宿番号:343084
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/8/24
朝ごはんはにはお魚や土鍋で炊いたご飯をいただき、夜ご飯には食べきれないぐらいのお肉やスープ、お魚の洋風料理をいただきました!部屋には天窓があって、木の温かさを感じる部屋で、とても過ごしやすかったです。オーナーの方はとても親切で優しい方で、1人で訪れた私も寂しさを感じるどころか実家に帰ってきたような気分で過ごせました。また必ずお邪魔します、ありがとうございました!朝ごはんにニシンを食べて美味しかったのでお土産に買って帰りました笑
投稿日:2025/8/13
2度目でした。ごはんがおいしかったのが忘れられず、家族満場一致でまた利用させてもらいました。お一人で切り盛りされているのでいろいろと大変な面はあるかと思いますが、融通もきかせてくださり感謝です。夕食の道産牛のステーキがしっとりやわらかい赤身肉で本当においしかったです。お世話になりました。
投稿日:2025/7/1
羊蹄山登山のため前泊。夕食がとてもよかったです。私の時はアスパラガスのポタージュ、イカのソテー、牛肉のステーキ、野菜サラダに締めのおにぎり、イチゴを使ったジェラートでした。一品一品温かいうちに出され、付け合わせの野菜も新鮮でおいしい。期待をはるかに上回るものでした。
部屋はログハウス風の作りで落ち着いて過ごせました。共用の冷蔵庫あり。車で10分ほどのところにコンビニがあります。
投稿日:2025/5/30
昨年泊まって、オーナーの手作り料理がとても美味しくて感激してまた今年も泊まりに行きました。旬の地元のものをたくさん出してくれます。
適度な距離感でとても居心地のいいペンションです。
また来年も行きたいです。
投稿日:2025/3/23
お一人で全てやっているものの、家庭料理とおっしゃる夕飯が丁寧に作られとても美味しい!ご自分で考えたメニューとは思えません。
投稿日:2024/12/11
ニセコのペンション。
夕食がおしゃれでとてもおいしかった。
食堂の暖房が北海道らしく超強力。
朝ごはんは意外と和食。コーヒー有。
風呂,トイレはいわゆる民宿型だがウォシュレット有 Wi-Fi有
入口は分かりにくいけど,Google mapの位置でOK。
宿泊費は夕朝付ツイン18,000円
投稿日:2024/11/10
なにより地元の新鮮な食材を使ったお料理がおいしく大満足でした!!
にんじんやじゃがいも、大根といった普通の食材も新鮮でそのものの味がしっかりしていて、凝ったことをしていなくてもおいしいんです。
初めての場所だったので近くの見どころなども紹介していただいて、楽しい思い出に残る旅行になりました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます