宿番号:399072

標高1280mの北海道で最も高地にある温泉宿です

十勝岳温泉
旭川空港より車で60分。富良野より車で45分。JR上富良野駅より町営バスで40分(1日3往復)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

十勝岳温泉 湯元 凌雲閣のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 3.9
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 4.1
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 友達旅行

raptor00さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】絶景を楽しむ★朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

景色が最高です。

男3人の旅行で行くことになりました。
外国人ですが、チェックインに問題はありませんでした。
5月末に雪が降るのを見られるとは思いもしませんでしたが、本当にラッキーでした。
温泉は一行皆が喜びました。
次の温泉旅行もまたここに来ようと言っています^^

男性/50代 一人旅

けいさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

以前より良くなった

今回は、閑散期でもあり空いていましたが、接客面でも良くなった気がしました!
料理の出し方が、暖かい物は暖かいうちに食べられるよう出してくれて良かったですね。
お風呂は入れ替え制で、朝と夜で双方が入れます。
施設はかなり古くなってますが、泉質で勝負です
ベラボーなほど値上がりしていないのも良かった。

男性/30代 一人旅

まっさんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂から一望できる十勝岳は絶景

凌雲閣さんがメディアに取り上げられている様子を知り、以前から宿泊したいと思っていまして今回ついにその願いを叶えることができました。
露天風呂から眺める十勝岳はテレビで見た以上に圧巻でした。
これまで数々の温泉旅館に宿泊してきましたが、雄大な山々を眼前にとらえることができたのは今回が初です。
当に絶景という言葉が当てはまります。

女性/50代 夫婦旅行

rikaさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【冬季限定】雪山の絶景を楽しむスノーシュー付プラン〜温泉でゆったり〜【2食付き】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

源泉さいこうです スノーシュートレッキング体験楽しかった

細やかなお気遣いをいただきながら一泊二日とても楽しく過ごさせていただきました
スノーシュートレッキング体験も天気に恵まれたこともあり、とても楽しかったです
なにしろ大地の中からそのまま出てきた温泉はロマンティックだし、ありがたい自然の恵みですね
食事も晩と朝と美味しかったです
今回はワインをいただきましたが、日本酒も美味しそうなラインナップで、次回は日本酒もいただきたいな、なんて思いました

女性/60代 一人旅

kg8-44さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

絶景の露天風呂

湯温が低くて入れないとの案内でしたがサウナもあり、よく温まってから露天風呂に行けば、プールに入っているように、浸かってしまえば寒さも感じず絶景を楽しめました。
ふらのポークはとてもおいしかった。山の上なのにお刺身も出ました。
朝食はバイキングの品数も少ないと思ったら、後からプレートを持ってきてくれて食べ過ぎてしまいました。
売店で販売していた430円の瓶牛乳はとても濃くておいしかったです。
部屋にはトイレ洗面はありませんが近くにあり、風呂も食堂もエレベーターで行けるので不自由はなかったです。
次はもう少し暖かい季節にぜひ行きたいと思います。

女性/60代 一人旅

セキチャンさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3

露天風呂が冷たく入浴できなかった。

10月3日に宿泊。ホームページの露天風呂の写真が素晴らしく、入浴を楽しみしていた。チェックインの時に「今日は露天風呂が少しぬるい」と言われたが、ぬるめが好きなので、特に気にしていなかった。だが、実際にお風呂場に行くと、どのカランからもお湯ではなくお水しか出ない。他のお客さんも困っていた。体が洗えないので、内湯のお湯を桶ですくって、簡単に体の汚れを流して内湯に入った。それから露天風呂に行って足を入れてみたら、びっくり。「ぬるい」を通りこして「冷たい」。仕方なく内湯に入って、他の宿泊客の人と「露天風呂を楽しみにしていたのに」と不満を言い合った。着替えてフロントに言いに行ったが、「そうですか」の一言で何の対応もしてくれなかった(できなかったのだろう)。風呂付の部屋なので部屋で体と髪の毛を洗おうとしたら、こちらもお水しか出ない。こんなにひどい宿は初めてだ。「日本秘湯を守る会」の宿にハズレはないと思っていたが、ひどかった。食事に関しては、温かいものを温かいうちに食べてもらおうという気持ちが伝わり、好感が持てた。

女性/50代 夫婦旅行

なさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

景色が最高

紅葉のいい時期だったため素敵な景色を見ることができました。
時間によっては雲海にもなり少し雨模様でしたがざずが北海道イチ高いとこだなっと感じました。
温泉はチェクインの時に落雷のため露天風呂の温度が低い。と説明がありやはり長く入れなかったです。露天からの景色を楽しみにしてたので残念でした。夕食は山の上なのに海のものが意外と多かったです、ボリュームは普通でした。

女性/50代 夫婦旅行

yamamotoさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂が冷たくて

露天風呂からの景色をとても楽しみに行ったのですが、故障でお湯がぬるいとチェックイン時に知らされ、いざ入ったところとても入っていられない温度で残念でした。
早く直してください!
今回は景色が楽しめなかったので割高と感じました

女性/50代 一人旅

明ちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

美味しい食事と絶景露天風呂で非日常を味わう

東京から初めて利用させていただきました。内湯が暑くて入れなかったので露天風呂から入り、内湯の暑さに納得。ぬるめの露天で長く入り、最後は内湯で温まってから(入れました笑)出るというのが良さそうです。そして、食事が美味しくて、思わず「うまっ」と声が出てました。北海道に行った際は、ぜひまた利用したいです。

男性/40代 一人旅

すずはるさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

登山目的なら可

十勝岳、富良野岳あたりの登山の前泊には良いと思います。
登山用の宿泊施設だという割り切りがあれば、立地的に最高じゃないでしょうか。問題といえば、温泉が熱いくらい?
それ以外の観光目的の方は、わざわざここに泊まる必要はないと思います。
夕食は普通だし(朝食は良いと感じた)、お部屋も清潔感はあれど、建物自体はやはり少し古めですしね。

男性/60代 一人旅

旅行さん

時期
2023年7月宿泊
プラン
R4.4.1〜絶景と上富良野食材を楽しむ!”かみふらのポーク”和食膳付き2食プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

十勝岳を望む素晴らしい温泉宿

北海道で一番高所のある温泉宿で十勝岳の眺望がとても素晴らしかったです。かみふらのポークもとても美味しくゆっくりと寛げました。

男性/50代 友達旅行

まぁちゃんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
R4.4.1〜【朝食付き】到着が遅くなる方は…レイトインでお得に!朝食のみプラン
和室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ツーリング

本州からのツーリングで毎年寄らせて頂いております。登山口入り口にありこれ以上の標高には道内には宿はありません。山を眺めての露天風呂が最高です。正にぬる湯!完全に癒されます。山々が壮大過ぎて距離感がバグります^_^反対に街を見渡せば雲海!空を見上げれば星の海!
お部屋は質素ですが場所を考えれば十分妥当。気兼ねなくゆっくりできます。
とてもおすすめです、

ページの先頭に戻る
[旅館]十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

北海道 > 富良野・美瑛・トマム > 富良野 > 上富良野駅

エリアからホテルを探す

北海道 > 富良野・美瑛・トマム > 富良野 > 上富良野駅