宿番号:378160

築100年!国の登録有形文化財&源泉掛け流し温泉 純和風ホステル

伊東温泉
JR伊東駅下車、徒歩7分

文化財のホステル ケイズハウス伊東温泉のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.7
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.9
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 恋人旅行

tonko@45さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
ホステル連泊プラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

風情があります

もう何度も利用させてもらってます。
行くたびにまた来たいと思います。
スタッフの方々もいい方ばかり。
人気なのでかなり前から予約入れてました。
また行きたいので次の予約をいつにするか検討中です。

男性/40代 一人旅

ぼいさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
ホステル連泊プラン
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

毎回新たな発見がある伊東で、のんびり休息旅

今年数回目の訪問、連休で癒しの時間を過ごしました。
9月連休にかけた宿泊にて、毎度のようにゆっくり過ごすことができました。宿では別の宿泊者との旅の会話を楽しんだりして、繋がりもできました。この宿は、温泉も、簡易に自炊できる充実のキッチンもあるのがいいっ!と宿泊者同士での会話も。その方は近くで金目鯛を安価に買って来られて、自前の定食をつくって宿で食べられていました(笑)
特段他人を気にするでもなく、全体にゆるい宿の雰囲気が良いです。海外からの宿泊者も多くなってきて、趣ある古い建屋を楽しんでいらっしゃいます。
宿の近隣にあるのに行ったことがなかった飲食店「国八」も今回初訪問して、この店面白い!! と楽しむことができました。お二人で経営されているので客数が多いときは料理の提供に時間がかかるかもですが、是非おススメです。

男性/40代 一人旅

ぼいさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【外国人に人気のホステルで相部屋体験】文化財・源泉かけ流しのホステルでドミトリー素泊まり
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

伊東の街のイベント中心地

前日に続き、連泊です。
伊東の街、近隣地域では季節ごとに色々な地域イベントが開催されており、町の中心の東海館・その隣のこちらの宿の目の前でも色々とイベントが開催されています。ちょうどこの週末は宿前の松川で、タライ乗り競走が開催されていました。
宿の居心地が良いのは言うまでもないですが、たまたま行ったときにイベントが開催されていると、楽しみの1つになります。

男性/40代 一人旅

ぼいさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【外国人に人気のホステルで相部屋体験】文化財・源泉かけ流しのホステルでドミトリー素泊まり
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

5月に続き、真夏前に再訪しました

伊東ののんびりした街並み、居心地の良い宿のラウンジの雰囲気、温泉も好きで、年に数回訪問しています。
海外旅行客も増えて、私が訪問した週末にかけては満室続きです。
今回も伊東の街で美味しい海鮮を食べ、温泉に入ってリフレッシュできました。

女性/50代 一人旅

aさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
ホステル連泊プラン
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

眠れない宿!!

今回、静岡県の地域クーポンを利用できることもあり、一度訪ねて見たかった伊豆(伊東)へ行くことにしました。…ケイズハウスさんは、伊東駅から7分程の、文化施設「東海館」のとなりにあり、その景観をひきついだ、純日本風ですが、清潔で綺麗にリフォームされた、川沿いの宿でした。スタッフさんも皆親切で、不快な思いは、何一つなかったです。…しかし、フロントの営業時間が、8時〜21時までで、その時間を過ぎると、シャッターが閉まってしまい、困っても相談できない(緊急呼び出しの電話番号は教えて頂きましたが、夜中にスタッフさんを叩き起こしてまで、呼ぶことはできませんでした…)。ドミトリー(女性4人部屋)でしたので、ある程度は覚悟し、耳栓と睡眠導入剤を持参して行きましたが、8〜10畳の部屋に、仕切りのみで、女性が4人、1人イビキをかく人がいると、残りの人が皆眠れません。また、連泊の2日目には、となり部屋に団体の外国人客が、明け方までどんちゃん騒ぎ、どんなに防備しても限界がありました。…日中は観光で歩き回り、くたくただったのにもかかわらず、夕飯は(外食が高かったため)、「スーパーあおき」さんがあるというので行きました、宿で自転車は貸してもらえず(宿から2分程の所にレンタルサイクルがありましたが、2時間1,500円、1日2,500円、なので夕飯の買い出しだけで、借りる気にはなりませんでした)。7分程海岸沿いを歩き「スーパーあおき」さんへ行きました。…朝は、部屋のトイレが1つしかなく、混雑するので、共用トイレを使おうと思いましたが、室内に緊急避難経路等示す館内案内図が貼っていなくて、エレベーター等ない館内を歩き回り、やっと見つけました。…連泊しても、2日目に替えのタオルを用意して頂けず、タオルかけも皆が干して満杯、自分で持参したタオルがなければ、湯上がりに乾いたタオルで身体を拭くこともできませんでした。…エアコンの設定は海外の方が、常に21℃にしてしまい、極寒。…色々と難あり。

文化財のホステル ケイズハウス伊東温泉からの返信

a様
この度はケイズハウス伊東温泉にお泊まりいただきありがとうございました。
ゆっくりとお休みになれなかったとのこと、申し訳ございませんでした。
当館はホテル、旅館と違い簡易宿泊施設の為、夜間は受付をオープンしておりません。
防音設備の無い古い建物ですので、音が響きやすく、宿泊のお客様には夜間は静かにしていただくようチェックインの際にお願いしておりますが、夜間に声が聴こえて来ることがあります。 館内にはスタッフが寝泊まりしておりますので、遠慮無く夜間の電話番号にご連絡いただけましたら対応させていただきます。 タオルは受付がオープンしております時間でしたら、交換させていただきますので、こちらも遠慮なくお声がけください。
ドミトリーは長期の旅行者がリーズナブルに滞在していただく為に設けておりますお部屋でして、不便なことも多いかと思います。お一人様でご利用いただける個室もございますので、次回お越しいただける際は、ご検討ください。
これから暑い日が続きますが、どうぞご自愛ください。
ケイズハウス伊東温泉

返信日:2023/6/26

男性/40代 一人旅

ぼいさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
ホステル連泊プラン
和室 食事なし
価格帯
2,001〜3,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

海外旅行客が増えてにぎやかに

海外旅行客が増えてにぎやかな雰囲気に戻っていました。
人が少ない宿よりはにぎやかな雰囲気が活気があってよいです。
毎度丁寧な清掃が行われており、文化財の建物がきれいな状態で維持されています。共用ロビーの本棚に過去の改修写真、歴史をまとめたスクラップブックがあるので、一読すると過去の方々の尽力で現在まできれいになったのが確認できます。

文化財のホステル ケイズハウス伊東温泉からの返信

ぼい様
いつもご利用いただきありがとうございます。
数年寂しい期間が続きましたが、ようやく海外からのお客様も増え、賑わいが戻って来ました。
歴史ある建物ですので、文化を引き継ぎ大切に使い、これからもお客様も迎え入れたいと思います。
またのご利用をお待ちしております。
ケイズハウス伊東温泉

返信日:2023/6/26

ページの先頭に戻る
[旅館]文化財のホステル ケイズハウス伊東温泉 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

静岡県 > 伊東・宇佐美・川奈 > 伊東駅

エリアからホテルを探す

静岡県 > 伊東・宇佐美・川奈 > 伊東駅

近隣駅・空港からホテルを探す

伊東駅 | 南伊東駅 | 川奈駅 | 宇佐美駅