宿番号:338511

大自然に囲まれてさわやか気分!素朴なペンションライフを楽しむ

寸又峡温泉
大井川鉄道千頭駅よりバスで寸又峡温泉終点バス停より徒歩3分

ペンション寸又峡のクチコミ・評価

総合
3.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.3
風呂 3.6
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 3.7
清潔感 2.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

トシさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

コンセントが無い!唖然。

初めて寸又峡に来ました
勉強不足でよく調べてなく
寸又峡迄の道が狭くいわゆる酷道でした
多分来ないです。
ペンションの夕食は猪肉鍋で美味しかった!
お風呂もツルツルの最高の温泉でした。
でもお風呂の入浴タイムが
少なく残念でした。
ゆっくり入れませんでした。
お部屋もコンセントが無く
スマホ充電出来ずバッテリーを使いました
こんな部屋初めでした。(泣)
もう少しサービスが欲しかったかな。
値段相応?
勉強に成りました。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。登山の帰りと聞いておりましたが、井川からの林道の悪い道は承知してたのではないでしょうか。四輪駆動の車でもあるし、慣れた方と思っておりました。ありがとうございました。

返信日:2025/9/17

女性/50代 夫婦旅行

うさももさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉がとても良い

レビューを見て色々不安でしたが、この料金で2食付き、温泉に泊まれるのですから満足できました。
まず、温泉が良い。トロットロでぬるま湯感が夏には最高でした。気持ち良さに3回も入りました。
部屋も共同のトイレ、洗面は覚悟していましたが、私達の部屋にはありました。部屋の広さも2人なら十分です。
食事も猪鍋や甘露煮など和食でしたが美味しくいただきました。朝食は厚みのあるふっくらトーストが美味でした。
1つだけ、脱衣所等の清掃がもったいない。建物はたとえ古くても清掃でカバーできるのにと感じました。とはいえ、冒頭に書いたようにコスパで満足できました。

ペンション寸又峡からの返信

先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。真夏は温泉の加温はしないでそのままの温度で入っていただいております。ありがとうございました。

返信日:2025/9/17

男性/50代 夫婦旅行

hirokenさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

あいにくの雨

車での訪問は事前に連絡していたので、ペンション前の駐車スペースが利用可能でした。
晩御飯は、猪鍋と甘露煮。ご飯が美味しくいただけました。
朝食はトーストとベーコンエッグでした。
温泉街とはいえ18時を過ぎると開いている店舗もなく、コンビニもない。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。寸又峡の温泉街は有名どころと違ってコンビニはありません。飲食店も夕方6時には閉店します。「夢のつり橋」も夕方6時に通行止めになります。従って夜は全く静かになり、夜の散歩で星空を眺めて、静かに過ごすことだけです。ありがとうございました。

返信日:2025/8/22

女性/60代 夫婦旅行

かえるさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉いいです。温泉でシャンプーできます。

コスパに惹かれ予約。色々口コミにあったにおい。これかと思いました。古びた絨毯や壁のにおいですかね?居るうちに私は気にならなくなりたした。夕食は猪鍋で美味しかったです。朝もまあ良かったです。お風呂は、2〜3人用、1〜2人用の2つを自由に貸切で使用。温泉は常に陶器のライオンの口から掛け流し的にでてますが、チェックイン時に説明があり、ボイラーは治ったが、シャワーは使えない状態だとの事。ライオンの口からの温泉をくんで使って欲しいと。面倒で普通に湯船から汲んで使い、最後のみライオンの口からの湯で仕上げしました。ただ、シャンプーが普通に温泉でうまくいくのか不安だったが、あの温泉は髪もサラサラでした。少し硫黄の臭いがしますが、トロッとしてとても良いです。窓だけもう少し開けて換気すればレトロな趣きのある風呂だと思います。小さい方の浴室は脱衣所にたしか窓がないから、匂いが籠るかも。空いてる時、ドア開けるでもいいかもです。確かに隣の音聞こえ易いかも。でも、とても静かで良く寝れました。コンセントが一つしか無くスマホの充電が困りました。あと、共用でよいので冷蔵庫があると嬉しいです。女将さんが1人で奮闘しておられる感じでした。三連休でこの値段です。私は良いのではと思いました。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。事細かくご感想を述べられましてありがとうございます。温泉での洗髪は髪はさらさらになり最高だと思います。ありがとうございました。

返信日:2025/8/22

男性/40代 一人旅

ロバデニさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【一人旅&温泉】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

猪鍋が美味しく立地も良い

食事も美味しく猪鍋も満腹になる量でした
夢の吊り橋や周りのお店にも行きやすい場所にあり便利めした
ただ部屋に冷蔵庫が無いので買ってきてすぐ飲むしかありません

ペンション寸又峡からの返信

  先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。ご指摘のお部屋には冷蔵庫は置いてありません。ありがとうございました。

返信日:2025/7/26

男性/70代 一人旅

のらさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【一人旅&温泉】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

改善を望みます

寸又峡温泉にはブランド力があるし泉質も良い。それでも厳しめの評価になってしまった。それは宿が悪いのではなく、単においらの嗜好と合わなかっただけなのだが。宿泊施設は設備・食事・サービスと価格のバランスが決定的に重要だ。そしてもうひとつ、他施設との比較も考慮される。ですので、できるだけコストをかけずに設備・サービスの改善・付加を地道にひとつづつ積み重ねていただきたいと思います。

ペンション寸又峡からの返信

先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。寸又峡には一流と言われる旅館、ホテルからペンション、民宿まであって料金も高いから安いまで様々です。そのバランスは重要なのは承知しております。ありがとうございました

返信日:2025/6/15

女性/60代 夫婦旅行

きもの大好きさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が最高!

夕飯は骨まで食べられるイワナ。猪鍋朝食はトーストに自家製マーマレードパーフェクト。素晴らしい。それ以上に温泉はトロリとした湯最高。3回入りましたがもっと入りたかった

ペンション寸又峡からの返信

  先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。温泉はぬるぬるツルツルの定評ある温泉です。源泉の温度は43度ですが各施設に供給されるには3度から4度下がります。加温しても全く変わらず源泉と同じです。ありがとうございました。

返信日:2025/6/15

男性/40代 一人旅

訓さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【一人旅&温泉】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

昭和感と美味しい食事

家族経営の小さなペンション。本物の昭和レトロの館内と、これぞ山の温泉宿の食事と言う美味しい食事。秘湯感があってすごく良かった。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。お客様のおっしゃる通り、昭和の色濃くしたペンションです。お客様の励ましの言葉が身にしみます。ありがとうございました。

返信日:2025/5/25

男性/40代 一人旅

林檎さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【一人旅&温泉】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

アットホームな雰囲気

建物は古いですが、洋風な趣きのある外観です。夕飯の猪鍋は、ボリュームもあり、猪肉も臭みが無くて柔らかく美味しかった。ヤマメの煮付けはオーナーが先代から受け継がれた方法で調理したものだそうで、骨を抜いてあるのかと思うほど柔らかく、また甘すぎない味付けが良かった。風呂は「貸切」と書いてあったので、自分の部屋用に用意されているのかと思いましたが、二つある浴室(不特定多数の人で入るほど広くは無い)を個人やグループが先着順で施錠して使うと言う形でした。朝は9時まで入浴可と書かれていましたが、8時半前にはお湯が抜かれていました。年季の入った建物で壁も厚くは無いので、周りの部屋や廊下の音が気になりはしましたが、お客さんのマナー次第かなと思いました。宿の女将さんは、旅の相談に気さくに乗ってくれてアットホームな雰囲気の宿でした。

ペンション寸又峡からの返信

先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。私共では昭和53年にオープンしてから、46年の年数が経っております。年々年を重ねてリタイヤに近づく年齢になって来ております。お客様の励ましや、注意を頂きながら頑張っております。ありがとうございました。

返信日:2025/5/25

男性/50代 夫婦旅行

浜っちさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

風呂も料理も最高!

ゴールデンウイーク期間中に利用しました。
その日は大雨だったため、予定していた外湯に行けませんでした。しかし、宿の風呂は硫黄泉の湯であり、十分に温泉を満喫することができました。
また、料理もとてもおいしくいただきました。夕食では、名物の獅子鍋もよかったですし、手作りの甘露煮もとてもおいしく大満足でした。朝食も、ボリューム満点の洋食であり、普段は朝食を十分に食べない妻も、全部食べつくしていました。
宿自体は築年数が経っているので施設面の不便さはありましたが、ご夫婦でお客様をもてなそうとする心遣いを感じました。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。あいにくの雨で予定が狂ったと思います。雨だとキャンセルになる場合がありますので、雨でも来て頂けるお客様は大歓迎です。ありがとうございました。

返信日:2025/5/22

男性/50代 友達旅行

どちて坊やさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

温泉は最高でしたが

約20年ぶりに寸又峡を訪れました。
源泉掛け流しの温泉を、思う存分堪能いたしました。
築年数の古いペンションなので贅沢は申しませんが、他の方のコメントにもあるように、シャワーが壊れていたり、脱衣場が汚いのは要改善だと思いました。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。温泉のボイラーは修繕出来ましたが、シャワーのボイラーは貯水槽の修繕撤去とパイプの配置等の問題もあり、もう少し期間を欲しいとの鉄工所の返答です。温泉は豊富に出ていますので身体を洗ったり、頭を洗うには問題はありません。ありがとうございました。

返信日:2025/5/21

男性/50代 家族旅行

fagottyさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

「格安だけど悪くない」宿のニーズにぴったり

賛否両論いろいろありますが、「旅館」ではなく「合宿の宿」のつもりで泊まると満足度はとても高いですよ。
確かに、廊下を歩くと微妙にカビ臭いとか、お手洗いが1階にしかないとかありますが、それは合宿ではあたりまえ。
でも源泉かけ流しの温泉の泉質はとてもいいですし(湯船から汲んだお湯で流せばいいのでシャワーは無用です)、朝夕の食事も美味しくいただけます。夕食の山女魚の甘露煮や冬瓜の煮物がとてもいいですね。
朝は「夢の吊り橋」が7時からですが、朝食を急いで採りすぐにチェックアウトすれば、10時のバスに間に合います。
ゆったりと休日を過ごしたい方にはお勧めできませんが、アクティブ派の方には良い宿だと思います。

ペンション寸又峡からの返信

先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。夢のつり橋は朝7時から通行可能になりますが、朝食時間に合わせて動けば問題はないと思います。バスの朝8時30分発にお乗りの場合は朝食時間を早くできますし、夕食時間も最終バスでお越しの場合の5分遅れは問題ありません。ありがとうございました。

返信日:2025/5/21

男性/60代 一人旅

ようやく最近老境を自覚したおっさんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【一人旅&温泉】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

少し古いですがコストパフォーマンスは良いです。

安くて温泉も快適でした。
晩飯は猪鍋で美味しかったです。
宿泊後チェックアウトして夢のつり橋に行きました。
天気があまり良くなかったので
その先の廃集落跡は断念しました。
温かい季節になれば
今度はその廃集落跡に行ってみようと思います。
その折は宜しくお願いします。

ペンション寸又峡からの返信

先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。当日は雨模様でせっかくの廃集落見学がかなわず
残念でした。廃集落の見学とはお客様の中で初めてです。私共の先祖も数ある廃集落の中の一つで「武田信玄」の落ち武者の生き残りと聞いております。ありがとうございました。

返信日:2025/3/15

男性/50代 友達旅行

たくぼんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

山麓のペンション

 お値打ちに泊まることができ、晩御飯には猪鍋も食べられます。お値段を考えたらとても良心的な宿です。古いペンションなので、お風呂のシャワーが使えませんでしたが、それもまた旅の趣きと思えば言う事無しです。多少の硫黄の匂いはありますが、温泉の質は本物で帰宅翌日でも手の肌がツルッとしている感じが残っています。

ペンション寸又峡からの返信

先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。ご友人同士のお泊まりで夢のつり橋等の散策は天候にも恵まれて満喫されたと思います。ありがとうございました。

返信日:2025/3/1

男性/60代 夫婦旅行

minminさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
1

温泉自体は良かった、価格はリーズナブルしかし...

トイレと風呂と洗面台が共用は女性には耐えがたい。
部屋の異臭もあります。
二度目の利用はない。
とにかく、1円でも安くと考える方にはお勧めします。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。寸又峡には全室バス・トイレ付きに露天風呂もある立派なホテル、旅館がありますし、料理も板前さんがいて所狭しと並びます。ただ宿泊代は倍近くします。どちらを選ぶかはお客様です。ありがとうございました。

返信日:2024/12/21

女性/50代 友達旅行

サトちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

寸又峡は最高

通行止とかで、夕食に30分遅れだけど、優しく迎えて頂きありがとうございました
ただお風呂のボイラーが壊れてるとかで、ぬるい温泉に浸かり、寒くて上がれませんでした!シャワーも出ず
温泉がでる口から、2人がかりでオケにお湯を入れて身体を流す、なんとも言えない体験をしました!

ペンション寸又峡からの返信

先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。時間帯通行止めに合われて遅いチェックインになり、周りも暗くなって不安だったと思います。ありがとうございました。

返信日:2024/12/9

女性/50代 家族旅行

マコさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

とても丁寧に作られた優しいお味の食事です

旅先ですが、自宅で過ごすように自由に快適にくつろげました。
50代女性、同年代と比べてたくさん食べる方ですが、猪鍋は量もじゅうぶん(美味しくて残すのが悔しかったので最後は頑張って完食しました!)で、味噌味がとても美味しかったです。ヤマメも煮物もお漬物も、どれも丁寧にお料理されているのがわかる優しいお味。ヤマメは大きなサイズでしたが、頭から尻尾までペロリでした。
朝食もシンプルですが、マーマレードがとても爽やかで、キレイに完食。コーヒーも良い香りで、朝から元気になりました。
建物は古いですが、お部屋は丁寧にお掃除されていて快適。
排水管が細いのか、洗面台の排水が悪いのがちょっと残念でしたが、これはまあビジネスホテルなどでもよくあること。
お風呂はペンションでは入りませんでした。なのでお風呂は評価対象外にしました。

料金が周辺のお宿に比べてかなりリーズナブルです。

ペンションであることを理解して、宿泊できる方に超オススメです。

ペンション寸又峡からの返信

先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。料理を評価頂き大変うれしく思います。設備はホテル、旅館に比べ劣りますが、お客様に喜んでお帰りなられるように頑張っております。ありがとうございました。

返信日:2024/12/9

男性/50代 夫婦旅行

babuu0921さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

壁が薄くて・・・

夫婦で利用
生憎、夢の大橋は同中の落石のため立入禁止。
紅葉もまだまだで緑いっぱいでしたが、大自然を味わうことが出来ました。
夕食はボリュームがありグッド、朝食はパン食なので男性には少な目かな。
お風呂の泉質はヌルっとしていて最高です。ただシャワーが長年故障しており源泉排出口から桶で汲み取り自分で掛ける作業が必要。
男性はまだ良いが、女性にはかなりのマイナス。
さすがに直した方が良いのではと思います。
ペンションあるあるですが、壁が最薄で隣の部屋のイビキで全く寝れず疲労が溜まってしまい疲れた・・・
一緒に寝てる位の音量にビックリ。

ペンション寸又峡からの返信

  先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。夢のつり橋は落石のため渡る事ができませんでした。現在は通行可能になっております。ありがとうございました。

返信日:2024/11/6

男性/40代 一人旅

シュガー☆レイさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【一人旅&温泉】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大変お世話になりました。

連休バイクの一人旅で受け入れていただきありがとうございました。
お肌スベスベのお風呂と広いお部屋にご案内していただき贅沢でのんびりと過ごさせていただきました。
帰りたくなくなり帰りに空室無いか問合せましたがNGで残念でした。
またの機会にチャンスあれば伺わせていただきます。
とても過ごしやすくお気に入りの宿になりました。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。私共のところにはお一人の方がよくいらっしゃいます。一人でのんびり過ごすには向いているとと思います。ありがとうございました。

返信日:2024/10/19

女性/50代 友達旅行

sayaさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【源泉掛け流し】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
1

温泉はよいですが、建物の中の独特の匂いあり

初めて寸又峡温泉に来ました。
温泉は本当にトロトロでとても良い温泉でした。
でも、脱衣所は暗くて清潔とは言えず。暑くても置いてある扇風機は動かず。風呂場の電灯が傾き…
年月とともに老朽化したところは全く修繕されていなくて、申し訳ないのですが怖かったです。
皆さんの口コミにシャワー使えないと書いてありましたが、まさかずっと壊れたままとは思いませんでした。
直す気がないのであれば、予約を取る前の注意書きに最初から入れておくべきだと思います。シャワーなくても大丈夫な方が、こちらの宿を選べばいいだけだと思います。
そして、何よりとても辛かったのがお宿全体の匂いでした。独特の(とても良い香りではない)芳香剤のような匂いが、部屋、廊下、トイレに漂い、夫は具合が悪くなっていました。
お食事は特に問題なく、料金のことを考えると妥当な量で普通に美味しく食べました。とにかくお風呂場の施設の古さを全くカバーしていないのが本当に残念です。
色々物価も上がったり、この料金で経営するのはご苦労があると思いますが、温泉がとても良いだけに、本当に残念。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。温泉は生きものでその日によって色が変わるし、硫黄の匂いが全館全体に漂う事があります。匂いに敏感な方は不快に感じる方が時々いらっしゃいます。説明するとご納得いただけます。大変申し訳ございませんでした。ありがとうございました。

返信日:2024/10/19

男性/50代 一人旅

昼の帝王さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【一人旅&温泉】貸切風呂&猪鍋料理プラン
トリプル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

2食付きでリーズナブル

奥大井湖上駅散策の前泊で利用しました。
千頭駅よりバスで行き18時過ぎのチェックイン荷物を部屋に置き
すぐに宿泊客一斉での夕食で時間の変更はできないようです。
一杯飲んでからなので量は丁度良かったのですが、飲まない人には
少ないかも
メニューの猪鍋と甘露煮は美味しかったです。
浴室はシャワーホースが汚れていてボイラー故障中でシャワーが使えなかったことがマイナスですが、お湯は良かったので普通3点とします。
バスの出発時刻の関係で朝食は予定より20分早く出してもらいました。
2食付きでクーポンも使えたのでリーズナブルに感じました。

ペンション寸又峡からの返信

 先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。夕食と朝食の時間は決めさせていただいておりますが、朝早くバスでお帰りの方には朝食を早く出させていただいております。ありがとうございました。

返信日:2024/10/8

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション寸又峡 じゃらんnet