宿番号:355114
雪のふるさと 変若水の湯 つたやのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2025/6/28
出羽三山巡りの合間に寄りました。部屋は、清潔で、ゆっくり休めました。温泉も露天風呂もあり、とても良かったです。夕食の山形牛と月山牛の食べ比べは、どちらも柔らかく美味しかったです。特に脂が甘く美味しいと思いました。朝食も夕食同様に地元の食材を手作りされてて、食べたことのない山菜などもあり、美味しくいただけました。デザートも後から部屋に運んで頂き、とても美味しく頂きました。ありがとうございました。
投稿日:2024/8/25
月山神社参拝を目的でこちらのお宿にお世話になりました。リフト乗り場まで送迎いただけたので安心して登山ができ大変助かりました。プランについていたお昼のおにぎり弁当も月山の山頂で美味しくいただきました!
部屋は和室を選びましたが、シンプルで落ち着いた内装、清潔感もありとても快適に休めました。温泉もこじんまりとしていて山の宿らしさを感じることができてゆっくり疲れた体を癒せました。また、夕食や朝食も大変美味しく量も丁度良かったです。いろいろな山菜をいただくことが出来て山菜好きな家族全員大満足でした!
登山初心者の私たちはペース配分が分からず、下山の約束時間に遅れてしまい、他のグループの方にも待っていただくなどのご迷惑をおかけしてしまいましたが、お宿の対応のおかげで無事に念願だった月山登山を終えることができ、思い出に残る良い旅になりました!ありがとうございました。
投稿日:2024/7/15
月山登山の後に一泊しました。建物の造りや内装が立派。廊下や浴場の天井も高く、山間のひなびたホテルを想像していたので驚きました。館内にはパッチワークやつるし雛が飾られていて、スタッフの方も優しくぬくもりのある宿でした。食事は食べたかった山菜がふんだんに使われていて大満足。量も多すぎず、丁度よかったです。
翌朝の湯殿山へのお参りも、すがすがしくて気持ちが洗われるようでした。
ちょうど外装工事のためすっかり建物が覆われてしまい、窓から外の景色が見られなかったのは残念ですが、館内での飲食や買い物に使えるチケットをいただけたので良い配慮だったと思います。工事が終わったら、またゆっくり泊りに来たいと思える良いお宿でした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます