宿・ホテル予約 >  静岡県 >  西伊豆 >  松崎・雲見 >  松崎温泉 御宿しんしま > 

クチコミ・評価

宿番号:337210

明治13年「入江長ハ」の「漆喰鏝絵」の残るクラシックな温泉宿。

松崎温泉
東京駅⇒JR熱海駅(伊東線)⇒伊豆急蓮台寺駅(約100分)→松崎バスターミナル(東海バス50分)

松崎温泉 御宿しんしまのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

tigerさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【当館一番人気】 お刺身、お肉料理、どちらも楽しめる「和洋折衷」スタンダードでお腹いっぱい 1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
2

ほぼ民宿

古い建物はいいのですが、あまり清掃が行き届いていない
風呂は三種ありましたが、どれもイマイチ
対応は良い

松崎温泉 御宿しんしまからの返信

tiger様
お好みに合わず大変申し訳ございません。お部屋も温泉も掲載しているとおりでございます。家族で経営しておりますので、民宿と言われればその通りかもしれません。55周年を迎える温泉旅館でございます。温泉は男湯・女湯・家族風呂の3か所は、豪華ではありませんが伊豆石を使用しております。貸切露天風呂は、「桜の湯」「たちばなの湯」2箇所ございます。かけ流しの温泉です。お客様には不評となり心苦しい限りです。伊豆半島は高付加価値化を推進しているホテル旅館が多くなりました。グレードアプの宿泊施設はたくさんございます。次回もどうぞ伊豆半島へお越しください。他の素敵な旅館ホテルを探すのも旅の楽しみですね。ありがとうございました。御宿しんしま 佐野

返信日:2025/9/6

女性/60代 夫婦旅行

ルスさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【当館一番人気】 お刺身、お肉料理、どちらも楽しめる「和洋折衷」スタンダードでお腹いっぱい 1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

長八の蔵ガイド、絶対お勧めです!

しんしまさんは、娘が小学生の頃の20年ほど前から行きたかったところでした。月日が経つのは早いもので、今回は老夫婦で参りましたが、それでも一見の価値高きものに出会えました。「長八の蔵」と名付けられた古の部屋が保存されていて、旅館の方が松崎町の思いも寄らぬ歴史をはじめ、長八についても丁寧にガイドしてくださったのは、最高のギフトでした!
館内各所にも、大きな版画や美しい着物が飾られ、食事会場テーブルの間仕切りに絢爛豪華な帯が使われていたのには、恐れ入りました。
お夕食も、アワビが「踊る」さまを初めて見て驚きましたが、どこでも必ず提供されるサラダまでも、芸術的かつ美味で感動ものでした。
松崎のよさを思う存分伝えてくださった、しんしま様、ありがとうございました!

ページの先頭に戻る
[旅館]松崎温泉 御宿しんしま じゃらんnet