宿番号:338042

これぞ、湯治宿!隠れ温泉場に見つけた日本文化

台温泉 (花巻)
JR 花巻駅よりバス(台温泉行)にて25分

花巻・台温泉 吉野屋旅館のクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.3
風呂 4.4
料理(朝食) 3.8
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 3.8
清潔感 2.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 出張

たけさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂が熱い。でも病みつきになる。

温泉はとても熱いです。でもこれが病みつきになります。夕食は品数も多く、味も大満足です。松茸の土瓶蒸しは最高です。

男性/40代 一人旅

とまとちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
◇【ビジネス・湯治】格安2食付き!ライト食&セルフ泊スタイル[1泊2食]
和室 朝・夕 朝/部屋出し 朝/個室利用 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お風呂が‥

風情があり良い温泉でした。
この値段で1泊2食とは
ありえませ。
また行きたいと思います。
近くの蕎麦屋さんが休みだったのが残念。
吉野屋旅館は最高でした。
次は三泊ぐらいしたいです。

男性/50代 出張

たけさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂が良かったです。

最初は熱すぎて入れなかったのですが、慣れてくるとまた入りたくなります。料理も多く、松茸の土瓶蒸しは最高でした。

男性/40代 夫婦旅行

みさとのやっさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

美味しい土瓶蒸し

昭和を思わせる懐かしさ‥風情のある温泉旅館です。また、今年中にお伺いしたいと思います。土瓶蒸しも大変美味しい。

男性/40代 一人旅

さまよえる日本人さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
◇湯治町の古宿に泊まろう♪昔からの文化に触れる[1泊朝食]
和室 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

昔ながらの日本旅館で台温泉に浸かる

一人旅にて、週末に1泊しました。
台温泉というループ状のエリアの入口付近にあります。
・宿
旅館の風情はザ・温泉旅館といった出で立ちで良いです。
建物内外の激しい蜘蛛の巣、畳の黒ずみ、そこらに積み上げられた宿の備品などが丸見えで少し気になりました。
・お部屋
エアコン、テレビ、金庫、ウェルカムドリンクあり
隣の物音は割と聞こえます。
消灯すると窓の外の観葉植物が影絵のように障子に浮き上がって幻想的でした。
・設備
廊下の奥に冷蔵庫あり。
喫煙所、自販機あり。
トイレは2F、1Fにあります。
自販機を見逃していましたが、他に飲み物を調達する方法がありませんのでご注意を。
・お風呂
お風呂は激アツです笑
あらかじめ水でうめられていましたが、本気で熱くて足が真っ赤になりました。熱風呂好きな人にはよろしいのではないでしょうか。
外の景色はわかりませんが、近くの川?音を聴きながら入浴できます。
・食事
朝食のみ利用。
日本の朝ご飯のド定番で良かったです。
食後のコーヒーサービスがあり◎
・接客
必要な時に必要なことをやっていただいたので、特にコメントはありません。

女性/50代 恋人旅行

GUCCIさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
◇【ビジネス・湯治】格安2食付き!ライト食&セルフ泊スタイル[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

こんばんは

先日はお世話になりました。
連絡遅くなりました。
お盆ですね。
古い宿でしたが朝晩とも個室で頂いて料理が良かったです。
お風呂は宿主さんに気温が高いしお風呂はかなり熱いからと言われましたがやっぱり熱くて湯船に中々入れなかったけど2回目は人が居たので大丈夫でした。笑
宿泊した部屋に冷蔵庫があれば良かったかなって思いました。
また機会があればお願いします。

男性/30代 一人旅

たんたんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

一人旅

一人旅で利用しました。
2食付きでリーズナブルな価格でした。
温泉はとても熱かったです。
長湯はできませんでした。
昔ながらのお宿を楽しませてもらいました。

男性/60代 夫婦旅行

ぶらんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

お風呂が温まる温泉で良かった

建物の古さは、仕方ないけど掃除と物の整理整頓きっちりされてないのが残念です。温泉は、良く暖まる温泉で良かったです。

女性/50代 夫婦旅行

べるさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

決して清潔とはいえないけどいい宿

ちょっと古い雰囲気がちょうど落ち着ける感じの宿でした。
激熱のお湯を覚悟していたのですが、入るときには調整されており、適温でゆっくり浸かる事ができました。ツルツルした肌触りの、気持ちのいいお湯です。すごく温まるので冬に入るといいだろうなと思いました。
食事は朝夕ともに隣の部屋でのお部屋食でした。お膳を運んでもらうのが申し訳ないですが、部屋食は本当に落ち着いてゆっくり味わうことができるので、大変嬉しいポイントです。内容がこれまた素晴らしく、今時この値段でこんなにたくさん、いいんですか?そして一品一品どれもが美味しいのです。
ただし、清潔感という点ではかなり厳しいです。
清潔感を気にする人が間違って来ないように、あえて書かせて頂きますが、物が雑然と置かれていたり、寝具もちょっとカビ臭さが感じられました。
私達には清潔感のマイナス点を補って余りある食事内容とお湯・コスパの良さで、大変良い宿でした。またこちらに来る際は利用させて頂きます。

男性/50代 友達旅行

にゃんちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

今回もまったり

久しぶりに熱い湯に入りたくなりおじゃましました。障子に穴が!いやいやきにしません。今回は他の宿泊者が入った後に入ることに成功したので、熱いは熱いですが今までに比べあっさり入ることができました。ご飯も魚も美味しいです。何でも値上げしているなか、この料金で泊めていただけるのはありがたいです。台温泉のお湯はあっさりしていますが、私は好きです。リゾートホテルではありませんから、いろいろありますが楽しむことにしています。また、行きたいです。

男性/60代 夫婦旅行

よろしくさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

また訪れたい、お宿です

路線バスで行ったので少々不便でしたが、昔ながらの湯治宿を味わえます
温泉は、効能が抜群、日頃の疲れが癒されました
お料理も質、量ともに良く、従業員の方も親切でした

男性/40代 その他

しんぞうさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
和室 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

古風なお宿

とても古風な旅館で、ノスタルジックな雰囲気のあるお宿でした。お風呂は激熱の源泉かけ流し。身体が温まる良い風呂でした。
趣のある良いお宿なので、少しだけ改善して欲しいところを記載させて頂きます。
清掃が行き届いてないのが残念でした。廊下や階段、台所には荷物が散乱していました。せっかく料理もしっかりしてるのに、台所の状況が見えると、ちょっと不安になります。
寝具の枕も臭いが酷く使用出来ませんでした。風呂の脱衣所のマットもまめに交換しないから床が傷んだのだと思います。
男性の脱衣所内やトイレがもう少し外から見えづらくなるような配慮もあると良かった様に思います。
建物の構造上、バックヤードとの棲み分けは出来ないと思うので、全ての場所の清掃、衛生、臭いの改善をして頂けると本当に雰囲気のある古風なお宿としての価値が上がると思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]花巻・台温泉 吉野屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら