宿番号:383420
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/9/22
夫婦二人旅でした。お部屋はベッド2つのお部屋でしたが、ゆったりした空間で十分でした。
お風呂もとても気持ちよく、内ぶろ、露天風呂それぞれ良かったです。露天風呂は屋根があるので外が雨でも入れました。
お食事もとても美味しく、主人が肉が食べられないので事前に伝えておいたところ、考慮されていたので大変助かりました。
また訪れたいと思います。
ヨッちゃんさん
投稿日:2025/9/14
三連休に家族旅行で寄りました。
狭い敷地ながら対岸の道路からも目立つ立派な6階建ての建物で、最上階にある大浴場からの眺めも良かった。
硫黄の香るお風呂はいかにも温泉といった趣きがあった。
手頃なおみやげ物が無くてせっかくもらった館内利用券が使いきれず、売店の品揃えは残念でした。
投稿日:2025/8/18
歴史ある旅館なのでしょう。夕食は満足できる量と質で昔ながらの懐石料理といった感じでした。そして新潟、米が美味い!これはホントに美味しかった。ところどころ古い点もあります。全てあげるとキリがないですが、それを差し置いても余るほど良い温泉でした。朝食が弁当風で少しお粗末だったのは残念。
従業員の方々も少ない人数ながら清掃はきちんとされていて感じもものすごく良かったです。やれる範囲でやれるだけのことをすると。同じ接客業に携わるものとして便器になることも多かったです。機会があればまた利用したいですが、新潟に何回も行くかと言われると難しいかも。色々とお世話になり、ありがとうございました。皆さんお元気で頑張ってください
投稿日:2025/8/15
お風呂も良い ご飯は美味しい お布団寝心地いい とても良い宿でリピートしたいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/13
温泉は露天風呂が源泉掛け流しで大浴場も温泉が使われています。温度によって色が変わる温泉はそれぞれ温度によって分けられているので熱いのが好きな方、苦手な方どちらも対応しています。泉質も良い。また、ワンちゃんと一緒に泊まれる宿ですが区分けがしっかりされているので出会うのはロビーくらいで、ワンちゃんが苦手な家族も問題なく泊まれました。
お部屋も清掃がしっかりされていて、ハウスダストに弱い自分でもマスク無しで問題なく過ごせました。
さらにお盆シーズンにこの料金で泊まれるのもいいですね。
またリピートしたいと思えるお宿でした。
投稿日:2025/8/13
7年ぶりに宿泊しましたが、変わらず車到着の迎えの対応等良かったです。
前回は、ゴールデンとダックスもお世話になっています!
お風呂は、変わらずに良かったです。
朝食のスタイルが変わったは、やや残念でしたが、今回の朝食も非常に満足しています。
また、お世話になりたいと思います。
はるやまさん
投稿日:2025/8/2
日帰りで訪れたことはありましたが、今回初めての宿泊でした。
まず、お部屋からの景色の良さが最高です。阿賀野川を一望できます。
温泉はエメラルドグリーンや乳白色の温泉が隣り合い、源泉掛け流しでとても良かったです。以前は内風呂から露天風呂へ行けたのですが、封鎖されていて、少し残念。また内風呂から露天風呂へ行ける窓の復活希望です。露天風呂はぬるめで、長く入っていられて良かったです。
夕飯は、どれも丁寧に作られていて美味しく、特に「里芋ベーコン巻ホワイトソース」が美味しかったです。
宿の方も、みな親切で気持ちよく過ごせました。また訪れたいと思います。
投稿日:2025/7/31
叔父、叔母を連れてお世話になりました。
叔父達は初めて、私は?十年ぶりの宿泊でした。
日帰り入浴は何度かありますが…やっぱりいい温泉ですね〜。
叔母は部屋から眺める川面や初めての温泉に感激していました。
窓から見た夕暮れが素敵でした。
スタッフの皆さんはフレンドリーでリラックスできました。
お宿は古さは否めないですが綺麗にお掃除されていてお部屋等に生花も飾ってあり心づかいがありました。
お世話になりました。
投稿日:2025/7/9
終始笑顔で心暖まる対応を頂き感謝致します。
新しい施設ではないと思いますが掃除が行き、届き寝具も浴衣も清潔感がありました。
食事は地物と旬のものを使用されており量も丁度良く、厨房方の技術を感じました。
二日間たいへんお世話になりました。再度お伺いした時も宜しくお願いします。
投稿日:2025/5/28
熱めの滑らかな温泉で、湯上がり後もぽかぽか、素肌もツルツルの美肌効果を感じられ気持ちよかったです。朝夕食共、豊富な種類で食べきれないくらいの量でおいしくいただきました。要所要所で、スタッフの方がお声をかけてくださり、心地よく過ごせました。ただ一つ残念な点として、好みもあると思いますが、玄関入ってすぐにお香の香りが強すぎると感じました。
咲花温泉 阿賀のめぐみ 望川閣からの返信
ご利用いただき、誠にありがとうございます。温泉や食事、スタッフの対応にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。また、美肌効果も感じていただけたようで、何よりです。
お食事についても、豊富な種類をご堪能いただけたとのご感想をいただき、ありがとうございます。今後も季節ごとに新しいメニューを取り入れて、さらにお楽しみいただけるよう努めて参ります。
ただ、玄関のお香の香りについてご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。ご指摘いただいた点は今後の改善の参考にさせていただきます。お客様にとって快適な空間を提供できるよう、細部にも配慮してまいります。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/8
投稿日:2025/4/20
部屋は昔ながらの旅館といった感じ。犬連れなのでそこは仕方が無いが、畳に布団を敷いた昔ながらのやり方。今時はベッドの方が多いので立ち上がりがしんどい!食事と温泉は良かったので満足、
咲花温泉 阿賀のめぐみ 望川閣からの返信
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、口コミをご投稿いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
お部屋につきましては、昔ながらの和室スタイルとなっており、ご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。ワンちゃんとのご滞在が少しでも快適なものとなるよう、これからも環境づくりに努めてまいります。
そのような中でも、お食事と温泉にご満足いただけたとのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝見いたしました。
今後も皆さまに心地よくお過ごしいただけるよう、精進してまいります。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2025/7/8
ぱれっちさん
投稿日:2025/3/12
2回目の宿泊でした。
川を眺め、のんびりできたお部屋でした。
部屋にあらかじめ布団が敷かれていたので、
部屋でくつろぐには狭く感じました。
温泉は温め、熱めが分かれてるのはありがたいです。
露天は時期的に寒かった。
家族も喜んでくれました。
また機会があれば伺いたいと思います。
投稿日:2024/12/31
家族5人とペットで久しぶりの新潟に行ってきました。大雪警報が出ていましたが、何とか無事に宿へ着くことができました。ペット連れと言うことでホテル入り口の一番近いところに駐車スペースを確保しておいて下さりとても感謝です。
ペットと一緒に宿泊できるホテルはどこも同じような感じというのが正直な第一印象です。建物の古さは感じましたが掃除は行き届いていました。お風呂場硫黄の香りがし、とても気持ちが良かったです。ただ露天風呂はプールのような温度で入ることはできませんでした。口コミで食事がいいと書いてあったので楽しみにしていたのですが、とてもお粗末なものでした。いろいろなところへ泊まった経験がありますが初めて鍋の汁を全部飲んでお腹を満たしました。食事の際注文したジュースを係の方がこぼしてしまい、娘が頭からかぶることがありました。こぼした人ではなく、年配の方がすぐに謝り床もふいてくださいましたが、せっかく食事前お風呂に入ったにもかかわらず、髪の毛や下着はベタベタ翌日朝食時も、まだ床がベタベタでした。また、責任者の方には何も話はいっていなかったようで、帰りの際もとくに何もなかったです。
食事処へペットを連れていけないことも残念でした。部屋で留守番しているペットはとても不安な表情で待っていたので、是非一緒に連れていけるといいと思いました。お世話になりました。
投稿日:2024/11/23
口コミが良かったので予約させて頂きました。スタッフの方も接客も大変気持ち良く、お部屋も綺麗だし、露天も掛け流しでよかったです。温まりました。夕ご飯も大人の料理は手作り感がありとても美味しかったのですが、子供の料理が既製品、冷凍品ばかりで5歳、小学6年生ともにあまり食べず、テンションが下がっていました。そこだけが残念でした!翌朝は小学生と大人は同じ内容でした。売店のアイスクリームも営業時間が過ぎてしまったので食べれなかったのですが添加物があまり使用されていないアイスクリームでとても美味しそうでした。
投稿日:2024/11/18
月岡温泉に行くときにみかけた咲花温泉が気になっていたので今回望川閣さんに宿泊
犬が隣にいたりすると嫌なのでペットが泊まれない部屋にしましたがペット自体みかけないので心配は杞憂に終わりました
部屋はこぢんまりとしてますがベッドがシモンズでよく寝れましたがWi-Fiが302でも弱いのが残念でした
ペットがウロウロしているということもなく犬臭いとかもなく普通のホテルでした
3色の温泉があり温度で色が違うようですが一番熱いところは熱湯好きの父でもちょっと熱かったようなのでもう少し温くてもいいと思います
露天風呂は11月には少しぬるかったけど慣れれば結構じっくり入っていられて良かったです
食事はどれも美味しく量も質も満足できました。
1000円で売ってる望川閣さんの厚焼き玉子をお土産に買いましたがちょっと甘めの味付けでとても美味しく結構量があって良かったです。
値段もお手頃なのでまた来ようと思います
投稿日:2024/10/30
302号室からは外の眺めが望めないことをあらかじめ知らせていただきたかったです。お部屋はリニューアルされかつ綺麗でしたし、ベッドも満足でしたが、まさかの小窓でした。承知していれば、同室を希望しなかったと思います。
温泉県の長野からの宿泊でしたが、良質の温泉で湯温に違いのある湯船にゆっくり入浴することができました。また、食事もお酒も美味しくいただき、悪天候でしたので幸いにも風情で残念なこともなくも満足させていただいた宿泊でした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます