなかったので最初は戸惑いました。でも夕食時の大将は話が上手なのでいいかと思います。間人蟹シーズンではないので料理はシンプルなので蟹シーズンにもう一度訪れたいものです。
投稿日:2025/8/22
今回宿泊にあたり、過去のクチコミ投稿を拝見してかなり良いイメージがあって宿泊させてもらいました。結果クチコミ投稿とは裏腹に非常に残念な気持ちになりました。先に何が残念かと言うと私は、タバコの臭いが凄く嫌で気持ち悪くなります。今回宿泊したお部屋は、扉を開けた瞬間からもの凄いタバコ臭が。私は、本当にタバコ臭が嫌で呼吸するのも嫌です。フロントに言って対応してもらいましたが、畳やじゅうたん、ベッドのシーツ、枕に染み付いたタバコ臭は、ファブリーズくらいでは、消えないんですけど、対応はそれだけでした。全部屋喫煙可のようです。私のようにタバコ臭が嫌な客もいるので禁煙部屋も今後は増やしてほしいです。タバコ臭くてベッドで寝れませんでした。それと受付の時に、浴衣の置いてある場所の説明がありませんでした。また、朝食の時間も伝えてくれてませんでした。確認は、再度フロントへ言って聞きました。浴衣の場所や朝食の時間を言い忘れたのは、まだ我慢できますが、タバコ臭で気分を害する人もいるので、今後は私のような客の為の配慮も検討して頂けると幸いです。私も今後は、禁煙ルームがあるのか確認してから宿泊を決めたいと思います。なので申し訳けありませんが、宿の評価はかなり下げてしまってます。
投稿日:2025/7/27
夫婦で海鮮料理目当ての旅行でした。カンカンで酒蒸しにされた色々な貝やエビ、カニが大変美味しかったです。また、サワラと白イカの造りも美味しく満腹になりました。
貸切状態で個室での食事で夕陽や船着き場を眺めながらの食事は格別でした。
お風呂は部屋風呂と大浴場の両方が利用でき、部屋など綺麗に清掃されていて気持ち良かったです。
有難うございました。
投稿日:2025/7/22
3連休どこも予約いっぱだったが海に近い所を探してたら何故かお得なこちらを見つける。
2人料金と2人利用1人料金と間違ってるんじゃないかな〜?と思いつつもよりお得感を感じるリーズナブルな2F和室を予約。
海水浴利用なので大分早く着いたが、チェックイン処理と荷物を預かって頂けた。
最初フロント誰も居なかったが丁寧に対応頂いた。価格も間違っていなかったようだ。
夕方戻って部屋へ。なんと素敵なお部屋。
まず玄関が広い、そしてメインの和室も広く布団が敷いてあり大きいテーブルが置いてあった。
そしてその奥に掘りごたつのお洒落な床の部屋があり、横は洗面兼脱衣所と風呂。
風呂は温泉の展望風呂で二人は入れる大き目の壺風呂。入って湯が減ると常にお湯が継ぎ足されるようになっている。
夕日も見えて最高だった。
トイレは別であり専用の手洗いがあったがあまり使われてないのかな?
リニューアル部屋ではないようだが、掘りごたつ部屋のせいか全然リニューアル感があった。
ま、文句の付け所はないが、あえて言うなら洗面所が若干狭いぐらいであろうか。
バスタオルも2セット最初からあるし大満足。
ほんとビジホ並みの価格でお温泉展望風呂とかお得過ぎた。
ちなみにビーチへは徒歩2,3分ぐらいかな。
帰りは上りなので荷物あるともう少しかかりハードだが。
海も綺麗で海水浴シーズンの三連休なのに何故か空いてるしまた是非来たい。こちらの本番はカニシーズンのようだが。
ちなみに、コンビニ・スーパーは間人にはない様なので車で15分ぐらいかけて弥栄って街まで行かないといけない。
ただラッキーな事に丁度弥栄で花火大会やってたので田舎あるあるの近くで花火観れてラッキーだった。
お世話になりました。
しげよしさん
投稿日:2025/6/3
今回は素泊まりのみとなりましたが
前回同様気持ちのよいときを過ごさせていただきました。
次回はまたお料理もいただければと思っています。
今回もありがとうございました。
投稿日:2025/5/18
お部屋も広くてお風呂露天風呂もついてて凄く良かったです!
何より従業員の方の対応が凄く丁寧で良かったです!
また京丹後の旅行に来た際に来ようと思います!
投稿日:2025/4/7
料理がとっても美味しく大満足。カンカン焼きは初めてでしたが、また食べたいです。部屋からも風呂からも眺めが良く、掘り炬燵に入り外を眺めながらゆっくり出来ました。部屋にマッサージチェアがあり良かったです。
また利用したいです。
投稿日:2025/3/16
初めてこのホテルに泊まりました。
今年度まだ蟹を食べていないことに気づいて利用させていただきました。蟹を食べる時に、食べ方の説明や代わりに調理してくれたりして、とても美味しく食べさせていただきました。機会があったら、また、利用させていただきたいと思います。
たろーさん
投稿日:2025/1/17
京丹後鉄道に揺られて網野駅へ。そこから宿まで送迎していただく。
宿は、間人(たいざ)港の目前に建つ。荒々しく白波の立つ日本海や目まぐるしく変わる天候。晴れたかと思えば氷雪が舞い、風が息吹く。ずーと眺めていても飽きない景色が広がる。部屋付の展望風呂は丹後温泉。適温に保たれ何度も湯浴みで身体ポカポカ。楽しみな食事は仲居さんが蟹をテキパキと裁く。鮮度のよい蟹みその入った甲羅をあぶり、そこへ白飯。蟹好きの自分にはたまらん一品。もちろん白菜も甘〜い。帰り際、日本海に虹が〜 ホスピタリティよく、季節を変え再訪したい宿。
投稿日:2024/12/19
ありがとうございました。
カニミソが苦手でしたが、大大好きになりました。
焼いたカニミソに、蟹しゃぶ最高。
部屋のお風呂も荒れた日本海を眺めながら、ゆっくりさせて頂きました。朝風呂もついでに。
又、来年もお願いします。
来年は、もう一つ上のカニばかりプランでお邪魔します。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます