宿番号:366942
鯉登苑(りとうえん)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/4/21
雰囲気のあるお宿で、素敵な場所でした。
スタッフの皆さんも感じが良くて、何よりご飯がめちゃくちゃ美味しかった。
数年前に胃がんをしてあまり食事が取れていなかった父が嘘のように美味しい美味しいとたくさん食べてくれてよかったです。
サプライズで用意していただいたケーキも家族全員でペロリと食べました。
投稿日:2025/4/21
2階のお部屋でした
入浴するにも食事に行くにも一度階段を降りていきます
食事会場には一度おりまた、上がって行きます
高齢の人には大変そうです
鯉登苑(りとうえん)からの返信
みみとんぼ様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また当館自慢のお料理も、美味しいとの高評価、重ねてお礼申し上げます。
板場さんも大変喜んでおります。
当館が築50年ほどの旅館でございまして、エレベーターがございません。また部屋の配置も、本館とは別棟の2階であったり、離れであったりと、コンパクトな導線がある旅館さんとは異なっており、特に足が不自由なお客様には大変ご不便をお掛けしております。申し訳ございません。
スタッフが可能な限りお手伝いをさせていただきますが、お客様にはご足労おかけしております。誠に申し訳ございませんが、ご理解いただければ幸いです。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。
女将
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/11
2部屋利用させて貰いました。
3名宿泊の部屋は、露天付き部屋でゆっくり過ごせました。
夕食の量には大変満足しました。
朝食時も品数多く和食で食べきらない感がありましたが美味しかったので完食しました。
料理はお腹いっぱいになりますよ。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
タカシ様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
またお料理、ご満足いただけまして本当に良かったです。
完食していただきまして、板場さんも大変喜んでおります。
本当にありがとうございました。
ご家族皆様で、お腹いっぱい、ごゆっくりお過ごしいただけたようでしたら幸いです。
またぜひ皆様でお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2025/4/14
投稿日:2025/3/25
大浴場は、一番風呂に入りました。
少しあつめだけどお湯がよかったです。
家族風呂は、内湯に入りました。
ここも気持ち良かったです。
部屋には、露天風呂があり、夜と朝入りました。
雪が降っていてとっても寒い日でしたが、気持ち良かったです。
部屋は古かったけど、孫も広い部屋で喜んでくれました。
投稿日:2025/3/24
この度は息子の小学校卒業旅行に嬉野温泉希望だったので、人生初の佐賀県に出掛けました。何もかもが口コミ通りでした。嬉野温泉駅からバスでは行けず、お電話した所、直ぐに迎えにきて下さり助かりました。到着後、内湯に入りましたが熱すぎて入れず、お部屋の檜風呂でゆっくりしました。夜ご飯は、料理長お薦め!!だけあって、素晴らしかったです。どのお皿もこだわっていて(陶器)、その上、味付けが(出汁)美味しく、お腹いっぱい頂きました。息子の卒業祝いと聞いて、ロウソクでお祝い頂き、大感激でした。温泉効果で夜もぐっすり眠れました。70代の母も初の嬉野温泉の旅に満足しております。朝の湯豆腐もお茶も美味しかったです。兎に角素敵なお宿でした。また今度は車で行かせて貰います!!料理長さん、どれも美味しく頂きました!!ありがとうございました!!
女将さん、最後に思いでの写真を沢山ありがとうございました!!従業員の皆さんの働きぶりも素晴らしかったです!旅館はチームワークなので、ずっと大切にしてほしいです。みなさん、ありがとうございました!!
投稿日:2025/3/23
大浴場のお風呂が熱すぎて、足しか入れられなかった。
家族風呂は逆にぬるすぎて、寒くなりました。お部屋はとても広く、清潔でした。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
りっちゃん様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
りっちゃん様がお食事の際にスタッフに大浴場の温度につきまして教えていただき、機器の調節をさせていただきました。教えていただきまして、ありがとうございました。
また食後の家族湯の露天風呂が適温ではなかったとのこと、こちらも温度チェックをより頻回にしていつでも適温でご入浴いただけるよう努めて参ります。
せっかく嬉野温泉にお越し下さいますので、温泉をご堪能いただけるよう、温度管理はより徹底して参ります。この度は貴重なご意見、誠にありがとうございました。
女将
返信日:2025/3/24
投稿日:2025/3/20
素敵なお宿でした!乳児連れだったので子どもが寝たあとにゆっくり部屋風呂に入れてありがたかったです。久しぶりの長風呂でした。
ご飯も多すぎず少なすぎず、お腹いっぱいに。子どものご飯はファミレスのお子様ランチのような感じで、子どもはまともに食べないので量もちょうど良かったかなと思います。川の横で静かな立地。家族大人数で泊まりましたが、別の広いお部屋もとても良かったです。
祖父母も連れて行くならここ、おすすめです!
鯉登苑(りとうえん)からの返信
涼子様
この度はご家族皆さまでのご宿泊、誠にありがとうございます。
お子様連れですと、慌ただしかったり、お子様が長湯してのぼせてもいけないので、
なかなかゆっくりお風呂に入れないことが多いと思います。
お部屋のお風呂でごゆっくりおくつろぎいただけて本当に良かったです。
嬉野温泉で、心も体もリフレッシュしていただければ幸いでございます。
またぜひ皆様でお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2025/3/21
投稿日:2025/3/11
食事がボリュームもあり、とても美味しかったです。貸し切り風呂だけでなく、大浴場も常に貸し切り状態でした。温泉がある部屋が殆どなので、空いていたようです。誕生日の良い記念になりました。ありがとうございました。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
あっこちゃん様
この度はお誕生日という大切な記念日にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけたようで、本当に良かったです。
またお料理もお褒めいただき、板場さんも喜んでおります。
本当にありがとうございました。
またぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2025/3/16
投稿日:2025/3/8
母の誕生日祝いに未就学児の子供2人を連れて4人で行きました。何度も宿泊していますが、今回初めて肩や腰湯ができるお風呂つきのお部屋に宿泊しました。とってもお部屋のお風呂が気持ちよく、貸切の露天風呂にも、大浴場にも行きましたが、お部屋のお風呂もそれぞれ2回ずつ入りました。
お料理は二台メインプランにしました。アワビとステーキはもちろんですが、お刺身ももりもりたくさんだし、伊勢海老が天ぷらになってたり、鯛のあら炊きがあったり、カニが出たりと。とにかく豪華で量もたっぷりあって、母も大変喜んでおりました。ちょっと濃いめの味付けの茄子の田楽が美味しくて、白石産のピカピカのご飯にとってもよく合います。締めのお茶のクレームブリュレも最高でした。
朝ご飯もいろいろな種類がちょっとずつあってご飯もおかわりさせてもらいました。また家族で伺いたいと思います。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
キティ様
いつもご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また大変嬉しいお褒めのお言葉、重ねてお礼申し上げます。
板場さんが、何度もお越し下さるキティ様のために、メニューやお皿を工夫をしておりました。
一品一品、丁寧に味わっていただき、喜んでいただけたようで本当に良かったです。
ありがとうございました。
お部屋のジェットバス、リクシルのスパージュ「肩湯」や「腰湯」もご満足いただけたようで、私どもも大変嬉しく思います。スパージュが温泉で体験できる旅館ホテルはほとんどないと思いますので、またぜひお越しくださいませ。
嬉しいお言葉ばかり、本当にありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2025/3/16
投稿日:2025/3/5
今回で5回目の宿泊でしたが、前回同様、朝、夕食は美味しく2人共残す事なく頂きました。お部屋は前回と違うジャグジー風呂がついているに宿泊しましたが、室内も綺麗にされていて満足でした。帰り際は手を振っての長い時間のお見送りには恐縮しました。常宿にしたいくらいです。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
まりちゃん様
5回目のご宿泊とのこと!
何度もお越しいただきまして心よりお礼申し上げます。
次回お越しの際は、ぜひ!事前にお電話や、じゃらん予約画面の宿への要望のところに
「前回は2025年の3月に来ました」と一言添えていただきますと
メニューやお皿を変えてご提供させていただきますので
よろしくお願い申し上げます。
お料理、残さず召し上がって頂き、板場さんも大変喜んでおりました。
本当にありがとうございました。
まりちゃん様の次回のお越しを
スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2025/3/21
投稿日:2025/2/22
結婚記念日旅行がしばらく出来なくなるので今回は温泉と決め、この旅館を選ばせて頂きました。
旅館に着くまでは「良い旅館であります様に」と思いながら行っていましたが、帰る道中では「旅館めっちゃ良かったね」と大満足でした。
旅館に着いた時、部屋(泉)案内してくれた仲居さんが部屋についていた露天風呂を紹介くださった時に湯船の中に凄く小さいゴミを気になさって謝っておられましたが、私たち夫婦は「外にあるからそのぐらい大丈夫です」と言っても申し訳ないぐらい謝ってました。
とても良い仲居さんでした。
夕飯と朝食の時の担当の方も丁寧で笑顔も素敵でした。
たくさん気を使って頂き大変ありがとうございました。
帰りに女将さんが対応されて、旅館の入口で写真撮ってくれました。(帰って携帯見たらたくさん撮ってあって、2人で笑いました)
私たちが見えなくなるまで手を振ってくれました。
お部屋の露天風呂は気持ち良くて3回入りました。
次いつになるかわかりませんが、また結婚記念日旅行が出来る時が来たら必ず1番最初に「鯉登苑」さんに行きたいと思います。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
かぁみ様
この度は大切な結婚記念日旅行に当館にお越しいただきまして
誠にありがとうございました。
もったいないほどのお褒めのお言葉、ありがとうございます。
スタッフは皆、お客様の笑顔に元気づけられており、
かぁみ様の笑顔を見られたこと、
お食事を楽しんでいただけたこと、大変喜んでおります。
幸せのおすそ分け、こちらこそ本当にありがとうございました。
またぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2025/3/21
投稿日:2025/2/10
娘と孫を連れての温泉旅で利用させていただきました。部屋にも露天が付いていたのですが、旅館の方のご厚意で30分の家族湯利用を1時間に延長していただけるとのことで、娘と1歳半の孫と3人で利用させて頂いたのですが、お湯が熱すぎて入れない。調節しようにもシャワーでしかできない。さらには脱衣場が寒いのでストーブが置いてあるのですが、孫がやけどしてしまうのではないかとヒヤヒヤ。部屋の露天風呂は寒いと思い利用したのにとても残念でした。翌朝は部屋の露天に入ったのですが、こちらはとってもよかったです。今は嬉野は源泉か減ってると聞きます。かけ流しはせずに入りました。帰りは女将さんが記念写真を撮ってくれるのですが、連写ですごい枚数でびっくり。その中からみんなが笑顔の写真選び残すことが出来ました。ありがとうございました。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
かおママ様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
家族風呂の内湯が熱かったとのこと、誠に申し訳ございませんでした。温度チェックの回数を増やし、脱衣所のストーブにつきましても改善策を講じたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
お部屋の露天風呂ではおくつろぎいただけたようで何よりでございました。
嬉野温泉も大切な資源であり、大切にお使いいただき本当にありがとうございます。今後も長く、次の世代にも、嬉野温泉を楽しんでいただけるように、一企業として、嬉野市民として、お客様と一緒に取り組んでいこうと考えております。ご理解、ご協力を賜りまして心よりお礼申し上げます。
またぜひ嬉野温泉へお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2025/2/15
投稿日:2025/1/22
夕飯も朝食もとても美味しかったです。
お風呂もチョー気持ち良かったです!
またお金貯めて泊まりに行こうと思います。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
この度は、ご家族の大切なお祝いに、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また早速こんなに嬉しいクチコミを投稿いただきまして重ねてお礼申し上げます。
ご家族皆様の素敵な笑顔に当館スタッフも幸せな気持ちになりました。
本当にありがとうございました。
またぜひ皆様でお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
皆様どうぞご自愛くださいませ。
女将
返信日:2025/1/23
投稿日:2025/1/22
到着から従業員さん面白くて、食事の時も突っ込み楽しかったです。お部屋に誕生日ケーキも持ってきてもらいいろいろお世話になりました。父も入れるお風呂で良かったです。お風呂にタオルがあるといいなと思う。部屋は部屋の風呂で使うから濡れちゃうので。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
ゆっこ様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
また大変嬉しいお褒めの言葉、そして何よりもゆっこ様ご家族が楽しく過ごしていただけたようで、私どもも嬉しい限りでございます!
幸せのおすそ分け、本当にありがとうございました。
ゆっこ様ご家族が楽しくお過ごしいただけたとのこと、仲居に伝えると大喜びで笑っておりました。
ご家族の素敵なお誕生日お祝いのお手伝いができて、本当に良かったです。
またぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2025/1/23
投稿日:2024/12/27
口コミが高評価だったので予約しました。接客も丁寧で満足でした。部屋の中にリクシルのマッサージ付き温泉浴室があり、大浴場に行く事無く、いつでも温泉に入ることが出来て、家族一同喜んでいました。また機会があれば是非利用したいと思いました。帰り際には、女将さんが記念撮影してくれて、良い思い出になりました。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
やすくん様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
またお褒めの御言葉も頂戴致しまして、大変嬉しく、本当にありがとうございます。励みになります。
【水月すいげつ】のお部屋のリクシルの【スパージュ】、気に入っていただけたようで本当に良かったです。スパージュの肩湯、腰湯も体が温まるように作られているのですが、嬉野温泉の効果もあり、さらに体の芯から温まりおくつろぎいただけたと思います。
スパージュを温泉で体験できるのは、九州では当館だけ、日本全国で見てもなかなか珍しいのではないかと思います。
おくつろぎいただだけたようで本当に良かったです。
またぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2024/12/27
投稿日:2024/12/22
毎年恒例となった年末の家族旅行
今年は日本三大美肌の湯で名高い嬉野温泉をチョイス
お宿は料理の口コミが高い鯉登苑さんにお邪魔しました
夕食は料理長オススメ会席料理コース(14品)
前菜、焼き物は程よい味付け
名物料理の茄子の田楽は味噌の風味が口中に広がる至福の一品
佐賀県産和牛陶板焼き、和牛蒸ししゃぶも肉の旨みが文句なし
料理の美味しさに加えて仲居さんの心温まる接客に楽しいひと時を過ごすことができました
気になる温泉も綺麗でぬめりのある湯でスベスベ肌に大満足
また宿泊したいと感じるそんな素敵な旅館でした
スタッフの皆様、ありがとうございました
鯉登苑(りとうえん)からの返信
ジン様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
またもったいないくらいのお褒めの言葉、本当にありがとうございます。嬉しい限りでございます。
ジン様ご家族が、楽しいひと時をお過ごしいただけたようで、何よりでございます。お客様の笑顔を見ることができスタッフも大変喜んでおりました。本当にありがとうございました。
またお料理ひとつひとつ、丁寧に味わっていただき、ありがとうございます。板場さんも大変喜んでおります。さらにお客様に喜んで、楽しんでいただけるようお料理、盛り付け、お皿にも工夫をしていく所存でございます。
恐縮してしまうほど、嬉しいお言葉の数々、本当にありがとうございます。励みとして、今後もさらに精進して参ります。
またぜひお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
女将
返信日:2024/12/27
投稿日:2024/12/19
お部屋:リフォームがしてて綺麗で清潔感があったけど、広さ的には若干狭くて防音性が若干低め。
温泉:家族風呂星が30分無料付きプランだったので利用したんですが、 広さもあって蛇口をひねれば簡単に加温もできて良かったです。ただ12月の寒い時期に利用し、更に露天風呂だったので、30分の利用だけだと身体を十分に温めることができず、利用時間が若干短いと感じました。
内風呂はアルカリ性のトロトロしたお湯で温泉宿に来たって感じることができ嬉しかったんですけど、シャンプーが身体に全然合わず髪の毛がギシギシに…。持参しとけば良かったと若干後悔。
夕食:夕食はコース料理で、アワビや佐賀牛などの豪華な食材を使った料理で、かなりの品数が提供されて食べきれないほどで大満足の内容でした。
朝食:最後までぬかりなし
朝食もボリューム満点で、地元の新鮮な素材を使った料理に胃袋を完全に掴まれました。
特に嬉野名物の湯豆腐はふわっととろける食感で、「これが豆腐の最終形態か…」と感動でした。
総評:
「鯉登苑」は温泉、美味しい料理で心も体も癒される場所でした。料理を重視される方は良い旅館だと思います。ただ残念だったのが接客で、スタッフの方は悪気があって言ったわけではないと思いますが、妻に対して「小食なのに肉付きいいわね」って爆弾発言をしてしまい、自分がフォローして妻のご機嫌を取らないといけなくなりました。ある意味刺激的で記憶に残る旅行になりました。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
てくの様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
スタッフが大変失礼なことを言ったとのこと、すぐに事実確認をさせていただきました。お客様に対して失礼なことを言うということは絶対ない、決してないというのですが、てくの様がおっしゃる通り、誤解されるようなことを発言したのは事実であり、私どもの責任でございます。誠に申し訳ございませんでした。またスタッフおよび私が、誤解を生んだトラブルのことを、このクチコミを見て知り、てくの様にすぐに直接謝罪ができず、本当に申し訳ございませんでした。
今後はお客様とのコミュニケーションで、誤解を生むことがないよう改めて再教育を行って参ります。
またもしよろしければチャンスをくださいませ。次にご宿泊いただくときは、ご満足いただけるようスタッフ一同、取り組んで参ります。
この度は貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。
女将
返信日:2024/12/21
投稿日:2024/12/8
食事は、内容に様々な工夫がされていたり、食器が特徴的で良かったのですが、ご飯がベチャベチャで折角の美味しいお米が台無しでした。又、対応が遅くイライラしながらの食事でした。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
ビンチャン様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご飯が美味く炊けておらず、大変申し訳ございませんでした。佐賀県の白石町の農家さんから直接仕入れている自慢の美味しいお米が、美味しい状態でお召し上がりいただけなかったこと、調理場スタッフで猛省し、今後このような事が無いよう取り組んで参ります。
本当に申し訳ございませんでした。
またスタッフの対応が遅く、せっかくのお食事の時間をおくつろぎいただくことができす、心よりお詫び申し上げます。スタッフのトラブル時の対応、また接客サービスついても、社員教育を改めて行っていく所存です。本当に申し訳ございませんでした。
そんな中でも、食事メニューや器を褒めていただき、本当にありがとうございます。板場さんこだわりのメニュー、美しい盛り付け、はっと目を引く有田焼、波佐見焼、嬉野の吉田焼を使っており、ビンチャン様の目に留まりお褒め頂けましたこと、本当にありがとうございました。
貴重なご意見を受け、さらに良い旅館になるよう取り組んで参ります。
本当にありがとうございました。
女将
返信日:2024/12/9
投稿日:2024/12/7
リニューアルしたばかりのきれいなお部屋でくつろげました。嬉野温泉の他のホテルの方が「雇いの料理人さんでなく御自分たちで作っておられるから、鯉登苑さんは違うんですよ」と教えてくださいましたが、いいお料理で器も色とりどりで満足感がありました。食後にコーヒーありますか?と聞いたら、メニューにないのでインスタントでも良ければと仲居さんが作ってきてくださったのが、立派なコーヒーカップで!。後で明細見たら100円でした。紙コップじゃないからもっと取っていいですよー、インスタントでも。
女将さんも仲居さんも気さくでアットホームなお宿でした。宿の外で写真も撮ってくださったり。
中心部からは少し外れていますが、宿の前の川に下りて散歩するのも気持ち良かったです。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
たぬき様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
嬉しい口コミ本当にありがとうございます。板場さんこだわりの美味しいお料理を、美しい盛り付けと器を目でも味わっていただき、楽しんでいただけたようで何よりでございます。板場さんも喜んでおります。
小さな旅館のため至らない点もあったかと存じますが、たぬき様にごゆっくりおくつろぎいただけたようで、私どもも大変嬉しく思います。本当にありがとうございました。
また季節を変えて、ぜひお越しくださいませ。川沿いの木々や鳥の鳴き声も、季節によってその表情を変え、趣深いものとなっております。
たぬき様のまたのお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
女将
返信日:2024/12/9
投稿日:2024/11/22
夕食で、ナスの田楽が出たのですが、少し冷めたくらいで運ばれてきました。熱々だったら美味しかっただろうなとそこは残念でした。
それと、前菜に何の工夫もないサバはちょっとでしたね。割烹旅館とありましたので期待しすぎたのかもですが。
比較的お高めの宿泊料金でしたので、檜風呂付きのリニューアルされたお部屋の代金なのかなと無理やり納得。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
rinrin様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
お料理が熱々でなかったとのこと、誠に申し訳ございません。料理自慢の宿にも関わらず、お客様に一番美味しい状態でご提供できず、スタッフ一同猛省しております。
本当に申し訳ございませんでした。
前菜でご提供しておりました「サワラの西京焼き」ですが、板場さんが心をこめて当館で作っているものです。ただrinrin様のお口には合わなかったようで申し訳ございませんでした。
今後のメニュー考案の参考意見にさせていただきます。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。さらに良い旅館になるようスタッフ一丸となって、取り組んで参ります。ありがとうございました。
女将
返信日:2024/12/9
投稿日:2024/11/8
口コミ評価が高かったので、凄い期待していました。
夕食 ハモのお吸い物が、臭みがあり料理に丁寧さを感じれませんでした。
また、鮑の照り焼きの提供がされず、申し出した所、ただ、申し訳な
いと謝るだけで、謝り方にも誠意が無い。
朝食 朝から前日出されなかった鮑の照り焼きがでてきたが、味付けも今
ひとつ、他の料理も普通、サラダば手をつけず残しました。
接客 夕食の件でフロントにクレームを出した所、申し込みされたコースに
鮑は付いていないコースで、従業員がメニューを出し間違えとの説明
その直後、女将が謝罪にこられたが、出し忘れの理由が、年配のお客
様に誤って2つ出してしまい、お客さんめ気付かず食べてしまったと
あり得ない謝罪の仕方に呆れました。
風呂 露天風呂貸切、大浴場、部屋風呂と楽しめて良かったです。
部屋 水仙と言う、檜露天風呂が付いていて綺麗なお部屋でした。
ただ、部屋に置いてある急須は、茶漉しが中に付いているのに、茶葉
が、沢山出てくるし、100円ショップの物入れは、言いお部屋で一泊
3万円の宿としては安物ぽく感じた部屋とセンスが今一つで喜べませ
んでさした。
総体して、2度と泊まりたくないと思いました。
嬉野温泉には、良い宿が沢山あります。
温泉の湯は最高なので、次回は、もっとお客様ん丁寧に対応して下さる宿を選ぼうと思います。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
ゆん様
この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご夕食ではアワビの照り焼きをご提供しておらず、大変申し訳ございませんでした。普段全くないお料理の誤りに、私女将をはじめスタッフが動揺してしまい、確認に時間を要してしまい、行き届かない謝罪、接客になってしまったこと心よりお詫び申し上げます。翌日にアワビの照り焼きをご提供させていただいたとは言え、当館自慢の料理において誤りが発生してしまったこと、全て私どもの責任でございます。本当に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことがないよう、さらにスタッフ間の伝達、確認を徹底し、接客につきましても社員一同で改めて研修を行いたいと思います。
またお料理につきましても、当館自慢のお料理を、より一層たくさんのお客様に喜んでいただけるものにするべく精進して参ります。
ゆん様、貴重なご意見ありがとうございました。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
女将
返信日:2024/11/14
投稿日:2024/10/22
料理が売りの旅館との事で初利用しました。お造りは評判どうりのクルマエビの刺身も有り満足するものでした。また佐賀牛の陶板焼きは歯が要らない程の柔らかさに感動しました。仲居さんのおもてなしも、スポーツ大会のパンフレットを朝食時に用意して頂き、有難うございます。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
陸ちゃん様
この度はご利用いただき有難うございました。
至らぬ点もあったかと存じますが、有意義にお過ごし頂き、
ご満足のご様子の御言葉を賜り、スタッフ一同大変嬉しく思います。
その上、スタッフの応対やお料理に付きましても大変励みになる御言葉や、
総合的にも高評価を頂戴致しまして、非常に感激致しております。
お客様に御寛ぎ頂く為には、何をすべきかを考え、
毎日が勉強の日々でもあります。
まだまだ勉強不足、至らない点など多々ございますが、
御喜び頂く為に精進して参りたいと思っております。
嬉しいお声を頂戴し、スタッフ一同元気をいただきました。
これを励みにまた頑張れます。
本当にありがとうございます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心より御待ち申し上げます。
おかみ
返信日:2024/11/10
投稿日:2024/10/20
4度目のリピーターです。
今回は両親と下の子を連れての家族旅行!
毎年一度はこちらを利用させていただいてます。
なんといっても割烹旅館だけあって本当に食事が凄いデス。
初めてって行った父も次から次へと出でくる美味しい料理に大満足でした。
品数も凄いですが一品一品手が込んでいて、どれを食べても美味しい!
特になすの田楽は絶品デス。
温泉も肌がスベスベになり何度も何度も満喫させて頂きました♪
そしていつもスタッフの方がとても親切に丁寧に接していただき
息子の事も覚えていただいて声をかけてくださり感動しました。
食事の時は海外のスタッフの方が担当していただきましたが、
とても丁寧に対応して頂き、とても気持ちいい時間を過ごすことが出来ました。
また嬉野へ行く時はこちらを利用したいと思います。
また来年も楽しみにしています。
素敵な時間と思い出をありがとうございました。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
なめ様
この度は再度ご来館いただき有難うございました。
至らぬ点もあったかと存じますが、ご家族様で有意義にお過ごし頂き、
ご満足のご様子の御言葉を賜り、スタッフ一同大変嬉しく思います。
早速、なめ様からこんなにも嬉しいコメントを頂きました事を調理場をはじめ、
全てのスタッフに伝えさせていただきましたところ、
皆「大変励みになる」と非常に喜んでおりました。
私もなめ様にこんなに喜んで頂いて、今まで旅館をしてきて本当に良かったと感激しております。
力不足からご期待に沿うことができず、落ち込む事もしばしばでございますが、
なめ様から頂きました御言葉で、スタッフ一同元気を頂きました。
これを励みにまた頑張れます。
本当にありがとうございます。
総合的にもご満足いただけた他、この様なたくさんの温かいお言葉まで頂戴し、
心より感謝致しております。
今後もこの評価を裏切ることのないよう、全てのスタッフが心を一つにして、より良いおもてなしに努めさせていただきます。
スタッフ一同、なめ様とまた来年お会い出来る日を楽しみに御待ち申し上げます。
おかみ
返信日:2024/10/22
投稿日:2024/10/7
お部屋はリニューアルされたということで、新しくキレイで快適でした。
食事処は少し古い感じでしたが、接客して下さった方も感じが良くて子供達にもたくさん話しかけてくださって、賑やかに楽しく美味しい食事を楽しむことが出来ました。夕食には刺身やホタテを殻で焼いたものや、牛肉など種類豊富でとても美味しかったです。
お風呂は内湯のみでしたが、嬉野温泉独特のとろっとした泉質がとても気持ちよく、肌がすべすべになってよかったです。
また泊まりたいと思いました。ありがとうございました。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
どん兵衛様
この度はご利用いただき有難うございました。
クチコミを拝見する限り、お料理やお部屋、温泉などご満足頂けたご様子で、
スタッフ一同、大変嬉しく思います。
その上、総合的にも高評価を頂戴致し、さらにこんなにも大変励みになる御言葉まで頂戴致し、
非常に感激致しております。
早速、調理場をはじめ全てのスタッフ達にどん兵衛様からお褒めの御言葉を頂戴しました事を伝えさせていただきましたところ、「大変励みになる」と大層喜んでおりました。
お客様から頂戴するお喜びの御言葉は、私どもにとって何よりの励みでございます。
まだまだ勉強不足、至らない点など多々ございますが、
御喜び頂く為に精進して参りたいと思っております。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心より御待ち申し上げます。
おかみ
返信日:2024/10/8
投稿日:2024/9/9
化粧水のようなトロットロのお風呂で最高の気分を味わえるので何度宿泊
してもいい宿です。料理も美味しく頂きリニューアルされたお部屋で気持ちよく過ごすことが出来ました。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
たこ様
この度は再度ご来館いただき有難うございました。
至らぬ点もあったかと存じますが、有意義にお過ごし頂き、
ご満足のご様子の御言葉を賜り、スタッフ一同大変嬉しく思います。
その上、お部屋や温泉に付きましても高評価を頂戴致しまして、
誠に恐縮でございます。
お客様に御寛ぎ頂く為には、何をすべきかを考え、
毎日が勉強の日々でもあります。
まだまだ勉強不足、至らない点など多々ございますが、
御喜び頂く為に精進して参りたいと思っております。
どうぞ、今後ともご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
おかみ
返信日:2024/10/8
投稿日:2024/8/22
食事、温泉を楽しみに行きました。部屋はリニューアルされていてすごくきれいでしたが、冷房をガンガンにしても涼しくならず…ずっと暑かったです。食事はお腹がいっぱいになるほどでてきて満足です。嬉野茶がおいしく何度もおかわりしました。朝食も品数豊富で良かったです。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
グミ様
この度はご利用いただき有難うございました。
クチコミを拝見する限り、お料理やお部屋などご満足頂けたご様子で、
スタッフ一同大変嬉しく思います。
今後も皆様にご満足のお声を頂けるよう、精進する所存でございます。
ただ、お部屋のエアコンの件に付きましては
大変な御迷惑、また御不快を与えてしまいました事、
大変申し訳なく心より深くお詫び申し上げます。
早急にエアコンの点検、確認を実施致します。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
大変な御迷惑をお掛けしたにも関わらず、総合的に高評価を頂戴致しまして、
誠に恐縮でございます。
またご利用頂ける機会をいただければと思うばかりでございますが、
今後全てにおいてお客様のご満足を頂ける旅館を目指し、
スタッフ一同努力して参ります。
貴重なご意見を頂戴し、心から厚く御礼申し上げます。
おかみ
返信日:2024/8/26
投稿日:2024/8/13
口コミの評価賀高く、期待して訪れました。
結果期待通りでした!
お夕食はお腹いっぱいどれも美味しく戴きました。
お料理の器も素敵でさすが陶芸の佐賀県だなぁと思いました。
内風呂とサウナがお部屋についており、いつでも好きなときに嬉野のトロみある美湯を堪能でき、大変くつろげました。
当日は夏祭りの花火もあがり、良い夏の思い出となりました。
明るいスタッフの方々にも良くしていただき、楽しいひとときでした。ありがとうございました。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
takanori様
この度はご利用いただき有難うございました。
至らぬ点もあったかと存じますが、有意義にお過ごし頂き、
ご満足のご様子の御言葉を賜り、スタッフ一同大変嬉しく思います。
その上、お料理やお部屋のサウナやお風呂に付きましても大変励みになる御言葉や、
総合的にも高評価を頂戴致しまして、非常に感激致しております。
お客様に御寛ぎ頂く為には、何をすべきかを考え、
毎日が勉強の日々でもあります。
まだまだ勉強不足、至らない点など多々ございますが、
御喜び頂く為に精進して参りたいと思っております。
嬉しいお声を頂戴し、スタッフ一同元気をいただきました。
これを励みにまた頑張れます。
本当にありがとうございます。
今後また嬉野温泉にお出かけになるご機会ございましたら、
その際もぜひ鯉登苑をご利用頂けましたら幸いです。
スタッフ一同、takanori様とまたお会い出来る日を楽しみに御待ち申し上げます。
おかみ
返信日:2024/8/26
投稿日:2024/8/6
仕事の都合で予定のチェックイン時刻より大分遅れてしまいましたが優しくご対応いただきとても有り難かったです。
お風呂も嬉野温泉!という感じでよかったですし、綺麗だったので気持ちよく利用できました。
朝食もとても美味しくて…食べすぎてしまいました。
ひとつ残念というか気になったのは、朝食の際にお茶やお水を勝手についでもいいのか、声をかけなくてはいけないのかとても迷いました…
ご飯の説明も聞き取れないところがあり…周りをみて勝手につがせていただいたりしましたが、もう少し説明していただけたら助かるなぁと思いました。
貸切風呂や別のお部屋にも興味があるので来年また利用できたらいいなぁと思います。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
ほしの様
この度はご利用いただき有難うございました。
クチコミを拝見する限り、お料理やお風呂などご満足頂けたご様子で、
スタッフ一同大変嬉しく思います。
今後も皆様にご満足のお声をいただけるよう、精進して参ります。
ただ、お食事会場ではご説明不足で大変な御迷惑、またご不便な思いを与えてしまいました事、
大変申し訳なく心より深くお詫び申し上げます。
今回いただきましたご意見はお客様からの大切な声として今後のサービス向上に生かして参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。
そのようなご不便をお掛け致しましたのに、
大変励みになる御言葉や総合的にも高評価を頂戴し、誠に恐縮でございます。
ほしの様からの貴重なご意見を頂戴し、お客様に喜んで頂ける宿、ご満足のお声を頂ける宿となるよう、スタッフ一同精進して参ります。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心より御待ち申し上げます。
おかみ
返信日:2024/8/26
投稿日:2024/8/6
°想像より狭くて暗い受付
°夕食は満足でしたが提供が遅いし出し忘れ等ありガッカリでした
°大浴場も魅力を感じられなかった
凄く期待してただけに残念な気持ちになりました
鯉登苑(りとうえん)からの返信
ゆう様
この度はご利用いただき有難うございました。
数ある旅館の中より当館をお選びいただいたにも関わらず、
快適にご滞在いただけず、誠に申し訳ございません。
重ねて、フロント受付の雰囲気やお料理や大浴場の件でご迷惑、また不快な思いをさせてしまい、
大変申し訳なく心より深くお詫び申し上げます。
今回いただきましたご意見はお客様からの大切な声として今後のサービス向上に生かして参ります。
またご利用頂ける機会をいただければと思うばかりでございますが、
今後全てにおいてお客様のご満足を頂ける旅館を目指し、努力して参ります。
ご意見いただきありがとうございました。
おかみ
返信日:2024/8/26
投稿日:2024/7/31
主人と久しぶりに2人で旅行!
あまり大きな旅館は苦手なので
ゆっくり過ごせそうなこちらを早々と予約し
楽しみにしていました。
想像通りアットホームな雰囲気で
お部屋の広さもちょうど良く、しかも!
部屋の外に露天風呂がついているのですが
主人と2人でぎゅうぎゅうしながら
仲良く入れるちょうど良い大きさ。
部屋風呂も天然温泉掛け流し。
ツルツルのお湯でとても気持ちが良かったです
お食事も料理長オススメの品がどれも
美味しくて、ご飯もツヤツヤふっくら3回もおかわりしてしまいました。
1年に1回あるかないかの主人とのプチ旅行が
仲居の女性が楽しく話してくださる雰囲気、食べれなかったら明日に回せますよという気遣い、これってありますか?と聞くとちょっと待っててねと対応してくださる柔軟さに感激しました。おかげで素敵な旅行になりました。
明日の朝のご飯も楽しみ。
また絶対絶対来たい旅館の1つです。
鯉登苑(りとうえん)からの返信
ちひろ様
この度はご利用いただき有難うございました。
ご主人様と大切な日を過ごす場に当館をお選び頂きましたこと、
大変嬉しく思います。
またクチコミを拝見する限り、満足いただけたようで、
素敵な旅のお手伝いができたかた思うと更に嬉しく感じます。
さらに、ちひろ様からこんなにも嬉しいコメントを頂きました事を全てのスタッフに伝えさせていただきましたところ、皆「大変励みになる」と非常に喜んでおりました。
私もちひろ様にこんなに喜んで頂いて、今まで旅館をしてきて本当に良かったと感激しております。
力不足からご期待に沿うことができず、落ち込む事もしばしばでございますが、
ちひろ様から頂きました御言葉で、スタッフ一同元気を頂きました。
これを励みにまた頑張れます。
本当にありがとうございます。
たくさんのお褒めの御言葉を頂いた他、このような温かい御言葉や「素敵な旅行になりました」と仰っていただき、感無量でございます。
今後もこの評価を裏切ることのないよう、全てのスタッフが心を一つにして、より良いおもてなしに努めさせていただきます。
また嬉野温泉にお出かけになるご機会ございましたら、その際もぜひ鯉登苑をご利用頂けましたら幸いです。
スタッフ一同、ちひろ様とまたお会い出来る日を楽しみに御待ち申し上げます。
おかみ
返信日:2024/8/5