宿番号:383687

大自然に囲まれた山奥の秘湯。6つの湯は全て100%源泉かけ流し!

幕川温泉
福島駅よりお車で60分/福島交通 磐梯吾妻スカイライン行き「鷲倉温泉」下車 お車で10分(送迎あり。)

幕川温泉 水戸屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 5.0
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.0
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 夫婦旅行

みつおさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【2食付】標高1,300mで神秘の秘湯体験!源泉かけ流しの大パノラマ露天と手作り田舎料理が自慢☆
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

秘湯のにごり湯

久しぶりに湯ノ花たっぷりの温泉に入りました。一番白濁の野天風呂は混浴だったためバスタオルをお借りして入りました。脱衣所は一か所ですがカーテンがあり頃合いを見計らって入りました。出るときは相方に見張ってもらい新たに来られた方には浴衣を着るまでお待ちいただきました。その苦労と熱めの湯だったのでこの一回だけでしたがもっと入りたかったな。
それとは別の展望露天風呂は女性専用時間にゆっくり入りました。こちらは逆に温くていつまでも入っていられる温度。誰も入ってくることがなく贅沢に独り占め。
もう一つの男女別の時間で入れ替え制のお風呂も中と外で違う温度で楽しめました。温泉はいいですね!
建物は確かに古いのですがそれなりにきれいに保たれています。入口の自動ドア2枚が手動だったのですが、であれば最初っから手動のドアでいいのにと思いました。お部屋のおトイレは最新だったのに手を洗うところがなく部屋を横切って洗面に行くのが惜しいと思いました。またお食事はお値段よりは素朴には感じましたがとにかくスタッフがみなさん感じが良く気持ち良かったです。
登山後に泊まりましたが疲れた体を癒すことが出来ました。温泉メインの方はぜひ!

男性/60代 夫婦旅行

パズーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【2食付】1日2組限定《ペット同伴OK》源泉かけ流しの大パノラマ露天と手作り田舎料理
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

秘湯の宿

じゃらんの口コミが少ないのは秘湯の宿のスタンプが貰えないからだと思います。源泉の温度が安定しなかったり、携帯が使えなかったり、不便さを味わうのも秘湯の宿ならではと思います。リピーターが多いとの事。鶯の鳴き声を聴きながらの露天風呂は贅沢な気分にさせてもらえました。

男性/50代 恋人旅行

M&Nさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【2食付】標高1,300mで神秘の秘湯体験!源泉かけ流しの大パノラマ露天と手作り田舎料理が自慢☆
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が最高です

毎年、この時期にお世話になってます。今年は暑いようでしたが湿度は低く夜は涼しく満天の星空を見ることができます。食事は山の素材を活かしたお料理で懐かしい味です。お風呂は全て最高です。少ないスタッフさんで切り盛りが大変だと思いますが、頑張ってください。

女性/40代 家族旅行

ぷっちさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【2食付】標高1,300mで神秘の秘湯体験!源泉かけ流しの大パノラマ露天と手作り田舎料理が自慢☆
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉が最高です

まさに秘湯で、東北道をおりてから辿り着くまでの道のりがやや長かったですが、お食事は大変豪華で、温泉も種類がいくつかあり、源泉かけながしの良いお湯でした。
宿の方も親切でした。
一点だけ、カードが使えないところは改善いただけると嬉しいです。

男性/50代 夫婦旅行

illusionさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【2食付】標高1,300mで神秘の秘湯体験!源泉かけ流しの大パノラマ露天と手作り田舎料理が自慢☆
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
5

温泉は最高

現地までの山道がかなり難易度高いです。すれ違いができない場所が多数あるので譲り合いの精神でゆっくり行きましょう。宿は昭和感あふれる懐かしい感じの建物。ちゃんと清掃されているので清潔感はしっかりあります。食事は量もたっぷり、味もおいしかった。ただ、オペレーションが悲劇的です。準備や工程を一度見直されるとよいと思いました。温泉は最高。複数の源泉があるのか、透明な湯舟と白濁した湯舟があります。各湯舟も日によって濃さや色が変わります。内風呂、露天風呂、河原沿いのお風呂、それぞれお湯の様子が変わるのが不思議。濃く白く濁っていたり、透明に近い色になったり、地球の神秘を感じます。温泉好きには一度入ってほしい名湯だと思いました。

ページの先頭に戻る
[旅館]幕川温泉 水戸屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら