宿番号:336775
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/10/16
91才の母を連れての宿泊でしたが、お風呂には手すりが沢山付いていて、危ない思いをせずに露天風呂にも入れて大変満足でした。接客も大変良く、駐車場担当の方から食事場の方、フロントの方全ての方々が丁寧に対応してくれました。また行きたいと思います。
投稿日:2025/10/11
古き良き昭和レトロとは言いますが、部屋は古く扉を開けた瞬間にカビ臭く備付けの空気清浄機を全開にしました。
サービスでご当地サイダーを頂きましたが、部屋に1本のみで高い料金を払っているので1人1本でも良いのでは無いかと感じました。
露天風呂付き客室でしたが露天風呂には温度調整が出来ないので時たま熱いお湯が下から湧き出て熱くなり入っていられませんでした。差し水が出来る設備があるとありがたいと思いました。
ベランダに出るところにソファーがありましたが、明らかに風呂上がりに地肌のまま直接腰掛けたと思われるシミが残っており不衛生を感じました。
大浴場にはところどころに老朽化が見られて、手すりがぐらついていたり蜘蛛の巣があったりと残念でした。
食事に関しては全体的に少なく、メインのお肉が鶏肉でしたので物足りなさを感じました。
マッサージが安かったので申し込みましたが、施術者が外国の方で、同僚の方とずーっとおしゃべりをしながらただただ強く押すだけのマッサージで痛くて痛くて辛かったです。部屋に戻っても体中が痛く揉み返しにあったようになり翌日も痛く、このようなマッサージであれば受けなきゃ良かったと思いました。
お盆の時期でかなり高い料金設定であるのは仕方ないとか思いますが、もう二度とこのホテルは利用しません。安くてサービスが良く衛生的な宿を利用します。
投稿日:2025/10/4
食事はとてもお勧めできます、部屋は古く狭い、温泉は最高、やはり夏休み繁忙期ですのでこのお値段は仕方ないでしょうね、スタッフは皆明るくフレンドリー子供たちにとても親切でした。
投稿日:2025/9/23
9月の連休二日目に利用させて頂きました。
外観は古さを感じる部分はありますが、エントランスまでの道のりや中庭など、非常に楽しませてくれるかもしれません。
あくまでも私見ですが、勝手ながら以下コメントさせて頂きます。
◎チェックイン・チェックアウト時ですが、混雑している中でもスムーズにスタッフさんに対応頂きました。
◎和傘がたくさん飾られた写真スポットがあり、若い女性?には好まれるかもしれませんねっ。
○眺望良きフリードリンクコーナーにはコーヒーやアイスが備られてますが、アルコールもあれば更に良いかと思いました。
△部屋は広く快適で、古さを感じる部分はありましたが、一通り全て備え付けられており十分満足でした。
但し、空調が館内統一で温度調整できなかった点、数箇所に長い髪の毛が落ちていた点が少々残念でした。
◎食事は朝夕とも月見亭で頂きましたが、郷土料理を美味しく頂くとともに、スタッフさんの対応も良かったと思います。
地酒や地ビール等もあり大変満喫できました。
○大浴場、露天風呂は立派で、脱衣所に備え付けられているドライヤーやシャンプー等も充実していたと思います。あくまでも個人的な好みになってしまいますが、温泉の泉質的に物足りなかったかもしれません。
◎お土産コーナーも充実してました。
△館内には喫煙コーナーはありません。
当ホテルは売れた宿大賞に選出されているだけあり、圧倒的にコスパ的にも満足度的にも高かったです。秋の紅葉シーズンがオススメでしょうねっ。
投稿日:2025/8/31
孫たちと一緒の旅行だったので「部屋食」と「室内露天風呂付き」のお部屋を選びました。
ただ、部屋食は宿泊する部屋ではなく、別のお部屋での食事だったため、期待していたものと違い残念に感じました。次回からは「部屋食」が宿泊部屋なのか事前に確認する必要があると思いました。
また、室内露天風呂も踏み板に釘がむき出しになっており、孫たちが痛い思いをしてしまい残念でした。
ウェルカムドリンクの場所にあったゴミ箱も、センサーが壊れていたらしくスタッフの方が手で開けてくださったのですが、初めて来た人には分かりにくいので、説明や案内があれば助かると思います。
ただ、朝食時には仲居さんが子どもの面倒を見てくれたり、食べさせてくれたりと、とても親切にしていただき感謝しています。
投稿日:2025/8/27
食事も客室も満足でした
またリッチも良く散歩なんかも楽しめます!
