宿・ホテル予約 >  秋田県 >  横手・鳥海 >  横手・湯沢 >  小安峡の宿 こまくさ > 

クチコミ・評価

宿番号:353962

*自然満喫 小安峡温泉

小安峡温泉
秋田新幹線大曲駅乗換、奥羽本線湯沢駅下車、バス1時間

小安峡の宿 こまくさのクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.9
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 4.9
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが最高、山菜づくしの料理が美味しい

2月に宿泊してから3ヶ月ぶりの宿泊でした。いつ来ても女将さんの気遣い、おもてなしに心が癒やされ、温泉に体が癒やされ心身ともにリラックスした時間を過ごせるお気に入りの場所です。食事も季節によりますが、山菜づくしの料理が食べれます。何度か宿泊していますが、きのこの季節に宿泊してないので、きのこ料理が食べれる時期に宿泊したいです。

男性/60代 夫婦旅行

マークンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

山菜のお宿

山に囲まれた静かなところで、実家に里帰りしたかのような、落ち着くお宿です。
温泉は、内湯と露天が有り、どちらもほど良い大きさで、泉質も良くゆっくり入れました。
食事は朝夕共に個室で、今が旬の山菜料理を中心に、女将さんが山菜の名前をすべて説明してくれましたが、覚えきれない種類でした。
山菜は好みがあるかと思いますが、天麩羅の盛り合わせが美味しかったです。
お部屋はシンプルな和室ですが、清潔感もあり、寝具も良く、ゆっくり休めて良かったです。
帰宅時、バックミラーに、女将さんの手を振る姿が見えなくなるまで見えて、心底癒されるお宿でした。

小安峡の宿 こまくさからの返信

マークン様
ご利用ありがとうございました。
今年は山菜の出が今までにないほど早く出そろい、ゴールデンウイーク中のお客様皆さんに好評でご満足いただけ当館家族も大変嬉しく思っております。
是非、秋のキノコ料理も味わって頂けたらと思います。又のお越しをお待ち致しております。

返信日:2024/5/8

男性/60代 夫婦旅行

gOrOさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯良し、また行きたいお宿。

建物は古めですがしっかりリニューアルしてあります。温泉のお湯は湯加減も含め肌にぬるっとからんでくる気持ち良さ。カミさんはすり傷が一度で治ったと言ってました。料理はシンプルに見えてとても美味しく、何よりおかみさんの対応が素敵でした。お人柄ですね。

小安峡の宿 こまくさからの返信

gOrO様
この度はご利用頂きましてありがとうございました。
今年のお正月は雪が無く、お越しいただくお客様の道路事情は心配ありませんでしたが、冬の雪見露天風呂を楽しみにお越しいただいてる皆様には少し残念だったかな?
是非また違った季節にお出で頂ければと思います。春の山菜・夏の鮎か川魚料理・秋のキノコ料理などでお迎えいたします。お待ち致しております。

返信日:2024/1/9

女性/40代 夫婦旅行

あっちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

露天風呂がお気に入り

日本海側が10年に1度の大寒波と言われた12/23に宿泊しました。朝に女将さんから「30cm位の積雪あるけど大丈夫ですか?」と現地の状況を教えてくれる電話があったので早めに出ました。108号線は圧雪、凍結状態、さらにホワイトアウトで4.5回走れなくなった場所もありました。13:30になんとかたどり着いたのですが、早い到着にもかかわらず温かく迎えて下さり、すぐに部屋に案内してくれました。お昼を食べてない私達を気遣ってケーキまで出して頂き心が温かくなりました。他の予約の方がキャンセルとの事で宿貸切だったので、男湯と女湯どちらも利用させて頂きました。春に宿泊した時は女湯を貸切で利用させて貰い、お風呂が気に入り、お風呂目的で宿泊したので、大雪の中諦めずに行って良かったです。前回同様、食事も女将さんの対応も素晴らしく、早速2回分の予約を入れました。次回の宿泊が楽しみです。

小安峡の宿 こまくさからの返信

あっちゃん様
冬のお天気には本当に悩ませられますね〜悪天候の中お越しいただきありがとうございます。
お風呂も田舎料理も気に入っていただけたとの事、こちらも嬉しく思います。
更に次回のご予約もいただき感謝感激です!道中お気を付けてお越しくださいね〜
お待ち致しております。
今年もあとわずかです、良いお年をお迎え下さい。

返信日:2023/12/26

男性/60代 夫婦旅行

tamuさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

三途川渓谷の紅葉も見事でした。

夕食は素材を生かした創造的な料理です。秋のキノコ数種類や地元の野菜などを組み合わせ、絶妙な味付けに感心しました。皆瀬牛の串焼きはシンプルな味つけですがおいしかったです。宿の近くには温泉の噴気孔、黄葉を見ることができる橋があります。お風呂も大きく、浴室の照明を消す(壁スイッチ)と露天風呂からきれいな星空が見えます。

小安峡の宿 こまくさからの返信

tamu様
ご利用ありがとうございました。キノコ料理や地元の野菜などご満足いただけて安心いたしました。
今年の猛暑により紅葉が今一つで残念でしたが、またチャンスがありましたら是非お越しくださいね。
お天気にも恵まれ露天風呂の星空も見えたようでこちらとしてもほっこり!!
春の山菜の時期もオススメです。

返信日:2023/11/8

男性/60代 夫婦旅行

joさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

静かなる燃える秋を堪能

部屋数が少なく、家族旅館で心温まるおもてなしでした。気取らない女将のおもてなしがホッコリとしました。
料理も、山菜地物で美味しくいただきました。あきたこまちが美味しく3杯たべました。
温泉は、優しい湯です。素晴らしく10回程入浴しました。露天風呂から、月を眺め格別でした。観光旅館ではない、素朴さと優しさとグルメを感じる大満足の旅館です。
又、来年山菜の美味しい春雪解けになりましたら行きたいと思います。

小安峡の宿 こまくさからの返信

jo様
早速のご投稿コメントありがとうございます。
今年の夏の猛暑できのこ採集も芳しくなかったのですが、喜んで頂き安堵いたしました。
来春の山菜が沢山出た時期にお会いで来るのを楽しみにしております。
ご利用ありがとうございました。

返信日:2023/10/27

男性/50代 夫婦旅行

いのさんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
和牛ステーキ・地元の山菜 満腹プラン 2食付き
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ありがとうございました。

夫婦で一泊でお世話になりました。
残暑、宿に到着して、客室で頂いた栗駒の水はとても冷たく、冷えた生ビールに勝りました。
館内のすべて、掃除が行き届き、開放的でとても清潔感があります。
口コミの通り、食事、お風呂もとても満足できました。
女将さんの接客姿勢はとてもすばらしいです。(とても美人!)
その宿の泊まって良かったと思えるのは受けた小さな心遣いから。
今までも数多く、夫婦で東西の温泉地を宿泊しましたが私ども上位の宿です。
また必ずリピートいたします。

小安峡の宿 こまくさからの返信

いのさん様
早速の口コミ投稿ありがとうございます。
今年の残暑は厳しく初秋のキノコ料理をご準備出来ず残念でした。
ぜひまたこちらにお越しの際はお召し上がりいただけたらと思っております。
次回お会い出来ます日を心待ち致しております。
ご利用ありがとうございました。 女将

返信日:2023/9/20

男性/60代 夫婦旅行

りんりゅうさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
地元の山菜で満腹・満足 スタンダードプラン  2食付き
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着くお宿です

二度目の利用です。
前回は雪のため川原毛地獄や大噴湯に行くことができなかったのですが、今回は大丈夫でした。
夕食は品数が多く、ごはんまでたどり着けませんでした。
山菜もいろいろ楽しめ、美味しかった。
お品書きがあるといいけど、詳しく説明してくださったので充分かも。
今度は紅葉のころ行ってみたいと思います。

小安峡の宿 こまくさからの返信

りんりゅう様
再来ご利用ありがとうございます。
お品書きのご準備出来ずすみません。
当日早朝の山菜とれたてを夕食時お出ししているので、当日にならないと献立が決定しないので、準備できていません。今後ご指摘のように準備出来るように努めたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
秋のキノコの時期、お待ち致しております
こまくさ  佐藤

返信日:2023/7/7

ページの先頭に戻る
[旅館]小安峡の宿 こまくさ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

秋田県 > 横手・鳥海 > 横手・湯沢 > 湯沢駅

エリアからホテルを探す

秋田県 > 横手・鳥海 > 横手・湯沢 > 湯沢駅