宿番号:363266
絶景富士の宿 かめや恵庵のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/6/29
今年3月以来のかめや恵庵さんです。もう少し初夏を楽しみたかったのですが、真夏並みの暑さで富士見の湯はゆっくり入れず残念でした。次は10月 冬になる前に来ようと思います♪
今回の食事もとても美味しく 思いもよらないメニューがあったりでいつ来ても何度来ても大満足の旅です。前回体調を崩しお会い出来なかった仲居さんの元気なお顔が見えてホッとしました。また次回皆さんに元気に会えます様に。ありがとうございました。
うーたんまーたん2さん
投稿日:2025/6/28
近場でのんびり出来るところと言う事で選びました、野趣溢れるマイナスイオンたっぷりの露天風呂を満喫して、美味しいお料理でゆっくり出来て良かったです。ありがとうございました。
投稿日:2025/5/25
特に当てもなくフラッと踊り子号で伊豆に参りました。
そこで訪れたのがこちらのかめやさん。
そこそこの高級感とコスパ良さが魅力の老舗の旅館です。
魅力はなんと言っても食事。夕食と朝食はとにかく美味しい!
伊豆名産の金目鯛のおこわは絶品でした。
あと温泉もかなり良いですね。
4階の貸切露天風呂の「大岩の湯」はオススメ。狭いながらも苔と植物の緑包まれた風情のある空間です。
全体的に良いのですが高齢のスタッフさんのみで運営されているので、生活感はそこらじゅうで感じられます。
休憩中のスタッフさんがマッサージチェアで寝てテレビ観ていたりと。
非日常を味わいたい人にとっては、ちょっと残念かもしれないですね。
さいさん
投稿日:2025/5/23
スタッフさんは皆さん元気でよく声をかけていただきました
ロープウェイ乗り場へも歩いてすぐで、それもよかったです。
夕食会場の床が汚くて食べた気がしなかったことが残念でした。
投稿日:2025/5/22
少し昔風の良い宿です。
夕食は部屋食でした、食事は品数豊富で美味しいです。
朝食は会場食でした、お粥もあるのでそちらを頂きました。
貸切露天風呂からも富士山が良く見えました。
温度は42度を少し超えていたかも ?
個人的には好みの温泉宿になりますが、最新のホテルとは異なりますね。
大らかな気分で再度利用したいと思います。
投稿日:2025/5/21
めちゃくちゃおすすめです。
部屋食もゆっくり食べれて、温かいものは後から出してくれ、至れり尽くせりでした。
夕ご飯も朝ご飯も全部美味しくて最高でした。
露天風呂付きのお風呂も肌がツルツルだし、富士山も薄っすらだけど見れて、疲れが吹き飛びました!
貸し切り露天風呂も二人じゃもったいないくらい広く、今度は娘たちや孫を連れてきたいと思いました。
素敵な時間を過ごせて、幸せでした。
ありがとうございました。
また宿泊したいです。
投稿日:2025/5/15
何時もは露天風呂付きのお部屋で2泊するのですが、今回は3泊したいね〜なんて母と話しはじめての3泊で予約!
ご飯も美味しく温泉も最高でとても癒されました。
ただ、魚料理が多くちょっと飽きてしまいました。お刺身は好きなので嬉しかったんですけどね!
今回気になった点は、客室露天風呂の床がちょっぴり気になりました。床が綺麗になったらもっと良いだろうなぁなんて思いました。
またちかいうちに癒されに行きますね!
