宿番号:387501

【四条河原町・錦市場】全室ミニキッチン・電子レンジ・洗濯機完備

JR京都駅よりバス13分、阪急京都河原町より徒歩約5分、地下鉄烏丸線の四条駅より徒歩約10分

hotel GOCO stay 京都四条河原町のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/80代 夫婦旅行

みことさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【素泊まり】京都の観光&レジャーにおすすめ!ミニキッチン・洗濯機完備
ツイン 食事なし
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

京の都にひっそりと佇むオアシス

春以来の再訪。同じ503号にやはり5泊で、真っ盛りの古都の紅葉を存分に楽しむことができた。
旅人にとって一番大事だと思われるのは、旅行や町歩きで疲れた身体や心が癒される安眠。この宿は、喧噪の四条通りにほど近いにもかかわらず、部屋は驚くほど静かで睡眠が邪魔されない。これは初回の春に体験したことと同じでその時のコメントは嘘ではなかったと自ら信じられた。別の部屋は体験していないので確かなことはわからないが、恐らくほぼ同じだろうと思う。オーナー夫妻を始めとするレセプションスタッフの応対や寺社巡り/街歩きなどへのアドバイスは的確で心がこもっていると感じられたのも一回目と同じで嬉しかった。
一言で表現するとすれば雅な京の都にひっそりと佇むオアシスのようなアパートメントタイプのプチホテル。機会を見つけて再々訪をしたいです。
以上は絢爛古都徘徊ジジババの感想と寸評。98〜9点。(1,2点の減点はやや窮屈なトイレと浴室のサイズ。しかし、御幸通りに面した狭い敷地に合わせて、オーナー夫妻が強いられたであろうギリギリの設計/選択結果だと思えば、客の方も少々は我慢せねば…)。

hotel GOCO stay 京都四条河原町からの返信

この度はhotel GOCO stay 京都四条河原町にご再訪いただき誠にありがとうございます。温かいお言葉、そして細部にわたるご指摘も有難く、感謝申し上げます。お客様が快適で有意義な京都でのお時間をお過ごしいただくことがスタッフを含めて何よりの喜びとなっております。そして京都で生まれ育った者としてお客様に京都の良さを少しでも感じて頂ける情報の提供や効率的な移動手段のアドバイスには最大限の努力しているつもりでおりますので、このようなコメントはより一層の励みになります。いつかまたお越しいただけることをスタッフ一同心よりお待ち申しております。ありがとうございました。

返信日:2023/12/12

女性/40代 家族旅行

ゆうさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【素泊まり】京都を満喫!観光&レジャーにおすすめ♪ミニキッチン・洗濯機完備【2020年9月オープン】
ツイン 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

街中なのに部屋が広い

まずホテルへ入って、スタッフの対応に好印象でした。丁寧に色々と説明していただきました。
部屋も思っていたより遥かに広くて綺麗でした。屋上のテラスも素敵でした。翌朝は、朝食を持って屋上で食べました。錦市場も見下ろせて、ちょうど空に虹も出ており素敵な朝でした。
お風呂がもう少しだけ広かったら有難いのと、駐車場かもう少し安かったら助かります。
また利用したいです。

hotel GOCO stay 京都四条河原町からの返信

この度はhotel GOCO stay 京都四条河原町にご宿泊いただき誠にありがとうございました。またお忙しい中口コミのご投稿ありがとうございます。 当館はお部屋にキッチンや洗濯機を完備しており、長期滞在の方に便利な仕様となっておりますため、ゆったりとした浴室とはいきませんが、洗い場もあり、洗面、トイレも独立となっております。ご理解いただければと存じます。駐車料金に関しましては、街中にありますため、どこも夕方から1泊停めますと当館と同じくらいの料金にはなりますが、お客様の場合はかなり早い時間からお停めでしたことに後で気づきましたので、先にお伝えいただきましたら近隣のもう少し安い駐車場をご案内できましたので、次回から駐車場ご利用の際は是非事前にお知らせくださいませ。 駐車場の料金帯は各所様々で、何時から何時まで停めるかにより、一概にどこが安いと言えいないことが多いですが、できるだけご希望に沿うところをご案内させていただいております。12月1日から京都の府民割がまた始まります。是非また師走の京都にも遊びにお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております。

返信日:2023/10/31

ページの先頭に戻る
[コンドミニアム]hotel GOCO stay 京都四条河原町 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら