宿・ホテル予約 >  福井県 >  三国・あわら >  三国 >  休暇村 越前三国 > 

クチコミ・評価

宿番号:345402

泊まってよかった宿大賞51〜100室部門1位の宿(2022)

三国温泉
北陸自動車道金津ICより車で約30分

休暇村 越前三国のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.1
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.3
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 一人旅

ユータさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

家族連れなら楽しいかもしれませんが・・・

北陸旅行割の期間の土日という繁忙期に訪れたからということが影響しているかもしれません、とまず初めに一言お断りします・・・。
お部屋は日本海を望める眺望がとにかく素晴らしく、満足のいくものでした。
が、問題は食事でバイキング形式だったのですが、遅めの時間にしたところかなりの料理が無くなったまま補充が追いついておらず、食べたいものが食べられないという事態に・・・。
またスタッフの方の人数が不足していたのかもしれませんが・・・。
大浴場も客側のマナーの問題なのですが、騒がしく落ち着かないもので不満が残りました。清掃も追いついていないようでした。
宿泊料金からすると、非常に不満が残ります。

休暇村 越前三国 野口からの返信

ユータ 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご多用の中、率直なご意見賜りまして重ねてお礼申し上げます。
お食事についてご満足のいただける対応ができず、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘の通り3月・4月は北陸応援割の影響で連日満室で、大変込み合っておりました。
それでもご宿泊のお客様には、ご満足いただけるサービスをご提供するべきでございますが、至らぬことがたくさんあったようで猛省いたしております。
この度のご不便をおかけしたことを心よりお詫び申し上げるとともに、何かお気づきの点やご要望がございましたら、どうぞお申し付けください。今後とも、より良いサービスを提供できるよう、精進して参りますので、何卒、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。この度は、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
ユータ様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/5/31

女性/40代 家族旅行

みなさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし最高

高台のホテルでオーシャンビューで水平線と夕日がとても綺麗でした。
ビュッフェの夕食と朝食でしたが、食べたくなるものがいっぱいすぎて、とてもおいしかったです。デザートを部屋に持ち帰っていいのも、嬉しいサービスでした。お腹いっぱいに食事をしたので、ゆっくり部屋でデザートを食べられたのはよかったです。朝食では、地元の新鮮な鯛の刺身での出汁茶漬け最高においしかったです。夜はラウンジで地元バンドさんのライブにも遭遇でき、とても楽しい夜をすごせました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

みな 様
この度は休暇村越前三国をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。ご多用の中、クチコミご投稿いただきましたこと、また、高評価を頂戴しまして重ねてお礼申し上げます。食事会場やお部屋からの夕陽は建物からの角度的に春分から秋分の頃が綺麗にご覧いただけまして、水平線に沈むシーンは何とも情緒的です。テラスにもアウトドアリビングを配置しておりますので、コーヒーやアルコールを飲みながら、のんびりと寛ぐのも素敵な時間です。ロビーでのコンサートは月に2〜3回不定期で実施していまして、25年程続く人気の企画でございます。
みな様のまたのご利用お待ちしております。

返信日:2024/5/28

女性/50代 家族旅行

ソヤさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

感動、感動です!

高齢の両親と1泊させていただきました。
お部屋から見える海のきれいさに感動。しばらく眺めながら両親と久しぶりにゆっくり会話を楽しみました。
楽しみにしていた夕食をいただきに行きますと案内していただいたテーブルがちょうど夕陽が見えるお席。
きれいな夕焼けを見ながら美味しくて数多いお料理を堪能しました。
よく食べる父が「食べきれない」と顔を綻ばせたり、夕陽やお料理を何枚も写真に納めている母の姿がとても印象的でした。朝食も珍しい郷土料理に大満足!!
スタッフさん達もどなたもとても親切でした。
ただ1点だけ…お部屋(水回りのところ)や脱衣所の匂いが気になりました。清潔感はあったのですが、匂いが何とも言えない不快さがありました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

ソヤ 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価とお褒めの言葉、ありがとうございます。
当館は越前加賀海岸国定公園内に位置しておりまして、全てのお部屋から日本海を一望していただけます。また、日本海以外の余計なものが視界に入らず、海や空、木々といった自然の風景だけをご覧いただけまして、美しい自然を楽しみにお越しいただくお客様も多いようです。
ビュッフェも季節により内容を変えておりまして、夏休みはキッチンコーナーで焼き立ての手作り若狭牛ハンバーグが登場します。休暇村は全国に35ヶ所ございまして、国立公園や国定公園など風光明媚な立地です。水回りの臭いについては不快な思いをお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。清掃係にて点検しまして、清掃と換気を行いました。
ソヤ様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております

返信日:2024/5/28

男性/60代 友達旅行

迷える社長さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ (2024年3月22日〜3月31日)
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

初休暇村

1泊目カニ尽くしコース、2泊目ビュッフェで宿泊しました。
部屋も広くゆっくり出来て、風呂もとても気持ち良く入れました。
ビュッフェの品数も多くてどれも美味しくとても満足の行く物でした。

休暇村 越前三国:野口からの返信

迷える社長 様
この度は休暇村越前三国をご利用いただきありがとうございます。当館は越前がにの漁期にあわせて、夕食コースを11/7〜3/21を越前がにや若狭ふぐなどの会席形式、3/22〜11/6はビュッフェ形式でご提供しています。丁度、3/21〜2泊でお泊りになられると、かにコース、ビュッフェコースの両方がお召し上がりいただけますね。ビュッフェも福井の海の幸を中心に、季節により内容を変えながらご提供しています。今年は桜の開花がやや遅く、お泊りになられた日はご覧いただけなかったかと思いますが、園地には約150本の桜が咲き、温泉大浴場は花見露天風呂になります。
迷える社長様のまたのご利用、職員一同お待ちしております。

返信日:2024/5/28

男性/60代 友達旅行

迷える社長さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【早期予約割引20】当館人気の「かに尽くしコース」 【2023年11月7日〜2024年3月21日】
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

カニが食べたくて

人生初の越前カニを体験しました
カニ尽くしコースで食べ切れない程の品数とクオリティで大変満足しました。
部屋も広く、風呂も温度程よく清潔で休暇村のファンになりました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

迷える社長 様
この度は休暇村越前三国をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。かに尽くしコースは越前がにの姿茹で、かに刺し、焼きがに、かに天婦羅、かにすき鍋、かに雑炊と、名前の通りかに尽くしで、冬の一番の売れ筋であり、ロングセラープランでもあります。
かにシーズンが終わったばかりの気がしていますが、もう今年度のかにシーズンの予約が始まっております。
迷える社長様のまたのご利用お待ちしております。

返信日:2024/5/28

男性/50代 友達旅行

seagohさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

いろんな意味で安定したお宿

休暇村には初めてお邪魔しました。
ビュッフェだったので連泊の自分には
少し飽きがくるだろうと思いましたが
1日目2日目と微妙にメニューが変わっていてよかったです。
あと連泊の方限定に少しうれしいサービスも。
お風呂はぬるめが好きな私には超快適。
塩っ気が少々強いので肌がヒリヒリとなるけど
許容範囲内でした。
接客も皆さん頑張ってらっしゃるし
建物自体も新しくはないですが清掃は
行き届いてると思います。
あいにくの天気でしたが最終日だけはなんとか
きれいな夕日が見れたのでよかったです。
この度はありがとうございました。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

休暇村 越前三国 野口からの返信

seagoh 様
この度は休暇村越前三国をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。ご多用の中、クチコミご投稿いただきましたこと、また、高評価を頂戴しまして重ねてお礼申し上げます。当館はご連泊される方が多く、4泊や5泊される方も多くいらっしゃいます。ビュッフェは毎日飽きが来ないように、2泊目以降の方にはビュッフェには出ていないサービス一品をお付けしております。長く泊まられる方は湯治目的の方もいらっしゃいまして、温泉でのんびりというのも癒しの時間になっておられるようです。浴場の湯口から注がれているお湯は、温泉の源泉です。個人的な感想ですが、源泉を身体に塗ると肌が綺麗になる気がしています。あくまで私の感想ですので、肌に合うかどうかは慎重にお試しください。休暇村は全国に35ヶ所ございまして、どこも国立公園や国定公園といった自然豊かな立地です。よろしければ休暇村巡りもよろしくお願いします。
seagoh様のまたのご利用お待ちしております。

返信日:2024/5/18

男性/50代 夫婦旅行

やーちんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが良かったです^_^

初めての福井旅行で、東尋坊に寄り一泊目に利用しました。敷地が広く緑がとても綺麗でロケーションに癒されました。チェックイン時のフロント担当者もとても親切にご案内して頂きスタートから快適に過ごせました。夕食、朝食共に美味しく予想以上で満足です。食事の担当者皆様にもお気遣い頂き◎。夕食後のデザートを部屋に持ち帰っていいのは、なかなか見ないので、更に満足度アップです。福井に来た時にはリピートしたいです。有難うございました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

やーちん 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
園地にはソメイヨシノ・オオシマザクラ・ヤマザクラなど約150本の桜がございます。それぞれ咲く時期が少しずつ違うので、長い期間桜がご覧いただけます。露天風呂は花見露天となりまして、毎年この時期を狙って多くのお客様にお越しいただきております。ぜひ、来年は再チャレンジしていただきたいと思います。福井には東尋坊や永平寺、一乗谷、恐竜といった有名観光地もありますが、雄島・宮谷石切場・鉾島といったマイナーながらも素敵なスポットがたくさんございます。
やーちん様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/5/10

女性/40代 夫婦旅行

パンダーベさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

幸せな時間が過ごせました♪

「海が見えるところに泊まりたい」と探す中で、こちらのホテルに出会いました。結果は大正解!部屋で波音と鳥のさえずりを聞ききながら海に沈む夕日をボーッと見ている時間、めちゃくちゃ癒やされました。他にも、いいところがあり過ぎるので、ここからは箇条書きで(笑)
【お部屋】
広い&きれい(窓の網戸まで掃除が行き届いてる)
トイレが広い(バリアフリーのお部屋だったかと)
湯かごがあって便利
注)部屋に化粧水などのアメニティはありません
テレビのリモコン汚れが少し気になったので、清潔感を評価「4」にしました。
【料理】
とにかく「お出汁が絶品」!
特に美味しかったものは…
鯛まま
お味噌汁
エビフライ&タルタルソース
ホタルイカの沖漬け
海老てんぷら
フレンチトースト
夕食のデザートが部屋に持ち帰り可能
(書ききれないです)
【お風呂】
脱衣場がきれい(ルンバが活躍してます)
洗い場に衝立がある
露天風呂はコンパクトながら、風が気持ちいい
【接客/サービス】
どの方も自ら挨拶してくださり、爽やか♪
お庭の手入れの美しさに感動します
チェックアウト前(10時まで)に、テイクアウト可能なコーヒーのサービスが♪
レストランに「浴衣の袖を留める用ゴム」がある
派手ではないけど、見えないところにたくさんの「素晴らしい」が詰まった、オススメのお宿です。

休暇村 越前三国:野口からの返信

パンダーベ 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価とお褒めの言葉、ありがとうございます。
テレビのリモコン汚れについては、すぐに清掃し直しました。申し訳ございませんでした。
今回は洋室のお部屋をご利用いただきましたが、当館には和室や和洋室もございまして、特に和室のうち6室が「ふくい木材和室」、4室が「越前織和室」として今年リニューアルいたしました。どちらも福井の伝統産業、ものづくりの技術を取り入れたお部屋です。また、今年度中に全ての和室の敷布団は西川のエアーマットレスに更新予定です。また、和洋室はベッド2台と4畳の畳スペースの付いた、使い勝手の良いお部屋です。お部屋が違うと、またお泊りになられる印象も変わってくるかと思います。
休暇村は全国に35ヶ所ございまして、どこも国立公園や国定公園といった風光明媚な場所に立地しております。
パンダーベ様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/5/9

男性/20代 一人旅

そうりさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

景色と美食でのんびり

部屋から見える日本海の景色が美しく、ずっと眺めていた。朝食、夕食ともにバイキング料理一つ一つ手が込んでいて、迷うほど。

休暇村 越前三国:野口からの返信

そうり 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価とお褒めの言葉、ありがとうございます。
当館は越前加賀海岸国定公園内に位置しておりまして、全てのお部屋から日本海を一望していただけます。また、日本海以外の余計なものが視界に入らず、海や空、木々といった自然の風景だけをご覧いただけまして、美しい自然を楽しみにお越しいただくお客様も多いようです。
ビュッフェも季節により内容を変えておりまして、夏休みはキッチンコーナーで焼き立ての手作り若狭牛ハンバーグが登場します。休暇村は全国に35ヶ所ございまして、国立公園や国定公園など風光明媚な立地です。全国の休暇村でご利用いただけるポイントカード(無料)もありますので、よろしければお問合せください。
そうり様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/5/9

女性/50代 家族旅行

minimiさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何もかも大満足☆

 朝晩のビュッフェは、大好きな海鮮もたくさんあり、たくさんの種類を少しずつ食べれるように配慮してあり、いろいろ美味しく食べました。どれも美味しかったです。
いつもビュッフェだと面倒がって食べない父が「美味しい!」とあんなに食べたのは、初めてでした。
 夕食時には、素晴らしい夕日が見え感激しました。朝の散歩にも参加し、景色を満喫しました。
また晩は、ロビーのコンサートもあり、楽しく一緒に歌いました。
 お風呂も思っていたより混雑もなくスムーズにゆっくり入れました。
 帰りには皆で「よかったねぇ。満足満足!大満足!また来たいね。」と言いながら帰りました。
次は、桜の季節に行きたいなぁ

休暇村 越前三国:野口からの返信

minimi 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価とお褒めの言葉、ありがとうございます。
夕陽は春分〜秋分の頃までは休暇村のレストランや客室から日本海に綺麗に沈むシーンがご覧いただけます。冬場は本館建物の裏側に夕陽が移動しまして、1年でこんなに太陽の角度が変わるものかと実感します。コンサートは25年続く地元のボランティアバンドの方々で、不定期に月2〜3回程実施していただいています。次回のご案内は休暇村公式HPをご覧ください。休暇村は全国に35ヶ所ございまして、国立公園や国定公園など風光明媚な立地です。全国の休暇村でご利用いただけるポイントカード(無料)もありますので、よろしければお問合せください。
minimi様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/5/9

男性/50代 子連れ旅行

ゴルフ侍さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ (2024年3月22日〜3月31日)
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

エントランスからの景色

エントランスから見える広い庭で、子供たちとバドミントンを楽しみました。夜のバイキングも美味しく、また宿泊したいと思いました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

ゴルフ侍 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
当館の敷地は甲子園球場約2.5個分ございまして、海岸や雄島・東尋坊へと続く遊歩道も整備しております。楽しみ方も色々で、「歩く」は勿論ですが、バドミントン、フリスビー、凧あげなどお楽しみの方も多いようです。
ゴルフ侍様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/4/21

女性/50代 家族旅行

mikoさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

桜の季節におすすめ

ちょうど運よく桜が満開の時期に泊まりました。お部屋はオーシャンビュなのですが、海と桜が同時に楽しめるホテルは初めてでした。
露天風呂からも桜がライトアップされていて夜桜も楽しめました。
夕食のバイキングは品数が多く地元の海鮮などの食材がふんだんに使われていてとても美味しかったです。デザートがお部屋にテイクアウトできるのはいいシステムだなと思いました。
朝食も福井の名産品がたくさんあり、どれを食べようか迷うくらいでした。とにかくロケーションのよいホテルなのでおすすめです。

休暇村 越前三国:野口からの返信

miko 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価とお褒めの言葉、ありがとうございます。
今年は例年より桜の開花がやや遅く、そのおかげと言いますか、見頃の時期に重なられたのですね。
満開の桜の次は、休暇村前の二ノ浜海岸にハマダイコンの花が白い絨毯の様に埋め尽くします。
海岸沿いは遊歩道も充実しておりますので、ぜひ歩いていただきたい道でございます。
当館は越前加賀海岸国定公園内に位置していますので、1年通して季節の花や夕陽、星空、日本海など美しい風景でお出迎えさせていただきます。お食事は3/22〜11/6はビュッフェスタイル、11/7〜3/21は越前ガニや若狭牛といった会席スタイルでのご提供です。
miko様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/4/21

女性/50代 家族旅行

ちゃもさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ 【2024年4月1日〜7月12日】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

広い敷地と豪華なお料理

敷地がとても広くて、芝生でキャッチボールやバドミントンが出来ました。親子で楽しめてリフレッシュ出来ました。お部屋からの眺望も最高で、偶然桜が満開で、露天風呂でも桜を楽しめて心癒されました。色んな所へ旅行してますが、こちらのビュッフェはとても良かったです。お味も見た目もよくて、中1と高2の息子たちもここは美味しいと満足してました。大人ももちろん満足でした。スタッフの方の感じも良くて気持ちよく過ごせました。他にも系列のホテルがあるようなので、是非利用してみたいと思いました。お世話になり、ありがとうございました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

ちゃも 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価とお褒めの言葉、ありがとうございます。
当館は越前加賀海岸国定公園内に位置しており、お部屋からの眺望と広大な園地が他のお宿様には、なかなか無い「大きな売り」でございます。
満開の桜の次は、休暇村前の二ノ浜海岸にハマダイコンの花が白い絨毯の様に埋め尽くします。
海岸沿いは遊歩道も充実しておりますので、ぜひ歩いていただきたい道でございます。
休暇村は全国35ヶ所ございまして、どこも国立公園や国定公園などの自然豊かな立地条件です。
各休暇村、それぞれの個性を持って、お客様をおもてなしいたしております。
ちゃも様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/4/13

女性/50代 家族旅行

moromiさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ (2024年3月22日〜3月31日)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

満腹バイキング、景色も最高!

桜が満開ならきっと綺麗なんでしょうね!残念ながら今回は見れませんでしたが、又満開の桜の時期に再訪したいです。朝風呂の露天風呂ではウグイスの鳴き声が響き渡り感動しました。夕食のバイキングは種類が多く、大変満足しました。信州に住みながら福井県初めてでしたが、本当に楽しかったです!ありがとうございました。

休暇村 越前三国 野口からの返信

moromi 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
園地にはソメイヨシノ・オオシマザクラ・ヤマザクラなど約150本の桜がございます。それぞれ咲く時期が少しずつ違うので、長い期間桜がご覧いただけます。露天風呂は花見露天となりまして、毎年この時期を狙って多くのお客様にお越しいただきております。ぜひ、来年は再チャレンジしていただきたいと思います。
moromi様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/4/6

女性/30代 子連れ旅行

みぃさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【21時までチェックイン可】日本海リゾートで愉しむ 1泊朝食付きプラン(夕食なし)
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

食事が美味しい

今回朝のみ利用しました
バイキング美味しい!
粥を食べてしまった後に鯛出汁飯に気づいたのですが、
快くご飯抜きでお作りしますか?
と言って頂きました
美味しくておかわりしてしまいました
娘はパンが美味しいとのこと
お風呂は夜、朝と
男女入れ替えかと思っていましたが固定のようでした
従業員の方は外国の方も居て少し通じにくかったです
頑張って下さい!
ガチャガチャくらいあってもいいなーと思いました
夏に又行きたいです

休暇村 越前三国:野口からの返信

みぃ 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
朝食の高評価、大変ありがたく存じます。「鯛まま」はご飯の上に鯛の刺身を乗せて、鯛の骨でとった出汁をかけて食べる三国の郷土料理です。朝食ビュッフェは「港の朝食堂と目覚めカフェ」というコンセプトで、2つのお店がレストラン内にあるようなラインナップにしています。
鯛まま以外にも手作りフレンチトーストや数種類のおにぎりが人気のメニューです。
春の大浴場は花見露天となります。夜はライトアップしまして大変情緒的です。
みぃ様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/4/1

女性/60代 夫婦旅行

恵ちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
湊町豊漁ビュッフェ (2024年3月22日〜3月31日)
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

土地の味が詰め込まれたビュッフェ

夕食、朝食ともビュッフェ形式でした。郷土のお料理からデザートまでたくさんの種類が有り、とても楽しめました。おかげで食べ過ぎ…。ただ一点、最終開始時間を選択したためか、夕食のお刺身盛り合わせが売り切れていて、再登場するまでに時間がかかりました。楽しみにしていた地魚でした。お刺身は始めの方に食べることが多いですよね。なるべく途切れないようにしてほしいです。
翌朝、土日月限定の朝の散歩に参加させてもらいましたが、とても良かったです。写真も使って分かりやすく説明してもらいました。来年は桜の見頃に再訪したいと思います。

