宿番号:386421
温泉民宿さかんやのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/8/20
8月中旬に初めて利用させていただきました!
早めに着いてチェックインまて待機してたら、気を利かせて、もう大丈夫ですよ!っと車の方に向かってを掛けてもらい、そのまま室内の簡単な説明を受けて、部屋に案内させていただきました。
とにかく、全てがスピーディーで逆に高評価でした笑
二階の洗面台も3台あり、トイレも3部屋づつあり、非常に環境が良かったです
夕飯もとても美味しくて満足できました!(特にキンメの煮付けは絶賛!) 部屋も正面の角部屋で、夜風が涼しく、近くの川の音がとっても良かったです!
千貫門入り口までも近くて行ってきました!
道のりこそ大変でしたが海辺でボーっと景色を楽しいんでいても往復で約50分ぐらいでした!
海までは車じゃないとちょっときつい距離ではありますが、トータルでかなり満足できた宿でした!
また、機会あればご利用させて頂きます!
投稿日:2025/7/14
温かみを感じる素敵な民宿です。
電話対応から、到着してからのお出迎えまで
とても明るく、はきはきした元気なお姉さんがお出迎えしてくれました。
高級ホテルのようなリッチなお出迎えも素敵かと思いますが、
明るい笑顔に元気な声と、優しさが伝わってくるおもてなし。
おもてなしの仕方は高級ホテルと民宿は違うのかもしれませんが、
相手を思いやる方法が違うだけで、
民宿さかんやさんには、
とても満足出来る素敵なおもてなしを
していただきました。
やっぱり笑顔と元気なお出迎えは嬉しいものです。
料理も素敵です。
金目鯛をふんだんに使ったお刺身は
魚好きな僕には嬉しいの一言!!
さかんやさんの金目鯛のお刺身のボリューム、
最高でした!!
ちょっと残しちゃってごめんなさい、、、、
お風呂あがりの無料アイスも嬉しかったです!
この度は、
とても素晴らしいおもてなしと
料理の数々、
ありがとうございました!!
友達にも紹介します(^_^)
投稿日:2025/5/7
お刺身が多くて、アクセントのビーフシチュー。毎回ドライブのたびに予約取れたら立ち寄らせてもらってます。毎回たらふく飲んで、食べてます。大満足です。
投稿日:2025/5/5
1週間のGW旅行初日に宿泊。お刺身大盛りプランで予約。15時チェックインでまずは熱めの温泉を。お昼ごはん少なめにしてお待ちかねの夕食がスタート。鯛、イサキ、アジ、エビ、イカ、アワビのお刺身盛り合わせ、がんばで完食。小鉢数種、マグロのしんじょう、ビーフシチュー、そして分厚い身のキンメ煮付け。伊豆には何回か泊まってますが1番美味しかったです。もうお腹はち切れそうで苦しい、ってなってるくせに自由に食べられるアイスをおかわりしてまで食べて爆睡。朝は控えめでしたがアジの干物が美味しかったです。設備は民宿なのでトイレや洗面所は共有でしたが、きれいにされていたので問題なしでした。大満足の宿でした☆
投稿日:2025/4/5
二度目の訪問。
雲見温泉でタイミングがあわないのか、なかなか予約が取れないお宿。かけ流しの熱い温泉と、新鮮な魚が美味しです。舟盛りの鯛はプリプリ、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく部屋食の民宿なのに嬉しい配慮です。また金目鯛の煮物の味付けも良くご飯が進みます。
共用部の水回りもとても清潔で使いやすいですし、元気なかわいい女将さんにも癒されます。
投稿日:2025/3/9
佇まいは普通の民宿で気さくで元気な女将が出迎えてくれました。烏帽子山の神社をお参りした後だっので温泉は有り難かったです。夕食は部屋まで持ってきてくれますが配膳はセルフでとのこと。好きな様に並べて、好きな様に食す。テーブルがごちゃごちゃせず慣れればかえって快適かな。刺身とキンメの煮付けは大変美味しかったけど他の料理は普通。もう少し工夫が欲しかったです。朝食も同じシステムで、だらしないとこを見られたく無いので部屋を片付けて待機しました。朝食の内容はとても良かったです。でもこのサービスとしてはちょっと割高かな?雲見というブランド料なんですかね。
投稿日:2025/1/15
一年間の自分へのご褒美として毎年末、海の幸と温泉を目当てに西〜南伊豆の民宿へドライブを兼ねて一人で旅行しています。最近ではアットホームな雰囲気と、何といっても美味しい食事が良くて、7年連続でさかんやさんへ一年ぶりの訪問となりました。
夕食は部屋食で、お刺身、金目鯛の煮付けと海の幸はもちろん、ビーフシチューが絶品です。朝食も、コロナ禍以降は部屋食になっており、内容も朝から海の幸が並びます。毎度基本的なメニューの変化はありませんが、いつも美味しくて夕朝食ともお櫃を空にしてしまい、ついつい食べ過ぎてしまいます。
温泉は塩分のある熱めのお湯でよく温まります。貸し切りは無いですけど、宿のキャパ的にお客はそう多くないので、少し待っていたら貸し切り状態で利用できます。以前は夜中も入れたと思うのですが、夜23時から翌朝までクローズとなってしまいました。その代わりと言っては何ですが、2年前くらいからアイスのサービスが始まりました。
部屋はシンプルできれいに清掃されており、Wi-Fiも問題無く使用できます。トイレ(男女別個室)と洗面は共同ですが、こちらも清潔で他のお客とバッティングすることもありませんでした。
今年も一年無事に過ごせたら年末に伺いますので、またよろしくお願いします。
投稿日:2025/1/13
宿に着いた時の女将さんの笑顔がとても素敵な印象でした 笑顔で元気よく迎えて頂いて癒されました 部屋は少し狭いですが清潔感がありゆっくり出来ました お料理も美味しく頂きました ビーフシチュー美味しくてパンがあったら嬉しい感じでした 又行きたいです
投稿日:2024/9/29
宿泊3日前に予約しました。口コミ通り夕食の刺身のボリュームに驚きました。でも食べ切れず勿体無かった。特筆すべきは、金目鯛の煮付けが脂が乗っていて大変美味しかった。朝食はバランスが良くご飯をおかわりするほど満足でした。風呂上がりの板状の足マット、吸水性がありgood!、またアイスキャンディーのサービスは嬉しかった。静かで居心地の良い宿です。お勧めします。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
2