宿番号:341571
四万温泉 やまの旅館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/7/27
古き良き時代の温泉旅館が大好きで、とても良かったです。部屋で頂く朝食も美味しくて、何もかも申し分ありません。徒歩数分にある積善館の夜景も綺麗でした。有難うございました。
投稿日:2025/7/21
いつもありがとうございます。
なかなか予約が、取れませんが、泊まるとわかります。
お部屋、お風呂、食事最高です。
投稿日:2025/7/7
かなり前から狙っていたお宿、ついに行けました
良いお宿なのは事前情報で分かっていました。
それを超えてくるとは思いませんでした。
女将さんの接客が完璧以上!
これぞ本物です。
可愛いらしい大女将もイイ感じ。
部屋もトイレも玄関も浴室も廊下も全てが綺麗。
背の高い方は頭上注意!
夕食も素晴らしいのですが、自家製のコンニャクがまた絶品。
おそらくこのコンニャクのファンも多いのでしょう。
私もファンになりました。
お風呂は貸切で利用できます。
四万なので、泉質は説明不要のいい温泉。
地味な浴室ですがコレがいいんですよ。
貸切なので、ゆっくりできるんです。
お値段、接客、衛生面、お食事と全てで満足できました。
是非リピートさせてください!
投稿日:2025/6/23
色々な四万温泉を探索・堪能しております
温泉は四万温泉特有な無色無臭の天然温泉で
とても良かったです
夕食は部屋出しで、ゆっくりと落ち着いて食事で出来て
量も丁度良く、満腹です
駐車場の直ぐ裏手でアクセス最高です
また真冬に行って見たいです。
投稿日:2025/6/2
初めて伺いました。チェックイン予定よりも早く着いたのにも関わらず快く迎えてくれました。
妊娠中でしたが、晩御飯にはナマモノを他の料理に変えていただいたりと心配りに感謝してます。
晩御飯も朝ご飯もボリューミーでどれも美味しく、残してしまったご飯もおにぎりにしてくださり夜食としても楽しめました!
観光についても丁寧に教えてくださり、旦那も大満足で、思い出に残る結婚記念日の旅行になりました。
また群馬に行く際は必ず泊まりたいと思います。
何から何までご丁寧にありがとうございました!
投稿日:2025/5/30
宿はとても清潔感があり、ゆっくりできます。
おかみさんは親切かつ気さくな方です。勿論、四万温泉のことは何でも教えてくれます。
一人旅に適した宿は、四万温泉の中でも大変貴重であり、できる限り長く続けて欲しい宿です。
ですが、小さな旅館なので、沢山の人に訪れてほしいものの、知る人ぞ知る宿であってほしい気持ちもあります。
投稿日:2025/5/6
四万温泉の小さな旅館はゆっくり落ち着けます。温泉は掛け流しで肌ツルツルになりました。3月末でしたので四万ブルーは半分凍結でしたが堪能できました。また利用させていただきます。
投稿日:2025/5/5
有名な旅館大きい旅館ありますが、あえて家族経営の旅館や民宿に泊まりたいと思い探して決めました。まずリッチが良い!積善館やバスターミナルも近い食事処も徒歩5分以内そして何よりすぐの所にレンタサイクルサービスのある観光案内所があります!
2日目3日目はレンタサイクルで四万温泉を満喫しました電動なので坂も楽々
お風呂はゆったり2人で入れるいいサイズです勿論源泉かけ流し加塩素無し
朝食は品数多くご飯もたっぷり入っててでも美味しくて残さず食べてしまいました(朝食食べない私がw)また遊びに行きます夏か秋頃に♪
投稿日:2025/4/30
ペアでの旅行ではあまり民宿タイプの宿は選ばないのですが、今回は他の方の口コミを参考にこちらにお世話になりました。川のせせらぎが聞こえる静かなお部屋でゆっくり過ごす事が出来ました。女将さんの気配り・心遣いにすっかり癒されました。周辺地域の説明も的確でとても参考になりました。食事は四万温泉の立地を考えれば当然ですが山の幸を中心としたものを提供して頂きました。お風呂も貸切で入れましたのでゆっくり出来ました。また利用させていただきたいと思っています。ありがとうございました。
投稿日:2025/4/26
今回も出張でお世話になりました。貸し切りの温泉でゆっくり、川の流れる音を聞きながら眠る。至福の時です。女将さんに紹介いただいたおっきりこみうどんのお店も、味もよく店主が面白い人でいいお店でした。朝食のご飯も美味しくて、もっとおかわりしたいくらいでした。女将さんのお人柄もあるのかとても癒される宿ですね。
投稿日:2025/4/14
初めての四万温泉で宿泊させていただきました。お料理をとても丁寧に作っていただき、揚げたての天麩羅、焼き魚など大変美味しくいただきました。お風呂も女将さんのご厚意で夫婦一緒に貸し切りさせていただきました。久しぶりにのんびりと落ち着いた時間を過ごせてとても良かったです。また泊まりたい宿が増えました。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/30
夜勤明けの体力と時間で行ける範囲に出掛けています。本当にゆっくりできる、ごはんも美味しい。お風呂もゆっくり…なんと言っても他のお客さんと会わないのでストレスフリー。またお世話になります。
投稿日:2025/3/18
カラダと心がしんどくなると癒されに訪れています。誰に邪魔されることなく良泉に浸かり美味しいごはんを頂きひたすら寝て過ごしています。日本の温泉宿の良いところが凝縮された様なお宿です。
四万温泉 やまの旅館からの返信
むろい2様
いつもむろい2様には当旅館をご利用頂きまして、どうも有難うございます。又、もったいない程の温かいお言葉の口コミ投稿を頂きいつも大変恐縮しております。
お泊り頂いたことで疲れた身体をリフレッシュできて、次への元気なステップにつながっていることは、この上ない喜びです。
お忙しい毎日と思いますが、又お越し頂きお会いできます事を楽しみにお待ちしております。
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/3/9
前橋出張、ちょっと足伸ばして四万温泉へ。こちらはバス停が目の前で、とても分かりやすい立地。部屋からは雪景色の川が眺められてとても癒されます。お風呂は内湯だけですが、貸切で利用できて湯船から溢れる温泉をゆっくり楽しめます。5回入りました。朝食は、これぞ旅館の朝ごはんという感じでしかも部屋食。地元群馬のご飯がとても美味しいです。近所の夕食のお店紹介していただいたり、チェックアウト後も荷物預かってくれたり女将さんの気遣いが嬉しいほっとする宿でした。あと、スマホの電源ケーブル忘れて帰ってしまい申し訳ありません。来月またお邪魔する予定なので、すみませんがそれまで預かっていただけますと幸いです。
四万温泉 やまの旅館からの返信
toto様
先月は当旅館をご利用頂きまして、どうも有難うございました。又、ゆっくり過ごして頂けたご様子、温かいお言葉の口コミ投稿も有難うございました。
小さい旅館で設備も不十分ですが、お部屋から眺める四万川の景色は疲れた身体を癒してくれると思います。
やっと四万にも春が、、桜も咲き始めました。toto様の又のお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/2/27
四万に行くときにはいつもお世話になっております。こじんまり感が良くレトロな雰囲気が、実家に帰ってきたようでほっとします。何といってもお風呂、素晴らしいお湯が一人で堪能できます。
熱めなのですが、身体に慣らして浸かればずっと入っていられるお湯です。素朴な朝ごはんもとても美味しくて、今回も完食しました。
投稿日:2025/2/26
四万温泉は初めてでした。
若女将さんが、優しくお気遣い下さるので安心してのんびりゆっくり過ごすことが出来ました。大女将さんにご挨拶したら、90歳超えてもお元気で台所に立たれていて、お肌もツヤツヤきっと温泉効果なんだと思います。いつまでもご家族お元気でお過ごし頂きたいです。また新緑・紅葉の時期に観光がてら、泊まりたいです。大変お世話になりました。
投稿日:2025/2/25
何度もリピートして泊まらせていただくが、細かなところで修繕されていて、より満足度が上がった。室内の土壁を塗り直したり、脱衣所にヒーターがあったり、タオルの入れ替えがあったり。料理もこの値上げのご時世で品数も減らず、量も減らず、味だけ良くなるとか。本当に経営努力に頭が下がります。インバウンド客もほとんど見かけず古き良き日本の温泉街がまだ残ってる嬉しさ。大切にしていきたいです。
投稿日:2025/2/23
定期的にお伺いしたいやまの旅館さん。
雪が心配でしたが、道中それほど凍ってなくスイスイと行けました。2時にはチェックインし、温泉三昧。お部屋もお風呂も相変わらずピカピカ、ヌクヌクで過ごしやすくゆっくり過ごせました。
持ち込みの夕ごはんだからと女将さんからのサービスのおかずと汁物がありがたかったです。
朝は『The日本の朝ごはん』でおかずも沢山でごはんも美味しくまるっと完食。
しつこいくらい温泉に入って帰りました。
またゆっくり癒やされたくなったらお伺いします。
投稿日:2025/1/30
まさかの貸切で、申し訳ないと思いつつゆっくりさせて頂きました。
清潔なお部屋に寝心地の良いお布団、温まる良い温泉、味付け良しの美味しい食事と私達にとってパーフェクトなお宿でした。
手作りこんにゃくを楽しみにしていた母も「美味しかった、また絶対行きたい」と大満足でした。ありがとうございました。
季節を変えて是非またお邪魔したいです。
投稿日:2025/1/29
四万温泉は大小9軒ほど宿泊しているが、とてものんびり出来る民宿です。写真だと浴槽が小さく見えるが、大人3人は余裕で入れます。看板を掛けて貸しきりで入るスタイルなのでバッティングしません。
投稿日:2025/1/22
群馬県では、草津、伊香保と並ぶ有名どころの四万温泉。私の住まいからは峠越えの一般道で約100`・2時間余りと距離も手ごろ。
じゃらんのクチコミも、固定ファンによる評価も高いことから、年金暮らし爺のプチ湯治の宿としてワクワク気分で伺いました。
働き者で世話好きな女将さんは評判どおり!たまたま宿泊者が少なかったからか、6畳のプランを8畳の角部屋にグレードアップしてくださり、とても快適に過ごせました。
秀逸なのは朝食です。これでもか!という豪華さ・派手さとは対極にある、謂わば”日本の正しい朝食”で量もバランスも十分でした。
教えてくださった『河原の湯』の濃い温泉も、「ダムは行かれましたか?」とチェックアウトの際に残念そうに仰ったのが気になって、ハンドルを右に切って訪れた「四万川ダム」の四万ブルーも素敵でした。
お風呂は貸切利用とはいえ収容規模からすれば十分で、二泊三日の滞在中に8回も利用しました。普段は40度の源泉をホームとしている身として、少しばかり熱いのはご愛敬でしたが(笑)
そうそう、共同の駐車場も直ぐ裏手に確保出来て便利でした。
素晴らしい湯治が出来て、元気いっぱいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/12
以前から温泉ブログ等で時折見掛け、いつか行ってみたいと思っていました。貸切で入れる温泉最高でした。よく温まり雪舞う天気でしたが、風呂上がりはしばらく汗が止まりませんでした。今回はお寿司をテイクアウトしましたが、お風呂に入っていると隣のハンバーガー屋さんから美味しそうな匂いが。。次はハンバーガー食べてみたいと思います。お世話になりました。
投稿日:2024/12/15
サウンドは川のせせらぎのみです。
極上のお湯に浸かり非常にゆっくり&熟睡できます。
ごはんがとても美味しいです。
四万温泉 やまの旅館からの返信
むろい2様
いつも むろい2様には当旅館をご利用頂きまして、どうも有難うございます。
お仕事で忙しい中、お越し頂き「ゆっくり休めました」という言葉をいつも聞けてホッとしておりました。
行き届かないところも多々あると思いますが、これからもおもてなしの気持ちを忘れずに笑顔でお客様をお迎えしていきたいと思います。
むろい2様には、今年一年たくさんお越し頂いたばかりか、その度に温かいお言葉の口コミ投稿も頂き有難うございました。
心より感謝申し上げます。(たくさん口コミ投稿を頂きましたのに全てに返信できず申し訳ありません)
忙しい毎日と思いますが、くれぐれもお体ご自愛下さい。そして又、お越し頂くのを心よりお待ちしております。
今年も残すところわずかとなりましたが、来る新しい年がむろい2様にとりまして素晴らしい年でありますようお祈りしております。
返信日:2024/12/25
投稿日:2024/11/30
とても素敵な女将さん(*^^*)
ゆっくり過ごせてほっとできる優しいお宿です。
いつもありがとうございます!
また逢いにいきます\(^_^)/
四万温泉 やまの旅館からの返信
しばしば様
今頃の返信で失礼しております。今年、宿泊頂きましたお客様に感謝の気持ちを込めてメールさせて頂いております。
いつも当旅禍を御利用頂きまして、どうも有難うございます。又、行き届かないところばかりだったと思いますが、もったいない程のお言葉、温かい口コミ投稿も有難うございます。
しばしば様には、私共の方が優しさと元気を頂いているんですよ。
又、お会いできます事を楽しみにお越しを心よりお待ちしております。
今年も残すところわずかとなりましたが、来る新しい年がしばしば様ご夫婦にとりまして素晴らしい年でありますようお祈りしております。
返信日:2024/12/23
投稿日:2024/11/7
久しぶりにお邪魔しました。
仕事が、終わってからきたので、午後7時回ってしまいました。
夕飯は、一力寿司で、テイクアウトし、女将さんから、味噌汁と小鉢を、サービスして頂きました。
お風呂は、貸し切りで、入れてワイハイが、飛ぶので、YouTube見ながらゆったりできます。
朝御飯も、美味しいです。
またお邪魔します。
四万温泉 やまの旅館からの返信
てるぼう様
今頃の返信で失礼しております。今年、宿泊頂きましたお客様に感謝の気持ちを込めてメールさせて頂いております。
いつも てるぼう様には、当旅館を御利用頂きどうも有難うございます。又、御満足頂けた様子の口コミ投稿も有難うございます。
夕食付きのお客様にお味噌汁を作りましたので、てるぼう様にもお持ちしましたが、喜んで頂けて良かったです。
お忙しい毎日と思いますが、是非ともお時間をつくって又、四万にお出かけ下さい。
てるぼう様のお越しを心よりお待ちしております。
今年も残すところわずかとなりましたが、来る新しい年がてるぼう様にとりまして素晴らしい年でありますようお祈りしております。
返信日:2024/12/23
投稿日:2024/10/30
宿近くの公営駐車場に車を止め 宿へ行きました。
宿では 親切な女将さんが迎えてくれ 簡単な説明を聞きながら部屋へ案内していただきました。(近隣の観光スポット案内も)。
部屋の作りは 廊下から引き戸があり内側にふすまという感じで
音は 防音性はありません。音には気をつかうので気になる方はきつい部分もあるかもです。 当然部屋の作りからすると部屋にトイレはなく共同トイレですが 清潔で十分です。部屋の窓からは 紅葉と四万川が眺められ 良いです。 冷蔵庫は 共同で廊下にあります。
温泉は 内風呂男1、女1で 空いていれば札をかけて貸し切りで利用できます。 湯舟は小さいですが 泉質の良さはバッチリ、オーバーフローの
よい温泉でした。 何回も入りました、朝は込み合うようですので
少し早く起きて入るのがよいかもです。
朝食は 本当に種類、味とも良く おいしかったです。
今回は 朝のみでしたので 次回は夕食付にしたいと思いました。
素朴に静かに過ごせて もう少し大きいともっとよいがお温泉泉質良し、食事良し、最後も親切に観光の案内もしていただいて
大きな宿ではありえない 良い意味でほっこりする宿でした。
四万温泉 やまの旅館からの返信
saku様
今頃の返信で失礼しております。今年、宿泊頂きましたお客様に感謝の気持ちを込めてメールさせて頂いております。
今年10月には当旅館に宿泊頂きまして、どうも有難うございました。又、温かいお言葉の数々、口コミ投稿も有難うございました。
ゆっくり過ごせたご様子、満足頂けましたことを嬉しく思っております。
行き届かないところも多々あったと思いますが、小さい旅館でしか出来ないことを、お客様から頂いたご意見を参考にして進めていきたいと思います。
只、設備が不十分な為、防音に関しては不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
これにこりず、saku様の又のお越しを心よりお待ちしております。
今年も残すところわずかとなりましたが、来る新しい年がsaku 様にとりまして素晴らしい年でありますようお祈りしております。
返信日:2024/12/23
投稿日:2024/10/29
前回お世話になった折、良かったので再度お邪魔しました。お風呂は貸し切り状態で使う事が出来ます。多少熱めのお湯ですが、気持ちいいお湯です。都合3回入りました。夕食は品数が多く普段余り食べない2人なので、少し食べ残してしまいました。特に栗ご飯は美味しかったですが、お腹一杯で少ししか食べられず、残念な事をしました。朝食はご飯をお替りするほど美味しかった。
部屋も以前と同じ部屋にしてもらい、静かに過ごすことが出来ました。
他の人の口コミの通り良い宿です。また機会があれば行きたい宿です。
ありがとうございました。
投稿日:2024/10/28
女将さんの丁寧な接客、こじんまりしているが妙に居心地がいい和室、トイレは共同だったが清潔でウォシュレット付、夕飯は外食だったが朝食が素朴だがかなりおいしかったので次回は夕食も食べたいと思う、お湯はいつも通りすばらしい泉質の四万の湯。1泊朝食付き。
四万温泉 やまの旅館からの返信
はくまい様
今頃の返信で失礼しております。今年、宿泊頂きましたお客様に感謝の気持ちを込めてメールさせて頂いております。
今年秋には当旅館に御宿泊頂きまして、どうも有難うございました。又、御満足頂けた様子のお言葉の数々、口コミ投稿も有難うございました。
行き届かないところも多々あったと思いますが、お時間をつくって又、四万温泉にお出かけ下さい。今度は、是非とも夕食付きで、、
はくまい様ご夫婦のお越しを心よりお待ちしております。
今年も残すところわずかとなりましたが、くれぐれもお体ご自愛下さい。来る新しい年がはくまい様にとりまして、素晴らしい年でありますようお祈りしております。
返信日:2024/12/22