宿番号:338454

自然豊かな蓼科で過ごす ゆっくりとした特別な時間

蓼科三室温泉
中央道 諏訪ICより国道を経由、ビーナスラインを蓼科方面へ18km 街灯番号77番を右折

別邸 たてしな薫風のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.6
風呂 4.2
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.6
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 恋人旅行

りんももさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
別邸 たてしな薫風 グランドOP記念【一泊二食】20%OFF
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

接客が良かったです

新しい宿で情報が少ない中での宿泊でしたが、ゴールデンウィーク中に温泉風呂付き部屋でこの食事内容ではかなりお得な宿泊が出来ました。
他の方も書いてますが、部屋のお風呂に若干の入りにくさはあったので、そこは何か対策をして欲しいかなと思いました。
事前に確認電話があった時に、アルコールがダメな事を伝えたのですが、その情報がレストランの方にも情報共有されていて、何も言わなくても食前酒もジュースに変わっていたり、お祝いにもノンアルコールを提供してくださり、配慮に感謝いたします。以前泊まった宿では情報共有ができていない所もあったので、嬉しく思いました。マニュアル的な接客が多い最近ですが、この宿ではフロントの方も、レストランの方も皆さん、心からのあたたかい接客を感じることが出来て、とても充実した思い出に残る宿泊になりました。ありがとうございました!

別邸 たてしな薫風からの返信

この度は、別邸たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
「良い思い出」と嬉しいお言葉を頂戴し、スタッフ一同安心いたしました。
また、スタッフにもお褒めの言葉をいただきまして、大変嬉しく存じます。
お客様とのちょうど良い距離感を大切にしながら、これからも皆様と接して参ります。
部屋のお風呂につきまして、ご不便をお掛けいたしました。
話し合いを進め、利用しやすい環境づくりを検討して参ります。
今後とも機会がございましたら、日々のお疲れをいやす際にお立ち寄りくださいませ。
ご来館、誠にありがとうございました。
別邸たてしな薫風 藤井

返信日:2024/6/2

男性/40代 一人旅

ソーリさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
別邸 たてしな薫風 グランドOP記念【一泊二食】20%OFF
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

もう一度訪れたい宿

とても満足できる時間を過ごせました。スタッフの皆さんはとても親切で、心地よいおもてなしをしてくれました。客室は清掃が行き届いており、また、ホテルの環境は静かで落ち着いており、ゆっくり快適に過ごすことができました。特に、部屋の外をゆったりと眺めながらのお風呂が素晴らしかったです。今回は1泊だけでしたが、次回は長期で利用したいと思います。

別邸 たてしな薫風からの返信

この度は、別邸たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
「満足できる時間を過ごせた」と嬉しいお言葉を頂戴し、光栄でございます。
部屋風呂での入浴をお楽しみいただけましたご様子で、こちらも嬉しく存じます。
季節によって、また違った景色をみることができますので、機会がございましたら別の時期の蓼科にも
足を運んでいただけますと幸いでございます。
今後ともお時間ができましたら、お立ち寄りいただき
お会いできますことをお待ち申し上げております。
別邸たてしな薫風 藤井

返信日:2024/6/2

男性/60代 夫婦旅行

はるさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
別邸 たてしな薫風 グランドOP記念【一泊二食】20%OFF
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆったりとのんびりと夫婦旅

部屋わキッチリと整頓され良かった
食事も夕食朝食共に内容わ満足できました
お風呂ですがお風呂上がりに涼める
場所が欲しかったですね
全体で金額に見合った内容だと
感じました

別邸 たてしな薫風からの返信

この度は、別邸たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
食事に「満足」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
旬の食材をどのようにお楽しみいただくか、構成を試行錯誤しながら
季節ごとに献立を変更しております。
機会がございましたら別の季節のご献立も、一度ご賞味くださいませ。
また「涼める場所」とのご意見を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
お風呂上りにラウンジや、レストラン近くのデッキで
生ビールなどを楽しんでいかれる方も時折いらっしゃいます。ぜひお声かけくださいませ。
20%オフのプランは夏には終了の予定でございます。
機会がございましたら、今後ともご利用くださいませ。
この度はご来館、誠にありがとうございました。
別邸たてしな薫風 藤井

返信日:2024/5/19

男性/50代 恋人旅行

ジィくんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
別邸 たてしな薫風 グランドOP記念【一泊二食】20%OFF
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

蓼科リゾート満喫旅

以前、本館の薫風を利用させていただいて非常に満足させていただいたので別邸を見つけ即予約しました。やはり雰囲気は良いですね。部屋数が少なく、各部屋の離れ的な造りは居心地良いもので、部屋には源泉かけ流しの風呂付きも良かった。少し残念なのは、大浴場の雰囲気がもう少し別邸ぽい感じがあればよかったと思います。料理については、朝夕とも美味。とくに炙り牛握りが美味しかったです。部屋玄関あたりの水漏れがあり少し残念でしたが、また一つ良い宿を見つけたと満足してます。最後に前回同様に美味しいりんごジュースもありがとうございました。

別邸 たてしな薫風からの返信

この度は、別邸たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
お寛ぎいただけました事が感想から伺うことができ、安心いたしました。
本館と比べて部屋同士の感覚が比較的離れていることもあり、静かな中でお過ごし頂けたのではと存じます。
お料理につきましても、お褒めの言葉を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
目の前で炙るお寿司は当館として初の試みでございましたが、ご感想をいただき嬉しく存じます。
今後とも信州の食材をお楽しみいただけるよう、努力して参ります。
しかしながら、大浴場・お部屋の故障について至らぬ点がございました事、お詫び申し上げます。
大浴場に関しましては、スタッフ間で話し合いより良い雰囲気づくりを行って参ります。
また設備面につきましても、安心してお過ごしいただけますよう、改修を進めております。
ご迷惑をお掛けしたにも関わらず、暖かいお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
今後とも、皆様にとって心休まる場所でありますよう、努力して参ります。
時節柄、体調にはお気を付けておすごしくださいませ。
機会がございましたら、またお会いできますことをお待ち申し上げております。
別邸たてしな薫風 藤井

返信日:2024/5/19

男性/40代 家族旅行

ちょこあさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
別邸 たてしな薫風 グランドOP記念【一泊二食】20%OFF
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
4
清潔感
5

今後に期待

近隣にある「たてしな薫風」のリピーターでしたが、改装休業となったため他を探したところ、今回の「別邸 たてしな薫風」が新規オープンしたということで早速利用しました。
スタッフは皆親切・丁寧で新規オープンということもあって施設内は非常に綺麗です。
部屋も窓を開ければ自然の音が聞こえリラックスできました。
ただそれ以外のところではマイナス面が目立ちました。
室内風呂も温泉なのは良いのですが、浴槽に高低差があるうえ手すりがないため、高齢者が一人で入るのは少々危ないです。(高齢の母も怖いとのことで1度しか入りませんでした)
施設内はバリアフリーで高齢者に優しい造りになっているのに勿体ないなと感じました。
大浴場・露天風呂も綺麗ですが、保養所のお風呂のような造りで風情が感じられない。
次に旅の醍醐味である夕食ですが、こちらも色々と残念。
夕食は17:30か18:00の2択でそれ以降は受付不可とのこと。
道中で昼食を取った後では少し早いと感じます。
昼食を抜くという選択肢もあると思いますが、近隣の飲食店との関係性も考慮し、融通を利いていただけると良かった。
食事処も多目的ホールのような場所に椅子とテーブル並べられており、すべての宿泊客が同じ空間に集まります。
仕切りもなく、他の客が食べているところや会話まで聞こえるため落ち着きませんでした。
肝心の食事もお造り以外は口に合わず、不本意ながら後半はお残し&デザートの提供キャンセルとさせてもらいました。
春をイメージしてか桜を取り入れた料理がいくつかありましたが、桜を入れなければ美味しかったかなと思うもの(タコの桜煮など)もあり少々残念。
改装中の「たてしな薫風」の料理が最高だったこともあり、少しハードルを高くし過ぎたかもしれません。
しかし、部屋風呂が温泉でこの価格設定は安い方だと思います。
今のところリピートの予定はありませんが、タイトル通り「今後に期待」いたします。

別邸 たてしな薫風からの返信

この度は、別邸たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
本館から引き続きのご利用との事、重ねてお礼申し上げます。
「リラックスできた」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
しかしながら、ご不便、ご迷惑をおかけした点が多く、お詫び申し上げます。
客室のお風呂について、高低差を軽減できるようなものがないか、社内で検討いたします。
大浴場につきましても、より魅力的な場所になりますよう、工夫を行って参ります。
また、お食事に関しまして様々なご意見を頂戴し、ありがとうございます。
お食事の時間について、社内で共有し、話し合いを行って参ります。
食事の会場につきまして、皆様が落ち着いてお食事をしていただける環境づくりを目指して参ります。
献立についても貴重なご意見を頂戴し、お礼申し上げます。
厨房と共有し、より良い献立作りの参考とさせていただきます。
新緑の候、お身体に気を付けておすごしくださいませ。
お忙しい中、口コミをご投稿くださいまして、誠にありがとうございました。
別邸たてしな薫風 藤井

返信日:2024/5/12

女性/50代 友達旅行

ちぃさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
別邸 たてしな薫風 グランドOP記念【一泊二食】20%OFF
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

安られげるお宿

自然の中静かな時間を過ごせるお宿でした。お料理も工夫されとても美味しくいただきました。部屋風呂はこじんまりしてますが外の景色を見ながらゆっくり浸かる事が出来ました。

別邸 たてしな薫風からの返信

この度は、別邸たてしな薫風にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
「静かな時間を過ごせた」とのお言葉を頂戴し、スタッフ一同、安心いたしました。
部屋の浴室を気に入っていただけましたようで、こちらも大変嬉しく存じます。
4月初旬ではありましたが、まだ冬の雰囲気が残る蓼科の自然を
お楽しみいただけたのであれば幸いでございます。
今後とも、皆様がくつろげる場所でありますよう努力してまいります。
機会がございましたら、また別の季節にもお立ち寄りくださいませ。
この度はご来館、ありがとうございました。
別邸たてしな薫風 藤井

返信日:2024/5/11

女性/50代 家族旅行

ともっきーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
別邸 たてしな薫風 グランドOP記念【一泊二食】20%OFF
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良いお宿だと思います

初めて蓼科に行きました。ビーナスラインという道を通りました。そして今回別邸というのがミソで、とにかくわかりにくい場所にありました。ナビの情報が古いと道に迷います。私は初め今は営業していない本館に行ってしまいました笑笑。案内看板が途中途中にあるといいなと思います。
肝心の別邸ですが、すごく良いお宿です。部屋で温泉に入れるし、ベッドは大きく寝返りし放題、食事は見た目もお味も完璧です。食事内容的に野菜が多く取り入れられ、健康にも良さそうでした。宿の雰囲気的に大人向けだと思います。私が宿泊した日は我が家も含め皆様わりと年配のご夫婦が利用されていました。
気になった点を挙げますと、玄関でスリッパに履き替えましたが靴のままでいいのでは?部屋に入る時どっちにしても脱ぎますし。足が悪い人間だとスリッパは歩きにくいのでご一考いただければと。
他には、ウェルカムドリンクにソフトドリンクがあると嬉しいなという事と、湯上がり所にウォーターサーバーなどあるといいかなと思いました。
ちなみに部屋のお風呂の湯船に入る時、高さがあるので背が低いとよっこらしょとまたぐ感じです。またぎやすいよう足台は用意されていますが、これから宿泊される方の参考になればと。
最後に、宿の従業員の皆さまにはとても丁寧に対応していただきました。おかげさまで心安らぐ時間が過ごせました。ありがとうございました。

別邸 たてしな薫風からの返信

この度は、別邸たてしな薫風へお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
お越しの際、道順が分かりづらかったという事で、ご迷惑をお掛けいたしました。
本館の方にも案内を設置するなど、表示を行って参ります。
ご宿泊につきましては、ごゆっくりお過ごしいただけたようで安心いたしました。
「いいお宿」と嬉しいお言葉も頂戴し、大変嬉しく存じます。
春になり、お野菜がおいしい季節となって参りました。
旬の食材をお楽しみいただけるよう、工夫を重ねてご用意しております。
スリッパと、お風呂に関しまして、社内で共有させていただきます。貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございます。
春暖の候、お身体に気を付けてお過ごし下さいませ。
機会がございましたら、またお会いできますことを、心よりお待ち申し上げております。
別邸たてしな薫風 藤井

返信日:2024/4/21

ページの先頭に戻る
[旅館]別邸 たてしな薫風 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら