上質の湯につかる贅沢…。奥へ奥へと進んだその先には誰にも教えたくない秘湯があるかも。今回は関西近郊にあるおすすめの秘湯温泉を7選紹介します。市街地近くにある秘湯から一軒家秘湯まで盛りだくさん。日帰り入浴ができる施設ばかり、気軽に温泉を楽しんでください。非日常の景色で日頃の疲れを吹き飛ばしてみませんか?
【武田尾温泉】紅葉舘 別庭「あざれ」
武田尾駅から徒歩5分の近さ。渓谷とかけ流しの湯で癒される。




武庫川渓谷の高台に立つハイクラスの宿。毎分400リットルが自家源泉より湧き出し、かけ流し(加温)の湯を堪能できる。初夏は露天風呂周辺の渓谷の新緑が目にも鮮やかで、山つつじが見られることも。
温泉DATA
[泉質]単純弱放射能温泉
[タオル]無料
[バスタオル]レンタル無料
[ボディソープor石けん]あり
0797-91-0131
兵庫県宝塚市玉瀬イヅリハ1-47
日帰り入浴11時~15時(最終受付14時)
なし
日帰り入浴1800円
50台
「紅葉舘 別庭「あざれ」」の詳細はこちら
【奥水間温泉】奥水間温泉
ミナミから約1時間の穴場の湯。別名「奇跡の湯」で美肌作り!


湯は純重曹泉(旧泉質名)で、重曹成分の含有量は関西有数!角質を落として肌をつるつるにするといわれ、それゆえ「奇跡の湯」と呼ばれる。瑞々しい新緑を眺める湯船に浸かり、効能を存分に手に入れよう。
温泉DATA
[泉質]炭酸水素塩泉
[タオル]販売220円
[バスタオル]レンタル220円
[ボディソープor石けん]あり
【十津川温泉郷/上湯温泉】神湯荘(源泉大露天風呂)
清流・上湯川を望む絶景露天風呂。

昭和50(1975)年創業の湯宿。自家源泉を所有し、かけ流しの湯(加水)を8つの湯船に満たす。日帰りの場合は、「源泉大露天風呂」へ。男湯ならすぐ目の前に上湯川が流れ、対岸の山の緑が目に眩しい。
温泉DATA
[泉質]炭酸水素塩泉
[タオル]なし※
[バスタオル]なし※
[ボディソープor石けん]なし※
※日帰り利用の場合
0746-64-0256
奈良県吉野郡十津川村字出谷220
9時~17時(最終16時30分)
木
日帰り入浴中学生以上500円・子ども300円
10台
「神湯荘」の詳細はこちら
【十津川温泉郷/湯泉地温泉】滝の湯
560年の歴史を秘めた滝見の湯。


村で最も古い湯泉地(とうせんじ)温泉にある公衆浴場。100%かけ流しの湯が溢れる露天のすぐ前には滝が流れ、滝を縁取る新緑が美しい。また建物には、十津川の木がふんだんに使われ、温もり溢れる造りに。
温泉DATA
[泉質]単純硫黄泉
[タオル]販売200円
[バスタオル]なし
[ボディソープor石けん]あり
【熊野本宮温泉郷/渡瀬温泉】わたらせ温泉 大露天風呂
広々湯船から熊野の森を一望。


西日本最大級の規模を誇る大露天風呂や貸切露天風呂8カ所などを所有する温泉旅館。どの湯船も加温・加水なしの源泉100%かけ流し。新緑濃い熊野の森を眺めながら存分に湯浴みを楽しもう。
温泉DATA
[泉質]炭酸水素塩泉
[タオル]販売200円
[バスタオル]販売450円
[ボディソープor石けん]あり
0735-42-1185
和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-1
日帰り入浴大露天風呂6時~22時(最終受付21時30分)、貸切露天風呂8時~19時
なし
日帰り入浴大露天風呂中学生以上1000円・3歳以上500円、貸切露天風呂中学生以上1800円・3歳以上900円
200台
「わたらせ温泉 大露天風呂」の詳細はこちら
【黒薙温泉】黒薙温泉旅館
緑鮮やかな深山に湧き出す自然のまんまの隠れ湯。


黒部峡谷を渡るトロッコ電車の黒薙駅から、山道を約20分歩くと緑に埋もれるように湯宿が現れる。河原に隣接した混浴大露天や、高台から黒薙川を望む女性専用露天で、かけ流し(一部加水)の湯を堪能!
温泉DATA
[泉質]単純温泉
[タオル]販売250円
[バスタオル]レンタル350円
[ボディソープor石けん]なし(内風呂はあり)
※2022年12月確認時点:冬季休業中(再開時期は5月初旬。積雪状況等により変更の可能性あり)
0765-62-1802
富山県黒部市宇奈月町黒薙
日帰り入浴9時~15時15分
11月下旬~4月下旬は閉鎖
日帰り入浴大人900円・小中学生300円
なし
「黒薙温泉旅館」の詳細はこちら
【湯ノ口温泉】湯元山荘 湯ノ口温泉
熊野の奥地にひっそりと湧く今も昔も変わらぬ湯治場。


毎分1200Lの豊富な湯量を誇り、源泉100%かけ流しで湯を提供。3つの露天風呂がある中でも、杉山の斜面が迫り来る湯船が特に秘湯感たっぷり!効能が多岐にわたり、湯治目的の長期滞在が多いとか。
温泉DATA
[泉質]塩化物泉
[タオル]販売210円
[バスタオル]現在バスタオルのレンタルは行われていません
[ボディソープor石けん]あり
0597-97-1126
三重県熊野市紀和町湯ノ口10
9時~21時(最終入場20時15分)
なし
日帰り入浴12歳以上550円・3歳以上280円
94台
「湯元山荘 湯ノ口温泉」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年2月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。