宿番号:350539

焼尻島内外の仲間たちと共に改修した小さなゲストハウスです。

札幌駅から高速バス「特急はぼろ号」に乗車。所要約3時間15分で羽幌町内へ。羽幌港より船に乗船し焼尻へ。

焼尻ゲストハウスやすんでけのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 一人旅

れいれいさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
夕食お手伝いプラン【軽朝食つき】
和洋室 朝・夕
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

古民家を改装したゲストハウスで素敵なおもてなし

懐かしさを感じさせる古民家で雰囲気が良く、清潔感もあり、とても心地よく過ごさせていただきました。オーナーご夫婦の焼尻島への愛情がホスピタリティに繋がっているのかもしれません。地物のタコや海藻を使ったお料理も美味しく、ドリンクメニューに「田酒」があったりと、また行きたいなあと思わせてくれるゲストハウスでした。今回、4月下旬にお伺いしたので部屋の窓から桜や水仙が見えてとても綺麗でしたが、また、違う季節にも宿泊したいです。

女性/40代 一人旅

うっぺさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
焼尻島を満喫!素泊まりプラン【軽朝食つき】
和洋室 朝のみ
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

話し声が聞こえる

部屋に2段ベッドが2つあったんですが、女性客は私たけだったので、一人で使わせてもらいました。
朝早く出発予定だったので早く寝たのですが、隣のリビングから他の泊まり客の話し声がかなり聞こえてきました。耳栓などの対策が必要です。
島には飲食店もコンビニもないので、フェリーに乗る前に用意していきましょう。
近くの綿羊牧場の閉鎖が一転して継続に変わったようで良かったです。

焼尻ゲストハウスやすんでけからの返信

この度は当ゲストハウスのご利用とクチコミでのご紹介をありがとうございます!
当ゲストハウスは「島旅を通じたお客さま同士の出会いや交流を大切にしたい気持ち」で宿を運営しております。
消灯時間までは交流のお時間とさせていただいている都合上、消灯のお時間より前にお休みにならる際はベッドルームが交流スペースの談話室に隣接していますため、そちらの様子が伝わってきてしまうかと思います。
このような古民家を改修した交流型のゲストハウスですので、お客さま同士の交流を目的とされない場合やドミトリーで他のお客さまに気を遣われる方は、耳栓などのご用意をおすすめします!
素泊りプランの注意事項として予約ページにも記載しておりますが、島内の飲食店はランチ営業のみ、商店ではお弁当やお惣菜などは販売しておりませんので、ご来島前にご用意されるのが安心かと思います。(カップ麺などは島内でも購入できます!)
めん羊牧場は町営から民営へと引き継がれることになりましたが、稼働が何年後からになるかは今後決まるようです…数年後には今年よりも多くの羊の景色が観られることを私たちも心待ちにしています!
ご覧になられる方へ参考となるご紹介の投稿をありがとうございました!

返信日:2023/9/20

ページの先頭に戻る
[民宿]焼尻ゲストハウスやすんでけ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

北海道 > 離島(利尻・礼文・天売・焼尻) > 天売・焼尻