宿番号:384702
大江戸温泉物語 東山グランドホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/9/24
会津若松の観光に利用しました
駐車場が少し離れていたのですが、送迎をしてくれました
夕食の時間を決めるのに空いている時間を進めていただき、落ち着いて食事が出来ました
また食事の時にスタッフの方が携帯で記念に写メを撮ってくれ
いい思い出になりました
お風呂も広くてのんびり入れました
久しぶりに夫婦でのんびり過ごせて良かったです
投稿日:2025/9/24
何回目かの利用です 大江戸温泉物語で飲み放題が付いているのはこちらだけだと思うので(TAOYA以外)食べて飲んでコスパいいと思います 会津若松や猪苗代湖にも近くて観光にもいいと思います
投稿日:2025/9/23
15時よりちょっと前に到着してしまいとりあえずロビーで待とうと思ったらフロントの若い女性が声をかけてくれてチェックインの手続きをしてくれほんと有り難かったです
建物はかなり古い感じでしたが部屋は清楚も行き届いておりますめちゃめちゃ綺麗でした
夕食、朝食ともに大満足
ただ、ほんとに残念だったのが風呂上がりにアルコール飲み放題、アイス食べ放題がなくなっていたこと
我々家族はそこもめちゃめちゃ楽しみにしていたため無くなっていたのはかなりショックでした
ただ、とにかくチェックイン時、受付してくれた若い女性の方の対応が良く、それが色々と指摘したい部分を帳消しにしてくれた気がします
第一印象って大事なんだなと改めて実感した旅になりました
ただ、どうしても耐え難かったことが2つ
カラオケルームがめちゃめちゃかび臭かったのと部屋のトイレが臭かったのは頂けません
カラオケルームは空気清浄機全開、エアコン全開で多少は良くなったので換気するなり除湿するなりしたら改善されそうなので日々換気を心がけけて頂きたいのとトイレが臭かったのは恐らく男性が立って用を足すときの飛び散りが壁についていたためだとおもわれます
部屋に備え付けてあった消臭剤を壁に振りまきちょっと掃除したらニオイは皆無になりましたのでその辺りのチェックにもう少し気を使って頂けたら部屋の清潔感はほぼ完璧じゃないかと思いました
投稿日:2025/9/22
ホテルに到着するとすぐにスタッフの方が出迎えてくださり、離れた駐車場への案内と同時に送迎車で動向の上ホテルへ送ってくださいました。チェックインもスムーズでお部屋やお風呂、食事の案内も丁寧でした。夕食、朝食共にメニューが豊富でいろいろ食べたかったのですがお腹いっぱいで食べれませんでした。いただいたお食事はどれもとても美味しかったです。また食べ終わった食器はセルフサービスとのことでしたが、スタッフの方の気配りが良く片付けてくださいました。
機会があればまた利用したいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/9/20
宿泊日は、団体旅行が入っていたらしく、大浴場が、賑やかになるとの説明は受けていましたが、時間をずらしたので、全く問題もなく、部屋に露天風呂もついていましたので、温泉を心ゆくまで楽しめました。また、機会があれば行きたいと思います。
投稿日:2025/9/19
夕食に飲み放題がついていたのでリラックスしてお変わりができました。お気に入りのつまみは鯉のうま煮とあん肝でした。元気なスタッフさんがいて写真撮影もしてくれ明るく和やかな会場でした。明朝フロントちかくで出店がありなごりの桃を箱買いしました。
投稿日:2025/9/19
東山温泉に2泊のうち、1泊目を大江戸さんにしました。
広く展開している宿泊施設はどんな感じなのかな?と思っていましたが、全体的にとても満足しました。
早めに着いたので大浴場もほぼ1番乗りでゆっくり入り、夕食も17時だったので夕食後は卓球をしたりロビーや部屋でゆっくり過ごせました。
夕食は期待以上でステーキ、ソースかつ、喜多方ラーメン、天ぷらなどのライブキッチン。
特にソースかつ、焼き芋の天ぷらが気に入りました。
天ぷらまんじゅうは大内宿でも2個食べて夕食でも1個食べました。
こづゆやお刺身も美味しく、飲み放題では普段アルコールは滅多に飲みませんがレモンサワーが美味しくて4杯も飲んでしまいました。
主人も息子も日本酒を始め、色々なアルコールを飲みながら食事を楽しんでました。
朝食の自分で作る海鮮丼も好きな具材で嬉しかったし、おかずも目移りしてつい食べ過ぎました。
夕食時は、写真を撮ってくれたりスタッフ全員の目配り心配りも素晴らしく、朝食時は男性スタッフのいっぱい食べてくださいね〜、と嬉しいお声もありました。
お迎えやフロント係、すべてのスタッフが素晴らしいと実感しました。
私達夫婦は東北ですが、息子は関東のため2台の車で那須高原へ。
那須高原で遊んだあとは息子と別れ、再び東山温泉へ。
2泊目も大江戸さんに宿泊すればよかったね、と主人と話しました。
色々な温泉宿に宿泊してますが、大江戸さんはとても素晴らしいお宿でまた泊まりたいと思ってます。
楽しかったです。ありがとうございました。
投稿日:2025/9/17
ファミリーで初めての利用でした。建物は多少古さを感じますが (バブリー感有!けれどそれが又、良き!) 清潔感がありとても過ごしやすかったです。バイキングでのフリードリンクはアルコールもOKなので、気兼ねなく楽しめました。お料理の味付けは、どれも美味しく小学生の子供も好んで食べていました。ホテル内も広いので、子供もワクワクしながら探索してました。落ち着いて過ごしたいファミリーにオススメです。
投稿日:2025/9/16
バイキングの料理は大好きで いつも好きな食べ物を お腹いっぱい食べて
満足しています 殆ど旅行のやどは バイキングの宿を探しています
投稿日:2025/9/16
ものすごくコスパの良い宿です。さすが大江戸温泉といったところです。まずは夕食、アルコール込みのフリードリンクが付きます。メニューも豊富で鯉の洗いやソースカツ丼など名産もありました。鯉の鮮度、カツの旨さも申し分ありませんでした。部屋は道路側上階でしたが山が望めて気持ちよかったです。お風呂も眺めが良く、脱衣場はアメニティなど豪華な設えでした。バブリーな建物は古さはあるものの清潔に保たれていて快適でした。会津には街の方にもう一つ大江戸温泉がありますが、総合しますと圧倒的にこちらです。
投稿日:2025/9/15
私はすでに二度目の会津・東山温泉訪問で、今回も同じ旅館に宿泊しました。夕方のビュッフェは相変わらず豪華で美味しく、今後は同じ系列の旅館にも泊まる機会があればと願っています。
投稿日:2025/9/14
子供の頃に家族で来た覚えがありましたが、自分で訪れることは初めてでした。温泉が広くとても気持ちよかったです。
夕食と朝食はバイキング形式なところにも惹かれました。
お酒が飲み放題なのにもびっくりでした。
またいつか来たいと思います。
投稿日:2025/9/10
昔ながらのホテルという佇まい
夫が車を駐車場に止めている間にチェックインをして機械で事前精算もしました。帰る時は追加での料金の支払いが無い人はそのままカギを返すだけで終わりだったのですぐに出られました
温泉も広くてゆったり入ることができました
夜と朝でお風呂の入れ替えはありましたがどちらも広かったです
夕食のバイキングは郷土料理が食べられてよかったがその他の料理はバイキングである似たり寄ったりの料理でした品数も多いとは思わなかったです
アルコールが飲み放題なのはお酒好きの旦那にはよかったです
郷土料理のワッパ飯、喜多方ラーメン、ソースカツ丼でお腹いっぱいになりました。朝食も可もなく不可もなくで鯛だしの茶漬けとフレンチトーストが美味しかったです。時期的に小さいお子さんと合わなかったので静かに過ごせました
投稿日:2025/9/7
景色は山しか見えませんが、料理は大江戸温泉系ですので文句なし美味しいです。ご当地のソースかつ丼、喜多方ラーメンは最高でした。アルコール飲み放題も最高でした。スタッフの食事の時のスナップショット撮影も他の大江戸温泉系の宿では見たことないサービスきめ細かなサービスは嬉しい宿です
投稿日:2025/9/7
初めて大江戸温泉を利用しました。夕飯の目の前で、揚げてくれるソースかつ丼とステーキが最高だった。スタッフ皆様も感じが良く、家族写真を快く撮ってくれました。
部屋にWi-Fiが入らなかった事と、朝 脱衣場に髪の毛がいっぱい落ちていた事が少し改善いただきたいと思います。他の大江戸温泉も利用したいと思いました。
投稿日:2025/9/7
駐車場の案内 フロントの受付 部屋の大きさ バイキングでの地元名物(ソ―スカツ丼、喜多方ラーメン、海鮮のっけ丼)の提供 のんびりした雰囲気 体のリフレッシュに最高な宿でした。
投稿日:2025/9/4
施設、接客、お部屋は、とても満足できました。
ただ、食事だけが気になりました。
提供スピードが追いついていないコーナーでは長打の列、家族連れ客の子供割り込みがひどかった。
90分の時間制限の中、ドリンクを飲みながら、食べ物に殺到する長打の列がいったんはけるのを待つこと約30分、中身のないお皿が多数。
かなり残念な思いでした、あるものだけで、そそくさと部屋に戻りました。
本当に食事だけが残念でした。
投稿日:2025/9/4
ちょっと奮発して、ジュニアスイート和ベッドツインの部屋を予約しました。部屋は広くてゆっくりできました。
大浴場は、朝、夕の入れ替え制。どちらも大きな窓からの眺めは良く、外の景色を見ながらゆったりお湯につかることができました。
脱衣室は籠と、ロッカーがあり選ぶことができ良かったです。
食事はバイキング。夕食時はアルコール類飲み放題は最高ですね。
地元の名物の食べ物もあり、ライブキッチンもあり、夕食も、朝食もおいしくいただきました。
一つこれがあったらよいなと思ったのは、ロビーラウンジ、湯上りコーナー、食事の会場に同じ給湯器がありました。
お茶や、水は飲めますが、はっきり言って味は良くなかったです。
湯上りコーナーで飲んだ後、ロビーラウンジに行って何か飲もうと思ったら同じ給湯器、同じ飲み物のみでビックリしました。
それに、どこかにコーヒーも飲めるマシーンがあったらよかったです。
朝食会場には、部屋に持ち帰り用のカップはありましたが、もっと気軽に持ち帰ること、飲めることができる場所にあったら良かったかな。
入浴後は、水分を欲するのでね。
三人娘さん
投稿日:2025/9/4
数年ぶりに利用させていただきました。
もともとお得な旧館ツインのプランでしたが、クーポン適用でリーズナブルに宿泊する事ができました。
お風呂も広々として気持ちが良かったです。
夜2朝1と3回も入りました。
夕食、朝食共にバイキングでしたが、品数も多く美味しくて食べ過ぎてしまいました。
翌日の昼食も食べれないほど。。笑
夕食時に女性スタッフの方が各テーブルをまわり、写真を撮ってくれるサービスがありました。
赤べこの可愛らしいボードと一緒に撮っていただき、とても良い記念になりました。
以前はなかったような気がします。。
ぜひ続けてほしい良いサービスだと思いました。
又機会があれば是非利用したいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/9/1
宿全体がキレイで清潔感があり、このお値段で泊まれて
とても満足だった。
到着が少し遅かったため夕食の時間が5時半からになってしまい、明るいうちにお風呂に入れなかったことが悔やまれるので次は早めに行こうと思う。
投稿日:2025/8/31
木、金と2泊3日利用させていただきました。
木曜日は、空いていて子供も少なく、とてもゆっくり過ごせました。文句無しの1日でした。マンションでは、なかなか出来ない手持ち花火も出来たので大満足でした。花火の準備もしてもらって、感謝しかありません。
従業員の対応も、すごくよかったです。おかげで楽しく観光できました。ありがとうございました。機会があれば、また利用したいです。
投稿日:2025/8/31
思いたっての旅行でしので口コミを頼りにした部分もありました。
チェックアウト後、我が家もみんなで『良かったね』の感想でした!
投稿日:2025/8/31
夏休み最後の週末なので、家族連れで賑わっていました。建物などはそれなりに古さを感じましたが、館内は清掃が行き届いていたと思います。ビッフェもお風呂もとても賑わっていましたが、宿泊料金と比べればコスパは高いと感じました。また違う大江戸温泉の宿に泊まってみたいと思いました。
投稿日:2025/8/28
山奥の、山あいにあるので涼しくての、車の音等もなくて、風や、鳥の声だけが聞こえる温泉宿でした。バイキングは忙しなく、残念でしたが、味は、まずまず、家族旅行の方々が多くて、咳のマナーがなく、職員の方の注意もなくて、そこは残念です。入浴時に、掛け湯もなく、いきなり、湯船に入る人が居るのには、ビックリでした。