休暇村 越前三国:野口からの返信

恵ちゃん 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お食事について高評価いただき、大変ありがたく存じます。しかしながら、お刺身が切れていた時間があったのは大変申し訳ございませんでした。数種類の地魚を一皿ずつ盛り付けているため、無くなる前に捌くように調理師に注文するのですが、そのタイミングが遅れてしまったものかと思われます。
当館は越前加賀海岸国定公園内に位置しておりまして、恵まれた自然を感じていただけるように朝の散歩会やテラスにアウトドアリビングを設置したりなど、外に出ていただけるような取り組みに力をいれております。今年は桜の開花が例年より遅いようですが、桜満開の園地は是非皆さまにご覧頂きたい当館の自慢の景色です。恵ちゃん様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/4/1

女性/50代 夫婦旅行

こぶんちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【基本プラン】 三国会席 越前・若狭の海山の幸【2023年11月7日〜2024年3月21日】
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理も最高

今回で2回目の宿泊ですが、料理が最高に美味しいです。
夕食は今回懐石料理でしたが、朝食バイキングは全種類制覇出来ないくらいの品数の多さに朝からテンションあげあげでした。
また利用したいと思っています。

休暇村 越前三国:野口からの返信

こぶんちゃん 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価とお褒めの言葉、ありがとうございます。
朝食は「港の朝食堂とめざめカフェ」というテーマで、漁港の食堂とお洒落なカフェの2つのお店がレストラン内にあるようなイメージでご用意しております。
朝食堂ではおにぎりや郷土料理「鯛まま」、カフェでは焼き立てフレンチトーストが人気です。
春になりますとテラスにアウトドアリビングを設置して「夕陽と桜のテラス」としてご利用いただけます。テラスでのビールやシャンパンも格別だと思います。
こぶんちゃん様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/3/22

男性/50代 夫婦旅行

温泉三昧さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
1日30食限定!ふぐちり鍋とふぐ刺しコース【2023年11月7日〜3月21日】
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5

日本海を一望!

日本海を一望できるお部屋!
(非日常、日常は太平洋しか見る事がないので)
網戸が開かなかったのは残念ですが、眺めのいいお部屋でした。
施設の老朽化は見えますが、綺麗に清掃してあるので問題ないです。
他の宿泊の皆さんがカニを食べていましたが
今回利用したプランはふぐ!
全体的に美味しくいただきましたが、煮物は温かい方がよかったかな。
また滅多に食べる機会のないふぐなので
スタッフさんの説明不足が感じられました。
ここはフロントもそうでしたけど、
もう少し丁寧に説明していただけるとよかったです。
朝食のバイキング、地域食もあり美味しいです。
丁度宿泊した日にミニコンサートがありました。
いつも夕食後はお部屋にに籠もるのですが、
福井旅行二日目の夜をゆっくり過ごす事ができました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

温泉三昧 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価、特にお食事・温泉についてのお褒めの言葉、ありがとうございます。
説明不足については申し訳ありませんでした。スタッフの教育について今一度見直したいと思います。
コンサートは20年以上続くイベントで、地元ボランティアの方が月に2〜3回実施していただいております。
春になりますとテラスにアウトドアリビングを設置して「夕陽と桜のテラス」としてご利用いただけます。テラスでのビールやシャンパンも格別だと思います。
温泉三昧様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2024/2/23

女性/60代 夫婦旅行

こぉちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
越前三国のロングセラーコース「かに尽くしコース」 【2023年11月7日〜2024年3月21日】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
4

楽しみにしていた蟹の旅行が

ちょうど停電の日の宿泊でした
館内放送聞こえませんでした
朝のお風呂もお風呂の前で入れないと知り
食事も食べに向かったら暗闇のなかでとっくに開いていた
まったく連絡不足です
帰りも普通に支払いをして 社員の方は業者の方とお話し
電気関係の方とであせっておられたのでしょうが
もう少しお詫びの言葉がほしかったかと
蟹は美味しく停電までは楽しかったのですが
対応がいまいち
多分もういかないかと
残念です

休暇村 越前三国:野口からの返信

こぉちゃん様
この度は休暇村越前三国をご利用いただきありがとうございます。先日の停電はご迷惑をおかけして申し訳ありません。深夜3:30頃に休暇村含む地域の停電がありました。原因の確認、館内予備バッテリーの作動、非常灯の点灯、懐中電灯の手配や朝食の準備などにあたりましたが、深夜ということもあり館内放送は朝7時まで控えさせていただきました。朝食はガスで食事をご準備できましたが、レストラン内の灯りについてはランタンと懐中電灯のみの対応となり、あいにく曇天で朝日もほとんど入らなかったので薄暗い状態でのご用意となってしましいました。大浴場については、停電により温度が上げられなかったので朝の営業を休止せざるを得ませんでした。復旧は10:50頃になり、本来のホテルサービスがご提供できなかったことは大変申し訳ありませんでした。深夜から朝にかけての災害で、十分に対応ができなかったこと、お詫び申し上げます。災害など非常時への対応について今後も強化いたします。こぉちゃん様のまたのご利用お待ちしております。

返信日:2023/12/30

女性/60代 夫婦旅行

マチャピンさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
越前三国のロングセラーコース「かに尽くしコース」 【2023年11月7日〜2024年3月21日】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おいしい福井を満喫しました

かに尽くしコースでお世話になりました。かにを食べることが目的でしたが、夕食のへしこのお茶漬けやデザート、アイスクリームがおいしくてお腹いっぱいなのにたくさん頂いてしまいました。朝食も鯛の出汁茶漬けや越前おろしそば等地元のメニューや食材が充実していてとても美味しかったです。売店でハートランドビールを販売していて風呂あがりに夕焼けを見ながら飲むビールは最高と夫が言ってました。お世話になりありがとうございました。

休暇村越前三国 :野口からの返信

マチャピン 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価、特にお食事についてのお褒めの言葉、ありがとうございます。
かに尽くしコースは、タグ付き越前がに姿茹で、かに刺し、炭火焼きがに、かに天婦羅、かにすき鍋、かに雑炊と名前通り「かに尽くし」だったとではと思います。デザートやコーヒーのお部屋への持ち帰りサービスはお陰様で大変ご好評いただいております。
春になりますとテラスにアウトドアリビングを設置して「夕陽と桜のテラス」としてご利用いただけます。テラスでのビールやシャンパンも格別だと思います。
マチャピン様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/12/29

女性/40代 一人旅

ゆきさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
1日30食限定!ふぐちり鍋とふぐ刺しコース【2023年11月7日〜3月21日】
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

眺望が最高

1人での利用でしたが、最上階へ案内していただきました。とても眺めの良い広い和洋室で、小上がり和室の椅子に座り海を眺めながらのんびりと過ごすことができました。お風呂は清潔感があり、広い露天風呂でゆっくりと浸かることができ、癒されました。ただ夕食は混雑していたこともあり、なかなか料理が提供されなくて、手持ち無沙汰。日本語を話せない外国人スタッフが何人かいて、ドリンクを注文したり、スプーンをお願いしたりすることにも日本人スタッフを介していて時間がかかりました。こちらを改善していただけると、気持ちよく食事ができると思います。ホテルから海が近く、朝夕と海岸沿いを散歩することができ、全体的には満足のいく滞在でした。どうもありがとうございました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

ゆき 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
当館は越前加賀海岸国定公園内に位置しておりまして、全室から日本海を一望していただけます。
ご宿泊いただきました当日は、土曜日で大変混みあっており、お食事をお待たせしたこと、大変申し訳ございません。外国人スタッフも勤務しており、彼ら彼女らはベトナムからの留学生(大学のインターンシップ)で丁寧に仕事はしてもらっているのですが、一部言葉や単語がわからないこともあり、そこは常勤のスタッフがフォローしているのですが、混雑時でフォローしきれず申し訳ございませんでした。11月下旬に来日し徐々に日本語の理解も広がってきていますし、常勤スタッフのフォロー体制も見直しながら業務に取り組んでおります。これに懲りませず、どうぞ、ゆき様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/12/17

女性/40代 家族旅行

L.M.さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
越前三国のロングセラーコース「かに尽くしコース」 【2023年11月7日〜2024年3月21日】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
4

今一歩

食事はとてもよかったです。
温泉もよかった。
ただ、緊急時(夜中から昼近くまでの長時間の停電)の対応がイマイチでした。本当に真っ暗でトイレに行くにも怪我をしないよう慎重に動かなければならない状況でしたが、館内放送や朝の対応に関するアナウンスが非常に遅く、大変戸惑いました。
夜中でも、ああいうときはきちんと館内放送で現在の状況と、今後の見通し、ホテルとしての対応をお客様に随時伝えるべきです。
また室内の非常灯や懐中電灯の確認もされた方がよいかと思います。

休暇村 越前三国:野口からの返信

L.M.様
この度は休暇村越前三国をご利用いただきありがとうございます。先日の停電はご迷惑をおかけして申し訳ありません。深夜3:30頃に休暇村含む地域の停電がありました。原因の確認、館内予備バッテリーの作動、非常灯の点灯、懐中電灯の手配や朝食の準備などにあたりましたが、深夜ということもあり館内放送は朝7時まで控えさせていただきました。大浴場については、停電により温度が上げられなかったので朝の営業を休止せざるを得ませんでした。復旧は10:50頃になり、本来のホテルサービスがご提供できなかったことは大変申し訳ありませんでした。災害など非常時への対応について今後も強化いたします。 L.M.様のまたのご利用お待ちしております。

返信日:2023/12/17

女性/40代 夫婦旅行

めむさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
越前三国のロングセラーコース「かに尽くしコース」 【2023年11月7日〜2024年3月21日】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

カニを食べに

楽しみにしていたカニ尽くしのお料理、とても美味しくいただきました。コースのお料理だけで満腹になってしまったので、デザートやコーヒーを部屋に持ち帰れるシステムはとても嬉しかったです。
前日の夕食でお腹がはち切れそうだったのにも関わらず、朝食も美味しくて、フレンチトーストをおかわりしてしまいました。
主人は和食が美味しかったようです。
食事会場のスタッフの方のお気遣い、挨拶も素晴らしく、気持ちよく利用させていだきました。
朝食後、朝の散歩で海まで行き、少し冷えた体に無料のテイクアウトのコーヒーもありがたかったです。
お部屋からの景色、お風呂もよかったです。
ゆっくりと素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

めむ 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価、特にお食事についてのお褒めの言葉、ありがとうございます。
かに尽くしコースは、タグ付き越前がに姿茹で、かに刺し、炭火焼きがに、かに天婦羅、かにすき鍋、かに雑炊と名前通り「かに尽くし」だったとではと思います。デザートやコーヒーのお部屋への持ち帰りサービスはお陰様で大変ご好評いただいております。
朝食のフレンチトーストも手作りで、前日から卵液に浸して準備しているものです。
当館は越前加賀海岸国定公園内にありまして、海岸までの遊歩道も整備されています。春には桜がいっぱいになりますので、またそれもお楽しみにください。
めむ様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/12/9

女性/50代 友達旅行

編めちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
越前三国のロングセラーコース「かに尽くしコース」 【2023年11月7日〜2024年3月21日】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

友人と蟹解禁を楽しみに

蟹の解禁に合わせて予約
二回目の宿泊です
楽しみにしていた夕飯。お品書きを見ると蟹刺しから始まって雑炊までずらーっと、目の前にはタグ付きの蟹が一杯食べきれるかなぁって心配していましたが大丈夫!雑炊用のご飯を少し追加して大満足でした
バイキングコーナーのデザートが部屋に持って行けるようにしていたのも凄く良かったです
ただ、一つ残念なのが朝のお風呂(内)の温度がぬるくて…
その日はとても寒く露天風呂に行くのをためらっていたのですが外の方が熱くて良いお湯でした
お湯はとろみがあって良いお湯ですよ
また伺いたい宿です

休暇村 越前三国 野口からの返信

編めちゃん 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
げます。
2回目のご利用とのことで、何度もお越しいただけるのは本当にありがたい限りです。
かに尽くしは休暇村越前三国のロングセラーコースで、タグ付き越前がに姿湯で、かに刺し、焼きがに、かに天婦羅、かにすき鍋、かに雑炊とフルコースでございます。
温泉の温度は熱いぬるいの声が様々ございまして、ちょうどよい温度を日々調整していますが、なかなか皆さまご満足とはならず、申し訳ございません。
露天風呂の庭園の木々は多くが桜です。春は花見露天風呂になりますので、また秋とは違った印象でお泊りいただけるかと思います。
編めちゃん様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/11/28

女性/30代 家族旅行

ふーちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
秋のプレミアムビュッフェ 【2023年9月1日〜11月6日】
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

料理と景色は◎

父の還暦記念旅行として立ち寄らせていただきました。
お部屋設備で少し気になる点が…
お風呂行き用のプラスチック製バッグが劣化?しているのか、クローゼット開けた瞬間の劣化臭のような匂いが気になり、使用しませんでした…。匂いに敏感な方は結構気になると思います。和室スペースとの段差の無い所だと落差が大きく、何度もうっかり怪我してしまいそうになったので段差面積はもう少し欲しい所…。トイレスペースは何故か非常に広く、ベビーカーごとか、足腰の悪い方の車椅子利用も配慮して想定されているのかなとは思ったのですが、それなら尚更お部屋の段差が中途半端に感じます。
もう一つ。11月に珍しく暑い日だったのでしばらく冷房に切り替えたかったのですが、一括管理の為客室では冷暖房の切り替えが出来ず不便でした。全体的に施設自体はすこし古めかなと印象受けました。
ごはんは良かったです!夕食時、郷土料理ゾーンで見ているとスタッフさん自ら軽くメニュー紹介してくださいました。薦めていただいたメニューおいしかったです。お刺身は盛り合わせとしてじゃなくて、苦手なお魚がある人からしたら取ったけど食べられないのはすごく申し訳なくなるので、出来れば自分で好きな魚を選びたかったなぁ…と思います;

休暇村 越前三国:野口からの返信

ふーちゃん 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご多用の中、率直なご意見賜りまして重ねてお礼申し上げます。
クローゼットの中の臭いについては、不快な思いをお掛けしまして申し訳ございませんでした。
窓を開けての換気については十分にしているつもりでしたが、更に消臭にも努めたいと思います。
空調については個別空調化工事が完了していない部屋が一部あり、冷房か暖房の切り替えでどちらかにしか一括管理でできない造りになっています。すぐには改善できませんが、暖房器具や扇風機など貸出ししておりますので、お申し出いただければと思います。
夕食は現在はビュッフェスタイルから会席スタイルに変更して、ご提供いたしております。春からのビュッフェスタイルへの切り替え時の貴重なご意見として賜らせていただきます。
ふーちゃん様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/11/12

女性/40代 子連れ旅行

maaakiko☆さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【秋厳選】秋のプレミアムビュッフェ 【2023年9月1日〜11月6日】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大満足

館内はやや老朽化はありますが
丁寧に清掃されていて古さは気にならなかったです。
何より食事が美味しく、こんなにも満足感のあるバイキングは初めてでした。
子供たちも大喜びでした。
また必ず泊まりに来たいホテルです。

休暇村 越前三国:野口からの返信

maaakiko☆ 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミの高評価、特にお食事についてのお褒めの言葉、ありがとうございます。
当館のオープンが平成8年で途中リニューアルやメンテナンスなどを行い、清潔と安全に努めております。夕食コースは11月6日まではビュッフェスタイル、11月7日からは越前がにや若狭牛、ふぐなどの会席スタイルとなり、3月22日よりビュッフェスタイルに戻ります。季節によってご提供スタイルを変えてお楽しみいただいております。
maaakiko☆様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/11/9

男性/60代 友達旅行

きーちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】秋のプレミアムビュッフェ 【2023年9月1日〜11月6日】
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

自然に囲まれ癒されるホテルです

東尋坊の近くにあり、部屋から日本海が一望できるホテルです。食事は、朝夕ともバイキングで品数も多く満足できる料理です。部屋も十分広く綺麗で清潔感があり満足できます。シニアさんサービス券もあって、満足して利用させて頂きました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

きーちゃん 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
当館は越前加賀海岸国定公園内に位置しておりまして、全室から日本海を一望していただけます。
園地の湯歩道も海岸まで繋がっていますので、次回はご散策もしていただければと思います。
そして園地には150本の桜が咲きまして、ソメイヨシノやヤマザクラ、オオシマザクラなどそれぞれ咲く時期が少しずつ違うので、長い期間桜がお楽しみいただけます。
きーちゃん様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/11/9

男性/70代 夫婦旅行

たつのオトシ子さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】秋のプレミアムビュッフェ 【2023年9月1日〜11月6日】
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

風呂は清潔で、広くて気持ちが良かった。湯温管理も良いと思います。

1.部屋・・和洋室でちょうどいい広さ。
2.食事・・夕/朝食共にバイキング。内容は満足。
     取り皿の位置が分かりにくかった。
3.風呂・・夜/朝共に 気持ち良く利用できた。
4.接客・・分かり易く、問題なし。
5.清潔感・・部屋/風呂共に問題なし。
福井県旅行支援を利用させて頂きました。
リーズナブルな価格だったと思います。

休暇村 越前三国:野口からの返信

たつのオトシ子 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご多用の中、項目ごとに率直なご意見賜りまして重ねてお礼申し上げます。
ビュッフェの取り皿の位置は、すべてのお座りなられる位置から不便の無いように現在も試行錯誤中でございます。
たつのオトシ子様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/11/9

男性/50代 夫婦旅行

斉藤山城さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
秋のプレミアムビュッフェ 【2023年9月1日〜11月6日】
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

コスパよく、貴重な宿。

始めてうかがいました。料金もリーズナブルですが口コミが良いのが利用動機でした。
夕食は、沢山のお料理で美味しかったです。無茶苦茶美味しいかといわれれば、微妙ですが職員の挨拶、接遇も行き届いていて、すばらしい。
朝食は、とても美味しいとおもいました。洋食派はそうでもないかな?
お風呂も、部屋からの景色も、職員の方の接遇も良いと感じました。またお邪魔したいと思いました。おすすめの宿です。お世話になりました。

休暇村 越前三国:野口からの返信

斉藤山城 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご多用の中、率直なご意見賜りまして重ねてお礼申し上げます。
夕食はビュッフェスタイルでのご提供でしたが、11月7日より越前がに、若狭牛、ふぐなどの会席スタイルに変わります。また3月23日よりビュッフェスタイルに戻るというように季節によってご提供方法を変えております。朝食については通年ビュッフェスタイルで、フレンチトーストや郷土料理の鯛ままが特にご好評いただいております。
温泉大浴場、露天風呂の庭園の木々は多くが桜です。春は花見露天風呂になりますので、また秋とは違った印象でお泊りいただけるかと思います。
斉藤山城様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/11/9

男性/60代 夫婦旅行

ひろちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【秋厳選】秋のプレミアムビュッフェ 【2023年9月1日〜11月6日】
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

二回目の利用

前回は2019年10月7日で、夕食はカニを貪りましたが、今回は日程のせいか再現出来なかったのが残念でした。しかし内容は大変満足出来るものでした。部屋は快適で、特にバスタオル掛け、スマホ用延長コード等が整備され、スタッフの気遣い素晴らしい。温泉は掛け流しでは無いと思いますが、入浴後体がほぐれて熟睡しました。ホテルの立地場所は風光明媚、今回は晴天に恵まれ海も穏やかで素晴らしい環境だと思います。新幹線延長で福井県が活気付いてることが、肌で感じました。再度行きたいと思います。

休暇村 越前三国:野口からの返信

ひろちゃん 様
この度は、休暇村越前三国にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
クチコミ高評価を賜り、重ねて感謝申し上げます。
バスタオル掛け、スマホ用延長コードは、頂戴いたしましたお客様からの口コミより取り入れさせていただいたサービスです。
春には北陸新幹線が福井に延伸されます。夕食コースに新幹線開業記念の北陸づくし宝箱、キッズプレミアムという新コースも販売予定ですのでご期待ください。
ひろちゃん様のまたのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

返信日:2023/11/9

ページの先頭に戻る
[旅館]休暇村 越前三国 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福井県 > 三国・あわら > 三国 > 三国駅

エリアからホテルを探す

福井県 > 三国・あわら > 三国 > 三国駅

近隣駅・空港からホテルを探す

三国港駅 | 三国駅 | あわら湯のまち駅 | 芦原温泉駅 | 丸岡駅