宿番号:338168
フロンティア フラヌイ温泉のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.2 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 3.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 3.3 |
|
投稿日:2025/8/17
素泊まり、子連れ、温泉大好き親子一泊でお世話になりました。
源泉はぬるい湯(31度)で、熱い湯が苦手な子供は大喜び!大人は加温湯と交互に、ゆっくりと癒されました。夜、朝男女入れ換えでどちらも満喫。
今度は、上富良野名物を堪能できるご飯も、いただいてみたいです!
投稿日:2025/8/12
美瑛・富良野観光で友人と利用させて頂きました。
この時期この値段でリーズナブル。
部屋は掃除が行き届いていて清潔。
施設は古く昭和漂う温泉。
難も色々・・
トイレ共同で自分の部屋から少し遠い。洋式が1つあとは和式。
洗面所も共同。朝男性2人が浴衣姿で洗顔していて一旦部屋に戻り男性達が居なくなってから使用しました。
お風呂が時間的に凄く混んでいました。洗い場がありませんでした。殆ど地元の人達と思います。ドライヤーも2台しかなくしばらく並んで待ちました。
宿泊者は1時間延長出来たら良かったと思います。
朝ごはんはオーソドックスで定番の朝ごはんでしたが美味しかったです。スタッフの方々は皆さんとても親切。
麦茶のサービスも良かったです。
投稿日:2025/8/1
三浦綾子氏の小説「泥流地帯」ゆかりの地めぐりでお世話になりました。基本、列車とバス移動ゆえ、上富良野駅から徒歩圏内にあるこのお宿は便利でした。
レンタサイクルで走り回ったあとの、ぬる湯は格別でした。地元の方々が引っ切りなしに訪れるのもわかります。日帰りも含めて温泉は夜22時までですが、閉店間際になると「北の国から」のテーマ音楽が脱衣所やロビーに流れて、北海道に来ているのだなぁ、と実感が湧きました。
トイレや洗面所はウォシュレットもあり、きれいに維持されてました。
一泊ではとてもめぐり切れなかったので、またお世話になるかと思います。
フロンティア フラヌイ温泉からの返信
もる様
このたびは当館をご利用いただきましてまことにありがとうございました。
また、高評価をいただきまして大変光栄に存じております。
おっしゃる通り30℃の源泉は地元客はもとより、
評判を聞いて利用に来るお客様にも大好評をいただいておりますので、
またこちらにお越しの際は是非当館をご利用いただきますよう
従業員一同お待ちいたしております。
ありがとうございました♪
返信日:2025/8/17
投稿日:2025/7/29
布団が硬くて辛かった
エアコンあり助かりました
冷蔵庫に麦茶のサービスありましたが
ちょっと底の方きれいに洗われてなく残念
お風呂、冷温泉は気持ちよく湯上がりに汗だくにならずまた、それでも身体がほてってよかったです
朝食、一般的な感じがしましたが
それぞれおいしく頂けました
トイレがほとんど和式で困りました
洋式が少なく空いている洋式に入るのに苦労しました
日帰り客もラスト22時までのようで
ゆっくりとくつろぐことはできませんでした
せっかく泊まったのにせめて、あと一時間伸ばして宿泊者へのメリットあると嬉しいです
館内にスリッパがなく
素足、もしくは靴下でみなさん歩いていたのでビックリ
実際、裸足で歩きましたが気になる方は館内用
の履き物や靴下などを持参して行った方がいいと思います
また、脱衣所に鍵つきのロッカーがなくフロント横に貴重品のロッカーがありましたが
気が付かず脱衣所にルームキー置いたのが
すごく心配でした
フロント左側のロッカーをみなさん利用すると
解決はできます
夏休みでお子さんが多く
2階に宿泊しましたが
3階の廊下で行ったりきたり
けっこう、遅くまでまた、朝もバタバタ
うるさかったです
隣の客室の音は聞こえませんでしたので
ろうかを歩く音とか話し声気になる方は事前に奥の方の部屋を希望するとかで対応はで
きると思いますよ
30度くらいの冷温泉は初めてですがかなり、気に入りました
日帰りの利用もいいかなってでも、ゆっくり泊まって味わいたい温泉でした
フロンティア フラヌイ温泉からの返信
ピー様
このたびは当館をご利用いただきましてありがとうございました。
また、たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
今後の改築の際の参考とさせていただきます。
またこちらにお越しの際は、是非当館をご利用いただきますよう
従業員一同お待ちいたしております。
ありがとうございました♪
返信日:2025/8/17
投稿日:2025/7/21
富良野で温泉なので予約しましたが、よくみてませんでしたが、部屋にトイレがありませんでした。トイレも、和式が多く、利用者のせいかもしれませんが、水浸しなところがあったようでした。施設はかなり古い印象で、せっかく富良野にあるので、改修して、金額を上げてもいいのではないでしょうか。
フロンティア フラヌイ温泉からの返信
くま様
このたびは当館をご利用いただきましてありがとうございました。
また、大変貴重なご意見ありがとうございます。
洗面所の水浸しの件もご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
原因は給水管のピンホールのため水が漏れており、
気が付くのが遅くなりご迷惑をおかけしてしまいました。
現在はすでに修復しております。
また、洋式のトイレは順次増やす予定ですが、
館内の大幅な改修工事に関しましては今回の意見を参考にしたいと存じます。
それではくま様のまたのご利用お待ちいたしております。
ありがとうございました♪
返信日:2025/8/5
投稿日:2025/7/9
雨のため急遽探した宿で、他に空いてるたころがなくて泊まりました
部屋の広さはまぁまぁ…トイレもお風呂もなくて他室の音が漏れ聞こえるような古いつくりで…おっかなびっくりの体での宿泊でした
でも、温泉は入浴してビックリ
熱い湯とぬるい湯があり、ぬるい方の湯をがまんして入っていると体の芯からジワーッとあたたまり入浴後はホワッホワッポッポッとしてきて汗が吹き出るほど
体がとても楽になりました
部屋には改善の余地ありですが、今のままの古い宿でもあの温泉に入れるなら今度はここを目当てに泊まりにきたいと思います
フロンティア フラヌイ温泉からの返信
魔女ママ様
このたびは当館をご利用いただきましてありがとうございました。
当館の温泉を気に入っていただき嬉しく存じます。
地元のお客様にも当館の30℃の源泉は大好評をいただいておりますので、
こちらにお越しの際は入浴だけでもかまいませんので
是非お立ち寄りくださいませ。
魔女ママ様さまのまたのご利用お待ちいたしております♪
返信日:2025/8/5
投稿日:2025/7/3
富良野岳登山の後泊として利用しました。夕食のメニューが前日に泊まった富良野岳登山口の別のホテルと似ていたこと、早朝出発ということもあり、素泊まりにしましたが、食事も良さそうな感じでした。
近隣には飲食施設、コンビニもあり、素泊まりでも大丈夫です。
近くに日の出公園もあり、上富良野駅までも歩けるので、車がない旅行者にはよい宿だと思います。
フロンティア フラヌイ温泉からの返信
ひろこ様
このたびは当館をご利用いただきましてありがとうございました。
おっしゃる通りコンビニ(セイコーマート)まで徒歩5分で行けますので、
ちょっとした買い物にも利便性がよいかと存じます。
JR上富良野駅までも1Kmほどですので徒歩で来られる方も多いです。
ラベンダー発祥の碑がある日の出公園までも徒歩5分で行けますので、
7月のラベンダー時期にはうってつけのロケーションです。
次回宿泊の際は是非当館自慢の『牛肉の石焼 マグマ焼き』や
『上富良野ポークのしゃぶしゃぶ フラヌイ鍋』をご賞味ください。
それではひろこ様のまたのご利用お待ちいたしております♪
返信日:2025/8/5
投稿日:2025/7/2
親子3人で宿泊しました。ぬる湯があり良かったですが日帰り客が多数いて風呂場は混雑してました。翌朝は男女の浴室が入れ替わり入浴しましたがお湯が出ない状況でした。朝食は美味しかったです。
フロンティア フラヌイ温泉からの返信
このたびは当館をご利用いただきましてありがとうございました。
当館の温泉は多くのお客様にご好評をいただいており、
ありがたいことにはまちゃん様がご宿泊の日は、日帰りでのご入浴も大変多く
