宿番号:339977

ラドン温泉が評判の湯治宿。ニフティ温泉『お湯がいい』全国第1位

竜王ラドン温泉
JR竜王駅より徒歩12分。都内より車で90分程度。中央高速甲府昭和ICより西へ2キロ国道20号沿い。

驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあのクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.4
風呂 4.6
料理(朝食) 2.8
料理(夕食) 2.7
接客・サービス 3.9
清潔感 3.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 一人旅

くるみさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【2連泊プラン】温泉総選挙『健康促進部門』全国第2位のラドン温泉をたっぷり満喫プラン<食事なし>
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

湯治にオススメです。

二度目の宿泊です。以前は健康増進のため回数券を使用し日帰り利用もしていましたが、今回は体調が悪く、湯治目的で2泊しました。チェックインよりも早い到着にもかかわらず、すぐに受け入れていただけて有り難かったです。変な口コミ投稿もありますが、古いながらも掃除が行き届いており居心地の良い宿だと思います。オープンから21時頃までは日帰り客が多い(中にはマナーの悪い方もいます。)ですが、深夜から朝の8時半までは、ほぼ独泉状態でのんびりできるので、体調のすぐれない方には特に宿泊をオススメします。飲泉もできるザバザバ源泉掛け流しで、ラドン室では身体の芯まで温まるので、水風呂も余裕で入れて、とても気持ちが良いです。また利用したいです。

女性/50代 出張

たらさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】じゃらん限定で食事なしプランがお得!<直前割>
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

残念でした

急遽出張が入り予約しました。いつもは禁煙、大浴場、朝ご飯付で探すのですが、9000円以下ですとヒットせず、朝ごはん無しで見つけました。
部屋は六畳くらいの和室で、小さいテレビはありまきた。布団がひいてありました。
昭和を感じました。
ラドン温泉は初めてでしたが、髪の毛もしっとりして効果は感じました。風呂の時間は朝5時まで。ということで必然的に寝る前に一回しか入れませんでした。
日帰り入浴も安価でやっています。
このレベルなら、宿泊料金を値下げして欲しいです。

驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあからの返信

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご出張の際に数ある宿泊施設の中から当館をお選びいただき、心より感謝申し上げます。
ラドン温泉の効果を感じていただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。
髪の毛がしっとりされたとのご感想は、ラドンの特性を実感いただけた証であり、私どもにとっても喜ばしい限りです。
一方で、お部屋の仕様や設備、ならびにご入浴時間の制限につきましては、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
一時的に早朝より浴槽の大掃除の予定があり申し訳ございませんでした。
また、ご朝食付きのプランをご提供できなかったことや、全体的な料金とのバランスに関してのご指摘も、真摯に受け止めております。
大掃除の予定分価格はお安く設定してありましたのでご予算に添えたものと存じます。
当館は昭和の面影を残す湯治専門の宿でございます。
貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/5/14

女性/50代 友達旅行

千賀子さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】じゃらん限定で食事なしプランがお得!<直前割>
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉重視で

温泉めあてで宿泊しました。温泉は良い!温湯好きの自分には長くつかっていられてとても良かったです。
残念なのは、チェックアウトギリギリまで温泉に浸かっていたかったのですが、朝8時半までしか使えなかったのが心残りです。午後11時から朝まではラドンの気体が出てなかったのも悲しかったです。1泊宿泊しかしないとちょっと残念な気持ちでした。
今回宿泊のみで泊まりましたが、まわりにレストランが何軒かあるので困らなかった。
施設の古さはありますが、温泉が良いのでまた訪れると思います。

驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあからの返信

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
温泉を気に入っていただき、「また訪れると思います」とのお言葉まで頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく拝見いたしました。
ぬるめのお湯でじっくりとご入浴いただけたことが、癒しのひとときとなったのであれば何よりでございます。
一方で、ご滞在中にラドン装置の稼働時間や朝の入浴時間にご不便をおかけし、ご期待に添えなかった点につきましては、心よりお詫び申し上げます。
チェックイン時の説明通り、夜中に関してはラドン発生器は安全上停止いたします。
濃度は朝開放するまで全く変わりません。
ですが、停止時間は私が最終チェックしてから停止していますので、ご宿泊なされた5日に関しましては夜中1時近くまで稼働しておりました。
日によりまちまちです。書かれている11時には停止しておりません。
夜中のため更に高濃度にならぬための安全処置です。
ご理解いただければ幸いです。
周辺環境についても触れていただきありがとうございます。当館は市街地に位置しておりますため、気軽に外食ができる点も多くのお客様にご好評いただいております。
今後とも「温泉の質」でご満足いただける宿を目指し、努力を重ねてまいります。ぜひまたのご来館を心よりお待ちしております。ありがとうございました。