外観も綺麗で写真映えもできる感じでした
リピートしたいなと考えています。
投稿日:2025/8/24
子供の夏休みの思い出に利用させて頂きました。
ブールを利用したのですが、スタッフの方が水質の確認にきたりして安心して涼しめました。
部屋に関して、はエアコンの効きがあまり良くなく暑かったです。間取りはとても良いのですが、ザッ昭和な部屋なので古さはあります。
でも利用した部屋は景色がよく、朝セミの鳴き声を聞きながら清流を見るのは癒されました。
料理に関しては、朝夕とても美味しくいただきました。生ビールもおいしかったです。
お風呂に関しては、大浴場は広く使いやすかったです。ただ、私にはお湯の温度が熱すぎて肩までは浸かりませんでした。露天風呂は、少し怖かったです。
接客に関しては、皆さんとても感じが良く、写真を撮っていたら「お撮りしましょうか」と声をかけて下さったり、まわりをちゃんと見ている素敵なスタッフの方たちでした。
総合としては、スタッフの方たちがとても感じがよかったので最高の旅行になりました。
投稿日:2025/8/18
お部屋は広くとてもきれいで大満足。大浴場が少し汚かったのが残念。露天風呂にカス?がたくさん浮いていて入っていられなかったのが悲しかった。
投稿日:2025/8/16
8歳、2歳を連れて宿泊しました。
客室露天風呂付き、部屋食のプランです。
夏休みの時期にギリギリでとれたので不安でしたが、料理もお部屋も従業員の方の接客もとても良かったです。
下の子は食事なしでしたが、ご飯は出してくださり、おかずは大人の分から取り分けて食べさせることができたので助かりました。食事も全部美味しかったですし、ボリュームも満点でした。
お部屋の露天風呂も気持ちよく、もう一泊したいと家族みんなで話していました。
古いながらに清潔で過ごしやすかったのですが、夏季限定のプールの水がかなり冷たかったようなのと、場所柄仕方ないですが露天風呂は虫が多かったのが少し残念でした。
投稿日:2025/8/4
7月下旬,外気温37℃の蒸し暑い日でした。館内も室内も蒸し暑く,動かないのに汗が流れました。その旨を伝えると「暑いですか?」。もちろん感じ方は人それぞれですが,疑問形で返されるとは思いませんでした。
露天風呂付きの部屋を予約しており,より空調が効いている部屋を提案されましたが,その際も「露天があったほうがいいですよね」?当然でしょう。館内の移動なく露天を楽しめることを期待していたのです。
案内された部屋は露天風呂はなく,より上位の部屋とのことでしたが,居室と離れた寝室にはTVはなく,フットライトのような明かりもありませんでした。両室を使ってよいといわれましたが,風呂を貰うのは大浴場へ行くのと変わりません。何のために部屋を取ったのか,哀しくなりました。
夕食。品書きは大人3人に1枚。人数分は欲しいです。「これは何?」と聞いても分からない。その後も説明はありませんでした。そして八寸も食さないうちに焼き魚・天婦羅を配膳。テーブルに置き場はなく,袖机的な場所にまとめておく様子。天婦羅は一度下げてくれました。
食事の間に皿を下げる際,本当に目の前を通り過ぎるように手を伸ばす。一瞬驚きました。狭いのは分かりますが,配慮は必要ですね。
朝食。交換してくれましたが,食べられるまで約20分掛かりました。朝食時の20分のロスは大きいです。食事処を出る際に謝罪もなかったかな。
非常に暑かったので,設備的なキャパシティに同情すべきかもしれませんが,もろもろの対応が残念でした。
最後に,部屋の鍵は2本は欲しいです。大浴場を備えていれば,今や当たり前の配慮でなないかと思います。
投稿日:2025/8/3
今回は直前で予約しました。お部屋は和洋室タイプ。水回りはとってもきれいです。赤ちゃんを連れていきましたが、部屋の風呂で沐浴できて良かったです。
お部屋は年季が入った感じはありましたが、布団は清潔感がありました。窓が開かない作り?!だからか、少しジメジメした感じと匂いが気になりました。
温泉の泉質はよかったです。
ご飯もお値段の割に大満足です。娘はまた行きたいと言って喜んでおりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/7/29
素泊まりにて宿泊。
部屋は値段の割に広く、掃除も行き渡っている感じがして良かったです。
お風呂も、男女交代制ですが時間配分も悪くなくどちらのお風呂も楽しめました。
残念なのは、全体的に古いなぁ…と感じる部分が多かったです。
・館内の床がギシギシ
・部屋のコンセントが少なめ
ただ、お値段と立地を考えればリピートは全然有りです。
投稿日:2025/7/28
子供が楽しめるプランが沢山あって、7歳の子供も喜んでいて、良かったです。特にプールや温泉、お部屋などが広く、とても満足でした。しかし、エアコンが全く効かず。エアコンが効いてたなら、不満なしのとても良い宿でした。
投稿日:2025/6/9
何度も訪れている鬼怒川温泉。誕生日でゆっくりと食事がしたく この宿を選びました。やはり、景色もよく ゆっくりと食事処で上げ膳据え膳 最高でした〜! 部屋は新しくリニューアルした部屋で とても綺麗で静かでした。また 行きたい宿となりました。
投稿日:2025/6/1
GW直前に滑り込みで予約したので、あまりお宿についてはこだわりなどはありませんでしたが、行ってみたら大満足でした。連休で混雑していたはずなのにチェックインはスムーズ、夕食は湯葉やお肉などどれもおいしく、何よりスタッフの方々が親切で、大変ありがたかったです。
投稿日:2025/5/19
50代母と20代半ばの娘との女子旅でした。
娘が若い頃はバイキングの食事付きのホテルでお腹いっぱい食べるのが楽しみでしたが、お互い歳を重ねて落ち着いて席に座ってゆっくりと味わい親子の時間を楽しみたいと思いこちらの旅館にしました。
食事は木の葉の亭と言う場所でするのですが、席から見える夜の庭のライトアップやインテリアの飾りが最高に綺麗!さらに出された懐石料理にはしっかり特産品の湯葉もありました。目から味わうと言う言葉がピッタリの懐石料理。綺麗で美味しい。また、他の方の投稿にもありましたが、ホテルのスタッフさんの気配りと心配りがこれまた最高です
旅は思い出作りだと思っている私達親子には幸せ気分でいることはとても重要な要素です。美味しいね、楽しいね、幸せだね、凄いね、そうゆう旅にしたいのはきっと私達親子だけではないでしょう。だからいくら高いお金を払っても気分を害する接客は嫌なんです。
食事所のスタッフさんありがとうございました。海外から来られ働いているスタッフの女性の方ありがとうございました。皆さんすっごく努力なさってますよね。笑顔をたくさんありがとうございました。最高です。幸せでした。
多分ホテル自体は歴史もあり年数も経過していらっしゃるんでしょうが、部屋の水周りやお風呂なども素敵にリフォームされてますね。部屋に入って親子で素敵〜と。
娘はホテルで写真ばかり撮っていました。笑笑。玄関、お庭、部屋etc‥
皆さんにおすすめしたい宿です。
投稿日:2025/5/19
あいにくの雨でしたが、従業員の方々の素晴らしい対応で快適な旅になりました。ホテル内のお花などの飾り付けもセンスが良かったです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/5/7
お部屋は充分な広さでした。温泉はお掃除が行き届いていて、清潔感があり大満足の時間でした。
小さな孫たちへの、食堂のスタッフの方々の細やかな温かいお気遣いに感謝しています。
建物は年季が入っていましたが、大満足の旅になりました。
投稿日:2025/4/23
内陸側の立地なので正直お食事は期待してませんでしたけど、夕食はまだしも、朝食は本当にオカズになるものがあまりなくほとんど残しました。わかさぎの南蛮漬け、サーモンの山かけ(シャバシャバの長芋がけ)、かぼちゃと小豆の煮物、小さな鱒のの西京焼き、サラダ、微量のひきわり納豆、湯豆腐、薄味の筍と湯葉の抱き合わせ、オレンジジュース、ヨーグルト、味噌汁…何をオカズに食べるんだろと納豆とサラダとヨーグルトを食べ、ご飯は少し、あとはほとんど残しました。
卵や、海苔とか、ないの?と、思ってしまいました。
自分だったらこういうもの食べたいとか少し考えたほうがいいかも…
レストランでの従業員さんの接客はすごくいいです。
駐車場から入り口まで遠いのに荷物を運ぶのが自分で運ばなければいけなくて、女子だけだときついかも
投稿日:2025/4/22
事前に、お部屋を選ばせて下さり、足が悪いことも気にかけて下さって嬉しかったです。部屋の露天風呂も掛け流しで気持ちよかったそうです。
投稿日:2025/4/6
高齢の親と小学生の子供と三世代で宿泊。大浴場が部屋から遠い宿が多いので、露天風呂が付いてる部屋にしました。私が入浴した時間は比較的に空いていて大浴場も快適でしたが、特に部屋の露天風呂が温度が高めで湯船も広めで大満足でした。部屋の露天風呂は、家族で何度も入浴したほど良かったです。
食事処でいただいた懐石料理の夕食も、高齢者や子供に食べやすい内容や量で、飲み物などの提供も早くてサービス全般に満足でした。夕食に比べて、朝食は量が少し物足りない気がしました。バイキングに慣れているせいかもしれませんね。
他のコメントにありましたが、ロビーが薄暗いので照明を明るくすると好印象になるかと思います。また宿泊したいと思っています。
投稿日:2025/4/6
温泉がすごく印象的で、お部屋も綺麗でいい旅行になりました。料理も美味しかったので、とても満足ですが、
3人で宿泊したところ1人分だけ湯葉巻きが入っていなかったので、提供前にダブルチェックをされるとよりサービスの向上を図れるかと思います。今回は事前に料理の写真をとっていたので、後から伝えて提供いただきましたので良かったですが。参考までに。
投稿日:2025/3/31
両親の傘寿&喜寿のお祝いで両親と私、小学生の娘で泊まりました。
露天風呂つきのお部屋にしたのですが、内風呂も露天風呂のあるベランダも広く、両親は大浴場までの館内が広過ぎて迷うかもしれないからと部屋風呂だけで満足していました。
私は早期予約特典でついていた貸切風呂と大浴場も入ったのですが、どれもよかったです。
ただ、大浴場の中も全体的にも、清潔ですが古い建物なのでバリアフリーではなく、客室内に段差や大浴場に入ってすぐに階段があって、足腰の弱ったお年寄りには少し危ないかなあと感じました。
お料理は月見亭で中庭プールを見下ろしながらのいい眺めでした。ほとんどが豆皿に乗っていたので少ないかなあと思いましたが、お鍋、天ぷら、焼き魚、お茶漬け等が追加であったので満腹になりました。特に高級な食材はなかったと思いますが、どれも美味しかったです。契約農家からのお米がツヤツヤでした!
両親のお祝いの旨を記載しておいたら、ホテルからプレゼントをいただき、両親も喜んでいました。
ソファのあるロビーの奥のところでコーヒーが自由に飲めたのは嬉しかったですが、紅茶も欲しかったです。
あと、客室内に1つも時計がないのは不便でした。アメニティやタオル等は子供用もあり、充実していました。
受付に子育てパスポートを見せると館内利用券がもらえたのは嬉しかったです。
全体的にはみんな満足して楽しめました。
投稿日:2025/3/17
母と娘と5年ぶりに旅行を計画し近場で行ける鬼怒川温泉を選びました。その中で露天風呂付客室がある宿をいくつか探しこちらに泊まることに。当日は雨で観光はほぼできずホテルへ直行し到着するとまずホテルの中の暗さに驚き。チェックインの時間になると感じのいい男性スタッフの方が対応して下さりた。部屋に入るとまたもや暗い、よくある話ですが床には髪の毛、母と顔合わせ言葉もでず。気を取り直して大浴場へ。洗い場には水がたまり不快。大浴場も満足できず夕飯に期待。食事処は清潔感があって素敵な場所でしたが内容はまたも残念。人それぞれ好みがあると思いますがはっきり言ってこれでこの金額かという思いでした。天ぷらは揚げたてを提供して下さりおいしかったです。部屋に戻る前売店によりましたがレジの接客、こんな接客でも温泉宿で働けるんだ!と思いました。ちなみに2日目朝の方はとても感じが良く気持ち良く買い物ができました。そして部屋の露天風呂へ。こちらはとても気持ちが良く入った後は肌が潤い体もポカポカが続いて最高でした。電気を消してさぁ寝よう、ところがめちゃくちゃうるさい。何だと思ったら客室露天風呂の屋根に大量の水が落ちてきている音?その日は雨だったので雨のせいかと思いましがそうではなく定期的に落ちる音が3時頃まで続き私も母も娘も3時まで眠れませんでした。従業員の方こちらのお部屋泊まってみてはいかがでしょうか?それともこの騒音がある事を既に把握しているのでしょうか?朝食へ向かう途中フロント付近に立っていた男性スタッフ2名こちらを凝視し挨拶もない。朝食もいまいちでしたが食事処にいらした若い女性スタッフの方気持ちのいい接客で素晴らしかったです。フロント付近で偉そうに立っていた男性スタッフの方達には若い女性スタッフを見習って頂きたいです。今回のホテルは本当に残念でこんなにひどい体験は初めてでした。露天風呂付客室という事もあり決して安い金額ではありません。金額の話が全てではありませんがとても見合った金額ではないと感じました。もちろんこちらの宿を好きで素晴らしいとおっしゃる方もいるかとは思いますが私達家族は二度と利用しません。いつもはめんどくさくて口コミなどしませんが、今回は書かせて頂きました。素敵な接客をして下さったスタッフの方達にはとても感謝です。ありがとうございました。