埼玉の夏がやってきた!海はなくとも楽しいプールがいっぱいの埼玉を遊びつくそう!
スライダーや流れるプールといったアクティビティあり、温泉あり、遊園地や公園併設など、楽しみ方色々♪目的に合わせてチョイスしよう。
夏だけの期間限定プールもあるので遊び逃しなく!
【屋内】アクアパラダイス パティオ
南欧リゾートを満喫できる屋内型プール

季節を感じるお花でいっぱいの、深谷グリーンパーク内にあるのがアクアパラダイス パティオ。全天候型屋内レジャープールです。
南欧、地中海にいるかのような館内には、波のプール、流れるプールといった遊べるプールはもちろん、がっつり泳げる25mプールもあります。

迫力満点の「スピニングスライダー」はアラベスクな古城をすり抜けていきます。地中海リゾート気分を味わうには、太陽を感じるドライサウナや霧に包まれるミストサウナ、温泉気分のジャグジーもオススメ♪

日光浴がしたくなったら、公園内の花や緑が見える「サンビーチコスタ」へ。いっぱい泳いだ後は園内のBBQ場でごはんも良いかも!
埼玉県深谷市樫合763
[営業期間]通年(2月はメンテナンスのため長期休館あり)
10時~21時(夏休み期間中は9時~)
毎週火曜日(夏期は休まず営業)
【車】関越自動車道 花園インターより約15分【電車】JR 深谷駅南口から武蔵観光バス 寄居車庫行き 約15分※土・日・祝日は無料シャトルバスあり
あり(無料)
【大人】1,000円【小・中学生】500円(日常生活においてオムツを着用している方のプール入場不可)※7・8月の利用は1回3時間まで(3時間を超えると延長料金が必要)
「アクアパラダイス パティオ」の詳細はこちら
【屋外】東武動物公園 東武スーパープール
スライダー好きにおすすめ!動物園や遊園地もある1日遊べるレジャースポット

リゾートビーチのような爽快感のある「ウェイブプール」では、15分間のウェイブタイムやウォーターイリュージョン(噴水ショー)も楽しめます。

園内の動物園にいるホワイトタイガーとお揃いのトラ柄をした「タイガースプラッシュ」は、長さ・高さが少しずつ違った3本のレーンがあります。そのうちの2レーンでは、滑走面に虹のような色とりどりの光の輪が差し込む、「ナチュラルライトエフェクト」という幻想的な体験ができます。

岩間を滑る「急流すべり」は、くせになりそうなスリルと快感。スライダー好きはぜひトライしてみよう!
東武動物公園の園内はとても広く、プールに行くには西ゲートからが近いのでおすすめです。
埼玉県南埼玉郡宮代町須加110
[営業期間]7月7日、13日、14日、15日、20日~9月1日、7日、8日
9時30分~17時
ホームページにて確認
【車】東北自動車道久喜ICより約20分【電車】東武スカイツリーライン 東武動物公園駅 徒歩約10分
あり(1,000円/1日)
【大人】2,400円(入園+プール入場)【子ども】1,100円(入園+プール入場)
「東武動物公園 東武スーパープール」の詳細はこちら
【屋外】西武園ゆうえんちプール
遊園地のワクワクをそのままに!夏はプールを大満喫

何かと多くなりがちなプールの荷物も楽々の駅スグ!西武園ゆうえんちの中にある、夏だけオープンのプールです。
プールサイドは歩きやすい防滑性ビニル床シート。ごはん時にはグルメワゴンや売店に行ってみよう♪

渚の長さ約150mの大きな波のプールは、ザブーンと波が押し寄せる海さながら。岩山からは滝が流れ落ち、まるで南国の楽園気分♪
大波がやってくる「エンジョイウェーブ」で盛り上がろう!

長さやスリルも様々なスライダー6本や流れるプールなど、ほかにも遊べるプールがいっぱい!ナイトプールではライトアップされた観覧車を眺めながら、ムーディな大人のひとときを過ごすのもいいですね。
埼玉県所沢市山口2964
[営業期間]2019年度は7月6日~9月8日
9時~17時
7月10日、11日・9月4日、5日
【車】関越自動車道 所沢ICより約12km、圏央道 入間ICより約10km【電車】多摩湖線 西武遊園地駅前、山口線(レオライナー)遊園地西駅前
あり(1,500円/1日)
【大人(中学生以上)】2,500円【子ども(3歳~小学生)】1,500円
「西武園ゆうえんちプール」の詳細はこちら
【屋内】狭山市ふれあい健康センター サピオ稲荷山
ダイエットにも最適!泳いだり歩いたりの水中運動はいかがでしょう?

雨の日も寒い日も気にしない!天窓からの日差しが心地良く、1年中泳げる全天候型屋内プールなのでエクササイズにもうってつけ。
ヘルシープール(流れるプール)での水中歩行は、水流に逆らって歩くことで泳がなくても効果的な運動になります。水泳キャップが必要なのでご注意くださいね。

リラックスプール(温水プールと別料金)は、ジャグジーやサウナ、寝湯、ボディーシャワー、かぶり湯など水着のまま入れる浴場です。22:00までオープンしているので泳いだ後の時間もたっぷり取れますね。
埼玉県狭山市稲荷山1-12-3
[営業期間]通年
9時~22時(プール・浴室は10時~)※夏季プール(7月1日~8月31日)は9時~22時
原則毎月第1月曜日 ※祝日の場合は翌平日。2月と9月に長期休館あり。
西武池袋線 稲荷山公園駅 徒歩0分
あり(無料)
【市内料金】(プール)一般 400円/2時間 超過1時間毎200円、小・中学生・65歳以上 200円/2時間 超過1時間毎100円(浴室・大広間・リラックスプール)一般 500円/4時間、小・中学生・65歳以上 250円/4時間(トレーニングルーム)一般 200円/2時間、65歳以上 100円/2時間【市外料金】(プール)一般 600円/2時間 超過1時間毎300円、小・中学生・65歳以上 300円/2時間 超過1時間毎150円(浴室・大広間・リラックスプール)一般 750円/4時間、小・中学生・65歳以上 370円/4時間(トレーニングルーム)一般 300円/2時間、65歳以上 150円/2時間
「狭山市ふれあい健康センター サピオ稲荷山」の詳細はこちら
【屋内】かすかべ湯元温泉
プールだけじゃない!温泉や岩盤浴もいっぺんに楽しめる欲張り施設

ドーム内にあるので天気なんて気にしない!1年中遊べちゃう岩盤浴や温泉のあるプールです。
「テルメ・プールゾーン」の寝湯やジャグジーにも温泉が使用されています。泳いだり水中ウォーキングしたり、運動不足を解消しよう!

動いた後は温泉でリラックス!2019年5月より「天然温泉+高濃度ナノ炭酸泉」も導入されました。
温泉は塩分のないアルカリ性の単純温泉で、天然生薬100%の薬湯やリラックスバスなどたくさんのお風呂があります。肌の角質をとる美肌効果があるそうですよ!

プールは19:00までですが温泉施設は翌日の8:30までなので、仕事の後に泳いでお風呂なんてコースもいいですね!
埼玉県春日部市下大増新田66-1
[営業期間]通年
10時~19時(温泉施設は10時~翌8時30分)※最終受付は深夜1時
不定休(年2回メンテナンス休館あり)
【車】岩槻インターチェンジから国道16号線を春日部・野田方面へ約5km 増戸北交差点を右折 1つ目信号を左折し約1km直進右側【電車】東武スカイツリーライン 武里駅・せんげん台駅・東武野田線 豊春駅より無料送迎バスあり
あり(無料)最大1,000台
【大人】(平日)1,340円(休日・特定日)1,750円【子ども】(平日)620円 (休日・特定日)720円
※深夜2:00以降在館の場合は別途深夜割増料金あり
「かすかべ湯元温泉」の詳細はこちら
【屋外】しらこばと水上公園
リゾート気分のホワイトビーチは写真映え間違いなし!

定番の流水プールやスライダー、海水浴気分のさざなみプールはもちろん、水深2mのもぐりプールでは飛び込みもOK!窓が付いているので外から中の様子を見ることができます。

体が冷えたら、ジェットプールの温水で体をあたためひと休み。
ホワイトビーチの白い砂の上に横たわると、リゾート地でのバケーションのよう。プライベートビーチエリアではレンタルチェアとパラソルもあります。

レストランやキッチンカーも豊富なので、お昼ごはんも迷ってしまいますね!
埼玉県越谷市小曽川985
[営業期間]7月13日~7月15日、7月20日~9月1日(2019年度)
9時~17時(7月13日~7月15日・8月17日~9月1日)9時~18時(7月20日~8月16日)
7月16日~7月19日
【車】国道4号南萩島交差点から県道48号越谷岩槻線を岩槻方面へ3km【電車】東武スカイツリーライン 越谷駅・東武アーバンパークライン 岩槻駅間の朝日バス 水上公園入口で下車 徒歩10分(夏休み中は最寄駅から直通バスが運行される予定。ホームページをご確認ください)
あり(820円/1日)※プール期間中のみ有料
【大人】720円【小・中学生】210円
「しらこばと水上公園」の詳細はこちら
【屋外】川越水上公園
スライダーの種類が豊富。スリルと爽快感を味わおう!

スリル満点のスライダーは3種類。「アクアスネークスライダー」はビル4階程の高さから一気にすべり降ります。
「直線スライダー」はまっすぐすべり降りる途中に小さなカーブがあります。レーンが4つあるので友達や家族ですべるのも楽しいですね!

幅の広さが特徴的な「ベンチャースライダー」は途中に岩があり、まるで渓流をすべり降りるよう。どのスライダーもスリル満点!

流れるプールの中にある船、「はつかり丸」の船尾には飛び込み台が2つ。ドキドキの飛び込みにも挑戦しよう!
ワクワクタウンのキッチンカーやお祭りのような売店がたくさんあるのでお昼ごはんにも困りません。どれを食べようか迷っちゃいますね!
埼玉県川越市大字池辺880
[営業期間]プレオープン 7月13日~15日、本オープン 7月20日~9月1日
9時~17時(7月13日~15日、8月17日~9月1日)9時~18時(7月20日~8月16日)
期間中は無休
【車】国道16号脇田新町交差点を秩父日高方面へ3km【電車】JR 川越線 西川越駅 徒歩15分
あり(普通車 820円/1日)
【大人】720円【子ども(中学生まで)】210円
「川越水上公園」の詳細はこちら
【屋内】上尾市健康プラザわくわくランド
リーズナブルな公営プール!夜も泳げるので仕事帰りにも。

太陽の光溢れる室内、スイムプールは歩行者用、回泳者専用など目的に合わせてコースが分かれています。泳いだり歩いたり、体力作りやダイエットにも最適ですね。
大迫力のウォータースライダーは全長50m。一度建物の外に出てから室内に戻る、らせん状のスリリングなコースです。

バーデプールは、水の抵抗、水圧などを利用したストレッチ運動や浮力のリラクゼーションができるので準備運動や水泳後のリラックスにもおすすめです。
遊んだ後のクールダウンにはスウェイプールへ。全身浴、部分浴、寝湯、ゆったりと寝るような姿勢で全身に気泡を浴び、体も心も落ち着かせましょう。

天然鉱石から抽出した光明石温泉で、締めのお風呂もいかがですか?
埼玉県上尾市大字西貝塚17番地1
[営業期間]通年
10時~21時(最終入館 20時20分)※1月3日~5日、12月29日・30日は17時まで
毎週水曜日(ただし祝日の場合はその翌日)、1月1日、2日、12月31日※その他長期休館日(年2回)あり
JR高崎線 上尾駅西口から市内循環バス、JR川越線 西大宮駅北口から東武バス、JR高崎線 上尾駅西口より東武バス
あり(無料)
【一般】600円【小・中学生】300円【60歳以上】300円
「上尾市健康プラザわくわくランド」の詳細はこちら
【屋外】秩父ミューズパーク
緑あふれる公園内のプールで遊ぼう!

自然環境に恵まれた秩父長尾根の森の中にある広い公園に、夏季限定でプールがオープンします。
噴水のある流れるプールではゆったりとした心地よさ、波のプールでは海に行ったような気分を味わうことができます。

ウォーターアトラクションの「チューブ」では、いつもとは違った水に浮く感覚を感じてみよう。(別途料金)
秩父ミューズパークには、豊かな自然の中ほかにもいろいろな施設があります。プールがオープンする夏の間はサルスベリが見頃となりますので、園内をふらっとお散歩もいいかも♪
埼玉県秩父市久那637-2
[営業期間]7月13日~9月1日
9時30分~17時
なし ※天候による休業あり
西武池袋線 西武秩父駅よりミューズパーク循環バス「ぐるりん号」乗車
あり(500円/1日)※プールオープン期間の9時~15時のみ有料
【大人】1,800円(14時以降 900円)【子ども】800円(14時以降 400円)
「秩父ミューズパーク」の詳細はこちら
※この記事は2019年5月時点での情報です
※掲載の価格は全て税込価格です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
エニママ編集部
子育てを優先しながら、自分たちらしいはたらき方を実現するママの社会復帰支援サービス「Any MaMa(エニママ)」に登録する、精鋭ライターチームです。女性、ママならではのリアリティある視点での記事をご提供しています。