返信日:2025/5/8

男性/50代 一人旅

Pocketさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【書籍出版記念プラン】チェックイン前の入浴無料&書籍を1冊プレゼント!! <食事なし>
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

お風呂がとても良い

お部屋は年季が入っていますが清潔なので快適に過ごせました。
夜はエアコン?の音が少しうるさいです。お部屋に耳栓が用意されていてそれをして寝ればあまり気にならなくなります。
ラドン風呂はかなり良かったです。身体に良いとのことで、この後も何度か通ってみたいです。
夕飯は近くにラーメン屋さんなど、少し歩けばたくさん食べられるところがあります。

男性/60代 夫婦旅行

シルビアさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【50歳からもっとお得】お値段そのままで、レイトアウト2時間延長無料。12時までOK!<食事なし>
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

湯治にお勧めです

宿はお世辞にも豪華とは言えませんがお風呂はいいです 毎回利用させて頂くたびに4回は入ります 健康を考えるならお勧めです

男性/60代 夫婦旅行

シルビアさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【50歳からもっとお得】お値段そのままで、レイトアウト2時間延長無料。12時までOK!<食事なし>
和室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

湯治目的なら

湯治目的ならいいと思います とにかく湯治なら大満足ですそれ以外であれば他をお勧めします 私どもは月1で利用させて頂いてます

女性/50代 家族旅行

ぽんたさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【2連泊プラン】温泉総選挙『健康促進部門』全国第2位のラドン温泉をたっぷり満喫プラン<食事なし>
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

普通の宿…否、普通じゃない宿

何度もお世話になっているリピーターです
ここは正直なところ昭和レトロ感漂う宿で全体に古い
です 少しづつ改修されていますが未だお風呂の天井とか鏡とか見ると……な所も残っています
そして宿の前は大きな国道 向かいや隣は全国チェーンの飲食店(便利ではありますが)風光明媚…でもなく普通に街の風景です 
そういう意味では可もなく不可もなく普通の宿
でも この宿の魅力はそういう事ではなく
何と言ってもラドン温泉!それが最高なのです 
お風呂は ちょっと温めの源泉かけ流しそれも贅沢にダバダバ流れる
ゆっくりノンビリ浸かり水分補給しながら手足を伸ばしてリラックス 心地よく汗を流してからの休憩
何をするでもなく部屋で休み再びお風呂へGO!
この繰り返しでダラダラ過ごしています
宿泊中ほぼ何もしません
ちょっと移動すれば良い観光場所あると聞いているのですが…
時々 我ながら何をしているのか?と自問自答する時すらもあります(笑)
それでも肩こりや腱鞘炎が良くなったり 通う様になってから風邪も引かずに過ごせているのはラドン温浴で免疫力があがったおかげなのかもしれない?
そう思うと また直ぐにでもお世話になりに行きたいと思ってしまいます  
スタッフの方達も皆とても感じの良い人ばかりです 良きお風呂でのんびりと体調整えたい方にお薦めの宿だと思います 
また近くお世話になりに行くと思いますが 
その際もどうぞ宜しくお願い致します

男性/60代 夫婦旅行

akiraさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード食事なし】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン 直前予約OK
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ラドン温泉最高!! 定期的に体メンテにお邪魔してます

前回は去年12月に1人でお邪魔しております、スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えての慣らし運転と、いつもの定期的体メンテにかみさん連れでお邪魔です。腰痛と肩こりほぼ完治いつもながらにいい温泉でした。次はコストコの買い物と組み合わせて再訪したいと覆います。

男性/50代 一人旅

ランスさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【スタンダード食事なし】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン 直前予約OK
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

日本最強の健康センター

きょーのお泊まりは、甲斐市の市街地にある、昭和時代ど真ん中の健康ランド『竜王ラドン温泉湯〜とぴあ』さん
シビれる外観、建物内も期待を裏切らないレトロな造り
赤いカーペットにシャンデリア(笑)
売店には昭和歌謡のCDや昭和アイドルのブロマイドまで売っとる
今どきこんな施設があるとは驚きを隠せない(^_^;)
由緒ある温泉宿かと思いきや意味不明???
フロントの前には、謎の機械がウィンウィンと音を立てとる摩訶不思議な施設
もーこれだけでめっちゃ楽しい
しかもこの機械、おそらくかなりの年代物、ど〜やらラドン発生装置??みたい
なんでも鑑定団に出したら凄い査定額になりそ〜じゃ(笑)
笑ける設備があると思いきや、なんとここの温泉
数えきれないほどの色々な輝かしい賞を受賞しとるんやからビックリしょ

女性/50代 家族旅行

けろろさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【ご夕食ライトプラン/地元料理】食事ボリュームダウンで価格もダウン <1泊2食付>    
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
2

お肌すべすべに

ラドン温泉ということで、興味津々で宿泊しました。
入浴や入浴後の作法もきちんと注意書きがあり、効果に期待していざ入浴。
発汗作用があり、体が軽くなった気がしました。また、年齢的に眠りの浅い毎日を過ごしておりましたが、この日ばかりは爆睡できました。
また、お肌の調子が良くなった気がします。
宿泊施設としては、必要最低限の設備ですが湯治として利用するには十分なお宿だったと思います。
日帰りでの利用も可能ですが、ゆっくり横になって休憩するには、宿泊した方がいいですね。

男性/50代 一人旅

TOMOさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【早期割30】30日前までの予約がお得!早期予約割引プラン<湯治用の朝食付>
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

やはり温泉がよい

温泉はトロリとした柔らかい印象。
ドバドバ流れる滝があり、肩に当てると気持ちいいです。ラドン温泉の浴槽は混んでいる時間があるようなので、夜遅くとかが良いかもしれません。
ラドン温泉に浸かった後は眠りこけて、いつの間にか朝に。やはり強烈なのでしょうか。
甲府市、甲斐市の銭湯を巡りましたが、ぬる湯が気に入りました。食事は宿近くにファミレス、ファストフードもあり、ほうとう、もつ煮などの店もありますのでそちらでも。
温泉好き、地方グルメ好きな方には訪問オススメします

女性/40代 夫婦旅行

ゆみっぺさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダード食事なし】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン 直前予約OK
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

やっぱりお湯

こちらにお邪魔するとお風呂以外はなにもいりません!体調があまりよくないのでとにかくこちらのお湯で元気になりたくて通ってます!

女性/40代 出張

にゃんこさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダード食事なし】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン 直前予約OK
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉がすごい

甲府で温泉のイメージがなかったものの、温泉宿を利用したく予約させてもらいました。駐車場もあり、受付の方も丁寧で、のんびり過ごせました。大浴場はぬるめでゆっくり浸かれます。冬の乾燥で手がカサついていましたが翌日は驚きのつるつるぶりで、ポーラで美肌が検証されているというのも納得でした。

男性/70代 夫婦旅行

よっぺくんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】じゃらん限定で食事なしプランがお得!<直前割>
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

山小屋の前泊に宿泊しました

甲府は、市内に温泉施設が多いので山小屋に行く前に宿泊してみました。
やはり、凄いと思ったのは温泉でした。
ラドン温泉は、初めてなので興味深かったです。
国道20号沿いで交通の便がよく、駐車場も広く私達の旅行には完璧でした。

男性/40代 一人旅

stさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【書籍出版記念プラン】チェックイン前の入浴無料&書籍を1冊プレゼント!! <食事なし>
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ラドン温泉に感動

ラドン温泉が珍しいので宿泊しました。ラドン室もあり入って10分ほどで汗がじわじわ出てきました。水風呂もあり交互浴ができて長い間入浴できるのも良いです。看板猫ちゃんにも癒させます。

女性/40代 家族旅行

きょさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【早期割30】30日前までの予約がお得!早期予約割引プラン<湯治用の朝食付>
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

効く人には効きそう。

建物は古く、ドライブインのような風情です。
ぬる湯で気持ちよかったのですが、ラドン室の湯船でしばらく粘っても汗が出なかったので、もしかしたら何か体に不調がある時じゃないと効果を実感できないのかもしれません。
部屋は湯治用と思えば十分ですが、トイレの音が丸聞こえなのがちょっと気になりました。
幹線道路沿いで、食事をとるには不自由しません。朝食をつけましたが、使用済みの割り箸が置かれていたり(一見未使用に見えたから?)、宿としての管理は緩めなようです。
体に不調が出たら、何日か滞在してみてお湯の効果を実感できたらいいなと思っています。

驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあからの返信

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、ご滞在ついでに貴重なご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
当館の建物は年月を重ねた分、新しいものではありませんが、その中でもよく、安心して過ごして頂けます。
ラドン室の湯に関しては、体調により感じ方に個人差がございます。
健康であれば5〜10分ほどでサウナ以上の激汗デトックスがあります。
血管内の老廃物を排出するための発汗です。
数ヶ月に一回でも、回数を重ねるほど発汗しやすくなります。
免疫向上することにより、より重大な病も防ぐことが可能となります。
続けることを是非お勧めします。
お部屋の設備、特にトイレの音に関しては、ご不快な思いをさせて申し訳ございません。
古い建物特有の構造的な課題ではありますが、今後少しでも快適にお過ごしいただけるよう、できる限りの対応を検討してまいります。
また、朝食時の割り箸の件も、確認・管理体制の甘さがございましたこと、心よりお詫び申し上げます。
幹線道路という沿線を踏まえ、外食や買い物の快適性にはご好評をいただいております。
お客様にとって必要なタイミングで、また当館のお湯にゆっくりと浸かっていただける日が訪れますよう、心より願っております。
どうぞとも当館をどうぞよろしくお願い致します。

返信日:2025/3/26

男性/30代 家族旅行

ところてんぱぱさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【2食付・一番人気】地元食材を使った料理&源泉100%掛け流し!東洋一のラドン温泉満喫プラン<1泊2食付>
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
4
清潔感
1

泉質目当てなら日帰りか素泊りがおすすめ

家族と相談して健康に良い温泉に泊まりたい、ということで宿泊しました。
最初に口コミを見てみると、評価がそこそこ高かったので泊まることにしてみましたが、正直私たちには合いませんでした。
確かに接客面では食事の際に親切にしていただき、泉質もヌルヌル感と売りのラドンは初めての経験で良かったと感じました。
しかし、仕方がないかもしれませんが、施設がかなり古い点と掃除が行き届いていない点、あと食事の質を考慮すると、この評価になってしまいました。
部屋
オートロック機構で鍵が一本しかないと、複数人で泊まった時に不便でした。全員で入浴するならまだしも、散発的に入ると毎回部屋にいる人が鍵を開けなくてはならず面倒でした。ぱっと見、綺麗にしてありましたが、部屋の隅にそこそこゴミが溜まっているのが気になりました。あと夜中安眠は難しいです。
食事
茶碗蒸しやしゃぶしゃぶなど美味しいものもありましたが、食べた後にずっと鼻に臭いが残る魚の天ぷら、食感がべちょっとするレンコンが入ったキンピラ、鮮度が悪い刺身等、申し訳ないですが評価は星1つが妥当と感じました。これなら素泊りにして、目の前にあるすき家に行くべきでした。
温泉
泉質は良かったです。ただし清潔感が低かったこと(洗い場の匂いも気になる)と、洗い場の椅子が蛇口の数に対し足らないこと、吐出圧が低く満足にシャワーを浴びれないこと、スリッパを脱ぐ場所が不明確で脱衣所内でもスリッパのまま歩き回る人が多数いること、浴槽の底に砂と思われるものが残ってること、などなど気になる点が多数ありました。
1泊だけしかしなかったので、温泉の効果が無い、などと無責任なことは言えませんが、他の方々の高評価には頷けない思い出となりました。
これから泊まろうか考えている方の参考になれば幸いです。

驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあからの返信

ご宿泊貴重なご意見をお聞かせいただき、誠にありがとうございます。
この度の滞在の間、お客様のご期待に添うことができず、誠に申し訳ございませんでした。
また、お部屋の鍵の仕様や清掃の不備、温泉設備の不足、さらにはスリッパの取り扱いなど、多岐にわたるご指摘は、現場にとって非常に重要な改善の機会と受け止めております。早急に関係担当者と共有し、改善に向けた対応を進めてまいります。
そのような中でも、スタッフの接客や泉質についてお褒めのお言葉を賜りましたこと、大変ありがたく、励みになります。
また多くのお客様に「また来たい」と思っていただける宿を目指し、日々精進してまいります。この度は率直なご意見をお寄せいただきまして、誠にありがとうございました。

返信日:2025/3/26

女性/50代 友達旅行

マナさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダード湯治用の朝食付】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

ゆっくり出来ました

1時間位、休みながら10分を3回入りました。その日は泊まってぐっすりと良く眠れました。これには自分でびっくりしてしまいました。また気がつくと日常生活も軽くなっている事に気がつきました。ハマりそうです。

女性/60代 夫婦旅行

ショコラさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【書籍出版記念プラン】チェックイン前の入浴無料&書籍を1冊プレゼント!! <食事なし>
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

残念でした

私が大病し手術をしたので主人がラドン温泉がいいのではと言って宿泊してみました。
口コミを見て行ったので部屋の古さや食事は近くのガストなどを使うというのを覚悟していましたが思っていたよりも古く清潔感はあまりかんじられなかったです。しかもチェックインからチェックアウトまで受付の人の対応にがっかり。フルネームで自分の名前を伝えたのに予約内容を把握していないのかプランとは違う案内をされたり、同じ苗字のまったく違う人の請求書を渡されかけました。脱衣場はたくさんのロッカーがあるのに半分くらいは壊れていたり、鍵が錆びてて回らなかったり抜くのに大変で何回もロッカーを移動して苦労しました。お風呂は良かっただけに設備、従業員の対応には残念でした。

驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあからの返信

ショコラ様
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。 また、大切なご療養の機会として当館をお選びいただいたわけではなく、ご不快な思いをさせてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。
ご滞在中に受付スタッフの対応に不備があり、予約内容の確認不足や誤った案内・請求書の手違いなど、お客様にご不安とご不快を与えてしまいましたこと、深く反省しております。
また、館内設備、特に脱衣所ロッカーの不備についても、大変ご不便をおかけし申し訳ございません。
半数の壊れたロッカーとはブルー色のロッカーとのことと思いますが、鍵無しで使うお客様用に設置しております。壊れてそのままではありませんのでご安心ください。
この度は貴重なお時間を割いてご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。お客様のご健康とご快復を、心よりお祈り申し上げます。
敬具

返信日:2025/3/22

男性/50代 一人旅

hidepoさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【書籍出版記念プラン】チェックイン前の入浴無料&書籍を1冊プレゼント!! <食事なし>
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

泊まれば何度もラドン温泉に入れる

この竜王ラドン温泉に泊まるのは、3回目です。
昼間は日帰り入浴のお客さんがたくさん訪れており、常連さんが多いように感じました。夜になると、宿泊客だけになるため、大浴場は空いていました。
宿泊すれば、昼間だけでなく夜中もラドン温泉に入ることができます。ただし、夜中は浴槽へのラドンの供給が止まるため、ラドンの効果は少なくなってしまいます。
今回は「日本一の温泉を作ろう!」書籍出版記念プランで泊まり、チェックイン時に書籍をもらいました。部屋で頂いた本を読み、また来れて良かったなあ、と思いながら温泉に浸かりました。

男性/30代 一人旅

S.H.さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダード食事なし】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン 直前予約OK
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

久々に・・・

 久々の宿泊。やはりラドン温泉、めっちゃ気持ちい。もう何回でも行きたい。今回も食事なしのプランで宿泊。とは言っても食事には困らず。近くにはラーメン山岡家とかあるし、少し離れた所にはデカ盛りメニューが楽しめる「ぼんち」というお店もあったりで、とにかく外食する際にも好立地。

男性/40代 一人旅

キングコマさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【スタンダード湯治用の朝食付】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ラドン温泉が良かった

ラドン温泉に入るのが初めての体験でしたが、1回最低10分は湯に浸かるのがおすすめとの事でしたが、とても身体だけでなく心も暖まった感じがするくらい、良かったです。何回か時間を置いてラドン温泉に入りましたが、そこまで湯疲れは感じなかったです。
さすがに古い建物のせいか、空調の音や隣りの部屋の物音なのかそういう音が気になりました。
機会があれば、またラドン温泉に浸りたいです。

男性/50代 夫婦旅行

シルビアさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
ニフティ温泉ランキング2024「お湯がいい部門 全国第1位」感謝を込めてスペシャルプライス<食事なし>
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

湯治目的ならOK

湯治目的なら何にも問題ないです お客さんの100%は湯治の為に来ています 湯治以外は何も無いですよ部屋とか清潔感を希望する方は違う温泉宿が良いと思います

男性/50代 夫婦旅行

まささん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダード食事なし】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン 直前予約OK
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ほんと良い温泉ですね〜

甲府に行く時はよく利用させて頂きます。
今回は信州の帰りに朝風呂で寄せて頂きました。ランチを食べて帰宅しょうと思いましたが、やはり泊まりたくなり部屋の空きあったので泊まる事にしました。
おかげて体もだいぶん楽になりました。
また、近々行きたいです!

女性/50代 一人旅

nanashiさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【スタンダード食事なし】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン 直前予約OK
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ラドン温泉最高です♪

ラドン温泉がどういうものか知りたくて素泊まりで利用させて頂きました。
館内ともレトロな感じで温泉が一番の売りかなぁって個人的に思いました。
お部屋にパンフレットがあり温泉の入り方を一読してから温泉へ入りました。吸う温泉って言うこともあり、温泉→1時間休憩で4回繰返して2回目以降は短時間でも発汗が良く新陳代謝が活発化してると感じました。
1泊しか出来ませんでしたが次回は2泊以上の湯治が出来たら良いなぁと思う温泉宿です。

女性/50代 家族旅行

レイさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
ニフティ温泉ランキング2023「お湯がいい部門 全国第1位」感謝を込めてスペシャルプライス<食事なし>
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

源泉掛け流し最高

温泉が最高で、安く泊まれて最高でした。
素泊まりでも、周りに食事するところがたくさんあるので、問題ないです。

女性/60代 夫婦旅行

ぴーさんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【2連泊プラン】温泉総選挙『健康促進部門』全国第2位のラドン温泉をたっぷり満喫プラン<食事なし>
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

お風呂(ラドン温泉)が素晴らしい

とにかくお風呂に尽きると思う。1日5回入浴したのは初めて。お部屋の古さや狭さは確かにあるが、それだけ入浴するには宿泊した方が良いと思う。

男性/50代 夫婦旅行

みわっちさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【早期割60】60日前までの予約がお得!早期予約割引プラン<食事なし>
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

最強ラドン温泉に何度も入れる!

久しぶりの宿泊でした。周辺に飲食店が多数あるので(徒歩圏内)非常に便利。純温泉は夜中も入れるのがありがたいです。プチ湯治でも効果を感じます。また近いうちに伺いたいです。

男性/50代 一人旅

なお君さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード食事なし】健康・若返り・美しさを一度に手に入れられるラドン温泉宿泊プラン 直前予約OK
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

気になりまして

今回は初めてお世話になりました。
お風呂はかなり自分には良くかんじました。
とろみのあるお風呂を5回も入ってしまいましたよ(笑)
ラドンも初めて入って最初は湯当たりみたいになりましたが段々慣れてきて気に入りました。
近いうちにまたお世話になりたいと思います。

女性/40代 一人旅

シナモンさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
ニフティ温泉ランキング2024「お湯がいい部門 全国第1位」感謝を込めてスペシャルプライス<食事なし>
ダブル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

短期間で湯治旅

一昨年から2回目の利用です。
ラドンのお風呂がとても気持ちよくて水風呂もここでやっと慣れて入れた記念の温泉!
電車だと竜王駅からタクシーか徒歩で途中にコンビニも飲食店もたくさんあるので素泊まりにしました。
一日3回くらい風呂入って休んでを繰り返すといいとのことで入ったあとにゴロゴロ休んでウトウト。。また入ってとのんびりできました。
そこそこ歩きますが、県立美術館もあったので見学しに行ってまた歩き疲れを癒したり。
強いて言うなれば昭和の雰囲気満載なので施設が古めなのと部屋の冷蔵庫の温度が冷えてるのかわからない状態でした。製氷機欲しいです。
フロントにネコちゃんいて可愛かった!
もっと何日も滞在したいけど、休めないので一泊だけでもまた来ます。

ページの先頭に戻る
[ホテル]驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあ じゃらんnet