宿番号:374115
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/7/14
60代夫婦旅行、西吾妻山登山の後に利用しました。最初は立地や駐車場の狭さから、多少不安を覚えましたが、良い意味で裏切られたました。まさに「大正ロマン香る癒しの宿」のとおり、昔ながらの風情ある外観、黒光りする廊下や階段が雰囲気を醸し出す一方でトイレや水回り、お風呂はしっかりリニューアルされ、使いやすく快適でした。食事も乾杯酒から12品、どれも美味しく、2人で大満足。源泉掛け流しの温泉もじんわり沁みる心地よさで、山登りで疲れた身体しっかりほぐれました。ちなみに朝食も早い時間から対応してもらえるので、1日が有効に使えます。
かなりリーズナブルなので山形方面に行く時はまた利用したい宿です。
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
この度は当旅館をご利用いただきありがとうございました。
大変嬉しいお言葉ありがとうございます。
当旅館は明治元年からの大変古い歴史のある老舗旅館でございます。
各部屋にトイレなどお客様が不便なくお過ごしいただけるよう
毎年、修繕しリニューアルしております。
この木造3階建て歴史ある建物をまもるべくエレベーターはつけることはできませんが
最善を尽くしてまいります。
又のお越し心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/7/17
投稿日:2025/7/3
何度か宿泊させていただいていますが、今回は中庭の見えるお食事処で大変落ち着いた雰囲気の中でお料理を楽しむことが出来ました。お料理は相変わらず期待を裏切らない美味しさで種類も豊富でした。桜エビご飯も美味しくいただきました。
宿の方に観光スポットや地元のお店なども教えていただいて良かったです。
投稿日:2025/6/22
料理が確かに美味しいのですが、コース料理みたいに出される為お腹がすぐいっぱいに…メインのお肉が重たく感じ、残してしまいました。配膳してた方も他のお客様も同じだと言っていました。メインを早めに出すか聞いて頂けたのは嬉しいです。ただ改善の余地はあるかと……
接客は丁寧です、声が小さかったかな?
お風呂はいいのですが、露天風呂で空が見えないのは残念。1日ごとの男女入れ替え制。内風呂は少し残念な感じ。
平日ということもあり、宿泊者が少ないみたいでしたがそれがまたいい!
古き良き旅館なので、それがいいという人は候補の1つにどうでしょう。
投稿日:2025/6/22
今年もワインフェスでお世話になりました。直前まで雨が降っていたので心配でしたが、会場から近いので、雨グッズを車に用意して、雨が降ったらすぐ戻ろうと思ってましたが、なんとか降らずに楽しめました!寒かったけど温泉であたたまり、朝食も美味しく、また食べ過ぎました。また来年もお世話になると思うのでよろしくお願いいたします!
投稿日:2025/6/18
ふるさと納税がきっかけで、赤湯温泉に来ました。
外国人観光客が増えている中でここはのんびり過ごせました。
お湯は最初熱くてびっくりしましたが、戦国時代に傷ついた武士達の傷を癒した名湯と思うとその熱さにも納得!徐々に慣れてお肌がツルツルになりました。食事はこのお値段で米沢牛の夕食とつや姫ごはんの朝食はコスパ良く大満足でした。建物は明治元年から続く老舗旅館ながら掃除が行き届いてきれいでした。
またぜひ行きたいです。
投稿日:2025/6/12
米沢市や南陽市の観光で利用しました。旅館全体もお部屋も食事も温泉もとても素敵でした。
昔からの建物なのか、広くないかもしれないですが、落ち着いた雰囲気であちこちに立派な梁などがありゆっくり過ごせそうでした。
また、忘れ物があり近場のドラッグストアを教えてもらいましたが、わかりやすく教えていただきありがとうございました。
翌日は早く出発する予定があり、ゆっくりと朝風呂を堪能できなかったのが残念でした。
チェックアウトが遅めなら、ぜひ朝にも温泉を楽しんだほうが良いと思います!
みいさん
投稿日:2025/6/3
年季の入った建物のようですが、中は綺麗にされています。部屋のトイレや洗面台もとても綺麗でした。大浴場も、設備や清掃について不快感を感じる箇所は無くきちんと清掃や手入れをされていました。お湯は42度くらい?入った時熱いなと思いましたが、慣れるととてもちょうど良くて、貸切状態で使えたので、3回入りにいってしまいました。少しだけ硫黄の香りがする無色透明のお湯でした。
お風呂場の貴重品ロッカーは100円リターン式のものですので、利用される方は100円を持ってお風呂に向かいましょう(笑)
晩御飯は品数が多くびっくり、朝はパッと見地味かなーとおもったけれど、食べたらなかなかの量でした!つや姫のごはんとても美味しかったです!
夜のアルコール飲まないならば、ご飯、味噌汁?先にだしますよ、は、とてもありがたかったです!
携帯の電波は弱いですが、WiFiはあります。部屋にパスワードの案内ありますが、アンダバーではなくハイフンですw
冷蔵庫が少しうるさいのと、庭の水の音や周りの部屋の音が気になる人には気になるかも?私は音は聞こえてましたが気にしませんでした。
投稿日:2025/5/31
出張で利用しました。
お部屋は広く綺麗に掃除されています。冷蔵庫は大きく2リットルペットボトルも難なく入れられます。
夕食は外に食べに行きましたが、飲食店は多く困ることはありません。
温泉は綺麗で最高です。硫黄の香りが良く、とても温まります。
改装されているのか、浴室内も綺麗です。朝と夜で男女のお風呂が入れ替わるタイプです。夜、朝どちらもとても良いお風呂でした。
投稿日:2025/5/16
温泉は温度もちょうどよく洗い場もきれいで気持ちが良いです。
但し、1日ごとに男女浴場が入れ替わりになることをチェックインの時に説明されますが、数泊止まるときなど浴場を間違えてしまう可能性もあるので入口に現在男女のどちらなのか表示願います。
投稿日:2025/4/18
母と2人旅で利用させていただきました。
温泉はちょい熱めですがとても良かったです。
全部で3回入りました。
従業員の方が少なめなのか呼び鈴を押すことが何度かありましたが 逆にそれがアットホームな感じがして落ち着けました。
夕食朝食ともとても美味しく量もちょうど良かったです。
不便な点とか改善して欲しいことなどは全く無かったです。
投稿日:2025/1/9
男女入れ替えで二カ所の温泉に入れたので良かったです。お湯の質が良かったです。建物が古くエレベーターがないので高齢者には歩きにくいかもしれません。夫婦二人で過ごすには綺麗で十分な広さのお部屋でした。全体的にレトロな雰囲気が素敵でした。朝食がどれも美味しかったのですが、少し取りにくいなと思ったので配置の工夫がされれば良いのかなと思いました。また行きたいです。
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
この度は当旅館をご利用いただき有難うございました。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
明治元年創業 丹波館
木造三階建でしてエレベーターがつけることができないのが
今の現状でございます。
バイキングに関しまして改善できるよう
勤めさせていただきます
有難うございます。
又のお越し心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/1/13
投稿日:2025/1/8
朝食がビュッフェで品数は多くはないですが、煮物が美味しくて大満足でした。
お風呂は誰も入っておらずに自分達だけで、貸し切りのようにノンビリできました
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
この度は当旅館をご利用いただき有難うございました。
又のお越し心よりお待ちいたしております・
返信日:2025/1/13
投稿日:2024/12/2
赤湯温泉に行きたくて、やっと願いが叶いました。
熱湯が苦手な私ににはとてもいいお湯で、また昔ながらの宿がとても心地良く、楽しい時間を過ごせました。
お世話になりありがとございました。
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
当旅館をご利用いただき有難うございました。
9百年の歴史を持つ赤湯温泉。
明治元年創業の老舗旅館
丹波館
又のお越し心よりお待ちいたしております
返信日:2025/1/13
投稿日:2024/11/12
2024.11.11
紅葉のハイシーズンに突入した南東北エリア。
先週は宮城県内屈指の紅葉スポット、鳴子峡でそのスケールに圧倒されたが、今年14回目を数えるみちのく一人旅の舞台は昨年同時期以来となる再訪「山形・赤湯」。
昨年知った紅葉スポット「珍蔵寺」がまた拝みたくて、近くなら外せない「熊野大社」、「烏帽子山公園」の紅葉行脚を画策。
途中追加した「薬師寺」の紅葉が最も印象的で、とても得した気分でチェックイン時間30分くらい前に到着。
早い到着に申し訳なく申し出ると、すぐさま記帳からのお部屋へと案内してくれた。
木造3階建てのエレベーターなし、「大正ロマン6畳」と称した音に不安のあるお得部屋での予約であったが、通していただけた部屋は階段不要の1階、中庭に面した10畳和室とさりげなくにも余りあるアップグレード。
この日は自動車教習合宿の方々と、ビジネススタイルの外国人客で占め、純粋な観光利用は自身のみの様子。
こうした境遇もあってこの宿では上から数えた方が早い快適な部屋。
肝心の温泉は「露天付大浴場」と「中浴場」、0:00〜5:00の休止を挟み男女入れ替えのスタイルで、若干の湯の花とともに含硫黄の塩化物泉を楽しめる。
綺麗にリニューアルされた浴場はともに清潔で、湯治宿の清潔とは真逆スタイルも厭わない自身にとっては新鮮だった。
中浴場に至っては部屋から10歩程度でアクセスでき、早朝・朝食前・朝食後・出発前と4度も足を運んでしまう。
夕食は魚多めの品目が自身には嬉しい。
肉は上等な牛しゃぶをいただけたことで満足。
お得な価格帯で利用し、この内容には大満足である。
朝はコンパクトだけど、要所を抑えたバイキングスタイル。
地産の素材も含めた落ち着きある内容が好みに合った。
赤湯自体は食事処にも困らないため、宿の2食付の他、泊食分離の利用にも適合する。
何度となく紅葉の時期に訪れたい街に、定宿候補として名乗りを上げるに申し分ない宿。
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
この度は当旅館をご利用いただき有難うございました。
おほめのお言葉本当にありがとうございます
励みに更にグレードアップできるサービスをお届けできるよう
スタッフ一同勤めさせていただきます
又のお越し心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/1/13
投稿日:2024/11/2
新しいビジネスホテルや豪華で大きな旅館では味わえない素敵なひと時を
味わえました。朝食も品数豊富で美味しく頂きました。残念だったのは夜ご飯付のコースが無かった事で是非今度は早めに予約して伺いたいと思います。
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
この度は当旅館をご利用いただき誠にありがとうございます。
又のお越し心よりお待ちいたしております
返信日:2025/1/13
投稿日:2024/10/31
温泉は良かったです。
部屋のホコリが少しあり気になりました。
冷蔵庫が古いのか音がうるさくて
なかなか寝れなかったです。
旅館の雰囲気は昭和レトロで良かったので
残念な部分を改善していただけたら
また行きたいと思います。
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
当旅館にご宿泊いただきありがとうございます。
ホコリがあり申し訳ございませんでした。
改善していきたいと思います
又のお越し心よりお待ちいたしております
返信日:2025/1/13
投稿日:2024/10/28
こちらへ泊まる場合、昼食は軽く済ませるか抜きにして行った方が無難です。しかも全ておいしい。温泉もよいです。
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
当旅館ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
又のお越し心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/1/13
投稿日:2024/10/24
対応もよく、夜、朝共食事が美味しかったです。
源泉かけ流しのお風呂が最高!
桜の季節も行きたいですね!
大滝公園、山寺、蔵王の紅葉の時期バランスが難しい(笑)
赤湯温泉 大正ロマン香る癒しの宿 丹波館からの返信
当旅館をご利用いただきまして有難うございました。
桜の季節は丹波館裏、烏帽子山神社の山がピンクに染まり
夜はライトアップでとてもきれいです。
散り桜もとてもきれいです
是非またのお越し心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/1/13
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます