宿番号:349466

「ヨイフロ」でおなじみ!海に浮かぶリゾートホテル

伊東温泉
JR:伊東駅12:30-17:30送迎有(定時運行予約不要)/車:東名厚木IC→車90分/名古屋方面-東名沼津IC→車60分

サンハトヤのクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.0
料理(朝食) 3.4
料理(夕食) 3.5
接客・サービス 3.8
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 子連れ旅行

ともさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングをご用意する、最上階からの絶景を楽しむスイートルームプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

子連れの大人数にも対応

子供たちの小学校卒業旅行で、ママ3人子供4人で宿泊しました。
昭和レトロ感満載ではありましたが、7人で同じ部屋に泊まれるホテルはなかなかありませんし、海底風呂やプール、ディナーショーを見ながらのバイキングは、大人も子供もとても楽しめました。
夕食のバイキングは、メニューも豊富で、食べきれないほどでした。
子供と一緒の旅行には最高でした。

女性/50代 家族旅行

ななちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
最上階からの絶景を楽しむ伊豆の味覚と黒毛和牛しゃぶしゃぶのスイートルームプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が最高でした。

昔から、サンハトヤのホテルに泊まるのが夢でした。その夢がようやく叶い行くことが出来ました。温泉浴場にとても大きなお魚の水槽があり、神秘的で美しかったです。とても綺麗な温泉でした。夕食は、全てにおいて高級感があり優雅な気分で食べる事が出来ました。朝食は種類は少なかったですが、味は美味しかったです。スタッフの対応も親切でした。お部屋も掃除が隅から隅まで綺麗に掃除がなされていました。また、いつか是非宿泊したいです。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

でこぱぱさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意♪ オーシャンビュー上層階プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お風呂はよかった

かなり前に行ってから2度目の宿泊でした。ショーも変わらず良かったです。床にお料理を落とす人もいて絨毯みたいな床は歩きずらいし衛生的にもいまいちだと思う

女性/50代 家族旅行

うざわん100さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
6名様限定!ご夕食バイキングをご用意するオーシャンビュー大部屋プラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
2

老舗ホテル

20年前に利用した時に比べると、年季の入ったところは否めないですが、部分的にリフォームされていて努力がみられました。夕飯のお寿司は、ネタが薄くて種類も少なくて残念でした。

男性/50代 家族旅行

さかちんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
4

建物も従業員もすべてが老朽化

全体的に頑張っている感が伝わってくるが、喜べるのは小学生低学年までであろうかと思われる。
〇部屋
・トイレ、洗面台、お風呂はリフォーム済みで清潔感もあり満点
・オーシャンビュー部屋だったが、窓が汚すぎで写真は撮れない
・コンセントが少ない
・冷蔵庫が小さい
〇食事
・お寿司は回転寿司以下レベルでマグロ、イカ、タイ、サーモンのみ
・デザートのメロンが全くジューシーさがない、柿のようだった硬さ
・ゼリー、フルーツポンチなど家庭で子供が作るレベル
・すき焼き(?)お肉が冷凍の塊で出ていた
・海鮮バイキングと言うには厳しいかと
・朝食では無料のオレンジジュースが夕食では400円超でした
・てんぷらは揚げたてで良かった
・朝食に出たパンケーキは冷凍食品としか思えない
・ハトヤの焼き海苔は、ゴメン、おいしくない
・全般的にお客同士の争奪戦のような無秩序空間になる
・マジックショーは子供向け
〇お風呂
・洗い場、温度調整できない箇所が多い(固定化されてお湯でない)
・子供は楽しそうに水槽に夢中になった
・アメニティも昭和でブラシは無いがくしが山のようにあった
・泉質のせいか、コンディショナー使ってもごわつきが残った
〇設備
・エレベータの窓に暗めのフィルムが貼られて外がほぼ見えない
・Wi-Fiはフロント周辺しかつながらない
・飲み物自販機が客室から遠いところにしかない、種類が少ない
・古代プールは想像していたものより小さい、意外に深い
〇総括
・3世代や小さな子連れ旅行向き
・レトロ感、昭和感が味わいたい人向け
・カップルには不向き