そのため入場制限をかけておりましたが、常に来客が多いため混雑を避けられず
お客様にはご迷惑をおかけしてしまい心よりお詫び申し上げます。
これも当温泉の人気の賜物と思い、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、
今後はご宿泊のお客様に、よりゆったりと快適にお過ごしいただけるよう、
混雑緩和の工夫を図ってまいります。
また、朝の浴槽のお湯が出ていない状況は、ちょうど配管清掃の日で、
清掃が手間取り、普段30分程で終わるのが1時間もかかってしまい、
お客様にはご心配をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
これも温泉を清潔に利用するための作業ですので、ご理解をいただきたいと存じます。
それでははまちゃん様のまたのお越しをスタッフ一同、
心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/14
投稿日:2025/7/1
トイレ、洗面所は共同なので、悩みましたが、駐車場無料と温泉の口コミが良かったので選びました。思ってた以上に部屋にトイレや洗面所がないと不便でした。フロアは裸足も口コミ通りで、使い捨てスリッパが欲しいですね。
部屋に麦茶を冷やして置いてくださり良かったです。温泉も良かったのですが地域の年配のご利用が多かったです。
フロンティア フラヌイ温泉からの返信
このたびは当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご指摘の通りお部屋にはトイレや洗面所がございませんので、
その分温泉旅館でありながら廻りのペンションよりお安く提供しております。
今後改築の際にはお客様のお声を反映させていただきたいと存じます。
また、スリッパに関しましては、フロント前売店にて使い捨てのスリッパを
販売いたしておりますので、次回はぜひご利用くださいませ。
温泉は地域の方の憩いの場ともなっておりますので、
年配の方々には大変好評をいただいております。
ご理解をいただきたいと存じます。
それではミーコ様のまたのご利用お待ちいたしております♪
返信日:2025/7/14
投稿日:2025/2/2
冬場に利用しました。
なんだかノスタルジックで落ち着く場所でした、部屋の暖房器具の音がかなりうるさく耳栓をして眠りました神経質な方だと厳しいかも
しかしそれを抜いたら全体的に良い宿でした上富良野の市街地のため観光地やコンビニ、スーパーも近く温泉も良かったです
投稿日:2024/10/9
料理はともかく、夕食時、工事業者の方かと思いますが、うるさくで静かな夕食が出来ませんでしたので、旅行者とは別な部屋にすべきかと思いました。
次に、清掃していると言っても館内を素足で歩かせることは衛生上問題があるのではないでしょうか? 併せて、洗面上が一部水浸しになっており、滑って転倒しそうになりましたので、また、屋外に出るサンダルもヨタヨタになっており、全てが衛生上に危惧すると思いますので改善が必要かと思いました。
フロンティア フラヌイ温泉からの返信
このたびは当館をご利用いただきましてありがとうございました。
夕食時もご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今回のケースは、観光のお客様でも4〜5名以上集まりますと
お酒が入って賑やかになることが多いですので、
仕事のお客様だからという事はございませんのでご理解をいただきたいと存じます。
スリッパの件ですが、1日数百人の来館者がございますので、
スリッパですと管理が煩雑になり、スリッパを間違われて履かれていくケースがございます。
2年前の調査結果ですが、使用中のスリッパの中とロビー床の雑菌を調査しましたところ
ロビー床の方が断然雑菌が少ないことが分かりました。
以上のことから素足の方が衛生上問題ございませんのでご理解いただきたいと存じます。
屋外サンダルの件と洗面所の床濡れの件は定期的に対処したいと存じます。
このたびは貴重なご意見ありがとうございました。
夢見て乾杯様の再度のご利用従業員一同お待ちいたしております♪
返信日:2024/10/20
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます