宿番号:336916

東北唯一の強塩泉を堪能!2つの源泉をもつ温泉自慢の宿

新安比温泉
東北自動車道安代ICより車で3分

塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.5
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.2
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

higoさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【50歳以上のシニア&ミドルプラン】〜ベッドのお部屋へ無料アップグレード♪二人で7700円もお得♪<女将膳>
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉旅行

お風呂に入る前でしたが、サービスにワインとアイスいただきました。
お部屋から風呂場まで距離があり、階段があるので、足腰に自信がない人は事前に知っておいたほうがいいと思いました。

女性/60代 家族旅行

ゆみちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
5

温泉は良いけど、夕飯はがっかり

新安比温泉の温泉が好きで5回以上のリピーターです。
夕飯の味付け全て塩辛く口の中荒れました。
以前は部屋に感想書く用紙があったのですが今回は無く、じゃらんの口コミに書きました。(気になった事はまだあります)
温泉が良いだけに残念です。

女性/50代 夫婦旅行

まるこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
その他 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い意味で想定外でした!

お宿の名前からは、普通の和風温泉宿だと思っていた。が、館内に入ると意外におしゃれでお部屋はあじさい館のツインルームでしたが、ドアを開けると森の中のビジネスホテルのようで使い勝手の良い清潔でシンプルな部屋でゆっくりできた。食事会場は大広間でなくレストランで、食事内容もありきたりの和食コースではなく工夫された味付け季節の素材のメニューも有りゆっくり食事ができた。朝ご飯は普通。とても静かな森の中のホテル、また泊まりに行きたい宿の一つとなった。

男性/40代 家族旅行

レイさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

GWでもお得

GWに行くところを探していたら見つけた宿でした。
値段もお手頃でお風呂、部屋、料理も良かったです。
急に暑くなった日で冷房が効かなくて夕方の部屋が暑かった。

男性/30代 一人旅

こうせいさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
NEW!★夕食は定食★【メイン料理+小鉢2品+ミニ刺身+ごはん・みそ汁お替り自由】★Wi-Fi完備★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

マジコイサー

ご飯も美味しくて、温泉も最高でした。
受付のおじさんが太ってて可愛かったです。
春シーズンに行ったのですが、寒くなく高速降りてすぐだったので利便性もいいです。
冬は宿からスキー場までシャトルが出てるようなので、リピート確定してます。

男性/40代 家族旅行

かんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

サービスが向上してました。

3、4年ぶりに伺いましたが、サービスがとても向上してました。
まず、ウェルカムアイス、ドリンク有(ワインも有)、その他サービスも良し。
夕食の質も向上し、朝食もバイキングでとても良かったです。品のある女将さんも素敵でした。
珍しい泉質もそうですが、近いうちにまた予約しようと思います。
追記ですが、床や壁などの汚れがチョットバカシ気になる部分もありましたので、不景気の中ですが少しずつ綺麗にして頂けるともっと素敵な施設になると思います。

女性/60代 その他

シルママさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

娘にプレゼント

部屋も綺麗でとても眠り安いベットでした。
ゆっくり、ゆったり美味しい食事をして、お酒をいただき
、楽しく会話しました。
朝のロビーのコーヒーとても印象的です。
スタッフの皆さんの対応にも癒されました。
ありがとうございました。
また来ます。

女性/50代 家族旅行

すみへいさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

身体の芯から温まるお風呂です

銀の湯が好きで、お邪魔しています。
身体に染み込むのがわかる、いいお湯です。
お料理もどれも美味しいです。テーブルに配られているものと、バイキングで選べるものもあります。
朝食の品数の多いこと。私の知る限りでは、一番の品ぞろえです。
スタッフさんが本当に頑張っていらっしゃると思います。
また、訪れたいです。

女性/30代 夫婦旅行

きーちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯よし、ご飯よし!

何度目かの利用ですが、今回も最高でした!いつもはりんどう館だけど、今回はあじさい館、古いのを覚悟でいったのですが、リニューアル?されていたのか洋室で綺麗で、ふかふかベッドでぐっすり眠ることができました!両方のお風呂に近くて便利、ウェルカムドリンクのワインも嬉しかったです!年々、歳のせいか、温泉の豪華すぎるご飯がキツくなってきてたので、牛ではなく豚さんにしてみたんですが、正解でした♪年上の旦那さん、前回残してしまった温泉蒸しのメインも、豚さんだと食べやすいとパクパク食べてくれて、美味しいと喜んでいました!また行きたいと思います♪

