宿・ホテル予約 >  福島県 >  いわき・双葉 >  双葉 >  福島いこいの村なみえ > 

クチコミ・評価

宿番号:347480

緑に囲まれたキッチン付コテージを満喫★BBQ★サウナ付大浴場★

浪江ICから車で20分 常磐双葉ICから車で10分 浪江駅から車で5分

福島いこいの村なみえのクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.0
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.1
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

pipi3さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【いこい御膳】季節の食材を使ったお手軽おまかせ和食御膳(夕朝食付)
トリプル 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

2回目の利用です

浪江町に祖父のお墓があり、浪江町に入れるようになってからは、できるだけお墓参りに行っています。今年のGWも福島に旅行となったので、以前も宿泊したこちらのお宿を利用させて頂きました。
施設はまだ新しいので、どこもとても綺麗ですし、宿泊したコテージも使い勝手の良いものです。ただ、1度宿泊して理解してはいたのですが、「いこい御膳」のプランは非常に軽い夕食となりますので、次回は他のコースを選択するようにしたいと思いました。若い方には少々不向きかとは思いますので、選ぶ際には留意されるとよいかもです。
ちょうど「do ! 浜通り」キャンペーンを実施している期間でしたので、お得感があり総じて良かったです。また利用させて頂きます。

男性/50代 友達旅行

maxtokiさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【いこい御膳】季節の食材を使ったお手軽おまかせ和食御膳(夕朝食付)
トリプル 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

GW期間中でも安心料金です!

こちらに仕事の関係で赴任している自分が東京に住む大学時代の友人二人と共に宿泊。浜通り地域を二泊三日で案内する二日目の宿として利用。GW期間中ということもあり、2食付きで1万円ちょっとというお値段で十分満足しました。温泉ということではありませんが、清潔感のあるお風呂で、私はサウナはそれほど好きではありませんが、この地域ではロウリュのできる数少ないサウナも併設されています。コテージに宿泊したのに、利用できるバーベキューをしなかったので、次回はこちらも利用してみたいと思いました。

女性/60代 夫婦旅行

メンディーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【請戸コースプラン】請戸産の新鮮なお魚などを堪能できるお得な会席コース(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

大浴場にサウナあり

本館は1階と2階が客室ですがエレベーターがありません、コテージもありますが食事は本館なので少し離れています。
掃除が行き届いていて清潔感があります
食事の内容はごく普通でした

女性/30代 子連れ旅行

ちなみさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
気軽な素泊まりプラン
トリプル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

子連れにおすすめ

部屋も綺麗で
ベッドが3つあってビックリしました。
お風呂も綺麗で
のんびり出来ました。
また利用したいと思います。

男性/40代 出張

コウさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【朝はしっかり! 朝食のみプラン】
その他 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

出張での利用

近くのスーパーで買い物をして、備え付けのキッチンで料理をしました。
夜は静かで落ち着いた感じの部屋でとても過ごしやすかったです。

女性/60代 その他

Tomyさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【請戸コースプラン】請戸産の新鮮なお魚などを堪能できるお得な会席コース(夕朝食付)
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が美味しい。

何年振りで浪江に行きました。宿泊施設はどうなのか不安でしたが、接客も良く、お料理(請戸コース)もとても美味しかったです。また、伺いたいです。ありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

けんちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【ペット同伴〇】気軽な素泊まりプラン
その他 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

犬と一緒に泊まれる宿

今回は息子のサッカーがあり、お邪魔しました
犬も一緒だったので泊まれる宿(犬も同じ部屋)
で探した結果こちらが見つかりました。
部屋はコテージタイプが犬も可能でした、部屋は24帖と広めで
キッチンもあり自炊も可能です。
お風呂もコテージにユニットバス 本館に大浴場とサウナがあり
広めの浴槽で疲れも取れてとても良かったです
今回は食事無しプランでした次回は食事付きでまた利用したいと思います。コテージ側にはBBQが出来る場所がありました。

男性/50代 夫婦旅行

ヒデさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【請戸コースプラン】請戸産の新鮮なお魚などを堪能できるお得な会席コース(夕朝食付)
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

美味しかったです。

離れのコテージを利用させてもらいました。4人以上で利用可能な所に2人だったので広々です。夜ご飯がおいしくてお酒と一緒に頂きました。大満足です。
部屋にダイニングテーブルとコンロ、冷蔵庫など完備でしたので次はもう少し違う利用が出来るかなと思っています。

男性/50代 恋人旅行

Ryomaさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
気軽な素泊まりプラン
トリプル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

長期滞在向き

冷凍冷蔵庫、電子レンジ、IHクッキングヒーター、フライパン、手鍋、食器など、コテージらしい物はひと通り揃っていて、コテージ内のお風呂は自動給湯システムになっていました。
屋外でバーベキューも出来る様なので、ご家族や氣心知れた友人たちと連泊するのがオススメです。
コテージに付いている空調設備がキャパ以下なので、真夏と真冬の利用は避けた方が良いと思います。

女性/70代 夫婦旅行

ペコちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【いこい御膳】季節の食材を使ったお手軽おまかせ和食御膳(夕朝食付)
その他 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

大型犬と一緒も安心して泊まれます。

コテージ泊まりなので、食事、入浴と出かけなければなりませんが、
暖かい日で二月といえども苦になりませんでした。
一部屋だけの大型犬が泊まれる部屋があるのがとっても嬉しかったです。
ワンちゃんも落ち着いて泊まれたようです。
また行きたいと思います。

女性/50代 夫婦旅行

さんぽさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【請戸コースプラン】請戸産の新鮮なお魚などを堪能できるお得な会席コース(夕朝食付)
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

年末に利用

コテージに宿泊。入浴するため館内着で移動しようとしましたが、雨も降り、一番奥のコテージだったため寒くて目と鼻の先の距離を車で移動してしまいました。冬場は本館との行き来が寒いのでコテージはお勧めしないかも・・。
24畳と広めなコテージですが、ソファベットが置いてあるため、狭く感じました。キッチン用品は一通りそろっています。
大浴場は温泉ではなく、それほど広くないですが、清潔にされていて気持ち良かったです。
夕食は、スタッフ数が少なく、厨房も回っていない感じで、料理がなかなか運ばれてこなくて、怒って帰ってしまう人もいました。料理は美味しかっただけにちょっと残念。手をかけた味付けで、どれも温かい状態で出てきましたが、間が空きすぎてしまうと満足感が落ちてしまうという感じ。
朝食はほぼテーブルに全品出されていたので、待たされることはありませんでした。年末でこの料金でしたので、CPは悪くなかったですが、人手不足でもうまく回る工夫をするといいかなと思います。

女性/30代 子連れ旅行

きょんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【請戸コースプラン】請戸産の新鮮なお魚などを堪能できるお得な会席コース(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お刺身が美味しかった!

浪江出身です。法事で浪江に行った際に家族で利用しました。お刺身がとても新鮮で美味しかったです。布団もふかふかで最高でした。また利用したいです。

男性/30代 家族旅行

神風さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【請戸コースプラン】請戸産の新鮮なお魚などを堪能できるお得な会席コース(夕朝食付)
トリプル 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり時間を過ごしたいなら浪江町に

コテージに泊まるのが初めてで、色々ドキドキしながら宿に向かいました。
受付を済ませて、道路を挟んで向かい側にコテージがありなんか見たことあるなと調べたら、東日本大震災の時に使われた、仮設住宅をリフォームしたコテージでした!
なので何処か家にいるような落ち着く空間で、とても癒されました!
コテージにもお風呂はあるのですが、せっかくなら本館の大浴場を使おうと思い向かいましたが、真冬で途中の道がとても寒かったです
なのでコテージに泊まり、本館の大浴場を使う人は温かい格好をした方が良いと思います。
お風呂はとても広く凄く体か暖まりました。
食事も自分は結構食べる方なのですが、量等は十分でした、スタッフの方達もとても親切で本当に楽しかったです。
部屋も色んな種類があるみたいでもっと楽しみたいのでまた泊まりに来たいです。

女性/30代 家族旅行

ゆかのままさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【朝はしっかり! 朝食のみプラン】
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

部屋の広さはとても良い

部屋は広く2人で利用でしたが3人でも十分利用出来そうな広さでした。
部屋に入った時から匂いが気になりました。排水の匂いかカビ臭の様な…それがなければお風呂はサウナもありよかったので残念でした。全部の部屋が匂うというこというとはおもいません

男性/30代 子連れ旅行

アンドウさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【請戸コースプラン】請戸産の新鮮なお魚などを堪能できるお得な会席コース(夕朝食付)
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

良い宿だと思います

子供2人を連れて泊まりました。
宿はリフォームした?のか、とてもキレイ。
昔ながらの趣はそのままなので、いわゆる「オシャレな和モダン旅館」をイメージすると、それとは異なります。
ただ清潔感は十分ですし、そういった面で気になる点は一つもありませんでした。
そして最大の見所は晩ご飯のクオリティの高さ!
もちろんそれ目当てで予約したのですが、予想を超えました。
自分で言うのもなんですが、夫婦共々「食」には少しうるさいのですが、大満足の内容。
旅館あるあるの大容量・品数たっぷりではなく、日本酒をアテにしながら楽しめる最適なボリュームと、地産地消に拘った内容。
品数稼ぎの肉料理などは出ず、美味しい海鮮をすっきりさっぱり頂けます。
シメが炊き込みご飯でなく、海鮮出汁で頂くお茶漬けなのもポイント高過ぎ。
朝ご飯も晩ご飯と同等のクオリティでしたら、もはや申し上げることは何もありません。良いお宿でした!
どうもありがとうございましたm(__)m

