close

2016.08.20

日暮れからがベスト!夕焼け露天風呂&星空露天風呂【静岡編】

夏から秋へ移り変わるこの季節。
入浴で夏の疲れをとってリフレッシュするのもいいけれど、せっかくだったら宿にゆっくり泊まって、お風呂から夕焼けや星を楽しんでみてはいかがですか?

夕焼けや夕陽を眺めての入浴や、星を見上げての入浴には、睡眠の促進やストレスを軽減するパワーがあると言われているそう。そんな夕焼け露天風呂自慢・星空露天風呂自慢の宿&日帰り温泉を静岡県にしぼってご紹介!時間を狙ってぜひ行ってみてくださいね。

記事配信:じゃらんニュース

海のほてる いさば【静岡県沼津市】

日本の夕陽の宿百選に選定の、ゼイタク宿でリフレッシュ。

いさば 露天
海に浮かぶような感覚になる大浴場の絶景露天風呂。秋から冬は夕陽が海へ沈みゆく光景が見えます
いさば うみはひろいな
夕景の美しい駿河湾に面した露天風呂のある特別室「うみはひろいな」の展望風呂
いさば 夕食
夕食は季節で替わる海の幸をふんだんに使った会席料理。名産の高足ガニは館内生簀より提供
いさば 海の幸
ワンランク上の素材力に大満足。とれピチの魚料理に笑顔も満開!
いさば 外観
宿は海を見下ろす高台にたっています

●8~9月の日没目安:17時30分~18時50分
2015年7月に、5階の部屋を全室リニューアル。
地元名産の高足ガニや伊勢エビ、旬の地魚など、伊豆周辺でとれた新鮮な海の幸が堪能できる人気の湯宿です。
オーシャンビューの部屋や露天風呂からは駿河湾が一望!
富士山や御浜岬が見える貸切風呂など、館内各所で贅沢な夕陽ざんまいを。

風呂DATA

宿泊時◆貸切露天風呂「夕日のかがやき」1回45分(15時~23時45分・翌7時~9時)、大浴場14時~24時・翌6時~9時
日帰り◆不可

■海のほてる いさば
[TEL]0558-94-3048
[住所]静岡県沼津市戸田美浜海岸3878-20
[料金]1泊2食 2万1600円~
[アクセス]【車】東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより1時間
[駐車場]50台
「海のほてる いさば」の詳細はこちら

海辺のかくれ湯 清流【静岡県西伊豆町】

大海原と眼前に浮かぶ三四郎島。心地よい波音と潮騒を五感で体感。

清流 露天
目の前の大海原に浮かぶ三四郎島やマジックアワーが見える2つの貸切露天風呂は無料
清流 外観
真正面に三四郎島、そして遮るものは何もない大海原の景観もごちそう

●8~9月の日没目安:17時30分~18時50分頃
島々や夕陽を望む、堂ヶ島温泉の海辺の宿。
海が迫る波打ち際の貸切露天風呂は2種類あり、まさに「ひとりじめの湯」!
女性客には、より開放感を味わって欲しいと、専用の湯浴み着を用意するサービスも。
目と舌で堪能できる、伊豆の海の「食の幸」も堪能できます。

風呂DATA

宿泊時◆13時~23時・翌5時~8時、1回45分、当日予約
日帰り◆貸切不可、大浴場・海辺の露天風呂の入浴は要確認

■海辺のかくれ湯 清流
[TEL]0558-52-1118
[住所]静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2941
[料金]1泊2食 1万5900円~
[アクセス]【車】東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより1時間30分
[駐車場]50台
「海辺のかくれ湯 清流」の詳細はこちら

味わいの宿 ときわや【静岡県沼津市】

一日の終わりを告げる夕陽を眺めながらリラックス。

ときわや 露天
貸切露天風呂「鶴亀の湯」。沈む夕陽が辺り一帯を穏やかに赤く彩り一日の終わりを告げる
ときわや 外観
西伊豆・戸田温泉にある創業1870年の老舗宿。豪快な磯料理も自慢

●8~9月の日没目安:17時30分~18時50分頃
これからまさに漁期を迎える、駿河湾で獲れた世界最大のカニ「高足ガニ」が味わえる宿。
戸田の駿河湾や真っ赤に染まる夕焼けを、貸切露天風呂「鶴亀の湯」と「檜の湯」の湯船からプライベート感覚で楽しめます。