女性/60代 友達旅行

シルママさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久々に友人とグルメ温泉旅

スタッフ皆様のきめ細かい、そして優しさに、
「来て良かった」と友と語り合いました。
美味しいお料理を引き立てるドリンクも様々な商品があり、嬉しかったです。
朝食ももりもり頂きました。
お部屋、温泉もとても良い思い出になりました。
友人には、「良い宿に誘ってくれてありがとう」
と感謝の言葉をもらいました。
ロビーで朝飲んだコーヒーは、忘れられません。
丁寧なおもてなしが、私達の心に響きました。
またお願いします。ありがとうごさいました。。

女性/30代 一人旅

ぴよピヨさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
NEW!★夕食は定食★【メイン料理+小鉢2品+ミニ刺身+ごはん・みそ汁お替り自由】★Wi-Fi完備★
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良い!部屋は周囲の客層次第。

ここの温泉が好きで何度も宿泊しています。
のんびり静かに過ごしたいので土曜と祝日前は外していますが、周囲の部屋の客層次第で状況は変わります。部屋にいても廊下や周囲の部屋の音が聞こえます。日中はしょうがないと思いますが、夜中24時過ぎても騒ぐ集団がいたり(←今回はこちらでした)、夜中咳き込むお客がいると、安眠できません。運が悪いのか8割方、安眠できない環境に遭遇します。
温泉は非常に良いので、あと部屋(周囲の環境)については運試しだと思って宿泊しています。

女性/60代 一人旅

ぴいちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉が、身体に染みる

今回は湯治のつもりで利用しました。3日間でしたが、帰る日には、だいぶ身体もや楽になりました。泊まったお部屋は広く、1人での利用だったので、もったいないぐらいでした。温泉は金の湯、銀の湯ともに、身体を温めてくれ、効能も良くて ありがたかったです。個人的な意見ですが、夕食はもう一つグレードアップしても良いかなぁ、、と。朝食は品数が豊富で、見てるだけでも楽しいな。と思いました。コーヒーのサービスも良かったです。また、お邪魔したいです。お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

ひろ君さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕食とお湯が最高!

久しぶりに当ホテルを利用しました。昔は最上階にお風呂があったのですが、今はないとのこと。少し残念でしたが、お湯の効能はそのままでゆっくりと休むことが出来ました。決して新しい温泉とは言えませんが、温泉通には効き目最高のお風呂と思います。夕食も食材が良く工夫されていて美味しくいただきました。

女性/50代 家族旅行

ベラさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉がやっぱりイイ

家族で宿泊しました。前に一度宿泊し大変良かったので念願の2回目です。温泉は体の芯から温まり肌もスベスベになりました。食事も丁寧に作られており、美味しかったです。ロビーにあるワインのサービスですが、写真に載っていたワインを期待していましたが、違っていたのだけが残念でした。

女性/50代 家族旅行

ぽんこさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

93歳お祝い周遊旅行

母は、3月27日で93歳になります。毎年この頃になると、岩手、山形、宮城、福島界隈のお宿に宿泊いたします。 今回の清流閣さんも、フロントでの笑顔のお迎え、赤、白、ロゼワイン堪能後、アップグレードの和洋室に案内頂き、嬉しいひとときを過ごせました。
夕食も地元素材を活かしての数々でした。
 お風呂も同行の姉が4回堪能しておりました。
ひとつだけ今後に対してですが、バリアフリーのお部屋の照明が暗すぎる様に感じます。フロントに明るさプラスの為、スタンドの貸し出しをお願いしたところ、ご用意がないとの事で、残念でした。

女性/60代 夫婦旅行

のろとしさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★いわて牛&「フカヒレ」★豪華食材満喫♪デラックス和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

露天風呂いい感じです!

大浴場、お風呂が広くて入りやすく、露天風呂は、深さがあり、お風呂の中にある石の椅子のような階段に座って、首までつかれる状態で、とても気持ちよく温まることができました!
夕食のいわて牛の蒸し焼き、お肉がとても柔らかくおいしくいただきました!
朝食は、品数が多くてビックリしました。
パンがおいしかったです!
大満足でした!

女性/40代 家族旅行

シズさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできました。

今回は、家族旅行で利用しました。
料理も美味しくて満足しました。ホテルの方もすごく親切で良かったです。ゆっくり過ごせた家族旅行でした。また、行きたいと思います。
今回は、大変お世話になりました。
すごく、楽しい家族旅行になりました。

男性/40代 一人旅

ユータさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉を楽しみたい人にぴったり

温泉は東北では非常に珍しい泉質で、多くの塩分が含まれているとの事です。ちなみに少し舐めてみましたが、不思議と塩辛くはありません。
サウナも併設されていて、温泉好きな方は満足できると思います。
食事は夕食に釜めしが出るメニューを選んだのですが、着席してから炊き上がるまでに30分以上かかったのがやや難点かなと思いました。
というのも他の宿でも同じように釜めしが出されたのですが、そこの宿は事前に準備をしていたようで、着席してから10分程で炊き上がっていたからです。
あらかじめ食事の時間をチェックインの時に聞いているので、出来ないことは無いと思うのですが、人手の問題があるのであれば致し方ないと思いました。。
(味は美味しかったです)
フロントの前でモーニングコーヒーのサービスがあり、これはとにかくおいしいコーヒーでした。
近隣の施設まで少し距離があるので、自家用車での訪問を推奨します。

男性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

旅館の質としては、とても良かったと思います!

建物の古さは否めないが、清潔感が有りゆっくり休む事が出来ました。
料理も値段の割に嫌味がなく堪能する事が出来ました。また、ウェルカムドリンクなどの心配りは嬉しかったです。
ご時世柄、外国客が多いですネ?
折角なら、海外のお客様と仲良くなれる企画などを催したら楽しいと思いますヨ。

男性/70代 夫婦旅行

ボンネットバスさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

静かでゆっくりできる温泉

いつもながらフロントの感じが良く、ロビーでワインを頂いた。
なんと言っても塩分の多い温泉は温まり、休まります。
以前の夕食では舞茸鍋の様な季節感たっぷりの汁物があったが、是非復活して欲しい!

男性/50代 一人旅

ネズさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
遅いチェックインOK♪旅館の朝ご飯■観光にも最適■安代インターから車で3分!【朝食付きプラン】
その他 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびり

強塩泉の温泉にひかれて初めて利用させて頂きました。温泉も部屋も朝食も満足でしたが、夕方16:30頃にサービスのワインを飲みたいと思い行きましたが既に空となっており残念でした。18:00までの標記なので追加のワインを出して頂いたらお客様も満足されると思います。

男性/60代 夫婦旅行

せなさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【50歳以上のシニア&ミドルプラン】〜ベッドのお部屋へ無料アップグレード♪二人で7700円もお得♪<女将膳>
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉を求めて

金の湯 特に露天風呂は冬景色を見ながら最高 おすすめです。銀の湯はぬるめ 長くつかって最高。どちらの湯もゆっくり長く入りました。 部屋は広く綺麗な洋室。
部屋の冷蔵庫にペットボトルの冷えた水 とても助かりました。
おすすめの舞茸釜飯は 私達には少し硬く感じられました。
 たま 機会があれば宿泊したいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

ネギさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

相変わらず料理、お湯が最高でした。

アトピーの家族がいてお湯が良いという事で、20年位前から何度か宿泊しています。
お湯は体が芯から温まります。
料理も昔から変わらず美味しくて、何度利用しても満足です。
部屋は湯治棟あじさいは壁が薄いから、隣が煩いと声が聞こえるかな。どちらも宿泊しましたが、料金プラスしてりんどう館の方が良かったです。

女性/50代 家族旅行

お母さんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【50歳以上のシニア&ミドルプラン】〜ベッドのお部屋へ無料アップグレード♪二人で7700円もお得♪<女将膳>
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

りんどう館和洋室おすすめです

温泉はアトピーの私にも快適で、お部屋も素敵。夕食時杖を使用の母にはキャスター付き歩行器をわざわざフロントまで取りに行って貸してくださる細やかさ。お料理もどれも美味しく最高でした。

女性/40代 夫婦旅行

pippoさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

フォローの素晴らしい宿

安比へのスキーの際に利用させていただき、今回が2回目になります。こちらは何と言っても温泉が素晴らしく、温泉を目当てに県内外から多くの方が来られると、温泉でご一緒した方が仰っていました。とても身体が温まって、寝る時まで身体がポカポカします。
前回は湯治館の方に宿泊しましたが、今回は本館のお部屋にしました。どちらにも泊まってわかりましたが、数千円違っても本館の方が良いと思います。
宿泊の前後にサンクスレターがあり、一人一人のお客様を大事にされている心遣いがとても嬉しかったです。

男性/50代 夫婦旅行

kingさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【早期割30日前】★いわて牛&「フカヒレ」★豪華食材満喫♪デラックス和食膳【夕食はレストラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良い

2024年2月9日から3泊で利用いたしました。
一度宿泊して温泉を楽しみゆっくりしたいと思い、こちらの施設を利用しました
バイキングが多い中、夕飯は個別に出していただく形で美味しくいただきました
3泊ということでしたが、毎夕食は違ったのでそこは良かったのですが、
舞茸炊き込みご飯が美味しかったので、もう一度食べたかったので、リクエストの選択ができると良かったです。
お汁は3日間とも同じでしたので、少し違うと更に嬉しかったです。
リニューアルしたお部屋はきれいで清掃も行き届いておりました
温泉はやはりよく温まり、体も心も気持ち良くリフレッシュできました
特にらくらく湯(銀の湯)は温度も高くなくて、長く入れる温泉でした
湯上がりアイスもグッド、アイスクリーム系があると嬉しいかなと思いました
従業員の方も、3連休で忙しかったとは思いますが、客商売の一生懸命さが伝わってきました。

男性/40代 一人旅

skylaさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

効能を期待する浴槽

東北で屈指の強塩泉の謳い文句に惹かれて宿泊。
硫黄泉の腐食とは別物の浴槽、配管の痛み具合が逆に期待感があって個人的には良かったです。本命の金の湯は本館から遠くて日帰り客でそこそこ混んでるのが面倒だけど、人気が納得の珍しい湯でした。
夕飯はハーフバイキングでしたが人気の品はすぐ無くなって補充も無かったので予め確保しておくのを勧めます。
風呂上がりにワインとオレンジティーとアイスが有るのは嬉しいサービスでした

女性/50代 家族旅行

accoさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

隠れ家的宿

安比や八幡平の温泉街からは少し離れていて
高速のインター近くにポツンとある宿。
コロナ後のインバウンドも増える中
比較的 こちらのお宿は静かなお宿で
何度か利用してますが 私の中では隠れ家的な宿です。
温泉は泉質 効能共にとても優れた温泉。
茶褐色の金の湯と銀の湯と2ヶ所あり
どちらも少し熱めで 身体の芯まで温まります。
夕食はスタンダードでも品数も十分で
釜飯の舞茸御飯は本当に美味しい。
以前はりんどう館を利用しましたが
今回はあじさい館の温泉に近いお部屋を選びましたが
こじんまりした綺麗な洋室。
冬場は若干廊下は寒いですが それも東北の宿ならでわ。チェックイン後のウェルカムドリンクには
ワインがあった様ですが お風呂に入る前なので
頂きませんでしたが ウェルカムドリンクには
ソフトドリンクの種類を少し増やしたらもっと良いと思います。
夕食のお膳の他には セルフで頂ける
デザート お新香 アイスクリーム フルーツが
あるのも良いですね。
朝食バイキングも種類も沢山あり 美味しかった。
全体的に
凄く豪華と言うものではありませんが
静かに過ごせるお宿です。
強いて言うなら 売店のお土産の品がもう少し
あったら良いのにと思います。
又 利用したいと思います。有り難う御座いました。

女性/50代 家族旅行

すみへいさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【タイムセール】11/7まで!りんどう館和室の料金で「和洋室へアップグレード」嬉しい特典付♪【女将膳】
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

銀の湯が好きです

銀の湯のファンで、年に1度は訪れています。
露天がない、正方形のお風呂なのですが、身体の芯から温まります。
温泉が身体に染み込むように感じるのは、ここのお湯だけです。
お部屋はリニューアルされていて、とてもキレイです。
お食事はレストランで頂きますが、隣の席との間隔もとれており、感染にも十分配慮した配置で、ゆっくり出来ました。
岩手の地の物を使った料理が多く、美味しく頂きました。
特に朝食は食べきれないほどの種類があって、大満足ですが準備が大変だろうとスタッフさんに感謝です。
雪が深い地域にありますが、高速道路から近いので、県外の方にも一度は訪れて頂きたい温泉です。

女性/60代 友達旅行

ばんちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★八幡平ポークあい&まいたけ釜飯★女将おススメ♪安比の美味しい和食膳【夕食はレストラン】
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくり過ごせて、リフレッシュができました

今回、初めて宿泊させて頂きました。(2泊)
バス・トイレ無しの部屋だったので多少の不安はありましたが、内湯(金の湯・銀の湯)も露天風呂もいい温泉でした。ただ、1泊目の金の湯の湯量が少なかったようですが、2泊目はかけ流しになっていたのでよかったです。
食事も地元の食材で美味しかったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]塩の湯 笑顔で若返る 新安比温泉 静流閣 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 荒屋新町駅

エリアからホテルを探す

岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 荒屋新町駅

近隣駅・空港からホテルを探す

荒屋新町駅 | 赤坂田駅 | 安比高原駅 | 奥中山高原駅