宿番号:334465
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.6 |
|
接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2025/10/14
鬼怒川の景色が部屋から見れて良かった。
お部屋も綺麗。
夕飯は小学一年の子供は蕎麦を何杯もお代わりし喜んでました。3歳の子供はうどんがあったから喜んでいたけど食べられるものが少なく感じました。ドリンクバーがあると嬉しい。
しゃぶしゃぶは楽しいけど子供がいると少し落ち着かないですね。
朝ごはんは和洋バイキングで満足。ただ和食、洋食と取りに行く場所が離れていて大変。
口コミで知っていましたが駐車場が遠くマイクロバスが順次出ている為問題ありませんが、子連れで荷物が多いとストレスにはなりました。
投稿日:2025/10/13
他の方の口コミを見ると部屋がイマイチだったという評価ですが、私が宿泊した部屋がリニューアルされた部屋だったためそこまで気になる程ではありませんでした。
温泉も比較的良かったと思います。
ただ、夕食のしゃぶしゃぶが個人的にイマイチだと感じました。加えて、駐車場が遠く、送迎はありますが不満はありました。
投稿日:2025/10/12
客室から迫力のすごい川が一望できます。
大自然を生身で感じれたのが良かったのと
宿から少し離れた場所にある貸切風呂が個人的には大変満足でした。
投稿日:2025/10/8
他の方も書いているように駐車場がかなり遠く到着時荷物を下ろして運転手のみ送迎車と共に駐車場まで車を置きに行き送迎車で帰ってきます。かなり遠く歩くには15分ほどかかる距離なので宿泊中車を使うのは難しいです。
あけびのお風呂もかなり離れていて送迎車で10分くらいのところにあります。お風呂は休憩室は綺麗でしたが、露天は頭上に蜘蛛の巣がはっていたり、端にある椅子(?)のような場所が壊れていたりで写真のように綺麗では無いですが、貸切でゆっくり出来ました。夜だと隣の渓流が真っ暗で見えません。
お食事はおまかせプランでしたがおばんざいのビュッフェでした。お肉は凍っていて固くて美味しく無いですが、そのほかの料理は美味しかったです。後半の時間は混みあってきます。
お部屋は写真より少しくたびれた感じはありますが清掃は綺麗でした。渓流が目の前でとてもよかったです。
事前に問い合わせ電話をした時の方の態度がすごく面倒くさそうだったので心配でしたが、当日対応してくださった方は皆さん良い方でした。
投稿日:2025/10/3
朝食、夕食は良かったと思います。外国の従業員さんも一生懸命やられていて好感持てました。
ただ全体的に清潔感はないかと。
部屋の内側に蜘蛛がいたり、清掃する人がいるのであれば対応出来るはず。また壁に汚物が(何かわかりません)ついてたり細かなとこが抜けすぎてるかなと感じました。
その他部屋のテレビの下の板の間もホコリが多く清掃に気を遣ってないかと。
金額に割には部屋も広く食事は良かったので多くの不満はないですけど、あと部屋ごとのエアコンではないので部屋が暑すぎます
投稿日:2025/10/2
翠という部屋だったので、全体的に満足。
部屋食は、ゆっくり食べれたので良かった。
朝食のバイキングは、ツアー客などと一緒な感じで取り方が汚く残念。客マナー的な感じでした。
とても良いお部屋だったので、これからも
頑張って下さい。
投稿日:2025/10/1
夕ご飯は個室掘りごたつで2人の時間をゆっくり楽しめました。
貸切露天風呂もとても綺麗で良い時間を過ごせました。
朝ごはんビュッフェはちょうど混んでる時間に行ってしまったため、空いている席を見つけるのに時間を使ってしまいました。
フロントのスタッフの方は外国の方が多かったです。みなさん丁寧で対応してくださりとても良い思い出になりました。
投稿日:2025/9/28
他のコメントにもあったように、窓の外に虫がたくさん張り付いてはいましたが、川の近くなので全然許容範囲でした。建物自体が古いながらもきちんと清掃は行き届いていて清潔面も気にならなかったです。受付には外国人スタッフが多かったですが対応も丁寧で良かったです。
投稿日:2025/9/28
お部屋はどの階からも綺麗な景色が見れるんじゃないかと思います。
ご飯もとても美味しかったです!
温泉からもきれいな景色が見れてとても最高でした!!
投稿日:2025/9/28
3人女子会の旅で初めてこちらのホテルお泊まりしました。
お部屋はリニューアルされていたので綺麗だし窓から鬼怒川がみえて雰囲気よかったです。おまかせ料理だったのですがしゃぶしゃぶおばんざいになり良かった!しゃぶしゃぶの牛肉はかたいのが残念でした。おばんざいはとても美味しかったです。半個室で落ち着いて食事できるのが良かったです。
貸切温泉がとても良かったのに対してホテルのお風呂が夜も朝もぬるくてそこだけが不満でした。
またお泊まりしたいと思います。
投稿日:2025/9/26
離れの個室露天がよかった。食事はお値段に見合ってないと感じる
お風呂:離れの露天含め、きれいでした
お部屋:冷房なし(か、激弱の全館空調)のため、扇風機かりました(フロントに電話したらすぐに持ってきて頂き、対応よかった)。ちょっとカビ臭が気になるのと、お布団がかなり薄いので、2枚重ねて使いました…。
イベントコロッケ子供向けに夏祭りイベントあり。有料ですが子供は喜んでゲームに参加してました。
館内:全体的に館内が暑い…
スタッフ:フロントの方はよかった
食事:HPのイメージや内容と全然違い戸惑いました。
華厳:最初に1枚ずつ3種類程の肉が出てくるがその後、バイキングスペースには1種類しか補充なし。無い時間も多い。子供向けのおかずはあまりない。
都美木:しゃぶしゃぶ(鍋?)メイン、おかずや野菜の補充はあまりされない。唐揚げも一度出てきたあとは補充されなかった。灰汁を取る網が壊れていて使えなかったが、スタッフが捕まらず困った。
朝食:パンはおいしかった。他は普通。サラダ系がほばない。補充がされない。
投稿日:2025/9/18
朝食はビュッフェ形式でした。メニューが少なめで和食なんだなと思っていたら、食べ終わった頃に隣の食事場所(外からは違う入り口で中で繋がっている)で洋食のパンやジュース、牛乳などがあることに気づき、大変残念でした。分かりやすくしていただけるとよりよいです。
投稿日:2025/9/15
2人旅行でこちらにお世話になりました。
まず到着して駐車場が遠かったです。なので着いてから駐車場まで車で移動してホテルの送迎の車に乗って戻ってくるスタイルでした。帰りも駐車場まで送迎でした。しかもホテル前の道が狭かった。
部屋は10階の部屋でした。眺めはすごく良かったです。
部屋も最初は良いって思ってましたが至る所に埃が付いていて残念でした。あと、布団も硬かった。
夕飯はしゃぶしゃぶでしたが牛肉の硬いこと・・
おばんざいは良かったです。芋煮がすごく美味しかったです。もう少し栃木らしい物があったら良かった。湯葉くらいしか無かったので
ほおづき亭の露天風呂は歩いて7.8分のところにありました。ホテル出口のところの下駄を借りましたがすごく臭かった。カビの臭いと足の臭いが扉を開けただけでも強い臭い。でもホテルのスリッパでは行けないので渋々借りました。
露天風呂はいくつか並んであり、脱衣室は広くて良かったのですがここもカビ臭い。
椅子も埃とカビで座るのに勇気がいる。そしてお風呂のマットはビチョビチョ 前に入った人が使ってそのままなんだと思います。ちょっと気持ち悪かった。
お風呂は湯加減も良くて2人で入る丁度いい大きさでした。
夕飯の食事から帰ってきたらお部屋にはお布団が敷かれていました。1時間ほどくつろいでいた時に突然部屋をノックされて声が聞こえてきました。うちの部屋?と思いながら部屋の襖を開けたら従業員の男が2人いました。鍵を開けて入っていたのです。ドアの外ではなく部屋の襖の外、玄関の中に!そして「自分で布団敷いた?」と、聞かれ「いえ、敷いてありました」と返事をしたら そうですかって言って出て行きました。日本の方と外国人の2人でした。
そもそも部屋の鍵開けて入ってくることおかしいし、しかもお詫びも説明もない。怖くなってフロントに電話しました。その後フロントのスタッフさんが部屋まできて説明と謝罪に来てくれて、部屋も変えるとまで言ってくださいましたが、2人は帰ってると言ってたので変えずにそのまま。
母と娘旅、気にしすぎと言われるかもしれませんが本当に怖かったです。
朝食は品数が少なく感じました。フルーツも2種類しか無かった。クロワッサンは美味しかった。
投稿日:2025/9/11
夫婦で1泊2日で利用しました。
部屋はリノベーションされていて、とても綺麗でした。
お風呂は広くゆっくりとできる空間でよかったのですが、楽しみにしていたサウナの温度が極端に低く、タイマーも外れて付いていなくて不便でした。
露天もあり水風呂もしっかりと冷たさのある水風呂だっただけに結構がっかりでした。
その他はコスパ抜群なホテルでした。
投稿日:2025/9/7
2歳の子供含めて、3人旅行で宿泊しました。
駐車場が遠いのが難点ですが、スムーズに送迎してもらい、思ったよりはストレスがなかったです。
夕食は、個室でゆっくり食事することができました。メニューも、程よい量で選ぶことができ、満足しました。
貸切露天風呂も、徒歩5分ほどの距離ですが、そこまで遠く感じることもなく、家族3人でリラックスすることができました。
また、機会があれば、是非行かせていただきます。
投稿日:2025/9/6
スタッフさんの対応なのですが、息子が卵アレルギー持ちなので電話確認した際の確認終了時に何か一言あってもいいと思うのですがずっと無言のままでちょっと接客・サービス業としてはどうかと。
あと、ハーフバイキングの時に女性外国人スタッフ数名が自分優先みたいな感じで歩くのをやめてほしい。
フロントにいる方々はとても良かった。特に1人とても愛想が良く挨拶もきちんとしていて私的には高評価。名前を出して褒めたいくらいです。
お客様は神様みたいな時代は終わりましたがもう少しお客様ファーストを大事にした方がいいと思います。
足りないと思った部分はアレルギー持ちの方が多い中もっとアレルゲンを気にした方がいいと思います。卵アレルギーの方はほぼ食べる物がありません。
お風呂にしろなんにしろ子供用品をもっと充実させた方が宿泊層の幅が広がると思いました。
でも、ご飯も美味しかったし露天風呂も渓流を見ながら入れるので良かったです。良いところ悪ところいろいろあったので総合評価は3にさせて頂きました。
投稿日:2025/9/5
お盆の時期に利用しました。子ども向けのイベントがあるとのことで予約しました。
夕方から工作と射的などありました。3歳の息子はくじや射的、塗り絵や壁に落書きをして、小6の娘は手作りボールペン製作をしていました。お互い楽しめました。今回プールは利用しませんでしたが、子供と遊ぶところがいろいろあり、時間が足りないくらいでした。
チェックアウト後に、ホテルとは別の場所で魚のつかみ取りと、カブトムシをさわれる体験もやりました。一人千円で、魚はつかめなくても、塩焼きをもらえました。すごく綺麗な場所で、美味しくいただきました。こどもたちはとても気に入っていました。
ホテルの夕食会場が、バスの送迎で面倒かなと思いましたが、そんなに待たずにスムーズでした。こどもはとても楽しそうでした。食事は小鉢に少しずつ盛られていて、取るときに行列にならず、快適でした。
温泉はぬるめでした。私はもっと熱い温泉が良かったですが、子連れなら最適です。
古い建物ですが、部屋はおしゃれにリフォームされて、川もよく見えてとても良かったです。職員の方もみなさん親切でにこやかでした。
ぜひまた利用したいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/9/3
雷雨で離れのお風呂にどう行こうか悩んでたところ、マイクロバスで送迎していただきました、本当にありがとうございました。
投稿日:2025/9/3
夏休みのお盆期間に行きました。
まずは子供が楽しめるイベントが沢山開催されていて喜んでいました
お祭り広場や、宝探し、ホテルから離れてますが魚つかみなど。。
射的(有料)でしたが沢山景品が取れました。
部屋はリノベーションされていてオシャレな和室で綺麗でした。
部屋からは川と橋が見えて、ザ!鬼怒川という感じで良かったです。
夕食はしゃぶしゃぶとハーフバイキング
デザートの種類が少なかったですが美味しかったです
ただ、旅館のせいでは全くないですが、わちゃわちゃうるさい家族が何故か遭遇する機会が多くて、ちょっと威圧感がありました
来てはいけないと言うルールはないですが、夏休み期間中で家族連れが多く、3歳の我が子は見たものをそのまましゃべるので、配慮してほしいと思いました。
従業員の方は皆様親切でまた泊まりたいと思いました
投稿日:2025/9/3
おばんざいのハーフバイキング
期待していませんでしたが、どれも美味しかったです。
メインのしゃぶしゃぶのお肉は微妙でしたが…。
朝食は自由席なので早めに行って川側の席を確保するのがおすすめです。
品数も豊富なので朝から食べ過ぎ注意です。
部屋からの眺望も鬼怒川が眼前に広がり最高でした。
姉妹館のお風呂にも入れ 鬼灯亭の貸し切り風呂も入れるプランだったので多彩なお風呂を楽しめ大満足です。
じゃらんのクーポンやポイントを駆使して是非お得に楽しんでみて下さい。
投稿日:2025/9/2
貸し切り風呂に惹かれて予約してみました。
当日はお祭りということもあり、事前に駐車場についての連絡などがあり好印象でしたが、着いてみるとホテル前の狭い道に車がごった返しており、誘導の方も少なく、よく事故が起きないなあという混乱ぶりでした。たまたまなのかもしれませんが。。
期待のお風呂は思っていたより離れた場所にあり、暑い中をテクテク。お風呂自体は貸し切りですからゆったりできましたが、貸し切り風呂が沢山並んでいるうちの一つなので、開放感はゼロ。
お部屋は期待以上に広く綺麗でした。
夕ご飯はそこそこ美味しかったのですが、席がビュッフェの位置から遠回りする位置だったので、面倒でした。動線がなんとかならないのかなと思いました。朝はもう少し便利な位置に座れたので楽でしたが。朝の品数は少し物足りない感じがじしたが、まあ、悪くないです。
部屋には備え付けのコーヒーはなく、ロビーにないかなと探しでみたりしましたが、コンビニまで買いにいきました。お茶だけでなく客層から言ってスティックコーヒーくらいあるといいのにな、と思いました。
チェックINチェックOUTにすごく並んだ印象が残りました。もう少し改善していただけると満足度が上がります。
投稿日:2025/8/31
急に当日の予約と言う事で特別室の部屋を予約して行きましたが、Wi-Fiがロビーしか使えず不便です。ロビーが3階で4階から全ての上の部屋ではWi-Fiが使えないです。
あと7階の部屋に宿泊しましたが、部屋の半露天風呂の床が腐っていて抜けてる所がありました。半露天風呂もガラス張りになっているのが残念でした。ガラス張りが無ければ最高だと思います。
投稿日:2025/8/31
客室露天風呂付きのお部屋で、2つのお風呂に入りながらゆっくりする事ができた。温度調節で冷たいお水、温かいお湯を出すことで長く浸かることもできた。広いお部屋でとても満足した。
投稿日:2025/8/30
夕食のシャブシャブバイキング、カットされた肉が冷凍のまま置いてあり、シャブシャブしたが固くて食べれません、おばんざいも、手作りの物はほとんどなく、真空パックされた物をそのまま皿に移しただけ、客席から川を眺めると窓ガラスがクモの巣だらけでクモが徘徊し食欲失せる、部屋の風呂は熱すぎて入れない、チェックイン、チェックアウトも待たせすぎ、お盆の時期だからしかたないのかな?
じゃらんで予約したラフティングが凄く楽しかったのがせめてもの救いでした。
投稿日:2025/8/30
口コミで知り得た情報の通りでした。
経年劣化はやむを得ないですし、あれなのですが、換気扇や窓ガラスの埃や汚れは、やはり気になりましたし、夜のお食事についてる飲み物の少なさ、課金しないと楽しめないのはちょっと残念でした。
しかし、お風呂は24時間いつでも利用可能は良い点でした。
夜が残念だった分、朝食は期待していなかったのですがかなり良かったです!
接客は完璧でした!
投稿日:2025/8/29
子連れで利用しました。部屋は全体的には綺麗でした。テレビも大きくゲームをつないで子供たちは楽しく遊べました。夏限定で開いているプールは小さいですが満足でした。夕食はバイキングでしたが子供向けの料理があまり多くなく少し物足りなさを感じました。お風呂は満足でしたが、窓ガラスの清掃ができておらず蜘蛛の巣が多くついており、せっかくの鬼怒川ロケーションがもったいない印象でした。シーズン終わりで人も少なくゆったり泊まることができました。
投稿日:2025/8/27
初めて宿泊しました。近くに別邸の貸切露天風呂があると知り、決めました。自然の中で雰囲気もよく、プライベートな空間でゆっくりすることが出来ました。夕食は半個室でバイキングになっていて好きなものを沢山食べることが出来、味も美味しかったです。大浴場も洗い場が沢山あり、混むことなくゆったり出来ました。お風呂は中に2つ、露天風呂が2つで川の景色も見ることが出来て自然を感じられました。朝食もビュッフェで洋食と和食があり、美味しく食べられましたが、ギリギリの時間になってしまったので片付けられてしまったりして食べられないものもありました。宿から駅までのバスを把握しておらず(行きはアクティビティの施設の方に送迎していただいた)、チェックアウトの際に確認をしたら満席とのことでした。確認不足でしたが、申し込みの際やチェックインの時にも何でお越しですかとの確認があったので提案をしていただけたら嬉しかったなと思います。でも綺麗でゆったりできたので良かったです。