風呂DATA

宿泊時◆15時~翌9時30分、予約不要
日帰り◆不可

■味わいの宿 ときわや
[TEL]0558-94-3333
[住所]静岡県沼津市戸田289-1
[料金]1泊2食 1万8510円~
[アクセス]【車】東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより1時間
[駐車場]50台
「味わいの宿 ときわや」の詳細はこちら

舘山寺サゴーロイヤルホテル【静岡県浜松市】

地上40mにある天空露天から三方を見渡せるパノラマ夕景を。

舘山寺サゴーロイヤルホテル 露天
男性用の露天風呂「飛天」。雄大な浜名湖の夕景を存分に。他、パノラマ大浴場もあり
舘山寺サゴーロイヤルホテル クルーズ
お楽しみは雄大な浜名湖でのサンセットクルーズ。クルーズ付きのプランも予約できます

●8~9月の日没目安:17時30分~18時50分頃
浜名湖随一の絶景露天風呂から見る夕景は感動的!
湯船に浸かれば、ナトリウム・カルシウム・塩化物泉の湯が体をほぐし、心身ともに癒されるはず。地産地消の夕食もおいしい!

風呂DATA

宿泊時◆11時~24時(男性)・翌6時~10時(女性)
日帰り◆屋上露天風呂11時~16時(男性のみ・季節で異なる)※女性は展望パノラマ大浴場を利用、大人1100円、不定休

■舘山寺サゴーロイヤルホテル
[TEL]053-487-0711
[住所]静岡県浜松市西区舘山寺町3302
[料金]1泊2食 1万4040円~
[アクセス]【車】東名浜松西ICより20分
[駐車場]150台
「舘山寺サゴーロイヤルホテル」の詳細はこちら

堂ヶ島温泉ホテル【静岡県西伊豆町】

三四郎島と茜色の海を望む海辺の特等席で湯浴みを堪能。

堂ヶ島温泉ホテル
瀬浜海岸が目の前に迫る「渚の露天風呂」。湯船につかり眺める夕景はまるで絵画のよう ※夕陽の見頃は10月下旬~2月末頃です。

●8~9月の日没目安:17時30分~18時50分頃
堂ヶ島温泉の中で唯一、独自の源泉が湧き出す絶景の宿。
夕焼けが演出する非日常の景色は、海沿いの露天風呂から一望。湯を楽しんだら、海の幸が豪華に並ぶ海鮮会席料理がお待ちかね。

風呂DATA

宿泊時◆15時~翌10時
日帰り◆15時から22時(最終受付21時)、大人1080円・子ども540円、不定休(繁忙期は休み)

■堂ヶ島温泉ホテル
[TEL]0558-52-0275
[住所]静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2960
[料金]1泊2食 1万3110円~
[アクセス]【車】東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより1時間40分
[駐車場]100台
「堂ヶ島温泉ホテル」の詳細はこちら

赤井浜露天風呂【静岡県松崎町】

ぬる湯に浸かってごゆっくり。駿河湾に沈みゆく夕陽を堪能。

赤井浜露天風呂
温泉は掛け流しのぬる湯。9月中旬以降は湯温がかなりぬるくなる可能性あり

●8~9月の日没目安:17時30分~18時50分頃
開放感抜群!雲見温泉ともいわれ、切り立つ崖と海が迫るワイルドな露天風呂。
海が目の前に広がり、湯船から眺める夕陽は感動を呼ぶ絶景。美しい夕陽が海に沈む姿が眺められます。
※~9月中旬まで

風呂DATA

営業時間:日の出~日没
定休日:10月~5月
料金:無料

■赤井浜露天風呂
[TEL]0558-45-0844(雲見観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡松崎町雲見
[アクセス]【車】修善寺道路修善寺ICより1時間20分
[駐車場]なし
※混浴のため水着着用
「赤井浜露天風呂」の詳細はこちら

※この記事は2016年7月時点での情報です
※記事内の宿泊料金はすべて平日1室2名利用時の1泊2食付き(税・サービス料込み・入湯税別)の参考料金です。
※夕陽や星空は天候や季節等により見えない日がありますので、あらかじめご了承ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード