close

2017.06.07

花まつり・七夕祭り…デートや観光に!6月・7月開催の注目イベント【関東】

第42回宮壹祭【栃木県宇都宮市】

神輿愛好家達が街を盛り上げる夏の風物詩。

第42回宮壹祭
宇都宮の夏の始まりを告げる祭り

■開催期間/7月2日(日)
■開催時間/13時~16時
■開催場所/二荒山神社~オリオン通り

市内をはじめ県内外から約500人の神輿愛好家が集結。威勢のいい掛け声と共に街中で神輿渡御を行う。

■第42回宮壹祭(みやいちさい)
[TEL]028-638-7845(宮壹会:根岸)
[住所]栃木県宇都宮市二荒町8
[料金]観覧無料
[アクセス]JR宇都宮駅より市内バスで5分、馬場町二荒山神社前より徒歩1分
[駐車場]近隣に有料駐車場あり
※公共交通機関をご利用ください
「第42回宮壹祭」の詳細はこちら

第67回湘南ひらつか七夕まつり【神奈川県平塚市】

豪華絢爛な七夕飾りが通りを埋め尽くす!

第67回湘南ひらつか七夕まつり
ライトアップされた飾りも美しい

■開催期間/7月7日(金)~9日(日)
■開催時間/7日:10時~21時、8日:10時~21時、9日:10時~20時
■開催場所/平塚駅北口商店街

中心街には約500本、特にメイン会場の湘南スターモールには10mを超える大型飾りなど豪華な飾りが掲げられる。

■第67回湘南ひらつか七夕まつり
[TEL]0463-35-8107(平塚市商業観光課)
[住所]神奈川県平塚市
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】JR平塚駅北口より徒歩2分
【車】新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICより10分
[駐車場]相模川河川敷臨時駐車場あり
※公共交通機関をご利用ください
「第67回湘南ひらつか七夕まつり」の詳細はこちら

成田祇園祭【千葉県成田市】

毎年約45万人が訪れる成田の一大イベント。

成田祇園祭
漆塗りや金箔が美しい豪華な山車

■開催期間/7月7日(金)~9日(日)
■開催時間/7日:13時~、8日:9時~、9日:13時~
■開催場所/成田山新勝寺周辺

豪華な装飾を施された10台の山車・屋台、御輿1台が市内を巡行する。踊りとお囃子の競演は迫力。

■成田祇園祭
[TEL]0476-22-2102(成田市観光協会)
[住所]千葉県成田市成田1
[料金]観覧無料
[アクセス]JR・京成成田駅より徒歩15分
[駐車場]あり(1日800円他)
「成田祇園祭」の詳細はこちら

第30回下町七夕まつり【東京都台東区】

華やかな飾りや催しで商店街が大賑わい!

第30回下町七夕まつり
大小様々な飾りが通りに連なる

■開催期間/7月8日(土)・9日(日)
■開催時間/8日:10時~20時、9日:10時~19時
■開催場所/かっぱ橋本通り(国際通り~昭和通り)

6日~10日の期間は、上野と浅草を結ぶかっぱ橋本通りに華やかな笹飾りや大玉が飾られる。

■第30回下町七夕まつり
[TEL]03-5246-1264(ときめきたいとうフェスタ事務局)
[住所]東京都台東区松が谷3丁目付近
[料金]観覧無料
[アクセス]JR上野駅より徒歩5分
[駐車場]有料駐車場あり
※公共交通機関をご利用ください
「第30回下町七夕まつり」の詳細はこちら

※この記事は2017年6月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード