宿・ホテル予約 >  静岡県 >  御殿場・富士 >  富士・富士宮・朝霧 >  鯛屋旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:386608

創業340年 次郎長鉄舟の常宿 本手打ち蕎麦・うどんの宿

東名高速富士ICより

鯛屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.9
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.6
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

きなちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
和室 シングル 素泊まり
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

設備はカプセル以上ビジホ未満の宿

富士宮エリアのカプセルを利用していましたが、個室で寛ぎたいと思い同等な金額で泊まれるこの宿を利用しました。バストイレ別で洗面所も共有です。一箇所のやや急な階段を上がり下がりして二階三階の部屋を行き来です。古い建物なので仕方ない面はありますが、この不便さはスタッフの親切度の高さで帳消しになりました。駐車場は宿の裏側にあり宿の正面に停車して聞いたら裏側の入り口で立って誘導してくれました。部屋に電気ポットが無くカップヌードルのお湯を相談したら沸騰したお湯を入れてくれました。マニュアル通りの接客で合理的な接客のビジホには無い親切度は素晴らしいと思います。富士山登山の際はまた利用したいと思います。

男性/40代 一人旅

コロメンさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
和室 ツイン 二食付き
和室 朝・夕
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

昔の風情が残る良い旅館です。

商店街の中にあり、JRの駅からは距離がありますが、バス、電車(岳南電車)の駅からどちらともアクセスはよいです。
応対は丁寧で受付時にいろいろと丁寧に説明していただき、コンビニの場所や時間外の外出方法等わかりやすかったです。
食事は夕食・朝食とものおいしく、2食付きで5,900円は割安だと感じました。
お風呂は男女兼用なので、長い時間占領するのは気が引けますが、一度に3人程度は入浴できる広さでリラックスできました。

女性/50代 夫婦旅行

ゆうちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
和室 ツイン 素泊まり
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

富士山が目の前で接客が丁寧!

由緒あるお宿で、とにかく接客が一つ一つ丁寧でとても親切に接して頂きました。お風呂は夫婦やパートナーの方と入る時は貸切風呂の様にも出来ます。お部屋は布団の敷いてある部屋とテーブル、座椅子がある部屋と2つに分かれていました。目の前には富士山が見え、とても感動しました。お隣で蕎麦屋さんも経営されていまして、翌日のランチにそこでお蕎麦も食べましたが、とても美味しかったです。出てくるまでに少し時間は掛かりましたけど。今回はとても良い旅行が出来ました。

女性/50代 家族旅行

かなちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
和室 ツイン 素泊まり
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

子供を連れておススメで,良かったです。

場所は便利で,駐車場有り,富士山を見るの部屋を泊まってラッキーです。スタッフさんみんなは優しかった,サービス良かったです。

男性/70代 一人旅

たび五郎さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
和室 シングル 素泊まり
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

昭和のかおり

メーンストリートに面し木造3階建て、男トイレは二階、裏のPに駐められ入口があります。持込のめしも食堂利用できます。洗濯機あります。

男性/40代 一人旅

chicagoさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
和室 ツイン 二食付き
和室 朝・夕
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

東海道宿場町古宿紀行

この宿は最高である、旧い旅館に限らず兎に角旧いものが好きという人にとっては
古宿紀行系のモノ好き本に紹介されているかもしれない
物凄く旅慣れた人か岳南鉄道目当ての重度の鉄道マニア、あまり細かいことが気にならない人向けであり、共同の風呂やトイレ洗面、ビニールスリッパ等が嫌な人は近隣のビジホが沢山あるのでそちらのご利用を、というところか
これからこの宿のような宿泊施設が新規開業することは無いだろうから、富士市の歴史文化遺産にすべきだと真面目に思うような人が泊まればいい
ここの様な旅館がやれ古いだ虫が居ただとじゃらんで低評価を付ける旅行者は宿泊を避けるべき
男はつらいよで寅さんが泊まっているような旅館というかロケにそのまま使える様な設えである
さて旅館についてだが、夕朝食共食事が美味しい(西京漬の焼き魚とか)
家族経営の様なので細かいことを言わずに大らかな気持ちで泊まれば、吉原の商店街と相まって旅情に浸り切れる
宿も放っておいてくれるので気楽だ
この様な旅館がじゃらんで気軽に予約出来るなんて便利な世の中だ、いなせな旅人各位、ぜひ吉原宿へ行こうじゃありませんか(岳南電車吉原本町駅から徒歩5分です)

男性/40代 出張

かずちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
和室 シングル 素泊まり
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

古いけどよかった

施設は古いのですが
大浴場もあり 何より
スーパーも近いのでロケーションは
よかったです。蕎麦屋も経営されている
ことなのでしょうか、接客サービスもよく
気持ちよく泊まれました。

ページの先頭に戻る
[旅館]鯛屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

吉原本町駅 | ジヤトコ前駅 | 吉原駅 | 新富士駅 | 富士駅