男性/40代 子連れ旅行

まさむねさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
スイートルームお手軽会席プラン〜伊豆の味覚会席より鮑など二品を減らしたお手軽な会席料理
和洋室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

大浴場、プールが素晴らしい

妻、3歳の娘と3人で泊まりました。
部屋は最上階スイートでとても広く快適で眺めも最高、その割にはそこまで高い価格でもないのでお勧めです。
特筆すべきはやはり大浴場と年中入れるプール。名物の海底温泉では広々としていて、多くの魚を見ながら適温のお湯にゆっくり入れました。娘は小さい子供向けに仕掛けが多くある室内プールで大喜びしており、あっという間に時間が過ぎていきました。
また温泉、プールの前に係の人がいて、案内が行き届いている点も良いです。
そして夜の食事後には、G/W企画のマジックショーがあり、本格的なイリュージョンに家族3人で非常に楽しめました。
強いて要望を言えば、食事は質・量ともに満足しましたが、食事のアルコールの選択肢に地酒・地ビールがあればさらに旅行の楽しみが増えると思います。
しかしこんなに素晴らしい要素が揃っているのになぜか混雑はしていない。
過去の知名度が支障になっているのか分かりませんが、私は是非行ってみる価値があるホテルだと思います。

男性/70代 家族旅行

ジョニーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングをご用意する、最上階からの絶景を楽しむスイートルームプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

子連れ がおすすめ

部屋からの 景色は良かったんだけど 部屋の絨毯が汚いかなと思う 、もう少し 清潔感を足した方が良いかなと 思います
あと よその旅館に比べたら アメニティが少なすぎる かなと思う

男性/60代 子連れ旅行

かなみひめさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

孫との旅行

春休みに孫と行きました。行く直前に予約しました。
テレビでの宣伝通り、風呂には水族館があり、朝日も見れ、
食事は夕食・朝食共に大大宴会場。広いがテーブルの間隔が
狭く、食事をとり行く、飲み物の注文などは不便を感じたが、
帰る時、孫たちはサンハトヤのPRソングを歌ってい喜んで
いました。

女性/40代 家族旅行

いぶきさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【令和元年新設】 ご夕食海鮮バイキングのご用意 海辺の展望テラス付特室洋室 【禁煙】
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

リピート利用です

初めて宿泊させて頂いたお部屋ですが、景色も良くて子供も楽しんでいました
お風呂、お料理共に以前とかわりなく安心しました
ショーも再開していて楽しめました
また伺います

男性/40代 家族旅行

ゆきさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春厳選】17時迄到着限定 訳ありセルフバイキングプラン 【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

我々世代にはCMでお馴染みのお宿です

昔からCMで見ていたお宿ですが
娘がお魚をみれるお風呂に興味を示し今回の利用を決めました。
お部屋は思ったよりも綺麗にされておりましたが
利用当日はかなり暖かかったので少し冷房をと思ったところ暖房だけだったのが残念です。
お風呂はCMの通り温泉に入りながら魚を眺めることができ、娘には好評でした。
夕飯時のショーも中々みることができないものを拝見でき、最後の鳩が出てきたことに何よりも喜んでもらえたことが最高の旅へとなりました。
また機会があれば行ってみたいお宿です。

女性/40代 友達旅行

ぴんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

伊東に行くなら

一度は行ってみたいとCMで見てからずっと憧れていたこちらに今回初めて宿泊しました 館内がとても広く昭和を感じる豪華な作りで良かったです 古いながらも手入れが行き届いておりどこもとても清潔でした ロビーの方や食事会場の方、皆さん親切で大変丁寧な接客に好感が持てました お部屋も窓の外一面に大海原が広がっており大変に楽しめました 海底風呂はまさにCMで見たあの通りの光景でゆったり泳ぐ亀やサメなどを眺めながら入るお風呂は格別でした お風呂上がりに部屋に戻ると冷水の入ったポットが置いてあったのも嬉しかったです お食事の際のショーが大変楽しく、これを見る為だけにもう一度来たいなと思うほどでした ショーの最後におなじみのテーマソングが流れる中、白いハトがステージ目掛けて飛んできた演出が最高でした

男性/50代 家族旅行

Hato55さん

時期
2024年3月宿泊
プラン
スイートルームお手軽会席プラン〜伊豆の味覚会席より鮑など二品を減らしたお手軽な会席料理
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

伊東に行くなら

一度は行ってみたかった4・1・2・6
接客は一流
伊東で一番と歌ってるプライドと誇りを感じます
風呂はCMで見た海底温泉
子供の頃の憧れを思い出しながらしみじみ
食事は美味しい
ホテルクオリティです
昭和を懐かしむ人には割安だと思います
外観見ただけでタイムスリップします
良いモノを使い込んだ良さがあります
現代的な新品の誂えを望む人にはこの良さが伝わりにくいかも

男性/60代 夫婦旅行

JOEさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
上層階お手軽会席膳プラン〜伊豆の味覚会席より鮑など二品を減らしたお手軽な会席料理
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

山のハトヤと間違って泊まってしまった

昭和のノスタルジーでハトヤに泊まってみたかったが サンハトヤとは場所が違った 今度は山のハトヤに行くかも 内容は値段が安いんで仕方ないと思うが 食事はも一つでした。

女性/40代 家族旅行

ちゃみさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【令和元年新設】 ご夕食海鮮バイキングのご用意 海辺の展望テラス付特室洋室 【禁煙】
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが良かったです

せっかく海辺の展望テラス部屋を取ったのにあいにくの雨で残念でした 天気が良かったら…、と悔しかったです 部屋に洗濯機も完備されていて広くて良かったです
温泉もサメや亀を見ながらで子供も喜んでいました
プールが寒かったので、温度を高くして欲しいです
スタッフの方々皆さん、とても親切で気持ち良く過ごせました
道の駅マリンタウンやドルフィンファンタジーも近くにあり、とても便利でした
ドルフィンファンタジーの体験後に冷えた体を温泉で温まり、無料の卓球で遊んだり、夕飯時のショーも中々楽しめ、鳩が飛んでくるパフォーマンスも楽しかったです
子供達も帰ってからも伊東に行くならハトヤと歌う位楽しかったと言っております
次回は是非、スイートに泊まってみたいです

女性/30代 子連れ旅行

にゃーごさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
3

ショーがたのしかった

部屋からの眺めは海のそばなので、晴れてる日はすごく綺麗です。部屋から走っている電車が見えたので、鉄道好きの子供は喜びました。
食事は残念な味でした。お寿司はシャリがベチョベチョで、デザートもなんか冷蔵庫のにおい?くせのあるにおいで、、。無料で飲めるのは、緑茶とほうじ茶で子供はノンカフェインのものがなくて、水を飲みました。ジュースは別料金。ショーは楽しかったのでショーがなかったら、近くのお寿司屋さんに食べに行ったと思います。入口に仕切りのないお皿があっただけで、お盆が入口からはなれた見えにくいところにあって、料理をひととおりとってから、お盆を発見したので、子供の分をとるために行ったりきたりで、しかもお料理台から離れた席で、段差もあって大変でした。
室内プールからお風呂に行く道が遠いです。館内寒いので、しかも階段かなりおりたところでした。
最初にお風呂の更衣室で洋服脱いでから、プールに、はいるように説明されたのでその通りにしたら、
朝のお風呂場の掃除の女性に、ぬらした床は自分で拭くように言われました。なので、ふきましたが水着からポタポタ水がおちてきて、ふいてもふいてもきりがないので、子供はお風呂に先に行ってしまったし、帰りにしようと思ったら、お風呂から上がってからまた、自分で床をふいてくださいと言われました。モップが入口近くにあって、裸でとりにいってふけと言ってるんだと思ってビックリしました。お客にふかせるなら、ふきやすい場所にモップをおいて下さい。プールからの移動は結局ブールの更衣室の中で着替えて移動するのでしょうか?どうしたらよかったのかよくわからなかったし、おそうじの方にも申し訳なかったし、大変不快な思いをしました。

男性/50代 夫婦旅行

ゆんゆんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
伊豆の味覚会席膳を楽しむ 海側客室スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

シャワーが冷たかった

とてもいいロケーションに広いお風呂で、
夕食も満足でしたが、お風呂のシャワーが冷たくて
寒かったのが残念でした。ぜひ改善をお願いいたします。

女性/20代 友達旅行

かおりんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
お手軽会席膳プラン〜伊豆の味覚会席より鮑など二品を減らしたお手軽な会席料理
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れや友達旅行におすすめです

最近のレトロブームに乗り、念願のサンハトヤさんに泊まらせていただきました。私が泊まった時は、本館のハトヤが休館だったので、サンハトヤに泊まりました。SNSに載ってるハトヤのトンネルを見たかったので、最初はサンハトヤさんか〜と少し残念に思ってましたが、その想像を一変するほど大満足のお宿でした。
◯接客
外国人の方もいましたが、どの方も接客対応素晴らしかったです。ベテランの方が多く、安心して泊まれました。
◯清潔感、お部屋
40年程経ち、外観は寂れていたので、大丈夫かなあと正直思っていましたが、入った瞬間、ロビーやお部屋までに続く廊下は、良い匂いがしていて掃除もとても行き届いており、驚きました!お部屋もオーシャンビューで、景色がとても良かったです!カビ臭さもなく、変な匂いもなく、シミもなく、良かったです!お風呂もとても綺麗でした!温度管理にきてる方が掃除していましたし、清掃が行き届いているなあと思いました。
◯ご飯
夜ご飯はとてもボリューミーで、美味しかったです!ショーも良かったです!最後に本物のハトが飛んできて、思わずはしゃいでしまいました!昭和の粋を感じさせて、とても良かったです!
ただ、朝ごはんが微妙でした。食事のバリエーションが少なく、手作りの物がないというか。活気もあまりなく、もう少し工夫してもいのかなぁと思います。
◯お風呂
お魚風呂とても良かったです!平日で人が少なかったせいもあり、貸し切りでずっと魚を眺めてました。水族館好きには堪らないのではないでしょうか。40歳のウミガメ?もとっても可愛くて、動いている姿見れて良かったです!いい歳して、ウミガメと一緒に動いてはしゃいでしまいました笑
ずっと眺めていられる温度で良かったです!
欲を言えば、展示してる魚の種類のパネルとか置いて欲しいです!
◯総合評価
大満足のホテルでした!昭和レトロ好きには堪らないホテルだと思います!お魚風呂良かったなあ。もう一回泊まりたいです!
SNSを駆使して、もっと宣伝していけば活性化するんじゃないかなあと思います。
あと、Wi-Fiは完備して欲しいです!笑
今後もずっと残って欲しい旅館です。いつか自分の子供を連れて行きたいと思わせてくれる旅館です。
ありがとうございました!

女性/50代 恋人旅行

よしさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

伊東にいくなら

昭和生まれには懐かしいCMのサンハトヤさん、 念願かない宿泊することができました。昭和平成令和と景気の波やコロナ等経営のピンチがあったと思いますがよくぞ今日まで生き残ってくれたと本当に感謝です。メンテナンスなど大変かと思いますが昭和感をなくさないでほしいです。
部屋は14階を用意していただきとても眺めが良かったです。部屋でお茶を飲んだら補充をしてくれたり冷水を用意してくれるサービスがありがたく感じました。
食事は朝夕バイキングで魚だけでなくお肉もあり色々な料理を楽しめました。
楽しみだったお魚風呂でとても癒されました。大浴場内にクレンジングと洗顔料がなかったので持参された方が良いと思います。
ハトヤグッズが可愛くてたくさん買ってしまいました。

男性/30代 子連れ旅行

おきさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【春厳選】17時迄到着限定 訳ありセルフバイキングプラン 【夕食時階下食材コーナー迄階段利用の場合有】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

家族旅行

連休が大雨予報で急遽レジャーを楽しむ旅行からホテルで楽しめる旅行に変更
ホテルには屋内プールや水族館のような温泉もあり子どもも飽きることなく楽しめたと思います。

女性/50代 家族旅行

ルミちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングをご用意する、最上階からの絶景を楽しむスイートルームプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

海底温泉露天風呂への憧れ

伊東に行くならハトヤ。子どもの頃から、いつか行きたいと思っていました。この度、三世代でお世話になりました。
大きな亀がゆうゆう泳ぐ様子を温泉に入りながら見ることができて、孫も喜んでいました。
ただ、風呂までは、階段が多く、バリアフリー対策もないため、足腰が丈夫でないと宿泊は、無理かなぁと思いました。
また、プールとお風呂を行き来できるため、足元がびちゃびちゃで、階段が滑りそうで怖かったです。
部屋からの眺めは最高で、夕食も、バイキングでしたが、満足できるものでした。
お土産にハトヤの湯呑みとキーホルダー、ハトヤサブレも買いました。

女性/30代 家族旅行

まりさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【令和元年新設】ご夕食海鮮バイキングをご用意 海辺の展望風呂付特室和室プラン【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
4

スタッフさんがみなさん素敵な対応でした

思いつき旅で2日前に予約しお邪魔しました。プールがあり水が少し冷たかったのと外プールもあったので夏場にまたきたらもっと楽しめるなと思いました。温泉は大きな水槽に亀やいわし?がいて迫力がありました。露天風呂も気持ちよかったです。
客室は今回令和にできたばかりの特別室に泊まったのですが8、10畳程度の和室が二つと洋室が一つ、縦に長くあり広々としていました。景色も良かったのですがなぜかトイレが入り口側、洗面所がベランダ側と真反対にあったためトイレに行くたびに大変だったのと、誰かが先に寝てしまうと寝る前の歯磨きやトイレで睡眠をじゃましてしまうため結局みんなで早い時間に寝ることになったのがちょっと満喫できなかったなと感じました。
ご飯は夕食朝食ともにビュッフェで、私はビュッフェが好きなので楽しみにしていましたが正直に言って美味しいとは言えないので期待はせずがいいかと思いました。
また、夕食時にレーザービームのショーがありましたがこれもそこそこなので期待はせず、ちょっとしたエンターテイメント程度に見るのがいいと思いました。
ホテル自体はそこそこでしたがスタッフさんがみな親切で、1聞くと求めてる以上にプラスな回答をしてくれるのでいろんな場面で助かりました。微妙なことがあってもそれだけでとってもいい宿だったと感じられました!

女性/50代 夫婦旅行

直ちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意♪ オーシャンビュー上層階プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

三連休

部屋が、少し古いですね。でも広かったです。
料理は、朝、夜ともバイキングでした。

男性/50代 夫婦旅行

ヒロさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
オーシャンフロント角部屋でお寛ぎ頂ける伊豆の味覚会席膳プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

なつかしい

古き良き時代を感じられるホテル海中風呂も良い感じです。接客態度なども良く居心地が良い感じでした。
又お世話になります。

男性/40代 夫婦旅行

チャドルさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意♪ オーシャンビュー上層階プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

昭和にタイムスリップした感じ

今回は金曜日(祝日)を利用してサンハトヤに宿泊しました。
祝日ということもあり満室状態でしたが特別に混雑もなく何もかもスムーズでした。
サンハトヤは子供の頃のCMのイメージがありましたが、実際もところどころに昭和レトロが感じられました。
大宴会場でのバイキングにも昭和感があり、雰囲気はいいですが、遠い席の人は取りに行くのが大変だなと、あと出来れば最低限フリードリンクがあれば最高ですね。
お風呂自体は問題ないですが、サウナの終了時間が早すぎかなとあとは部屋からお風呂がかなり遠いと感じがしました。
全体的に昭和レトロを感じられ有意義な時間が過ごせました。

男性/40代 家族旅行

たけちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
ご夕食海鮮バイキングのご用意 オーシャンビュースタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

懐かしい

レトロ感満載でお土産もハトヤグッズが沢山あって良かったです。夕食にフリードリンクが無くて残念。朝ごはんも少し物足りない。お風呂は亀がいて、子供は喜んでました。卓球台置くならラケットを新しくしてください、ラバーがほとんど剥がれてます。

