宿番号:347228

八幡平の郷土食豊かな和風料理と源泉掛け流しの硫黄泉でおもてなし

松川温泉
東北自動車道 松尾八幡平ICより車で約25分/JR盛岡駅→バス松川温泉行き約110分松川温泉下車

松川温泉 峡雲荘のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.7
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.5
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

ひーちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
大浴場工事期間/男女交代制/特別価格営業【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

2度目の利用です 今回ものんびりしに行きました

昨年は真夏に、今回は残雪が残る八幡平の時期に行きました。早めに着いて、温泉に入り、ビールをのみながらのんびり読書。夕飯前にまた温泉、そんな感じの過ごし方をしました。夕食の量、品数は多いとは言えませんが、若くはない私たちには十分で、季節感がある料理がいいです。囲炉裏の炭の匂い、周囲に見える新緑、歴史を感じる木の造り、共有スペースにある古い調度品、「効く!」と思える白濁した硫黄臭の温泉、全てが癒しです。
今回は女性風呂が工事中で、内風呂と露天風呂が男女交代制でしたが、通常は混浴の露天風呂のようですから、混浴に抵抗があった女性の方は今がチャンスかも。

女性/60代 夫婦旅行

pontaさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

秘湯を守る会

まさに守る宿。ウォシュレット無いのもドライヤーが設置されてないのも部屋に冷蔵庫が無いのも、ひたすら我慢ですが、それよりも素晴らしいお湯、お料理、お世話になりました。喫煙者なので、喫煙所が狭くて臭うことが難点でしたが、宿の皆様の接客にひたすら感謝です。

男性/50代 家族旅行

haseさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夕食と温泉が素晴らしい

GW中の宿泊でしたが、非常に良心的な価格にも関わらず、丁寧につくられた夕食と白濁の湯を楽しめました。接客もとてもよい距離感でゆったりした雰囲気で素晴らしい。こういう旅館はずっと続いていってほしいです。

男性/60代 夫婦旅行

光太郎さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

最高の温泉でした。

まだ雪が沢山残る中での宿泊でしたが、温泉は最高でした、とにかく温泉にはいると体がぽかぽかして、それが長く続き強力な効果が感じられました(源泉かけ流しの効果も有ると思います)。食事も高級な食材では無いものの、手をかけて美味しくしたもので大満足でした。
冬場限定であるものの、50年前の1968年製のいすゞの4駆ボンネットバスに乗れつかの間のタイムスリップも味わえとても良い旅になりました。今度は夏の終わりに行きたいと思いました。

男性/50代 恋人旅行

tsutomuisaさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

雪見風呂に感動

大雪が舞い降る中、念願の雪見風呂に入ることができて大満足です。イメージ通りの冬の東北が満喫できて最高の宿でした。

男性/20代 一人旅

まこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

雪見風呂最高でした

内風呂は熱めで良く、小窓から出て向かう露天風呂は外の空気も美味しく景色とマッチして最高でした。
食事は夕飯朝飯ともボリュームがあり、美味しかったです。
部屋も綺麗で快適に過ごせました。
大変お世話になりました。ありがとうございました!!!

男性/70代 友達旅行

ひろこうさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

初めての雪見露天風呂

かなり早めに宿に着きましたが快く入館させて頂きました。幸い時間が早くて混浴露天風呂を楽しみました。湯につかっている体は温かく顔と頭は冷たくて頭の上には雪がつもる体験は得がたいものでした。ただ、露天風呂の入り口の着替える場所の狭いところは少し改善が必要かな。部屋の暖房は温泉を利用しているそうで暖かいが乾燥しすぎて辛かった。

女性/50代 一人旅

サチモさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

時間をかけていく価値あり!

盛岡駅から長くバスに揺られやっと着いた旅館だが、落ち着いた雰囲気と、洒落た内装に期待感を裏切らない佇まいだった。温泉に関しては評判どおりなのだが、心地良すぎて連泊しなかったことに後悔を覚えた。夕飯も山の中で味わえる最高の品々。是非おすすめします。

男性/60代 夫婦旅行

ひろしさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【Base!TOHOKU】お食事おまかせ<連泊>専用プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても心地よく、くつろげました。

日本秘湯を守る会に名を連ねているだけあってよい雰囲気。お食事は多すぎず私にはありがたかった。お腹が喜ぶお料理でした。お湯は何度も入りたくなる白濁したお湯で2時間に1回は入ったと思う。働いている人の雰囲気もとても好感が持てました。近くにある地熱発電を使っているという暖房は感動的にあたたかくて驚きでした。

男性/60代 一人旅

ひろくんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉三昧に最適

到着した時、帰る時は雪景色でした。2泊で温泉に入り浸りの生活が出来ました。露天風呂が長湯をするにしても…もう少し温度を上げても良いかと思います。久しぶりの雪見風呂を堪能しました♪♪

女性/50代 夫婦旅行

まあちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

硫黄泉が最高です

チェックイン時の女将さんとチェックアウト時の社長さんが、とても感じよく親切に対応していただき、
また来たいと思いました。
大雨と強風で、途中から露天風呂入れず残念でしたが、気持ちいい湯で最高でした。

女性/40代 夫婦旅行

ふくちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

秘境の温泉、丁寧な接客

登山後に一泊しました。秘境の温泉ですが、宿は綺麗でスタッフの接客も丁寧で安らぎました。
温泉は秘湯感があり、日常を忘れてゆっくり過ごすことができました。

男性/50代 夫婦旅行

ヒロキさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

岩手山麓の濁り湯の混浴風呂

盛岡駅から松川温泉行きの終点。露天風呂も内風呂も白濁した濁り湯。露天風呂は、混浴と女性専用がある。岩風呂で森を見ながら、ゆったり入りました。濁り湯は初めてなので楽しかったです。

女性/50代 夫婦旅行

特になしさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉好きには、おススメです!

今回は、夫婦の旅行に利用させていただきました。
食事は夕は部屋食でくつろげ、地元の食材を使った珍しいものを沢山だしてもらい、大変美味しかったです。食事で頼む飲み物は、比較的リーズナブルでした。
朝食も美味しく、量も丁度でした。温泉の湯は白く濁っていて、大変気持ちよく、露天風呂からの景色も最高でした。少し気になった点は、みなが書かれているように、暖房で部屋が暑く、窓を少し開けると、カメムシが何匹か入ってきて、常にブンブン聞こえることと、お風呂場にシャワーがないことです。
それでも、是非また利用したいと思います。
ありがとうございました。

男性/30代 一人旅

norihikoさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

紅葉シーズンの露天風呂

紅葉シーズンの八幡平ふもとの松川温泉.露天風呂は寒かったですが,白いお湯がとても心地よく満足でした.

女性/60代 夫婦旅行

みすほさんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

心配りに感謝

 宿の玄関に入ると、すぐに従業員の方が、キャリーバックのコロコロを綺麗に拭いてくださり、荷物をフロントの方に持って行ってくれました。このような対応はなかなかないので、感動しました。
 山の中なので食事はあまり期待していなかったのですが、味付けも量もちょうど良く(若い人には量が足りないかも)、お刺身も山のものでしたがとても美味しかったです。岩手牛も美味しかったです。量はちょうど良いと書きましたが、お肉は追加でもっと食べたかったです。骨酒は、他とも比べてお手頃価格なのでお勧めです。事前もしくは到着時に注文です。
 肝心の温泉ですが、その日は台風並みの風が吹き荒れ、雨も降っていたので、露天風呂は寒かったです。内湯はシャワーがなく、水とお湯が混合栓でなく独立していて、しかも低い位置なので掛け湯が難しい。一応温泉が貯めてあるところがあり、そこからお湯をかければ、洗いやすいのですが、近くに行かないとだめ。お風呂の設備が古いままなので、ここは改善してほしいところです。
 なおメインの露天風呂は混浴ですので、女性は勇気が要ります。朝食後に向かいましたが、誰も入っておらず(皆様早く出発してようです)、堪能できました。満足しました。
 ところで温泉を利用したスチーム?で部屋を暖めていたのですが、部屋ごとに調節はできず、止めることできないので、暑いときは部屋の窓を開けてくださいと説明されました。風もすごいし、朝方寒くなって風邪をひいたら嫌だと思い、寝る前に閉めたのですが、予想以上に暑くなり、何度も起きて換気しました。逆に言うと、冬でも十分に暖かいお部屋だと予想されます。
 また今回、還暦のお祝いを兼ねた旅行だったのですが、当日にその旨を伝えたところ、急な申し出に関わらず心配りがあり、嬉しかったです。
 最後に双方の確認不足で、お会計が間違っていたのですが、些細な金額でしたが、誠実に返金対応してくださいました。この場を借りて感謝申し上げます。

男性/60代 子連れ旅行

Willさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

良いお湯でしたが、・・・・

お湯はぬるめでのんびり入れるいい湯でした。ただ、カラダを洗うのに使うお湯汲み場が三人でいっぱいとなってしまい、ちょっと不便でした。倍くらいのサイズだと良いです。夕飯は手が込んだ料理で、とても美味しかったです。

男性/60代 夫婦旅行

プレーリーさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

北東北ゴールデン

岩手県がらのゴールデンルートの宿です。私は東北県外在住ですが北南東北の温泉が大好きです。東北秋田県側からは、距離に抵抗があり他の温泉に行っていました。秋田の温泉で出会った人のお勧めは、松川温泉の御宿でした。ぷくぷく湧き出る温泉です。エアコンは、ありません。しかし、自然の空気の心地よさもいいものです。部屋からの景色は、ダイナミックでした。部屋夕食も素敵です。

女性/40代 友達旅行

やまさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

硫黄泉で癒やされる

4度泊まっていますがお湯がいつも気持ちよく癒やされます。食事も山の幸が色々楽しめてお酒も進みます。ちょっとサッシの建付けが悪くなっているので直していただけるとよいかと。エアコンがないので風を入れたかったのですがあまり開けられませんでした。

男性/60代 夫婦旅行

ひーちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂が最高! 早く着いてのんびりがいい

涼を求めて標高の高いところでのんびりするプランをたてました。温く白濁した硫黄臭の温泉は効きそう。のんびり入れます。テラスや2階ホールは読書に最適。食事も山の幸などが中心で上品な感じがしました。部屋にエアコンも冷蔵庫もありませんが、暑くてどうしようもないということはないでしょう。私のなかでは、喧騒を離れ、のんびりできる宿として最高ランクの宿でした。翌朝、周辺の散策ガイドも勉強になりました。

男性/70代 夫婦旅行

ミッチヤンさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
二人で味わう夫婦膳♪<ホロホロ鳥鍋といわて短角牛陶板焼き>
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂が最高

大浴場は少し熱めでしたが露天風呂はゆっくり浸かれる温度で乳白色の温泉と景観も最高。
但し洗い場からはお湯がで出ないのでかけ湯用のお湯をくみ取って洗うところは不便ですが、そこが秘湯らしいと考えればOKかも。
部屋は清潔にされていて気持ちよく過ごせました。
場所柄暖房はあるものの冷房設備なし窓をあければ夏でも十分に快適でした。
夕食は山の幸中心の料理で大変美味しく頂きました。
朝食も健康的な和食で豪華ではないものの味付けも良く美味しく頂きました。

女性/40代 夫婦旅行

かよさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
アミノ酸たっぷり!旨味が違う【いわて短角牛の牛鍋プラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

露天風呂がぬるかった

お盆中の宿泊の為料金は高くなっても仕方ないと思いました。ただ部屋にエアコンが無く、露天風呂はぬるく、選んだ牛肉が硬かったです。

男性/60代 一人旅

KENBOさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
噛むほどに旨味広がる!【いわて短角牛陶板焼きプラン】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

素晴らしい温泉です

硫黄泉で白濁した温泉です。少しブルーがかって見えました。帰ってからも身体中から硫黄臭がしました。
夕食は部屋食でイトウや岩魚、マスの刺身、山菜、牛肉、豚肉料理と美味しかったです。朝食は大広間でベーコン焼、岩魚の一夜干し、温泉卵などでご飯も美味しかったです。盛岡からバスで1時間40分、標高870mです。来た甲斐がありました。

ページの先頭に戻る
[旅館]松川温泉 峡雲荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

岩手県 > 安比・八幡平・二戸

エリアからホテルを探す

岩手県 > 安比・八幡平・二戸

近隣駅・空港からホテルを探す

平館駅