宿番号:346311

夕陽100選に選ばれた絶景を望む宿 利尻の旬の手料理に舌鼓

鴛泊フェリーターミナルより車で約7分 利尻空港より車で約5分

夕陽館のクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.8
風呂 3.2
料理(朝食) 3.4
料理(夕食) 3.8
接客・サービス 4.2
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

おさむちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
利尻島夏場宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

美味しい食事

ガッツリ系の人には物足りないのかもしれないけれど、ひとつひとつの料理が丁寧に作られていて、とてもおいしくいただきました。ご飯が進んで、お腹いっぱいになりました。
物静かなご主人で、ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。

男性/60代 一人旅

ふうちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
利尻島夏場宿泊プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

夕陽が見えなくてもゆったりできる宿

昼のフェリーで到着し、原付を借りて荷物を持って行ったら、ちゃんと部屋まで運んでおいていただけました。もちろん、フェリーターミナルまでの送迎もしていただけました。夜はタコしゃぶをはじめ、ウニを含む海鮮三昧。朝は焼き魚でしたね。お風呂には温泉を入れてくれてますが、壁に貼り紙されていますが、循環式塩素殺菌なので、上がった後しっかり流さないと身体が塩素臭くなります。また、たばこの臭いが苦手なのですが、部屋にはタバコの残り香があります。ただ、暖房はFF式なので、つけても灯油臭さは全くなく、快適でしたよ。

男性/60代 一人旅

ビックベア−さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
利尻島  登山無料送り付宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
4
清潔感
3

料理がいけない、写真と全然違う。

料理がいけない。写真と全然違う。1人で支度して、登山シ−ズンも終わりで私1人の客しかいなかったが、2日間ともびっくりするほど乏しかった。シ−ズン中は大勢くるのでそれなりの料理を出すと思うが。
登山で行ったので、迅速な送迎はありがたい。
自転車の貸出などすれば客としてはありがたいと思う。

男性/50代 一人旅

よしくんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
利尻島  登山無料送り付宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

利尻富士の基点で利用

夕食は魚介中心でウニも付いてました。刺身だけでなく様々な魚介料理を楽しめました。
朝5時に登山口まで送迎してくれますが、特大おにぎりと魚肉ソーセージを弁当として渡してくれます。下山したら電話をかければ5分くらいで迎えに来てくれました。
コインランドリーもあり、干場としてボイラー室のスペースを貸してくれたのはありがたかったな。
周りにコンビニがなく徒歩25分くらいで水など購入できるショッピングセンターがあります。
ただ一つ残念だったのが夕陽館と言う名前なのに2日とも夕暮れ時に雲ってしまい、日の入が拝めなかったことかな?

男性/60代 友達旅行

ビイチさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
利尻島  登山無料送り付宿泊プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

フレンドリーな若旦那

最繁忙期に比較的安価で宿泊できました。
宿内案内には民宿と記されているので、過度の期待はなさらない方がよいです。
宿内はきれいに維持されており、大きな不満はありませんでした。
フレンドリーで話しやすい若旦那さんです。
食事は朝夕とも決して豪華とは言えませんが、美味しくいただけました。

ページの先頭に戻る
[民宿]夕陽館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら