宿番号:353316

■自然の恵みを味わえるお料理が自慢■五頭山の自然の恵みを堪能

JR磐越西線・三川駅より、お車にて約15分

裏五頭山荘のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 3.4
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.4
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

しーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
◆夕朝食付お料理たっぷり全18品◆満足度NO.1!岩魚の刺身や山女の稚魚唐揚げも!
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

山菜料理のコストパフォーマンスNo1

山の旅館(温泉旅館含む)なら春先は山菜料理が主となるが、種類や量を考えると満足できない宿が多いのではないだろうか?
その点ここは、この値段でこんなに出る?
というほどコストパフォーマンスがいい。
一番上のコースなら岩魚の刺身とヤマメの稚魚の唐揚げがつくので申し分ない。
残念なのは朝ご飯のボリュームが少ないことか?

男性/60代 友達旅行

巨木さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■夕朝食付スタンダード全15品■自家栽培の有機野菜×朝採れ山菜を使用した阿賀の恵みを堪能!
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かな宿で大満足でした

部屋から渓流が見えて十分な広さがあり清潔でした。
渓流まで降りることはできませんでしたが、ヤマメや山菜づくしの夕食はどれも美味しく大満足でした。
今回は5月の新緑でしたが、秋にもまた訪れたいですり

男性/60代 家族旅行

タニやんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
◆夕朝食付お料理たっぷり全18品◆満足度NO.1!岩魚の刺身や山女の稚魚唐揚げも!
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

山菜三昧

早春の山菜を食べに行きました。おひたし、味噌漬け、天ぷらと山菜を満喫。満足な食事でした。静かな山中の宿、せせらぎが静けさを深めていますよ。

女性/50代 夫婦旅行

妙ちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■夕朝食付スタンダード全15品■自家栽培の有機野菜×朝採れ山菜を使用した阿賀の恵みを堪能!
和洋室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

地元 山の幸山菜と岩魚のお料理に舌鼓

北陸割引きとポイントを利用して泊まりました。
大変お世話になりました。夕食がとても美味しかったです。
新鮮な岩魚の刺身、焼き物、稚魚、山菜のオンパレードでした。他の所では味わえないお品ばかりでした。お風呂もラジウム泉になるようなシステムにしていてとても温まりました。ロケーションも良かったです。通行止めのご連絡も有難うございました。

男性/50代 家族旅行

バイク王さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
◆夕朝食付お料理たっぷり全18品◆満足度NO.1!岩魚の刺身や山女の稚魚唐揚げも!
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

隠れ家的な雰囲気良い山

夕飯は食べきれない位の量 又一品一品が美味しく大満足でした。朝食も美味しく綺麗な盛り付けが良かったです。山菜 山魚料理ならばこの宿で間違い無しです。
お風呂は古き良き檜風呂で癒やされました。
部屋も綺麗で家族4人でも広々でした。
敷地内の釣り堀で楽しみました 釣った魚は焼きと揚げで頂きました。
又 訪れたい宿の一つです。

ページの先頭に戻る
[旅館]裏五頭山荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

三川駅 | 咲花駅 | 津川駅 | 鹿瀬駅 | 水原駅