女性/60代 家族旅行

おんまさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
気ままな素泊まりプラン
その他 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

コテージ最高

初めてペット連れでの旅行でした
コテージは思ったよりも広く、設備も整っており
大変充実しました。
何より隣に気を遣わず思いっきり楽しめたのが
最高でした
お風呂もゆっくりのんびり入れました
ペットもストレスなく過ごせました
次また利用考えています

女性/60代 一人旅

カピバラさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【請戸コースプラン】請戸産の新鮮なお魚などを堪能できるお得な会席コース(夕朝食付)
トリプル 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

全てに満足。特にお食事が美味しい

2回目の宿泊でした。スタッフの方が親切でとても感じが良いです。
請戸産のお魚や浪江のお野菜、ブドウ、どれも本当に美味しいです。
何度でも行きたくなります。

女性/50代 家族旅行

あらこさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【いこいの村御膳】和食膳(夕朝2食付)
和洋室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

両親と旅行

80代の両親と宿泊しました。お部屋は1階。足腰の弱い両親はベットを利用し、私たち親子は和室に布団を引きました。和室と仕切れるので夜ふかしな私たちには気を使わず過ごせました。お料理も美味しく、ゆっくり過ごすことができました。

女性/60代 一人旅

かつらさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
気軽な素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびり過ごせる公共の宿

浪江町の郊外にあり、周囲には公園や池があり、周辺をお散歩して、ゆったりした気分で過ごせました。近くには食堂やコンビニはないため、購入してから行きましたが、電子レンジもありました。
館内はロビーや部屋も広々としていています。書籍もたくさん置かれていて、楽しめました。お風呂は地域の方々の利用も多く、少し遅い時間に入浴しました。温泉ではないですが、広々としていて気持ちよかったです。
フロントスタッフも、必要なことは、きちんと対応してくださいました。
独りユースでしたので、ビジネスホテルより高いお値段になりましたが、ゆったりできたので、よかったという感じです。

女性/40代 子連れ旅行

エレナさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【夕食6000円コース】朝食2食付きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が最高

お料理はお魚もお肉も全てがとても美味しかったです。朝食の鮭もこんなに柔らかくて美味しいのは初めてでした。お皿も趣きがあって楽しめました。お酒も飲みやすくて良かったです。
 休憩所に、マンガや本が読めて、マッサージ機が自由に使えるのが、お風呂後の待ち時間に丁度良かったです。
浴場もとても清潔で、長いすもあって、水も飲めて良かったです。ただ、化粧水を置いて欲しいと思いました。せっかくなので、米ぬか原料とか地元ならではのお土産に買いたくなる様な物があったらよかったです。お湯が熱めだったので40度前後だと有難いです。広さは充分で、ガラス越しに見える外の景色に癒されました。
部屋もトイレも清潔でWi-Fiも問題なく使えて良かったです。
スタッフのみなさんもどの方も対応が良かったです。ありがとうございました。

女性/40代 恋人旅行

OK子さん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【夕食4000円コース】朝食2食付きプラン
トリプル 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

コテージをもっと楽しめそう

コテージは包丁はさすがになかったですが、調理道具などもあったので、道の駅とかイオンで材料を買って何かつくることも考えればよかったと後悔しました。ただ、夕食のコースもスタンダードの方でしたがおいしくいただけるもので、迷うところでした。コテージのお風呂がコテージのお風呂らしくなくて普通の家にあるお風呂のパネルを操作すればお湯がたまって追いだきできるもので快適だったので、大浴場に行きませんでした。コテージ内のベッドの配置が、部屋の制約上ああするしかなかったのかもしれなかったのですが、頭が来る位置は部屋の奥側で、頭が来る位置のベッドは壁につけていたほうがいいと思いました。太陽光発電による電気が潤沢で照明設備が充実していて、勉強する光源に恵まれていたのでよく勉強できました。

ページの先頭に戻る
[旅館]福島いこいの村なみえ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福島県 > いわき・双葉 > 双葉 > 浪江駅

エリアからホテルを探す

福島県 > いわき・双葉 > 双葉 > 浪江駅

近隣駅・空港からホテルを探す

浪江駅 | 双葉駅 | 小高駅