女性/50代 団体旅行

まるさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【令和元年新設】ご夕食海鮮バイキングをご用意 海辺の展望風呂付特室和室プラン【禁煙】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

皆んなで楽しめるホテル

子供の頃の思い出のホテル。
子供達と母と行きました。
懐かしい海底風呂ではサメや、ウミガメが元気良く泳いでいて、可愛らしく癒されました。
子供の頃は当たり前に見ていましたが、こんなお風呂は今でも他には無いなと、あの頃このお風呂を考え実際に作ったハトヤさん凄い!と感動しました。しかも何十年もそれを維持してる事も素晴らしいと思います。
全体的にレトロな雰囲気がまた良くて、夕食時の光とレーザーのショーも良かったです。
昔の様な衝撃的なショーも見てみたいと思いました。
お部屋も広くて、大人数でも充分な広さでした。
お部屋のお風呂のお湯がもう少し暖かく出来たらもっと良かったです。
ゲームコーナーや卓球もあり、ホテル内で楽しめる様になっています。カラオケやダンスホール?もあるようでした、今回は利用しなかったのですが、次回チャレンジしてみたいと思いました。
スタッフの方も親切で、古い建物も清潔に保たれていました。
おかげで、楽しい思い出が出来ました。ありがとうございました。

男性/50代 子連れ旅行

フリーダムさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【ご夕食無しセルフプラン】お手軽価格で温泉旅行!観光やビジネス目的にどうぞ♪
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

初めてのハトヤ

子供を連れて、ハトヤに行きました。 古いホテルなので心配していましたが満足でした。 ただ館内には階段がめちゃくちゃ多く、お風呂、プールまでは、長い道のりと階段があるので高齢の方、足の痛い方には厳しいと思います。あと自動販売機が少ないです。海底温泉やプールは子供は大喜びです。フロントのスタッフ、送迎バスの運転手の方の対応は良かったです。 また、伊東に行くならハトヤにしたいです。

男性/40代 子連れ旅行

4026.akさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【ご夕食無しセルフプラン】お手軽価格で温泉旅行!観光やビジネス目的にどうぞ♪
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

子連れにおすすめ

平日に子ども3人連れて伺いました。
フロントの対応も良く、非常に気分良く利用できました。
部屋からの絶景も申し分なく、朝日が非常に綺麗で、朝から子どものテンションも上がってました。
子どもはプール、温泉で十分遊ばせていただき最高だ〜っ!と非常に聞き入った様子でした。
朝ごはんのみのプランでしたが、シラスやアサリの味噌汁と細やかなもてなしを感じました。痒いところに手が届くといった朝食でした。
また伺いたいと思います。
ありがとうございました。

女性/20代 家族旅行

あきさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
オーシャンフロント角部屋をご用意する、ご夕食 海鮮バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

家族旅行

角部屋で海が見やすかったです。
ご飯も美味しかったです。
お風呂には水槽がありお魚が泳いでいました。可愛かったです。

男性/40代 友達旅行

ごうさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
オーシャンフロント角部屋をご用意する、ご夕食 海鮮バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

バツグンの安定感。昭和感を楽しむホテル。

伊東と…のハトヤに初めて泊まりました。今年は昭和99年にあたります。その昭和を楽しめるホテルです。いかにも温泉宿らしくピンポンやゲーセンを楽しめます。温泉は大きくてゆったりです。小1の子どもと温水プールで楽しく遊べました。ゴハンは高級感はないですが多種多様なバイキングで楽しめました。朝食も然りです。ハトヤの浴衣を一度着てみたかったという妻と家族一緒に写真に収まりました。価格は時節柄、高いですね。でも、三連休でしたのでやむなしです。

ページの先頭に戻る
[ホテル]サンハトヤ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

静岡県 > 伊東・宇佐美・川奈 > 伊東駅

エリアからホテルを探す

静岡県 > 伊東・宇佐美・川奈 > 伊東駅

近隣駅・空港からホテルを探す

伊東駅 | 宇佐美駅 | 南伊東駅