■みんなで夏の自然を感じたい!
12.「観光農園 花ひろば」のひまわり畑【愛知県南知多町】
8万本のひまわりに囲まれるフォトジェニックな体験を。
四季折々の花が咲く観光農園。特に夏のひまわり畑が人気で、園内に設置された展望台は花畑の中で記念写真が撮れるベストスポット。
7月~11月にかけて、ひまわりが丘陵地一帯を黄色く染めます。7月~9月はコキアも見頃。ひまわりとのコラボも見られます。また、8月からはメロン狩り(1玉1000円)がスタート!売店ではスイカの試食・販売も実施予定だとか。
1人5本までひまわりの摘み取り体験ができるので、汚れてもいい靴&服装がベター。写真を撮影するなら逆光にならない午前中がおすすめです。
[TEL]0569-65-2432
[住所]知多郡南知多町豊丘高見台48
[営業時間]8時~17時
[定休日]なし
[料金]入園中学生以上650円
[アクセス]南知多道路豊丘ICより5分
[駐車場]100台
「観光農園 花ひろば」の詳細はこちら
13. 新穂高ロープウェイ 星空観賞便(夏の便)【岐阜県高山市】
流れ星に願いをかける。標高2156mの満天の星。
2階建てロープウェイに乗って、標高2156mから夜空を眺められる夏限定のイベント。通常登山者しか体験することができない山頂からの絶景が見られます。天の川はもちろん流れ星が見られる可能性も高いんだとか。
真夏でも夜は寒く山頂は15℃ぐらいなので防寒対策は忘れずに!新発売のわさびまん(350円)やホットワイン(400円)で暖りましょう。
運行日:7月26日(金)~30日(火)、8月1日(木)~5日(月)、21日(水)~25日(日)
[TEL]0578-89-2252
[住所]高山市奥飛騨温泉郷新穂高
[営業時間]19時~20時15分
[料金]大人2800円、小学生1400円
[アクセス]※高山濃飛バスセンターより奥飛騨温泉郷各エリア、新穂高鍋平高原駅を結ぶ「星空観賞号」を運行。(高山発着大人5900円、小学生4300円・平湯発着大人4900円、小学生3800円・中尾白山神社発着大人4400円、小学生3400円・1000円のミールクーポン付き・予約制)詳細、予約は濃飛バスHP参照
[駐車場]790台(600円)
「新穂高ロープウェイ 星空観賞便(夏の便)」の詳細はこちら
14. 平湯温泉名所探訪ツアー【岐阜県高山市】
温泉郷のヒミツに迫る!平湯の名所をガイドと歩く。
奥飛騨温泉郷の中でもっとも歴史ある温泉街を、地元ガイドと一緒にめぐる体験。
平湯大滝や高さ23m、幹囲7.6m。樹齢100年以上の大ネズコなどダイナミックな自然に触れられます。
ちょっぴりスリリングな森の中の吊り橋「かもしか橋」を渡ると平湯温泉の源泉のひとつ、「湯の平の湯」に到着。周囲には温泉臭が漂います。
飛騨の昔ながらの暮らしや文化を学べる茅葺屋根の平湯民俗館を見学後は、黄身が硬く白身が半熟のはんたい玉子をぱくり。
最後は、源泉100%の湯がかけ流されたひらゆの森で疲れを癒やします。
ガイドさんと行くので普段とは違う発見がいっぱいですよ。
開催日:11月中旬までの土・日・祝開催
[TEL]0578-89-2513
[住所]高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1(ひらゆの森)
[営業時間]10時~12時30分(9時40分集合)
[料金]中学生以上2500円※小学生以下は参加不可(はんたい玉子・ひらゆの森入浴料込)
[駐車場]100台
※最少催行人員2名、5月下旬~11月中旬の土・日・祝開催。1週間前までに要予約、雨天中止
「平湯温泉名所探訪ツアー」の詳細はこちら
15. 伊勢志摩スカイライン【三重県伊勢市~鳥羽市】
海にダーイブ!?しそうな伊勢湾を望む絶景ロード。
伊勢市から鳥羽市まで、標高555m・約16㎞の朝熊山を縦走。山頂展望台から鳥羽方面に向かう下り坂が人気のビューポイントです。走りやすい道路で天気の良い日の海の色がとても綺麗とのクチコミも。
飯盛山展望ポイントでは、車内から海と山のロケーションが望めます。
朝熊山山頂展望には足湯も。伊勢湾に浮かぶ島々を眺めての~んびりしましょう♪
また、標高500mの展望台にある天空のポストにもぜひ写真におさめて。記念はがきを買って送ると旅の良い記念になりますよ。
[TEL]059-226-6752(三重県観光開発)
[住所]伊勢市宇治舘町岩井田山677-1(伊勢料金所)
[営業時間]なし
[定休日]なし
[料金]軽・普通車1250円
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより伊勢料金所まで5分
「伊勢志摩スカイライン」の詳細はこちら
16. 便石山・象の背【三重県紀北町】
象の背中から見下ろす東紀州の絶景にヤッホー!!
便石山は標高599mの低山。この山頂にある岩山「象の背」がインスタでも話題のスポット。
登山は歩幅を小さく、特に最初の30分は無理をせず歩くのが鉄則。
登り切った先には絶景が…!右側は尾鷲市街、左は紀北町海山地区が広がります。象の背の正面は「天狗倉山」。馬越峠登り口から行くことができます。
程よく整備された道は初心者向きとはいえ、体力を使うコース。ゆっくりと登って、休憩や水分補給も適度にとることをお忘れなく。
汗だくになりますが、達成感は言葉にできません!
17. 御座白浜海水浴場【三重県志摩市】
わざわざ足を運ぶ価値アリの白砂ビーチ。
英虞湾を包み込むような形をしている志摩半島。その先っぽにある「御座白浜海水浴場」は〝御座ブルー〞と呼ばれるほど海の透明度が高く、サラサラの白砂のビーチが美しいと評判です。
三重の南端にあるため行くのは大変ですが、ここを知ってしまうと他のビーチには行けなくなるとか。
昔ながらの海の家があちこちにあり、地元で獲れた新鮮な魚介を食べながらビーチでダラダラ。これぞ夏らしい過ごし方!
[TEL]0599-88-3018(御座白浜観光組合※7/1~8/31)
[住所]志摩市志摩町御座
[定休日]海水浴/7/1~8/31
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより1時間20分
[駐車場]近隣有料駐車場有
「御座白浜海水浴場」の詳細はこちら
18. 赤沢自然休養林(赤沢森林鉄道)【長野県上松町】
トロッコに乗って森林浴。身も心もリフレッシュ。
樹齢300年以上の天然木曽ヒノキが残る休養林。1916年~1975年に木材を運搬していた森林鉄道を、復活させて保存運行しています。味のあるディーゼル機関車に乗って、森林浴を満喫しながら往復2.2㎞の道のりを旅してみて。
7月27日~8月18日は渓流を堰き止めた天然プールが登場するほか、木を使ったモノ作り体験も開催されます。
トロッコ列車詳細
開催日時:~11月7日の10時~15時(土日祝は9時30分~15時30分、夏休み期間は9時~15時30分
※7月9日~11日、9月10日~12日は運休
料金:中学生以上800円、4歳以上500円(夏休み期間は各+200円)
所要時間:25分 予約:不要
[TEL]0264-52-1133(上松町観光協会)
[住所]木曽郡上松町小川入国有林
[アクセス]中央道中津川ICより1時間30分
[駐車場]200台(1日600円)
「赤沢自然休養林(赤沢森林鉄道)」の詳細はこちら
19. 千里浜なぎさドライブウェイ【石川県羽咋市】
まるで映画のワンシーン!波打ち際をドライブ♪
全長約8㎞の観光ロードで、車で砂浜を走ることができるのは日本でココだけ!砂が細かく水分を含むと固く締まるため、四輪駆動車でなくても快適に走れます。
きらめく海を横目に、心地よい潮風を受けながらドライブしましょう。夕焼けの景色も綺麗ですよ。
[TEL]0767-22-1118(羽咋市商工観光課)
[住所]羽咋市千里浜町~宝達志水町今浜
[料金]通行料:無料
[アクセス]のと里山海道今浜IC・千里浜ICよりすぐ
「千里浜なぎさドライブウェイ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。