投稿日:2025/4/23
宿を見つけるのに苦労しながら、チェックイン。部屋に案内されたところ窓からの富士山が最高でした。貸し切り風呂に入れてもらいましたが、貸し切り風呂? ここに二人? 大浴場といってもいいぐらいの湯船から富士山が美しかった。食事は海の幸満載でアワビが美味しかったしお肉も最高でした。朝食の干物がこれまた最高です。
お湯も豊富で、食事も満足いい宿を発見です。
投稿日:2025/4/3
友達家族は2回目の宿で私は初めて泊まりましたが、まずはごはんがめちゃくちゃおいしかったです。朝ごはんは食べきれなくて残してしまいました( ; ; )
部屋は大きめで圧迫感もなく、凄い過ごしやすかったです。エアコンが各部屋についてるのはいいですよね☆
お風呂は部屋にはトイレしかないタイプだったので、貸切お風呂があり、宿に到着順で時間を決めれるんですが、ちょうど良い時間に入れて良かったです。
案内してくれたスタッフの方は新人(?)でわちゃわちゃしましたが、とても満足ができる宿でした。
投稿日:2025/3/29
やっと3月の恵庵にお邪魔することが出来ました。3月はなかなか予約が取れず幸運にも泊まることが出来ました。宿はとても混んでいましたが大浴場は混雑せずゆっくりのんびりと利用でき、貸切風呂も相変わらず素晴しく、食事もとても美味しく大満足です。次は6月かな 女将さんや社長 元気な仲居さんにお会い出来るのを楽しみにしています。
投稿日:2025/3/29
お食事、温泉、お部屋、何をとっても素敵なお宿でした。
いろんなクチコミを拝見しながら行きましたが、
私達家族にとってはアットホームな感じがとても
居心地良いものでした。
夕食も朝食もボリューム満点!
そしてどのお料理も美味しかったです。
鮑の大きさも充分で、踊り焼きを楽しみにしてた子供も
非常に満足してました!
貸切風呂も広くてビックリでした。
私は40代後半ですが、
昔ながらの古き良き旅館を好まれる方には
最高のお宿だとおもいます。
また違うシーンでも是非リピートさせて頂きたいと思いました。
歳のいった父と孫の思い出旅に、
かめやさんを選んで本当に良かったです!
お世話になりました。
投稿日:2025/3/27
仕事上がりの投宿だったので到着時刻が遅くなってしまったが快く対応してくれたお陰で最初から気持ち良くお邪魔出来ました。有難う御座いました。部屋食だったので到着して間も無く食事開始となりましたが従業員の方が気を遣って頂き、逆に申し訳なかったです。手際よく配膳終わり気が付けば美味しく完食してました。残念ながら貸切風呂は予約一杯でしたが一般開放時間に独り占め出来ました。部屋露天風呂からの富士山眺められ星空の景色も湯加減も最高でした。唯一残念だったのが使用時間が重複した為かガランから湯が出なかった事でした。朝は明るくなる富士山を眺めての風呂から始まり盛り沢山の朝食。余るかと思いきや結果、美味しく完食してました。陶器の部屋露天風呂でしたが次は檜の風呂に当たればと思いながら宿を後にしました。
投稿日:2025/3/26
毎月変わる お料理と温泉が 好きで
楽しみに 伺ってます…
今回… 同じ月に 2回予約してしまい…あ〜同じ料理だなぁ〜と 思って…いたら…板さんが 夕食も朝食も 全く違うお料理を 出して下さい ました…
感激!また お料理が 美味しくて たまりません…
女将さんや 従業員の方の 完璧なる接客や 気遣いにも 感謝です…
ありがとうございました…
また… 伺います…
温泉の泉質の 良さにもハマってます…
投稿日:2025/3/24
古きよき時代の温泉旅館を体現しているサービスでした。妻も大変満足していました。今ではなかなか、このようなサービスには、お目にかからないので、お宿には感謝しております。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/14
今回通算4回目の利用です。家から1時間半位で行ける癒やしの宿として、はまっています。夕食はアワビと牛肉が楽しみです。朝食はかめや恵庵へ泊まる時だけ2杯飯を食べる程最高です。今度行くのが楽しみです。
投稿日:2025/3/11
かめやさんが
好きで… 私は 利用させて頂いてましたが
主人が 行ってみたいと 言うことで…土曜日の めちゃくちゃ 混んでる時に 利用させて 頂きました…
源泉…の お湯は やっぱり…良いです…ここの 鮑は 他の…旅館よりも 大きい事が 最大の感動…
お料理も 毎月 変わって 美味しいです…また 伺います
投稿日:2025/3/10
部屋の露天風呂から夕陽&朝日に照らされた富士山を見ることができました。湯加減もちょうどよく、いつまでも入っていられました。夕食、朝食も素晴らしく、キンメの炊き込みご飯などアッと驚くこと満載のとてもおいしい品数・ボリュームにあふれた食事でした。仲居さん自慢の「板さん」は料理に心血を注いでらっしゃる」とのこと。また行きます。すぐにでもまた行きたいです。
投稿日:2025/3/2
部屋にお風呂がついているタイプの部屋に泊まりました。宿のコメントにもある通り、着いてすぐに入れるちょうどよい湯加減。何度も入りました。
大浴場も混雑していなく、ゆっくり入ることができました。
料理も美味しいのですが、内容は昭和な感じ。
接客もで、例えばフロントにコーヒーサービスがないなど、若い人には少しなじまないかもしれません。
その分静かなので、大人向きだと思います。
投稿日:2025/2/27
お部屋は奇麗でした、お布団も清潔で気持ちよかったです、
風呂はシャワーや内風呂が温度が低くかったです、真冬の温度ではないかなあ、、露天風呂が適温で良かったです
食事は朝、夕物価高の中で工夫してしてあり、美味しかったです、
所々生花を生けてあり、おもてなしを感じました。
お内風呂の温度が低い所が残念でした。
真冬でありお風呂は楽しみだったので残念でした。
その為総合評価3でした
投稿日:2025/2/24
富士山はお天気が良くなく見れませんでしたが、部屋も食事もお風呂も満足でした。当日、たぶん予約した内容より良いお部屋にしていただいたように思います。ゴルフ後で疲れがありましたが、すべてに癒されました。貸切風呂は入った方が良いと思います。食事も工夫されており美味しかったです。ボリュームも十分でした。また行きたい宿の一つになりました。
投稿日:2025/2/21
初めて冬の寒い季節に宿泊しました。この日は大変混雑している様子で駐車場はたくさんの車で一杯!ですが お風呂はゆったり 静かな環境でのんびりくつろがせてもらいました。お食事も美味しくてとても良い旅でした。次は3月にお邪魔する予定です 恵庵を訪れることを楽しみに仕事を頑張ります 女将さんも社長も体に気をつけて頑張って下さい。
投稿日:2025/2/8
富士山が見える貸し切り露天風呂の広さにびっくりで大満足。
ただ、部屋の露天風呂はお湯がぬる過ぎて、長湯は厳しいかな。
部屋の畳は古く敷居のささくれが酷いため、早急な改善を求めます。
夕飯の質と量には満足でした。
従業員はご年配の方が多い印象でしたが、一生懸命さが伝わり、気持ちよく過ごす事ができました。
他の口コミで見かける、翌朝の朝食時の布団上げに不満との事ですが、担当して頂いた仲居さんからは翌朝の布団上げの件、引き上げるか残すかは聞かれました。
従業員は少数精鋭ですが、選択肢をお客様に委ねて頂けた事に好感が持てました。
次は季節を変えてみてリピートしようと思います!
投稿日:2025/1/29
人手が足りないに尽きますね。時短で朝飯中に布団は片付けられ有料飲料もチェックされ片付けられ早く出る?感がね..部屋に戻りもう一回朝風呂入り少し布団で横になりたい感を0にされてしまうのはどうかな..全てが高騰してるので理解はしますが値段以下です(妥当にしておきますが)部屋出し担当してくれたスタッフさんは良かった!身体に気を付けて無理せずに。
投稿日:2025/1/27
毎月 変わる お食事…
いつ…行っても 飽きる事なく…
美味しいお料理を 出して 下さる…刺身の別注は 特別 美味しい…
お風呂も 泉質が 良く…
温まり 最高…
大浴場の 紅葉が なくなった事だけが残念過ぎる…