close

2019.02.11

赤ちゃん本舗の便利なベビーグッズおすすめ32選!お出かけ・子連れ旅に必携【2019】

22.赤ちゃんのむぎ茶125ml×3個 149円

アカチャンホンポオリジナル麦茶。

赤ちゃんのむぎ茶125ml×3個

石川県産六条大麦を使用した、作りたての麦茶の香ばしいおいしさを風味豊かに仕上げた、香料・着色料・乳化剤不使用のベビー用麦茶。125ml紙パックのストロー付きで、おでかけ時の赤ちゃんの水分補給に便利。

23.リッチェルおでかけランチくん離乳食はさみ 596円

一口サイズに素早くカット。

リッチェルおでかけランチくん離乳食はさみ
リッチェルおでかけランチくん離乳食はさみ
ちょきちょき簡単に食べやすいサイズのショートヌードルが完成

食器を傷つけにくいプラスチック製の刃先を使用。お箸では切りにくいうどんやパスタなどもサクサク簡単にカット。大人のおかずを食べやすい一口サイズにラクに取り分けができる。おでかけに便利なケース付き。

24.和光堂栄養マルシェ 300円

おでかけ先で便利な使い切りスプーン付き。

和光堂栄養マルシェ

おでかけ先でバランスのとれた食事が簡単にとれる。調理済みなので、温めずに食べても、電子レンジであたためてもOK。トレータイプでお皿に出すことなく、容器をそのまま食器として食べさせられるのも便利。

25.手ピカジェル おでかけホルダー付き60ml 614円

ヒアルロン酸配合で手に優しい消毒ジェル。

手ピカジェル おでかけホルダー付き60ml
手ピカジェル おでかけホルダー付き60ml
カバーがラバー素材なのでくるっと巻きつけるだけで固定

水もタオルも使わず、いつでもどこでも手の消毒ができる、携帯用消毒ジェル。6段階に長さ調節できるおでかけホルダー付き。手ピカジェル60mlを付け替えて繰り返し使え、ベビーカーやバッグに付けることができ手軽に消毒できる。

26.リッチェル さらにもれにくいおでかけストローマグ200ml 1680円

アカチャンホンポ限定ストローマグ。

リッチェル さらにもれにくいおでかけストローマグ200ml
リッチェル さらにもれにくいおでかけストローマグ200ml
中身が見やすいシンプルでおしゃれなクリアボトル

スリット弁つき飲み口で、これまでよりさらにもれにくくなったマグ。中身が見やすいおしゃれなクリアボトル。コップ型なのでマグからのステップアップが簡単。パーツ形状もシンプルでお手入れラクラク。ハンドルを外して、使用や収納もできて便利。

27.2way赤ちゃん見てミラー 1944円

運転中に赤ちゃんの様子が確認できる。

2way赤ちゃん見てミラー
2way赤ちゃん見てミラー
自分のお顔が写った鏡を見て赤ちゃんもご機嫌!

チャイルドシートの赤ちゃんの様子を、振り向かずにバックミラー越しに確認可能。ヘッドレストにも取り付け可能。

28.おむつinおしりふきバッグ 2580円

コンパクトに収納取り出しも簡単。

おむつinおしりふきバッグ
おむつinおしりふきバッグ
おでかけ先でもこれひとつあればおむつ替えも簡単!

おでかけ先では必需品のおむつポーチ。おむつ替えに必要なものをまとめて収納しておけば、サッと取り出せるので便利。おしりふきも収納できて、1枚ずつ取り出せる。

29.DVDいないいないばあっ!アニメいっぱい! 3200円+税

「いないいないばあっ!」スペシャルDVD。

DVDいないいないばあっ!アニメいっぱい!
「いないいないばあっ!」©2018 NHK・NED

人気アニメコーナーをたくさん集めたスペシャルDVD!人気の歌もたくさん入って、大満足の1枚です。

30.赤ちゃんのかぼちゃボーロ 5連 170円

7カ月頃から食べられる赤ちゃんのボーロ。

赤ちゃんのかぼちゃボーロ 5連

7大アレルゲンを使わずに作った北海道産かぼちゃ粉末を使用したボーロ。砂糖、保存料、着色料、香料、乳化剤不使用。

31.おむつが臭わない袋BOS ベビー用Sサイズ 15枚 178円

おでかけ先や車内など密閉した空間で大活躍。

おむつが臭わない袋BOS ベビー用Sサイズ 15枚
おむつが臭わない袋BOS ベビー用Sサイズ 15枚
気になるおしっこやうんちのにおいをシャットアウト!

医療向けの技術から誕生した、気になるにおいがもれにくいオムツ処理袋。旅先に持っていきやすい15枚パック。

32.すてきなピアノえほん デラックス 2300円+税

親子で楽しめる人気のピアノ絵本。

すてきなピアノえほん デラックス
出版社ベネッセコーポレーション/©Benesse Corporation 2018
すてきなピアノえほん デラックス
思わず口ずさんでしまうおなじみの曲がいっぱいの楽しい絵本

車内で退屈しても音楽を身近に楽しく感じることができる、音がなる絵本。楽しく遊びながらおでかけができるように。

※この記事は2019年2月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード